[過去ログ] 【博多】福岡都市圏のラーメン 24杯目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/23(火) 18:08:24.22 ID:Uu76re5n0(2/2)調 AAS
正直都内も福岡も大して変わらないな
明らかに水からして違うならともかく
785: (ワッチョイ ff14-m92q) 2022/08/23(火) 19:04:32.43 ID:7YhNoRe50(1)調 AAS
一幸舎本店も昼間の行列がたまに凄いけど
それよりも隣りにあるてっ平でヒレかつ定食食うほうが満足度高いかも
786
(1): (テテンテンテン MM4f-l61Q) 2022/08/23(火) 20:40:12.74 ID:mb+bUqkgM(1)調 AAS
>>772
まあ平均ならなあ…
魚と焼鳥、その他色々負ける気がしねえレベルだけど俺もラーメンとカレーは…
首都圏じゃないけど札幌一ヶ月出張したらボロ負けだと思ったからなあ
787: (オッペケ Sr73-R2kc) 2022/08/23(火) 21:09:03.99 ID:1RugfphIr(1)調 AAS
>>777
多分黒豚使うのがダメなんだと思う
黒豚はトンカツには合わない。
788
(1): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/23(火) 21:50:23.53 ID:Aq3Q7tKo0(4/4)調 AAS
>>786
札幌に福岡のラーメンがボロ負け?本気で?
789: (スッップ Sd9f-tZgj) 2022/08/23(火) 21:50:53.37 ID:/JUqmANbd(1)調 AAS
東京のが美味いのは二郎系くらいかな
790
(2): (ブーイモ MM0f-5fZw) 2022/08/23(火) 22:06:53.17 ID:Xcp2pForM(1)調 AAS
それぞれの地域で「無作為」に「それなりの」数の店で食って比べないと統計的とは言えない
そうでなければただの主観
自分の主観ではどの地域も美味い店の率は変わらない
791: (オッペケ Sr73-7rj6) 2022/08/23(火) 22:51:59.92 ID:9/T3hXhDr(3/3)調 AAS
まあ地域による味付けの嗜好があるからな
使う醤油自体が違うから、受け入れられないやつはそれだけで全部受け入れられない
俺が名古屋の味噌が受け入れられないように
赤味噌の味噌汁は好きなんだが
792
(1): (スーップ Sd9f-HT0p) 2022/08/23(火) 23:01:44.60 ID:gZtvW8bUd(1)調 AAS
>>790
いや変わるだろwww
味付けや好まれる食材は地方ごとに大きく違うんだから。何わけのわからんこと言ってんだよ
793: (ワッチョイW 7f7c-l61Q) 2022/08/23(火) 23:05:46.26 ID:9MO4JnJV0(2/4)調 AAS
>>788
いつもと違う新鮮味もあるかもしれんけどね。1人でホテル暮らしだったから行きやすくてついラーメン屋ばっか行ってたけど、どこもすげえ美味かったなあ。うーんと思ったのはみそのぐらいかな
794: (ワッチョイW 7f7c-l61Q) 2022/08/23(火) 23:19:38.67 ID:9MO4JnJV0(3/4)調 AAS
>>790
それはただのラッキーだよ。
岡山で2年暮らして無作為にそれなりの店行ったが本当に酷かったぞ。福岡のハズレ率の低さを思い知ったわ
795
(1): 729 (ワッチョイW 9f5f-TJ8D) 2022/08/23(火) 23:31:45.15 ID:OL0EdqbD0(1)調 AAS
皆さんありがとう。
セワン、ひるとよるはありだなと思った。
セワン、けんのすけ、ひるとよる、国体道路祭のナンバーワンあたりをオススメしようかと思う。

福岡に戻ってくるまで転勤族で関東関西の都市は色々回ったけど、福岡は飲食レベル高いと思うよ。
東京は店の数が多いから、福岡よりコスパ良い店は探せば結構ある。でもハズレの店も多い。
関西3都市(大阪、京都、神戸)は軒並み福岡の方がレベル高い。むしろ魚に関して言えば、東京>>>関西だとおもう。
796: (ワッチョイW 7f7c-l61Q) 2022/08/23(火) 23:47:13.08 ID:9MO4JnJV0(4/4)調 AAS
>>795
ひるとよるはいいかもね。焼き飯も美味いし
797
(1): (ブーイモ MM0f-5fZw) 2022/08/24(水) 00:14:26.53 ID:UiL/jYbqM(1)調 AAS
>>792
ずっと同じとこに住んでる奴はそうかもな
798: (ワッチョイW 7f01-oLJk) 2022/08/24(水) 00:39:37.73 ID:ryydVe1k0(1)調 AAS
久々味心食いたくなった
799: (テテンテンテン MM4f-5wuK) 2022/08/24(水) 04:15:35.78 ID:p78I6zFiM(1/2)調 AAS
県外の人がラーメン食べたくて行くのにこんな言うのどうかと思うけど

ひるとよる行くならラーメンよりちゃんぽん
800: (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/24(水) 05:09:14.77 ID:HDaYHMYk0(1/8)調 AAS
>>797
いえ、、、福岡、東京、埼玉、大阪、広島、新潟住みましたけど、、、
801: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/24(水) 08:05:41.51 ID:d8OSI1UL0(1/2)調 AAS
個人なんて行動範囲があるからあてにならんだろ
俺だって生まれ育った土地が食に於いて何もかも他より優れてるなんて思ったことないわ
802
(1): (ワッチョイ ff7c-/uvr) 2022/08/24(水) 10:48:34.95 ID:RZugksJB0(1)調 AAS
「○○ってまずい」
「え?俺は好きだけど」
「は?○○が美味いわけねーだろ!」
このやりとりいらない
「好みの問題だよね」で済む話なのに自分を否定されたと勘違いして顔もIDも真っ赤にするじじいいらない
803
(1): (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/24(水) 11:05:14.13 ID:9jBYrF/T0(1/9)調 AAS
>>772
昔ながらの豚骨ラーメンの店舗数なら福岡が勝ってるけど美味いラーメンって意味なら完敗だぞ
不味いラーメン屋の数競ってどうするw
804: (スフッ Sd9f-4PqI) 2022/08/24(水) 11:43:01.51 ID:EXbsDD/4d(1)調 AAS
美味い不味いはこっちで判断するから新店の情報だけくれ
805
(1): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/24(水) 12:16:40.09 ID:HDaYHMYk0(2/8)調 AAS
>>803
3回読んだけど何言ってるか全然わからん
806
(3): (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/24(水) 12:29:14.09 ID:9jBYrF/T0(2/9)調 AAS
>>805
東京のラーメンのほうが日々競争があり進化していて美味い
福岡には古臭い豚骨ラーメンしかなくて首都圏では置いていかれて通用しないがラーメンてこういうのでいいんだよという気持ちもあるをオブラートに包んでみた
807
(1): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/24(水) 12:30:24.96 ID:HDaYHMYk0(3/8)調 AAS
>>806
お前福岡の人間?
なんでそんな意見の奴がこのスレ来とんの?
808
(1): (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/24(水) 12:40:37.80 ID:9jBYrF/T0(3/9)調 AAS
>>807
あ?なんか文句あんのか?
809: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/24(水) 12:43:44.90 ID:d8OSI1UL0(2/2)調 AAS
都内と行き来してる奴なんてザラだぞ
どっちが美味いとか勝った負けただのは村八分意識丸出しの外界を知らない僻みにしか見えない
810: (オッペケ Sr73-Fy80) 2022/08/24(水) 13:09:14.72 ID:wa2oD91ir(1)調 AAS
東京のラーメンは出張のたびに食べててもちろん進化とか工夫も感じるけど
もはや料理としてのクオリティを追いすぎてるんだよな
ほいっと出される長浜ラーメンが好きや
ちなみに自分は九州にも東京にも住んでないし縁もない
811
(1): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/24(水) 13:42:16.76 ID:HDaYHMYk0(4/8)調 AAS
>>808
いや文句とかやなくて福岡の人間なんかって
812
(1): (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/24(水) 14:08:09.61 ID:9jBYrF/T0(4/9)調 AAS
>>811
>いえ、、、福岡、東京、埼玉、大阪、広島、新潟住みましたけど、、、
お前は福岡の人間なんか?w
813
(1): (オッペケ Sr73-33lO) 2022/08/24(水) 14:08:27.14 ID:FfD8I+FDr(1)調 AAS
春日?の一の谷ラーメン食べてみた。
回転率が非常に悪い。
店の問題じゃなく、ゆっくり食べる客多い。
味の再現性は低い。
814
(1): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/24(水) 14:16:24.38 ID:HDaYHMYk0(5/8)調 AAS
>>812
そうやけど。生まれてから20歳までずっと福岡
お前は?
815
(1): (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/24(水) 14:19:37.49 ID:9jBYrF/T0(5/9)調 AAS
>>814
生まれて22年福岡で東京10年福岡戻って来て2年だけど?お前は?今何歳?
今の東京と比べて福岡のラーメン最高なんて言えるの?凄いね
816: (ワッチョイW ff10-LCRb) 2022/08/24(水) 14:52:14.19 ID:vA8WNeLj0(1)調 AAS
>>813
どこのインスパイアなの?
817
(2): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/24(水) 15:11:31.81 ID:HDaYHMYk0(6/8)調 AAS
>>815
はー。福岡出身でお前みたいなこと言うのがびっくり&信じられんわ
まあ少数派やろうけど変わった人間もおるってことで
818: (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/24(水) 15:18:44.13 ID:9jBYrF/T0(6/9)調 AAS
>>817
そのままそっくりお返しするわw
819: (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/24(水) 15:24:09.45 ID:9jBYrF/T0(7/9)調 AAS
こいつどういう論点で話そうとしてんだw
福岡出身ならこう思うに違いないとか主観にもほどがあるだろw
820: (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/24(水) 15:36:32.49 ID:9jBYrF/T0(8/9)調 AAS
>>817
で、お前何年東京にいたの?何件食べ歩いて一番おすすめの店は?
821: (テテンテンテン MM4f-5wuK) 2022/08/24(水) 15:41:55.06 ID:p78I6zFiM(2/2)調 AAS
うぜーんだよ
お前ら>>802読め
東京と福岡どっちが上とか人それぞれでいいやろが
822
(1): (アウアウエーT Sa7f-tEjH) 2022/08/24(水) 16:45:43.75 ID:JVk2NK1Qa(1)調 AAS
今の時代はネットで評価高いとこに行く人ばかりだからな
県外人は
ネット気にせず適当に入った店が美味しいのが嬉しいよ
823
(1): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/24(水) 18:55:58.54 ID:HDaYHMYk0(7/8)調 AAS
>>822
それそれ。
ネットに見つかってないうまい店見つけたときの嬉しさよな。
824
(1): (ワッチョイW ffad-AipR) 2022/08/24(水) 19:01:55.39 ID:4mrhgnEN0(1)調 AAS
>>823
そんな幻想は10年前までだよ
今やスマホ一人一台の時代 そんな店はない
825
(1): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/24(水) 19:36:16.09 ID:HDaYHMYk0(8/8)調 AAS
>>824
「ネットに見つかってない」って、そんなに触れてるブログもないし点数とかも高くないって意味な
大注目されてない、って意味
さすがにネット情報がゼロってことやない
826: (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/24(水) 19:55:08.58 ID:9jBYrF/T0(9/9)調 AAS
>>825
ネットに見つかってない福岡、東京、埼玉、大阪、広島、新潟の店教えてよ
なんで言えないの?
827: (ワッチョイW 9f10-GYhW) 2022/08/24(水) 21:06:20.54 ID:BukGO0/H0(1)調 AAS
お前らまぼろし探してんのかw
828: (ワッチョイW ffad-AipR) 2022/08/25(木) 00:49:28.59 ID:Wz8UklMK0(1)調 AAS
しばらくラーメンって祇園とかも美味しい?
福重遠いんだよね
829: (オッペケ Sr73-7rj6) 2022/08/25(木) 01:01:50.92 ID:IllwCqEsr(1/2)調 AAS
我がってめっちゃ変なとこに出してんなぁ
大丈夫か?
830: (ワッチョイW 9f5f-ZSea) 2022/08/25(木) 07:16:03.15 ID:+c0AjNUx0(1)調 AAS
一味と同じで
一覧創業者の弟子でしょ
831
(1): (ワッチョイW 9fb1-vm5q) 2022/08/25(木) 09:34:14.98 ID:B9KYNo+G0(1)調 AAS
一双も一幸舎は正直ありきたりな風味だわ。shinshinは旨いと思った
832: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/25(木) 09:44:21.37 ID:djVYOWjk0(1)調 AAS
>>831
正直shinshin不味いと言ってる人らは根本的に舌に合わないんだと思う
細麺、カタが大正義でそれで育ってきてるんだし
割と美味いのにな
833: (オッペケ Sr73-KLQn) 2022/08/25(木) 10:02:39.53 ID:JcQVZziyr(1)調 AAS
シンシン無難に美味しかった記憶
また行こうとはなってない
834
(1): (テテンテンテン MM4f-5wuK) 2022/08/25(木) 11:51:20.04 ID:ERgPcYakM(1)調 AAS
shinshin不味くはないと思うけど並んでまで食べたい程ではない
天神だったらひるとよるでほぼ同じ感じの食べれるし
住吉店とか並んでないしあの辺で腹減ったら選択肢としてはアリかも
835
(2): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/25(木) 11:56:01.82 ID:9O1y6RuA0(1/5)調 AAS
>>834
マジでこれ。あそこまで特別に行列できる意味がわからん
麺が素麺みたいなのが一番引っかかった
あれを博多ラーメンの代表と思われたくない
836
(1): (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/25(木) 11:58:37.77 ID:Moebv6Pr0(1)調 AAS
で、美味い博多ラーメンとは?w
837
(1): (ブーイモ MMe3-5fZw) 2022/08/25(木) 12:09:23.25 ID:4e+Mh3syM(1)調 AAS
このスレ、ワッチョイありほんと助かるな
838
(1): (ワッチョイW ff10-LCRb) 2022/08/25(木) 12:21:26.21 ID:qmXVVQnB0(1)調 AAS
>>836
麺ズ赤のれん。
839: (ササクッテロラ Sp73-XPXt) 2022/08/25(木) 12:25:30.72 ID:+43UQbfAp(1)調 AAS
ふくちゃんと赤のれん、あと老司の一九あげとけば通ぶれるからオススメ聞かれたらこの3つあげて、
一蘭やら地元んもんは誰も行かんばい!!って付け加えとけば完璧
840: (オッペケ Sr73-R2kc) 2022/08/25(木) 12:35:32.04 ID:5FpPqvVrr(1)調 AAS
>>838
クーニャン赤のれん
841: (JPW 0H63-73gh) 2022/08/25(木) 15:42:24.61 ID:zsBZuJW1H(1)調 AAS
>>837
本当だわ。隙あらばすぐ難癖つけて部外者排除しようとしてるしあれ恥だからやめて欲しいわ
842: (JPW 0Hb3-7rj6) 2022/08/25(木) 18:01:09.44 ID:BVgJ2f3bH(1)調 AAS
九産大生でもおるんか?
麺ズ赤のれんとかクーニャンとか激推ししてるやつがいるが
その辺住んでるなら三刀流はいってるよな?
843: (スップ Sd1f-tZgj) 2022/08/25(木) 18:03:36.62 ID:4aaltonOd(1)調 AAS
九産大とか恥ずかしくて言えねえだろ人に
844: (JPW 0H73-/JbL) 2022/08/25(木) 19:41:38.44 ID:e2f/OupRH(1)調 AAS
スレ民的に行かなそうな福津の麺屋Oggi
ラーメンはトマトラーメン・辛麺
肉うどん、パスタ(ぺぺたまあり)
一人でふらっと行っても、食べたいものの意見がわかれたグループでも良さげ
845
(1): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/25(木) 19:56:34.56 ID:9O1y6RuA0(2/5)調 AAS
>>806
地元のことを「古くさい」とか「置いて行かれて通用しない」とかよく言えるよなと思う
そんなら東京のラーメンだけ食べてこんなスレに来んなよ
846: (スップ Sd1f-tZgj) 2022/08/25(木) 20:41:04.92 ID:Bv2ezfI4d(1/2)調 AAS
煽りカスやん
相手するだけ無駄

ID:9jBYrF/T0
847
(1): (ワッチョイW 1fda-+lEB) 2022/08/25(木) 20:58:39.54 ID:on4vjPvn0(1)調 AAS
>>845
やっぱ地元馬鹿にされると悔しいんだ?
848: (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/25(木) 21:08:11.73 ID:9O1y6RuA0(3/5)調 AAS
>>847
え?そんなの誰でもやない?いちいち聞かなわからんの?
849: (ブーイモ MM0f-TJ8D) 2022/08/25(木) 21:19:44.85 ID:qVcqX8O7M(1)調 AAS
そんなの人それぞれやろ
勝手に連帯させようとするなよ
850: (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/25(木) 23:09:48.70 ID:9O1y6RuA0(4/5)調 AAS
ID:9jBYrF/T0
この煽りカス、いちいち福岡をバカにしたり地元好きをバカにして追い出そうとしてて不快すぎる
ウザいから東京スレに行ってろよ、ここは福岡好きの来るところ
851
(2): (ワッチョイW 9f5f-TJ8D) 2022/08/25(木) 23:10:40.36 ID:5e2FJKA60(1)調 AAS
客観的に見たら東京が一番美味いものが集まるに決まってるよな。
日本で一番の大都会なんだし、世界でも有数の都会なんだから。
福岡の方が美味しいと感じるのは、小さい時からその味で育ってるからに他ならないと思うが。
852
(1): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/25(木) 23:22:48.16 ID:9O1y6RuA0(5/5)調 AAS
>>851
典型的な「東京に住んだこともないのにイメージで食を語る奴」だなw
文化ごととか教育に関してはその通りだけどメシに関しては全く当てはまらないよ
中華とか魚とか野菜で「は?マズっ!」ってなったのは東京来て初めての体験だったわ
東京出身の友達も、福岡に遊び来てメシのうまさに衝撃を受けるやつばっかりだよw
853: (ワッチョイW 7f7c-l61Q) 2022/08/25(木) 23:23:15.31 ID:+MeE6gjk0(1)調 AAS
>>851
いやいや福岡グルメは最高だよ。
ラーメン以外は。誰か上の方でカレーもって言ってる人いたな。俺カレーは自分で作るから気にしてなかったけど
854: (オッペケ Sr73-7rj6) 2022/08/25(木) 23:25:13.95 ID:IllwCqEsr(2/2)調 AAS
まあ東京はあらゆるところから集まってるから、万人受けしやすい味だからこそ生き残っていける
というかそうじゃないと生き残っていけないってのはあるだろ
855: (スップ Sd1f-tZgj) 2022/08/25(木) 23:52:03.80 ID:Bv2ezfI4d(2/2)調 AAS
東京は福岡人を満足させる豚骨が少ない
東京が福岡に勝ってるのは二郎系と給料だけだよ
856
(2): (ワッチョイW 1fda-+lEB) 2022/08/26(金) 00:03:01.66 ID:9JXwwj1f0(1)調 AAS
>>852
田舎者がブチギレててワロタwコンプレックス丸出しで爆笑www
857: (アウアウウー Sa63-+pCa) 2022/08/26(金) 00:19:55.08 ID:mS7XUKCVa(1)調 AAS
赤のれんシリーズってどれくらいあるの?
858
(1): (ワッチョイW 9f01-meLt) 2022/08/26(金) 00:25:46.79 ID:2ZzrOcA+0(1)調 AAS
>>856
そんな部分でマウント取る奴が1番底辺だぞ
859: (ブーイモ MM4f-5fZw) 2022/08/26(金) 00:38:26.31 ID:o3QuF0JyM(1)調 AAS
>>858
お上りさん以外で田舎をバカにする奴は今まで見たことない
つまりそういうことなので、生暖かく見守ってあげるのが正解です
860: (ワッチョイW 9fb1-vm5q) 2022/08/26(金) 01:04:27.23 ID:HvtSAPHD0(1/2)調 AAS
ありゃ名島亭本店行きたかったのに閉店かよ
デイトスで食う気せんのだが
861: (ワッチョイW 9fb1-vm5q) 2022/08/26(金) 01:06:46.29 ID:HvtSAPHD0(2/2)調 AAS
>>835
俺の中ではshinshinは一蘭と一風堂は超えたわ。
でもこればかりは好みの問題になるからね
862
(2): (ワッチョイW 9f5f-HT0p) 2022/08/26(金) 01:35:53.52 ID:fNUTeqBg0(1/10)調 AAS
>>856
1ミリも切れてないだろw
頭が悪い奴は捏造するのが下手だな
てかこいつ、例のID:9jBYrF/T0かな?
いちいち福岡をバカにしてしゃあしい奴やな
863: (ワッチョイW 9fad-MYwZ) 2022/08/26(金) 06:21:22.08 ID:oS6ksEd70(1/2)調 AAS
>>862
ばってんですたい!おいどんはしゃあしかでごわす!
864: (ワッチョイW 9fad-MYwZ) 2022/08/26(金) 06:32:11.70 ID:oS6ksEd70(2/2)調 AAS
>>862
福岡をパカにするよそ者はゆるさんっちゃんねーwwwwww
865: (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/26(金) 07:54:20.14 ID:oGeQEyac0(1/5)調 AAS
ワッチョイW 9f5f-HT0p君、地元愛を熱く語りながら地元の人気店であるshinshinをディスるのおもろいw
866: (ワッチョイW 9f5f-38W0) 2022/08/26(金) 08:01:46.23 ID:fNUTeqBg0(2/10)調 AAS
地元を愛してる=地元の店は全て好き。一つ残らず

になるID:oGeQEyac0の揺るがぬ安直な知性好きw
867
(1): (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/26(金) 08:19:35.12 ID:oGeQEyac0(2/5)調 AAS
だったら東京のラーメンの方が上って言っただけで俺が地元愛してないって決めつけるのもおかしくないか?
うどんや魚は福岡のほうが美味いと思ってるし適度に都会で住みやすくて好きだぜ
868
(1): (ワッチョイW 9f5f-TJ8D) 2022/08/26(金) 08:39:13.80 ID:fNUTeqBg0(3/10)調 AAS
>>867
お前いい加減うぜーよ
スレの雰囲気から自分が嫌われてることぐらいさっさと気付け
869: (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/26(金) 08:44:52.17 ID:oGeQEyac0(3/5)調 AAS
>>868
お前も大概だろw
じゃあこれで終わりな
870: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 08:54:14.38 ID:Fop6Md9G0(1/9)調 AAS
悪いことばかり言ってるわけじゃなくね?
馬鹿にされてるムキー!で会話になってねーし違うと思うなら論理的に反論しろよ
871: (ワッチョイW 9f5f-TJ8D) 2022/08/26(金) 09:07:08.40 ID:fNUTeqBg0(4/10)調 AAS
自分から終わりって言っといてさらに追い打ちレスをしかけてくるID:oGeQEyac0。。。
まさかID変えて成りすまししたつもりだったけど失敗したの?w
872: (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/26(金) 09:12:04.01 ID:oGeQEyac0(4/5)調 AAS
いや、あの・・・
終わりでいいっすかね?w
873
(1): (ワッチョイW 9f5f-TJ8D) 2022/08/26(金) 09:19:45.59 ID:fNUTeqBg0(5/10)調 AAS
ワッチョイ 7f02-tEjH
ワッチョイW 7f02-73gh
モロバレな自演失敗で草www
874: (ワッチョイ 7f02-tEjH) 2022/08/26(金) 09:23:21.38 ID:oGeQEyac0(5/5)調 AAS
それ以上恥を晒すのはお止めになったほうがw
875: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 09:34:30.16 ID:Fop6Md9G0(2/9)調 AAS
妄想はほどほどにしろよ
876: (ワッチョイW 7f32-wT4W) 2022/08/26(金) 09:36:48.90 ID:V9yj8T1/0(1)調 AAS
福一ラーメン東那珂店無くなったね
877: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 10:01:15.81 ID:Fop6Md9G0(3/9)調 AAS
>>806
都内も見た目だけ名店もどきで美味くも不味くもなくこういうのでいい…のか?って店多くね?
日々進化ってのは確かになと思うけど福岡も同じだし、中央区は長浜や博多ラーメンらしくない店も見かけるからこっちも負けてないなと思うよ
個人的には鶏ガラ白湯、煮干し、油そばの店が増えてほしい
つーか寧ろ現地の長浜ラーメンを業にしてるような人がそういうのにもチャレンジしてみてほしい。面白いじゃん
878
(1): (ワッチョイW 9f5f-38W0) 2022/08/26(金) 10:06:15.22 ID:fNUTeqBg0(6/10)調 AAS
自分にレスしてるのワロタw
879: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 10:09:49.59 ID:Fop6Md9G0(4/9)調 AAS
>>878
どういう知能してたらそう帰結すんの?
880
(4): (ワッチョイ 9f10-tEjH) 2022/08/26(金) 10:16:28.14 ID:rP2txV8S0(1/4)調 AAS
福岡都市圏で朝6時くらいからラーメン食えるところ知しませんか?
屋、家、はかたや、とまとラーメン、長浜ナンバー1長浜店以外で
881
(1): (ワッチョイW 9f5f-38W0) 2022/08/26(金) 10:38:14.26 ID:fNUTeqBg0(7/10)調 AAS
画像リンク

画像リンク

これどういうこと?どっちの営業時間が本当なの?
882: (ワッチョイ 9f10-tEjH) 2022/08/26(金) 10:42:48.56 ID:rP2txV8S0(2/4)調 AAS
>>881
自分が4月くらいに行った時は下だったよ

一蘭ものぞいてお願いします。
883: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 11:44:05.18 ID:Fop6Md9G0(5/9)調 AAS
>>835
>素麺みたい
それは俺も感じた。福岡特有の麺文化で育った人は好みが割れるかもと思ってた
スープも美味しいからご飯にも合うし俺は良店だと思ってる
値段も手頃だし
因みに博多駅のほうの店ね。混むからだるまに行っちゃうけど
884
(1): (ワッチョイW 9fad-R/3s) 2022/08/26(金) 12:01:54.97 ID:7AamCCw60(1/3)調 AAS
>>880
他は竹下の一心亭しか知らんなあ
885: (ワッチョイW 9fad-R/3s) 2022/08/26(金) 12:06:34.18 ID:7AamCCw60(2/3)調 AAS
>>880
そう言えば長浜に「よあけ」って店もあったけど、今も営業してるかは知らん
886: (ワッチョイW 9fad-R/3s) 2022/08/26(金) 12:12:59.60 ID:7AamCCw60(3/3)調 AAS
連投ゴメン、、雑餉隈の「めんめん」も24時間だった。
調べたらよあけは閉業してた
887: (オッペケ Sr73-/JbL) 2022/08/26(金) 12:13:32.30 ID:fnfEhfmlr(1)調 AAS
>>880
那珂一心亭
三筑めんめん
西通り一蘭
888: (アウアウエーT Sa7f-tEjH) 2022/08/26(金) 12:20:57.48 ID:Oi0rkiWCa(1)調 AAS
40年以上前だと思うが
始めて外でラーメンを食べたのは九大病院の食堂だった
めっちゃ旨くて、付いていくのが楽しみだったわ
889
(1): (ワッチョイW 9f5f-38W0) 2022/08/26(金) 12:31:16.84 ID:fNUTeqBg0(8/10)調 AAS
外部リンク:altruism-jp.com
福島とか青森に一心亭あるのワロタw
890: (アウアウウー Sa63-7rj6) 2022/08/26(金) 12:47:10.11 ID:QK/2dG9ba(1/2)調 AAS
>>880
蒲田のモヒカンラーメン
891: (アウアウウー Sa63-7rj6) 2022/08/26(金) 12:49:13.37 ID:QK/2dG9ba(2/2)調 AAS
ごめんモヒカンは営業時間変わってたわ
892: (スフッ Sd9f-qyvA) 2022/08/26(金) 15:16:08.36 ID:I9ewYiMSd(1)調 AAS
福岡大学の第二食堂のラーメン、安くて量も多く味もそこそこ旨かったからよく食べてた
あと第四食堂のカツ丼が旨かった
今は随分変わってるだろうな
味はどうだろう
893
(2): (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 15:29:31.56 ID:Fop6Md9G0(6/9)調 AAS
>>889
こいつID:fNUTeqBg0だろ
こういう僻み根性丸出しのような奴がそういうのを言うと他を見下している性格悪い奴にしか見えねー
何がワロタだよ
こういう奴のせいで福岡は閉鎖的、排他的で陰険な奴の集まりみたいに思われるんだよ
894: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 15:35:50.82 ID:Fop6Md9G0(7/9)調 AAS
>>893
ミスったこれねID:8sGcwVXQ0
895
(2): (ワッチョイ 9f10-tEjH) 2022/08/26(金) 15:40:52.50 ID:rP2txV8S0(3/4)調 AAS
>>884、887、890
皆様ありがとうございます。
一心亭、めんめん、モヒカンラーメンは行ったことありました。
福岡都市圏ではそのくらいしかないんですかね。
朝から食べられるラーメン屋増えないかなあ。
896
(2): (ワッチョイW 9f5f-38W0) 2022/08/26(金) 17:37:23.59 ID:fNUTeqBg0(9/10)調 AAS
>>893
自演失敗野郎は黙ってろよw

>>895
なんでそんなに朝ラーメン食べたいんですか?あんまり見ない希望なんで不思議
897: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 17:43:54.28 ID:Fop6Md9G0(8/9)調 AAS
>>896
図星かw差別野郎お疲れ
お前みたいなのは外界を知らないんだから偉そうに語るな
898: (スフッ Sd9f-v6+H) 2022/08/26(金) 17:53:00.27 ID:EGqXblFrd(1)調 AAS
お前らどっちも声が大きくてうざいから黙れや
899: (ワッチョイW 7f02-73gh) 2022/08/26(金) 17:58:50.01 ID:Fop6Md9G0(9/9)調 AAS
声がでけーと言われても俺だけのせいじゃねーしなあ
ちょっとググッたら色々出てくるぞ知恵袋だけどさ
ムカつかんのかねこんなの書かれて
900
(1): (ワッチョイ 9f10-tEjH) 2022/08/26(金) 18:08:45.40 ID:rP2txV8S0(4/4)調 AAS
>>896
朝だからカロリーゼロなんでってのは冗談ですが
仕事上外食がほとんど出来ないのと
朝だとほぼ行列が無い
この2点が理由ですね
朝飯食べるだけならうどん屋、牛丼屋とかあるけど
ラーメン食いたいんですよねw
901: (ワンミングク MMdf-EYXG) 2022/08/26(金) 18:11:32.92 ID:MuKMPD3kM(1)調 AAS
どっちにもムカつくわ
荒らしに等しい
902: (ワッチョイW 9f10-44O8) 2022/08/26(金) 18:29:51.37 ID:xmXNBrUj0(1)調 AAS
長住?の義理人情っていう新しくできたお店、誰か行った人いる?
903
(2): (ワッチョイW 1f7c-OWTS) 2022/08/26(金) 19:57:07.04 ID:hEKOeuW00(1/2)調 AAS
>>895
がんこもんラーメン24時間営業ですわ
904: (ワッチョイW 1fad-R/3s) 2022/08/26(金) 21:10:47.06 ID:iXGfJHfY0(1/2)調 AAS
>>903
須崎(?)の近くのはなくなったからなあ。古賀も市内近郊っちゃそうだけど
905
(1): (ワッチョイW 1f7c-OWTS) 2022/08/26(金) 21:45:18.88 ID:hEKOeuW00(2/2)調 AAS
駒やは8時~か今
906
(1): (ワッチョイW 1fad-R/3s) 2022/08/26(金) 21:56:01.33 ID:iXGfJHfY0(2/2)調 AAS
それなら6時には閉店してるけど、5時まで開いてる高宮のいってつは?
907: (ワッチョイW 9f5f-38W0) 2022/08/26(金) 23:19:45.77 ID:fNUTeqBg0(10/10)調 AAS
>>900
なるほどw 理解できましたw
908: (ワッチョイW 7f7c-l61Q) 2022/08/26(金) 23:21:10.12 ID:QR6xopta0(1)調 AAS
コロナの前は、おっさんばっかで中洲で色々ハシゴした後明け方前に一蘭のテーブル席でやっぱ美味いなとか言いながらその日の反省会するのが楽しかった。
909
(1): (ワッチョイW ffad-AipR) 2022/08/26(金) 23:54:51.94 ID:C+E36mu+0(1)調 AAS
自分メモ


八ちゃんラーメン 内田家 一九ラーメン老司 一幸舎博多駅 ラーメン大

A
大砲ラーメン天神 はかたや百年橋 安全食堂 ラーメン光四郎 一双 来来亭大橋 とら食堂

B
一つ谷ラーメン 塩原いってつ

C
魁龍 兼虎博多駅
910: (ワッチョイ 2910-yNcK) 2022/08/27(土) 09:12:46.87 ID:LtYXzh/10(1/2)調 AAS
>>903
がんこもんラーメン行ったことないです。
>>905
駒やいいですね。
8時はまだ行ける範囲です。
>>906
インスタで確認したんですが今は3時までみたいですね。

情報ありがとうございます。行ける範囲で行ってみたいと思います。
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s