[過去ログ] 【博多】福岡都市圏のラーメン 24杯目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/25(木) 23:09:48.70 ID:9O1y6RuA0(4/5)調 AAS
ID:9jBYrF/T0
この煽りカス、いちいち福岡をバカにしたり地元好きをバカにして追い出そうとしてて不快すぎる
ウザいから東京スレに行ってろよ、ここは福岡好きの来るところ
851(2): (ワッチョイW 9f5f-TJ8D) 2022/08/25(木) 23:10:40.36 ID:5e2FJKA60(1)調 AAS
客観的に見たら東京が一番美味いものが集まるに決まってるよな。
日本で一番の大都会なんだし、世界でも有数の都会なんだから。
福岡の方が美味しいと感じるのは、小さい時からその味で育ってるからに他ならないと思うが。
852(1): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/25(木) 23:22:48.16 ID:9O1y6RuA0(5/5)調 AAS
>>851
典型的な「東京に住んだこともないのにイメージで食を語る奴」だなw
文化ごととか教育に関してはその通りだけどメシに関しては全く当てはまらないよ
中華とか魚とか野菜で「は?マズっ!」ってなったのは東京来て初めての体験だったわ
東京出身の友達も、福岡に遊び来てメシのうまさに衝撃を受けるやつばっかりだよw
853: (ワッチョイW 7f7c-l61Q) 2022/08/25(木) 23:23:15.31 ID:+MeE6gjk0(1)調 AAS
>>851
いやいや福岡グルメは最高だよ。
ラーメン以外は。誰か上の方でカレーもって言ってる人いたな。俺カレーは自分で作るから気にしてなかったけど
854: (オッペケ Sr73-7rj6) 2022/08/25(木) 23:25:13.95 ID:IllwCqEsr(2/2)調 AAS
まあ東京はあらゆるところから集まってるから、万人受けしやすい味だからこそ生き残っていける
というかそうじゃないと生き残っていけないってのはあるだろ
855: (スップ Sd1f-tZgj) 2022/08/25(木) 23:52:03.80 ID:Bv2ezfI4d(2/2)調 AAS
東京は福岡人を満足させる豚骨が少ない
東京が福岡に勝ってるのは二郎系と給料だけだよ
856(2): (ワッチョイW 1fda-+lEB) 2022/08/26(金) 00:03:01.66 ID:9JXwwj1f0(1)調 AAS
>>852
田舎者がブチギレててワロタwコンプレックス丸出しで爆笑www
857: (アウアウウー Sa63-+pCa) 2022/08/26(金) 00:19:55.08 ID:mS7XUKCVa(1)調 AAS
赤のれんシリーズってどれくらいあるの?
858(1): (ワッチョイW 9f01-meLt) 2022/08/26(金) 00:25:46.79 ID:2ZzrOcA+0(1)調 AAS
>>856
そんな部分でマウント取る奴が1番底辺だぞ
859: (ブーイモ MM4f-5fZw) 2022/08/26(金) 00:38:26.31 ID:o3QuF0JyM(1)調 AAS
>>858
お上りさん以外で田舎をバカにする奴は今まで見たことない
つまりそういうことなので、生暖かく見守ってあげるのが正解です
860: (ワッチョイW 9fb1-vm5q) 2022/08/26(金) 01:04:27.23 ID:HvtSAPHD0(1/2)調 AAS
ありゃ名島亭本店行きたかったのに閉店かよ
デイトスで食う気せんのだが
861: (ワッチョイW 9fb1-vm5q) 2022/08/26(金) 01:06:46.29 ID:HvtSAPHD0(2/2)調 AAS
>>835
俺の中ではshinshinは一蘭と一風堂は超えたわ。
でもこればかりは好みの問題になるからね
862(2): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/26(金) 01:35:53.52 ID:fNUTeqBg0(1/10)調 AAS
>>856
1ミリも切れてないだろw
頭が悪い奴は捏造するのが下手だな
てかこいつ、例のID:9jBYrF/T0かな?
いちいち福岡をバカにしてしゃあしい奴やな
863: (ワッチョイW 9fad-MYwZ) 2022/08/26(金) 06:21:22.08 ID:oS6ksEd70(1/2)調 AAS
>>862
ばってんですたい!おいどんはしゃあしかでごわす!
864: (ワッチョイW 9fad-MYwZ) 2022/08/26(金) 06:32:11.70 ID:oS6ksEd70(2/2)調 AAS
>>862
福岡をパカにするよそ者はゆるさんっちゃんねーwwwwww
865: (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/26(金) 07:54:20.14 ID:oGeQEyac0(1/5)調 AAS
ワッチョイW 9f5f-HT0p君、地元愛を熱く語りながら地元の人気店であるshinshinをディスるのおもろいw
866: (ワッチョイW 9f5f-38W0) 2022/08/26(金) 08:01:46.23 ID:fNUTeqBg0(2/10)調 AAS
地元を愛してる=地元の店は全て好き。一つ残らず
になるID:oGeQEyac0の揺るがぬ安直な知性好きw
867(1): (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/26(金) 08:19:35.12 ID:oGeQEyac0(2/5)調 AAS
だったら東京のラーメンの方が上って言っただけで俺が地元愛してないって決めつけるのもおかしくないか?
うどんや魚は福岡のほうが美味いと思ってるし適度に都会で住みやすくて好きだぜ
868(1): (ワッチョイW 9f5f-TJ8D) 2022/08/26(金) 08:39:13.80 ID:fNUTeqBg0(3/10)調 AAS
>>867
お前いい加減うぜーよ
スレの雰囲気から自分が嫌われてることぐらいさっさと気付け
869: (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/26(金) 08:44:52.17 ID:oGeQEyac0(3/5)調 AAS
>>868
お前も大概だろw
じゃあこれで終わりな
870: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 08:54:14.38 ID:Fop6Md9G0(1/9)調 AAS
悪いことばかり言ってるわけじゃなくね?
馬鹿にされてるムキー!で会話になってねーし違うと思うなら論理的に反論しろよ
871: (ワッチョイW 9f5f-TJ8D) 2022/08/26(金) 09:07:08.40 ID:fNUTeqBg0(4/10)調 AAS
自分から終わりって言っといてさらに追い打ちレスをしかけてくるID:oGeQEyac0。。。
まさかID変えて成りすまししたつもりだったけど失敗したの?w
872: (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/26(金) 09:12:04.01 ID:oGeQEyac0(4/5)調 AAS
いや、あの・・・
終わりでいいっすかね?w
873(1): (ワッチョイW 9f5f-TJ8D) 2022/08/26(金) 09:19:45.59 ID:fNUTeqBg0(5/10)調 AAS
ワッチョイ 7f02-tEjH
ワッチョイW 7f02-73gh
モロバレな自演失敗で草www
874: (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/26(金) 09:23:21.38 ID:oGeQEyac0(5/5)調 AAS
それ以上恥を晒すのはお止めになったほうがw
875: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 09:34:30.16 ID:Fop6Md9G0(2/9)調 AAS
妄想はほどほどにしろよ
876: (ワッチョイW 7f32-wT4W) 2022/08/26(金) 09:36:48.90 ID:V9yj8T1/0(1)調 AAS
福一ラーメン東那珂店無くなったね
877: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 10:01:15.81 ID:Fop6Md9G0(3/9)調 AAS
>>806
都内も見た目だけ名店もどきで美味くも不味くもなくこういうのでいい…のか?って店多くね?
日々進化ってのは確かになと思うけど福岡も同じだし、中央区は長浜や博多ラーメンらしくない店も見かけるからこっちも負けてないなと思うよ
個人的には鶏ガラ白湯、煮干し、油そばの店が増えてほしい
つーか寧ろ現地の長浜ラーメンを業にしてるような人がそういうのにもチャレンジしてみてほしい。面白いじゃん
878(1): (ワッチョイW 9f5f-38W0) 2022/08/26(金) 10:06:15.22 ID:fNUTeqBg0(6/10)調 AAS
自分にレスしてるのワロタw
879: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 10:09:49.59 ID:Fop6Md9G0(4/9)調 AAS
>>878
どういう知能してたらそう帰結すんの?
880(4): (ワッチョイ 9f10-tEjH) 2022/08/26(金) 10:16:28.14 ID:rP2txV8S0(1/4)調 AAS
福岡都市圏で朝6時くらいからラーメン食えるところ知しませんか?
屋、家、はかたや、とまとラーメン、長浜ナンバー1長浜店以外で
881(1): (ワッチョイW 9f5f-38W0) 2022/08/26(金) 10:38:14.26 ID:fNUTeqBg0(7/10)調 AAS
画像リンク
画像リンク
これどういうこと?どっちの営業時間が本当なの?
882: (ワッチョイ 9f10-tEjH) 2022/08/26(金) 10:42:48.56 ID:rP2txV8S0(2/4)調 AAS
>>881
自分が4月くらいに行った時は下だったよ
一蘭ものぞいてお願いします。
883: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 11:44:05.18 ID:Fop6Md9G0(5/9)調 AAS
>>835
>素麺みたい
それは俺も感じた。福岡特有の麺文化で育った人は好みが割れるかもと思ってた
スープも美味しいからご飯にも合うし俺は良店だと思ってる
値段も手頃だし
因みに博多駅のほうの店ね。混むからだるまに行っちゃうけど
884(1): (ワッチョイW 9fad-R/3s) 2022/08/26(金) 12:01:54.97 ID:7AamCCw60(1/3)調 AAS
>>880
他は竹下の一心亭しか知らんなあ
885: (ワッチョイW 9fad-R/3s) 2022/08/26(金) 12:06:34.18 ID:7AamCCw60(2/3)調 AAS
>>880
そう言えば長浜に「よあけ」って店もあったけど、今も営業してるかは知らん
886: (ワッチョイW 9fad-R/3s) 2022/08/26(金) 12:12:59.60 ID:7AamCCw60(3/3)調 AAS
連投ゴメン、、雑餉隈の「めんめん」も24時間だった。
調べたらよあけは閉業してた
887: (オッペケ Sr73-/JbL) 2022/08/26(金) 12:13:32.30 ID:fnfEhfmlr(1)調 AAS
>>880
那珂一心亭
三筑めんめん
西通り一蘭
888: (アウアウエーT Sa7f-tEjH) 2022/08/26(金) 12:20:57.48 ID:Oi0rkiWCa(1)調 AAS
40年以上前だと思うが
始めて外でラーメンを食べたのは九大病院の食堂だった
めっちゃ旨くて、付いていくのが楽しみだったわ
889(1): (ワッチョイW 9f5f-38W0) 2022/08/26(金) 12:31:16.84 ID:fNUTeqBg0(8/10)調 AAS
外部リンク:altruism-jp.com
福島とか青森に一心亭あるのワロタw
890: (アウアウウー Sa63-7rj6) 2022/08/26(金) 12:47:10.11 ID:QK/2dG9ba(1/2)調 AAS
>>880
蒲田のモヒカンラーメン
891: (アウアウウー Sa63-7rj6) 2022/08/26(金) 12:49:13.37 ID:QK/2dG9ba(2/2)調 AAS
ごめんモヒカンは営業時間変わってたわ
892: (スフッ Sd9f-qyvA) 2022/08/26(金) 15:16:08.36 ID:I9ewYiMSd(1)調 AAS
福岡大学の第二食堂のラーメン、安くて量も多く味もそこそこ旨かったからよく食べてた
あと第四食堂のカツ丼が旨かった
今は随分変わってるだろうな
味はどうだろう
893(2): (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 15:29:31.56 ID:Fop6Md9G0(6/9)調 AAS
>>889
こいつID:fNUTeqBg0だろ
こういう僻み根性丸出しのような奴がそういうのを言うと他を見下している性格悪い奴にしか見えねー
何がワロタだよ
こういう奴のせいで福岡は閉鎖的、排他的で陰険な奴の集まりみたいに思われるんだよ
894: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 15:35:50.82 ID:Fop6Md9G0(7/9)調 AAS
>>893
ミスったこれねID:8sGcwVXQ0
895(2): (ワッチョイ 9f10-tEjH) 2022/08/26(金) 15:40:52.50 ID:rP2txV8S0(3/4)調 AAS
>>884、887、890
皆様ありがとうございます。
一心亭、めんめん、モヒカンラーメンは行ったことありました。
福岡都市圏ではそのくらいしかないんですかね。
朝から食べられるラーメン屋増えないかなあ。
896(2): (ワッチョイW 9f5f-38W0) 2022/08/26(金) 17:37:23.59 ID:fNUTeqBg0(9/10)調 AAS
>>893
自演失敗野郎は黙ってろよw
>>895
なんでそんなに朝ラーメン食べたいんですか?あんまり見ない希望なんで不思議
897: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 17:43:54.28 ID:Fop6Md9G0(8/9)調 AAS
>>896
図星かw差別野郎お疲れ
お前みたいなのは外界を知らないんだから偉そうに語るな
898: (スフッ Sd9f-v6+H) 2022/08/26(金) 17:53:00.27 ID:EGqXblFrd(1)調 AAS
お前らどっちも声が大きくてうざいから黙れや
899: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 17:58:50.01 ID:Fop6Md9G0(9/9)調 AAS
声がでけーと言われても俺だけのせいじゃねーしなあ
ちょっとググッたら色々出てくるぞ知恵袋だけどさ
ムカつかんのかねこんなの書かれて
900(1): (ワッチョイ 9f10-tEjH) 2022/08/26(金) 18:08:45.40 ID:rP2txV8S0(4/4)調 AAS
>>896
朝だからカロリーゼロなんでってのは冗談ですが
仕事上外食がほとんど出来ないのと
朝だとほぼ行列が無い
この2点が理由ですね
朝飯食べるだけならうどん屋、牛丼屋とかあるけど
ラーメン食いたいんですよねw
901: (ワンミングク MMdf-EYXG) 2022/08/26(金) 18:11:32.92 ID:MuKMPD3kM(1)調 AAS
どっちにもムカつくわ
荒らしに等しい
902: (ワッチョイW 9f10-44O8) 2022/08/26(金) 18:29:51.37 ID:xmXNBrUj0(1)調 AAS
長住?の義理人情っていう新しくできたお店、誰か行った人いる?
903(2): (ワッチョイW 1f7c-OWTS) 2022/08/26(金) 19:57:07.04 ID:hEKOeuW00(1/2)調 AAS
>>895
がんこもんラーメン24時間営業ですわ
904: (ワッチョイW 1fad-R/3s) 2022/08/26(金) 21:10:47.06 ID:iXGfJHfY0(1/2)調 AAS
>>903
須崎(?)の近くのはなくなったからなあ。古賀も市内近郊っちゃそうだけど
905(1): (ワッチョイW 1f7c-OWTS) 2022/08/26(金) 21:45:18.88 ID:hEKOeuW00(2/2)調 AAS
駒やは8時~か今
906(1): (ワッチョイW 1fad-R/3s) 2022/08/26(金) 21:56:01.33 ID:iXGfJHfY0(2/2)調 AAS
それなら6時には閉店してるけど、5時まで開いてる高宮のいってつは?
907: (ワッチョイW 9f5f-38W0) 2022/08/26(金) 23:19:45.77 ID:fNUTeqBg0(10/10)調 AAS
>>900
なるほどw 理解できましたw
908: (ワッチョイW 7f7c-l61Q) 2022/08/26(金) 23:21:10.12 ID:QR6xopta0(1)調 AAS
コロナの前は、おっさんばっかで中洲で色々ハシゴした後明け方前に一蘭のテーブル席でやっぱ美味いなとか言いながらその日の反省会するのが楽しかった。
909(1): (ワッチョイW ffad-AipR) 2022/08/26(金) 23:54:51.94 ID:C+E36mu+0(1)調 AAS
自分メモ
S
八ちゃんラーメン 内田家 一九ラーメン老司 一幸舎博多駅 ラーメン大
A
大砲ラーメン天神 はかたや百年橋 安全食堂 ラーメン光四郎 一双 来来亭大橋 とら食堂
B
一つ谷ラーメン 塩原いってつ
C
魁龍 兼虎博多駅
910: (ワッチョイ 2910-yNcK) 2022/08/27(土) 09:12:46.87 ID:LtYXzh/10(1/2)調 AAS
>>903
がんこもんラーメン行ったことないです。
>>905
駒やいいですね。
8時はまだ行ける範囲です。
>>906
インスタで確認したんですが今は3時までみたいですね。
情報ありがとうございます。行ける範囲で行ってみたいと思います。
911: (ワッチョイW 4dcd-q+8V) 2022/08/27(土) 10:51:50.13 ID:hvDW82rR0(1)調 AAS
一双の並び凄いな。あの店に並んでる人は観光客だろな
912(1): (ワッチョイW 4666-0BxV) 2022/08/27(土) 10:55:02.39 ID:5KOOsroP0(1)調 AAS
お盆くらいだったか、10時前くらいに通ったらすでに並んでたからな
さすがに突っ込みたかった
このクソ暑いなか1時間も前に並んでなんか特典でもあるのかよって
913(1): (ワッチョイW a9ad-f1AL) 2022/08/27(土) 12:25:55.14 ID:cn/1GO6l0(1/2)調 AAS
>>909
一つ谷ラーメンってどこにある?近かったら行ってみようかな
914(1): (ワッチョイ 2910-yNcK) 2022/08/27(土) 13:28:40.29 ID:LtYXzh/10(2/2)調 AAS
>>913
横から失礼
外部リンク:goo.gl
ここですね
915: (オッペケ Sr51-IiQ8) 2022/08/27(土) 13:29:31.26 ID:hBDdEfwmr(1)調 AAS
>>912
特典なんてないけどアイドルが食いに行って画像あげたりするから
ヲタはライブの特典会で一緒に撮ったチェキやアクスタ持って食いに行く推し活のために並ぶ
そして次のライブ特典会のトークネタにしたり
916: (スフッ Sd22-PrVr) 2022/08/27(土) 13:31:40.73 ID:0BdS+5d8d(1)調 AAS
並ぶようになったらもう行かなくなる
917: (ワッチョイW a9ad-f1AL) 2022/08/27(土) 13:47:25.88 ID:cn/1GO6l0(2/2)調 AAS
>>914
わざわざありがとうございます!
918: (ワッチョイ 4dcd-5Zik) 2022/08/27(土) 15:14:54.07 ID:QhNN5lmn0(1/2)調 AAS
ストリートビューって結構更新されるんだね
shinshinの行列2015年2月まで遡らないとダメやった
919: (スフッ Sd22-f1AL) 2022/08/27(土) 18:33:30.34 ID:C5csIycud(1)調 AAS
さくら美味しいじゃない。あとコスパ高い。カレーと違ってラーメンには家庭の味が存在しないわけだけど、もし家庭のラーメンなんてのが存在するならあんな感じかなと思った
920: (スフッ Sd22-79mF) 2022/08/27(土) 20:19:26.19 ID:SpN6S9Urd(1)調 AAS
久しぶりにやまもと食うかな
921: (ワッチョイ 4dcd-5Zik) 2022/08/27(土) 21:13:54.07 ID:QhNN5lmn0(2/2)調 AAS
20:30頃西新海豚やの前通ったらクッソ並んでた
922(1): (スップ Sd82-GOUo) 2022/08/28(日) 07:33:20.80 ID:yezYteHHd(1)調 AAS
一○は博多駅前に朝イチ並んで焦げ焦げの苦いスープ出されてから行かなくなった
うるせえだけで店員ガラ悪いしオワコンやね
923: (ワッチョイW c95f-eh86) 2022/08/28(日) 07:46:32.07 ID:I3WJ06rj0(1/2)調 AAS
>>922
まあ観光客頼りのニセ博多ラーメンって感じだよなあ
924(3): (ワッチョイW c95f-Jew3) 2022/08/28(日) 10:38:45.84 ID:ly0hX35b0(1)調 AAS
一双と一幸舎の味の違いがよくわからん。
一双にあそこまで並ばんでも一幸舎で良くないか?
925: (ワッチョイW c95f-eh86) 2022/08/28(日) 11:01:46.04 ID:I3WJ06rj0(2/2)調 AAS
>>924
その違いが判別できんバカが並ぶんよ
926: (ワッチョイ 6e14-6KGE) 2022/08/28(日) 13:17:35.28 ID:/goMKKaz0(1)調 AAS
元祖は家の方が美味しい的な風潮あるけど
屋と比較しても味の違いがよく分からないからラーメンも替え玉も50円高い屋に行く理由が無いと思ってるから家に行ってしまう
927: (テテンテンテン MM66-8uDw) 2022/08/28(日) 14:21:10.47 ID:WZeYUkydM(1)調 AAS
>>924
いや全然違うだろ。いやたまに行って後悔するのはどっちも同じか
928: (ワッチョイW 2914-0BxV) 2022/08/28(日) 14:22:00.56 ID:lT+K88yB0(1)調 AAS
家ができた当時は
麺に弾力が強い(通称ゴム麺)
肉が塩辛いだけ
すりごま
俺が感じたのはこんなとこかな 今はいろいろ変わってるらしいけど
929(3): (ニククエW 6101-JMlA) 2022/08/29(月) 21:17:04.45 ID:f/j1azFW0NIKU(1)調 AAS
屋は中細麺から細麺に変わった事を知らない人が多いので、お家騒動から随分経ってからの地元民か観光客が多め
そもそも近くのファミマで売ってる長浜屋監修のカップ麺と全く同じ味なのでわざわざ600円も払って食うほどでもないような気もして悩ましい
むしりあのカップ麺が出てから屋がカップ麺に寄せてリニューアルしたような気すらする
めんどくさいんで最近は家1の方に行ってる
930: (ニククエW 827c-8uDw) 2022/08/29(月) 22:13:32.94 ID:bAs7CNs20NIKU(1)調 AAS
>>929
そんなこだわり持って行ってる人、今でもいるんだね。市場で朝から飲んだ後に、働いてる人に混じってサクッとシメに食って帰るぐらいしか行くこと無いや
931: (ニククエ MM66-uT5p) 2022/08/29(月) 22:35:32.33 ID:ULXaEXl7MNIKU(1)調 AAS
屋はなんで細麺に変わったの?コスト的な?
932: (ニククエ Sr51-0BxV) 2022/08/29(月) 22:47:52.47 ID:rrR+baBKrNIKU(1)調 AAS
細麺になったってマジかよ
だいぶ行ってないが、それもう別モノだろ
回転は早くなるからまぁ商売上の判断かもしれんが
麺の総重量が変わってないならいいが
933: (ニククエ 2910-OZDJ) 2022/08/29(月) 23:47:39.62 ID:hJHG111Y0NIKU(1)調 AAS
>>929
>>そもそも近くのファミマで売ってる長浜屋監修のカップ麺
更に近くのサニーで安く売ってるよw
934: (ワッチョイW c95f-eh86) 2022/08/30(火) 03:38:36.07 ID:ThT9Joaq0(1/5)調 AAS
>>929
変わったのっていつからなん?
935: (ワッチョイ 0630-7jXZ) 2022/08/30(火) 03:54:12.72 ID:P+DpJRm+0(1)調 AAS
細麺、ナマ、カタ、ベタを好むような人は人間として信用できない。
936: (ワッチョイW 0202-HDAT) 2022/08/30(火) 03:55:17.70 ID:S9ru90nw0(1/2)調 AAS
普通がいちばん
937: (オッペケ Sr51-6BTt) 2022/08/30(火) 11:38:24.98 ID:DIrNlx0Lr(1)調 AAS
ベタナマ頼む人多いけど、
そんな油ドブドブしてるのの何がいいのかね?
938: (オッペケ Sr51-Aqdx) 2022/08/30(火) 14:45:24.78 ID:Re2gVp9Lr(1)調 AAS
情報を食ってるのよ
939: (ワッチョイW ad7c-ZCy9) 2022/08/30(火) 16:11:33.05 ID:TeuTXIFW0(1)調 AAS
マンガの受け売り糞ダセー
940: (テテンテンテン MM66-z+6z) 2022/08/30(火) 16:11:39.32 ID:BI47u3siM(1)調 AAS
歳取ったらベタはキツくなってナマねぎ盛りで頼んでる
普通も十数年ぶりに試してみたけどオレ的にはイマイチだった
941: (ワッチョイ 2910-yNcK) 2022/08/30(火) 16:22:09.63 ID:NdymJ2sS0(1)調 AAS
自分はベタよりもナマの方がキツい。
火の通ってない小麦粉は腹壊すw
942: (ワッチョイW 4da6-Aqdx) 2022/08/30(火) 19:08:21.11 ID:+fQ8rHpK0(1)調 AAS
マンガといえど人が考えて世に出した言葉に変わらないよ
943(1): (ワッチョイW c95f-eh86) 2022/08/30(火) 19:58:01.03 ID:ThT9Joaq0(2/5)調 AAS
俺は40越えたけどずっとベタカタやな~
944: (ワッチョイW 8602-6BTt) 2022/08/30(火) 20:29:30.26 ID:tvUM8II60(1)調 AAS
>>943
ベタの魅力を教えて!
945: (ワッチョイW c95f-eh86) 2022/08/30(火) 20:34:31.40 ID:ThT9Joaq0(3/5)調 AAS
ん?普通に風味が好き
ベタなしやと物足りない
946: (ワッチョイW 6101-JMlA) 2022/08/30(火) 20:59:04.83 ID:LTPeuUAx0(1)調 AAS
単に個人の好みだろうに定期的に沸いてはケチつけるベタナマ嫌いなおじちゃんたちが好みの注文教えてくださいお願いします
947(1): (ワッチョイW 6e46-maDq) 2022/08/30(火) 21:14:43.74 ID:ApqY9RtH0(1)調 AAS
屋は麺の匂いと歯ごたえにベタのニンニクの匂いを味わいに行く
家1は麺が違うのでバランスがダメ
948: (ワッチョイW c95f-Jew3) 2022/08/30(火) 21:28:52.82 ID:hpdtHz1+0(1/2)調 AAS
家は最近味が落ちた。そして屋が味がよくなった(スープが濃くなった)
屋のスープが濃くなったという人は自分以外にもいるから、多分気のせいじゃなくて本当に濃くなったと思う。
949: (ワッチョイW 6e10-wtRu) 2022/08/30(火) 21:37:26.16 ID:np01WWDo0(1)調 AAS
酔っ払ったあとはナシヤワが好き。
誰も分かってくれんやろうけどな。
950(2): (アウアウウー Sa85-FSM7) 2022/08/30(火) 21:39:22.31 ID:Pni/8NCWa(1/2)調 AAS
>>924
正直、博多まで行って食うラーメンじゃないわ。
他県でも豚骨系チェーンで食えるレベル
951: (ワッチョイW c95f-eh86) 2022/08/30(火) 21:49:37.94 ID:ThT9Joaq0(4/5)調 AAS
>>950
わかる。わざわざ食う理由がないよな
952: (ワッチョイW 0202-HDAT) 2022/08/30(火) 21:54:37.58 ID:S9ru90nw0(2/2)調 AAS
一幸舎で思い出したがニンニク潰すやつなかった?
あれ腹を壊しやすいのを知っててやってるのかね
953: (アウアウウー Sa85-FSM7) 2022/08/30(火) 21:56:38.51 ID:Pni/8NCWa(2/2)調 AAS
逆に言えば、わざわざ博多まで行かなくてもそれなりに旨い豚骨ラーメンが地方で食える時代ってことやね
954(3): (ワッチョイW 827c-8uDw) 2022/08/30(火) 21:59:18.58 ID:NtN8FsLm0(1)調 AAS
>>950
まあそもそもラーメンを目的なら横浜、札幌、山形あたりの方がいいね。ラーメンだけなら京都より下。他のグルメは札幌にすら勝ってると思うけど。ウニ以外
955(1): (アウアウウー Sa85-j2Q3) 2022/08/30(火) 22:15:32.60 ID:IAkKEGkEa(1)調 AAS
うまい豚骨食べたいなら久留米とか北九州に行った方がいいとは思う
956: (ワッチョイW 2914-0BxV) 2022/08/30(火) 23:32:22.60 ID:X83J028g0(1)調 AAS
ん?ベタってニンニク入ってるんか?初めて聞いたぞ
957(1): (ワッチョイW c95f-Jew3) 2022/08/30(火) 23:35:27.64 ID:hpdtHz1+0(2/2)調 AAS
毎日食べられる系のあっさり豚骨は福岡が一番レベル高いと思う。
老舗で長く続いてる店はやはり他県にはなかなかない味だよ。
むしろ、コッテリ系豚骨は他県でもレベル高い店はかなりある気がする。
958: (ワッチョイW c95f-eh86) 2022/08/30(火) 23:45:56.82 ID:ThT9Joaq0(5/5)調 AAS
>>954
ラーメンで福岡が京都より下なわけねーやん
消えろカスが、不愉快だわ
959: (ワッチョイW 22b1-FSM7) 2022/08/31(水) 00:26:31.28 ID:kCVCpdCj0(1)調 AAS
>>957
他県で「博多ラーメン」と吟ってる店は一双やら一幸舎やら一蘭のインスパイア系だと思ってる。
960(1): (テテンテンテン MM66-z+6z) 2022/08/31(水) 00:47:18.41 ID:DIEHljRUM(1)調 AAS
>>954 新福菜館は好きだけど第一旭はダメだったわ
961: (ワッチョイW a9ad-AqVX) 2022/08/31(水) 01:02:56.67 ID:0KW/LXZv0(1)調 AAS
>>954
道央だけでもあれだけ極端に美味い素材が揃ってるのに
こういうバカはどこに行ってもちゃんとした価値がわからないんだな。
962(3): (ササクッテロレ Sp51-kIHN) 2022/08/31(水) 01:55:31.15 ID:JISva6wep(1/2)調 AAS
井の中の蛙に言っとくけど京都は福岡より
明らかにラーメンに至ってはレベル高いぞ
ラーメン不毛の地だった大阪でさえも今は沢山の選択肢があって美味しい店もかなり増えた。
福岡は排他的でトンコツ文化に頑なだから
しばらくはこのままやろな。
長浜の屋とか家とかは、ソウルフードであって
関東や関西から移住して来た人にとって
不味いの一言に尽きる
963: (ワッチョイW 0202-HDAT) 2022/08/31(水) 02:07:03.56 ID:hCs10xAT0(1/3)調 AAS
>>962
なんでそんな喧嘩腰なのか
高菜先に食って追い出されでもしたのか?
964: (ササクッテロレ Sp51-kIHN) 2022/08/31(水) 02:20:27.20 ID:JISva6wep(2/2)調 AAS
え?どこが?ヒガモ?w
965: (ワッチョイW c95f-eh86) 2022/08/31(水) 02:43:20.89 ID:J/5At0bz0(1/3)調 AAS
>>962
また出たよ、こいつID:9jBYrF/T0だろ
いちいち福岡の悪口言わないと気が済まない奴
>>873で自演失敗っつう大恥かいたのに懲りずにしつこいな
966: (ワッチョイW 0202-HDAT) 2022/08/31(水) 02:43:37.76 ID:hCs10xAT0(2/3)調 AAS
ヒガモが何なのか分からなかった…被害妄想ね
地元贔屓とかそういうの全然ないんだが喧嘩腰に見えてね
良かったらどう不味いのか教えてくれないか?
967: (ワッチョイW 4605-SnVL) 2022/08/31(水) 02:53:17.42 ID:6n6b6k0C0(1)調 AAS
美味いとか不味いとかしょうもない主観はどうでもいいから新店の情報だけ書いてろよ
968: (スッップ Sd22-GOUo) 2022/08/31(水) 03:55:44.38 ID:3/UqPm34d(1)調 AAS
ササキチはトンキンやオワコン京都に帰れや
福岡スレのゴリけんち言われよるぞ
969: (ワッチョイW 927d-bcUe) 2022/08/31(水) 04:45:05.49 ID:mEcW1Vdj0(1)調 AAS
>>955
久留米はともかく北九州はレベル低いと感じる
老舗はガンガン潰れてるし、店間の味の系統似通りすぎてて豚骨は3店くらい食べたら十分じゃないか?と思っちゃうし
非豚骨は玄と馬賊があるというのが高評価だけど
970: (ワッチョイW 0202-HDAT) 2022/08/31(水) 07:21:41.79 ID:hCs10xAT0(3/3)調 AAS
個人的に思うのは色んな店のなどんなメニューがあるのか知られればいい
久留米ラーメンや魁龍はここ来て初めて知ったしそういうの知りたい
971: (ササクッテロル Sp51-AqVX) 2022/08/31(水) 08:44:52.49 ID:268y+uwZp(1)調 AAS
>>962
ジャンル別ならまだしもご当地ラーメンをかき集めて上下つけようとする時点でイカれてる。
その土地土地の特色に優劣をつけようとするのがあり得ない。
972(1): (ワッチョイ 2910-yNcK) 2022/08/31(水) 08:47:00.16 ID:mlJwTNT20(1/2)調 AAS
>>947
屋のスープにニンニクなんて入ってないだろ?
味音痴か?
それともニンニク入りになったのか
973: (エムゾネW FF22-PrVr) 2022/08/31(水) 09:22:18.30 ID:g+6dyWRjF(1)調 AAS
金曜日朝行ったけど、ニンニクなんか入ってなかった
コロナで味覚障害か
974: (ワッチョイ 2910-yNcK) 2022/08/31(水) 10:08:06.50 ID:mlJwTNT20(2/2)調 AAS
ってかここは福岡都市圏のラーメン屋のスレであって
他の都市のラーメンの話なんてどうでもいいんだよ。
他の都市との比較とかマジでどうでもいい。
他の都市の方が美味い厨はもう来なくていいと思う。
975: (ワッチョイW c95f-eh86) 2022/08/31(水) 10:17:56.37 ID:J/5At0bz0(2/3)調 AAS
「関東とか関西から移住してきた人間の舌を満足させられないとレベルが低い」って考えが意味不明
福岡のラーメンは福岡の人間のためにあるし、進化なんかせんでいい
いちいちてめえのバカな価値観振り撒きにくんなよ
976(1): (ワントンキン MM52-maDq) 2022/08/31(水) 11:00:04.31 ID:UR1yxlcbM(1/3)調 AAS
>>972
スープじゃなくて油だよ
あれニンニク揚げてあると思うけど
俺の勘違いかもしれん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.493s*