[過去ログ] 柏のラーメン 71 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: (テテンテンテン MMe6-SdST) 2021/12/17(金) 22:27:57 ID:lJoO3HLgM(2/3)調 AAS
>>387
健康増進法だろ
そこまで書かなくても分かるよな
389(1): (ワッチョイW 7b02-hjzX) 2021/12/17(金) 22:34:52 ID:tNt23rmt0(1/2)調 AAS
めん旺好きって言ったの俺だけどさ、そこまで否定されることか?
サンマーメン系のあんかけもやしそばは大好きで、それを出すのは
柏ではここだったんだが
俺が好きだったのは、柏ではHIRAMA、我孫子の麺倶楽部とかだったんだが
どっちももうねえ。
G系は嫌いじゃないけどそれほど語りたくもねえ
>「麺王が美味いってwww」
たかだか匿名掲示板で馬鹿にするようなネタか?
ちな、甘めのあんかけがスープに溶けていくのは、珍来の五目そばにしろめん王にしろ悪くないと思っている
390: (ササクッテロラ Spb3-yTxy) 2021/12/17(金) 22:36:32 ID:Ht5HYtIHp(1)調 AAS
なんか熱いの来た
391(1): (ワッチョイW 3b01-44a5) 2021/12/17(金) 22:52:36 ID:l7ilpeQC0(2/2)調 AAS
>>389
それは大変失礼しました。
味覚は人それそだしな。
麺王若柴の近くに住んでて、あの看板見るたびにイラつくんで。
柏の入り口で通りすがり客多いのにあの味だと柏の印象悪くなると個人的には思う。柏のソウルフードでは断じて無い。
392: (ワッチョイW 7b02-hjzX) 2021/12/17(金) 23:00:04 ID:tNt23rmt0(2/2)調 AAS
>>391
柏のソウルフードなんて、んなことはおもっちゃいねーよ
てか柏なんて、6号と16号のとらっかーの街なんだから、
まあそりゃ噂の太郎が柏の代表グルメだろうよ
飲食店の開店閉店の栄枯盛衰の速さからラーメン屋語るなら、
純ラーメン屋のトップは大勝だし、次点に猪太王道だろ
珍来萬味めん旺は生き残っているんだから需要はあるんだろ
393: (テテンテンテン MMe6-SdST) 2021/12/17(金) 23:39:26 ID:lJoO3HLgM(3/3)調 AAS
めん王でつけ麺注文したら、かなりの時間待たされた
出てきた麺がのびのびでぶつ切れてんの
多分、しばらく放置されてて、汁だけ温め直したのを持って来られたと思う
クレーム付けたら無料になったけど、確信犯だよなあ
画像リンク
394: (アウアウウー Sa9f-IuW0) 2021/12/18(土) 01:20:31 ID:o6yLmFi0a(1/2)調 AAS
2018年てまた古いのを後生大事に取ってあるんだなw
その頃の昼間の店員さんで親切なお兄さんと無愛想なおっさん辞めちゃったな
かわいいお姉さんは残ってるみたいだけど
395: (ワッチョイ 9710-kSWT) 2021/12/18(土) 04:21:37 ID:9wUxikpK0(1)調 AAS
柏のソウルフードはうららライスじゃないの?
もう無いけど
396: (ワッチョイ 0f8f-pg3T) 2021/12/18(土) 04:34:24 ID:1K85Z0J80(1)調 AAS
クレーマーってまだいるんだな
397(1): (ワッチョイW b3ad-WVGJ) 2021/12/18(土) 06:53:03 ID:T3Zq1VOO0(1)調 AAS
柏のソウルフードはタコマヨとボンベイのカレーだった
どっちもない。片方あるけどなんかちょっとね
ラーメンは珍来とフーサワかなあ?
398: (ワッチョイW 8b2e-YMvp) 2021/12/18(土) 06:56:10 ID:Eo2N4LbP0(1)調 AAS
フーサワの納豆ラーメン小さいとき親に連れてってもらってよく食べてた
また食べたいな
399: (ワッチョイW 7bad-yTxy) 2021/12/18(土) 07:02:40 ID:zcmHTXpB0(1)調 AAS
どっちももう無いけど柏のソウルフードつったら俺もうららライスと昔の本物の方のボンベイのカレー&食後のコーヒーな気がするなー
400: (ドナドナー MMe6-SdST) 2021/12/18(土) 07:03:04 ID:NNxH+a0xM(1)調 AAS
>>397
マヨタコじゃなかったっけ?
401: (アウアウウーT Sa9f-1Hc8) 2021/12/18(土) 08:42:41 ID:tutOVT1Ea(1)調 AAS
太郎のもつ煮だわ
402: (アウアウウー Sa9f-IuW0) 2021/12/18(土) 08:48:18 ID:o6yLmFi0a(2/2)調 AAS
柏ソウルフード問題
現存する店では
自称ソウルフードのめん王
アド街にも出てたホワイト餃子
言わずもがな噂の太郎
あとなんだ
403: (ワッチョイ 97da-g56a) 2021/12/18(土) 11:18:07 ID:t3hr4tS00(1)調 AAS
たこ焼き屋跡地のラーメン屋、ポストにチラシが入ってた
麺屋TAMOTSU柏店 12/18 11:00オープン
和風出汁醤油ラーメン¥800
丼を覆う巨大チャーシュー(撮影用かな?)
その周りを取り囲む様に矛先メンマ
半玉子
ネギ
大分唐揚げ付けると¥1000
さらに丼付けると¥1200
404: (オッペケ Srb3-xHV8) 2021/12/18(土) 13:51:51 ID:oh5r8mWor(1)調 AAS
たこ焼きラーメンというのが昔あったっけなー
405: (ワッチョイW 2647-BN3n) 2021/12/18(土) 15:30:22 ID:cPdqHhMq0(1)調 AAS
おこのみ鯛焼きとミルフィーユカツサンドを推しておこう
406: (ワッチョイW a695-nLMK) 2021/12/18(土) 15:33:09 ID:hyKOkGKt0(1)調 AAS
柏ソウルフードはフーサワだよ。
407(1): (ワッチョイW c3b0-v8OD) 2021/12/18(土) 16:44:08 ID:lFJJzw4d0(1)調 AAS
めん王、ボンベイ、今はないけどフーサワ辺りはソウルフードというより柏を代表する店ってカテゴリの方がしっくりくるよね
チンゲン菜を日本に広めた知味斎、焼き鳥の人気店マルチョーもこの枠に入ると思う
あとはソウルフードというほど広く認知されてないけど、野田焼きそばも昔からコアなファンついてるよね
408(1): (ワッチョイ 5bd1-g56a) 2021/12/18(土) 17:33:59 ID:mYpkZW9n0(1)調 AAS
珍来は?
409: (ワッチョイ 3bda-g56a) 2021/12/18(土) 17:56:41 ID:3zx1aqdu0(1)調 AAS
ソウルフードってさ、ガキの頃から食べさせられて、味覚が支配されてしまった食べ物だろ?
そんなの、無い方が良いと思うけどな
410: (アウアウアー Sab6-v8OD) 2021/12/18(土) 18:08:05 ID:yPzCfEbGa(1)調 AAS
>>408
珍来は柏以外にも多くの店舗があるし、柏発祥というわけでもないよ
411: (ワッチョイ db2d-izju) 2021/12/18(土) 19:31:19 ID:P6wC4vAz0(1)調 AAS
柏 ソウルフードで検索すると、最初にホワイト餃子がでてくるな
412: (アウアウウー Sa9f-IuW0) 2021/12/18(土) 20:06:35 ID:vZ7GrGxUa(1)調 AAS
自らソウルフードを名乗ってる めん王の立場は
413: (ワッチョイW 7b02-Ch8m) 2021/12/18(土) 20:21:29 ID:RxRWrajd0(1)調 AAS
やっぱボンベイ、大勝じゃね?
414: (ササクッテロラ Spb3-yTxy) 2021/12/18(土) 20:27:06 ID:x+zLMWvLp(1)調 AAS
ソウルフードは特定の店というよりその地域だとそこら辺でどこでも食えるメニューな物だよな
柏にはそんなもん無い
415: (ワッチョイW dabd-pPuZ) 2021/12/19(日) 02:16:36 ID:Vblu+gze0(1)調 AAS
柏餅とかいうそれっぽい食べ物あるからこれ名物にしちゃおうよ
416(1): (アウアウウー Sa9f-T+E7) 2021/12/19(日) 04:40:21 ID:Ph7nSwBJa(1)調 AAS
結局 薫風家って移転なの閉店なの?
417: (ワッチョイW 7bad-LnI+) 2021/12/19(日) 07:21:17 ID:H59el3aG0(1)調 AAS
ババアのスマイルゼロ円、柏のソウルフードはこれで決まり
418: (バットンキン MMda-k/kN) 2021/12/19(日) 09:06:39 ID:6Jdefq7BM(1)調 AAS
柏で一番食べられている食べ物はマクドナルドなので柏のソウルフードはハンバーガーです、ってんなわけあるか
419(1): (ワッチョイW 2601-GCTx) 2021/12/19(日) 10:46:52 ID:VkYAPNdR0(1)調 AAS
バーガーキングのほうがいい
420: (ササクッテロラ Spb3-yTxy) 2021/12/19(日) 10:47:13 ID:ZVJLFiY3p(1)調 AAS
>>416
移転なんて情報あった?
421: (ワッチョイW 2602-6bjC) 2021/12/19(日) 13:26:31 ID:kgwOwdXB0(1)調 AAS
おうか年始もやるんだな
422(1): (オッペケ Srb3-xHV8) 2021/12/19(日) 14:04:32 ID:brXPG/SIr(1)調 AAS
柏の風俗といったらソフィアだよな
423: (ワッチョイ 8b75-g56a) 2021/12/19(日) 15:54:06 ID:/DRhizSd0(1)調 AAS
>>422
角海老根本店か岩瀬店じゃね?
424: (ワッチョイ 3b01-kSWT) 2021/12/19(日) 16:16:41 ID:Rs7x7P5r0(1/5)調 AAS
大勝は初代の時だよな、二代目そして今は昔の味とはちょっと違う
425: (ワッチョイ 3b01-kSWT) 2021/12/19(日) 16:22:00 ID:Rs7x7P5r0(2/5)調 AAS
ハンバーガーは高島屋新館に入ってたクアアイナは美味かったよな
作り手がスペシャルだったらしく閉店して東京の他の店で食べたら美味しくなかった
426(1): (ワッチョイ 3b01-kSWT) 2021/12/19(日) 16:28:52 ID:Rs7x7P5r0(3/5)調 AAS
高島屋本館サザエの大福やおはぎも好き
さっき買いに行ったら凄い行列で断念、お目当てはたい焼きらしいけど
王道家は今の時間なら空いてる
427(2): (ワッチョイ 8bda-g56a) 2021/12/19(日) 16:40:41 ID:yJjOeG6t0(1)調 AAS
王道家の清水社長、脳内動脈瘤でヤバイらしい....
428: (ワッチョイ 3b01-kSWT) 2021/12/19(日) 16:42:33 ID:Rs7x7P5r0(4/5)調 AAS
>>427
マジかよ
429(1): (ワッチョイW 1f5f-w0pt) 2021/12/19(日) 17:00:33 ID:7E3HLd020(1)調 AAS
>>427
ヤバいってなんだよw
手術して年内には仕事復帰するって言ってるのに
430: (ワッチョイ 3b01-kSWT) 2021/12/19(日) 17:23:18 ID:Rs7x7P5r0(5/5)調 AAS
>>429
そうなんか、やっぱり社長の作るスープは絶品だからな
431(1): (テテンテンテン MMaa-zVPI) 2021/12/19(日) 19:42:25 ID:SVxOa1XcM(1)調 AAS
おうか行くぞ!
432: (ワッチョイ 97da-g56a) 2021/12/19(日) 21:38:30 ID:xkBE3BgZ0(1)調 AAS
>>431
18時くらいに食べて来た
濃くて重いスープに、刻みタマネギがとても良いアクセント
食べ切って、ハラパン
433(1): (ワッチョイW 8b10-SJzH) 2021/12/19(日) 22:42:37 ID:OLkrUyG20(1)調 AAS
俺生きの方が好きだなぁ
そこは個人個人の好みの差でしかないかもだけど
おうかの味変色々あるのはいい事だし、年末年始やってくれるのはありがたい
434: (ワッチョイW ca89-SA05) 2021/12/19(日) 22:50:24 ID:ekMAuH3g0(1)調 AAS
温くて、どろどろ濃いスープ
アレが合わずにシンクや俺生に
鞍替えした昔のおうかファンは多いと思う
店主の人柄は好きだけどラーメンはなぁ
435: (ワッチョイ ff6e-g56a) 2021/12/19(日) 23:45:14 ID:EarKyOrb0(1)調 AAS
>>407
いまはなき豚珍肝は?
デカ盛りの元祖みたいなもんだろ
436(1): (ワッチョイ ff6e-g56a) 2021/12/20(月) 00:03:44 ID:fY6JHKHx0(1)調 AAS
>>426
サザエの大福とは初耳です
貝のサザエが大福に入っているので?
437: (ワッチョイ 0f8f-pg3T) 2021/12/20(月) 06:07:00 ID:AYa/COQt0(1/5)調 AAS
>>419
バガキンなんて食ってられるか
438: (ワッチョイ 0f8f-pg3T) 2021/12/20(月) 06:07:59 ID:AYa/COQt0(2/5)調 AAS
>>433
俺イキとおうかは双璧だな
439: (ワッチョイ 0f8f-pg3T) 2021/12/20(月) 06:15:14 ID:AYa/COQt0(3/5)調 AAS
そういえば水野ゆうや軒完全閉店だな
閉店開店商法繰り返して
ツイッターでも宣伝してもらってたけど実態はガラガラだったもんなぁ
実験ラーメンで本来なら500円とか600円程度の未完成品ラーメンを
1100円や1200円で売るとか物珍しさの客以外入るわけねーわ
440(1): (アウアウウー Sa9f-T+E7) 2021/12/20(月) 06:20:14 ID:CeZJTT5Va(1)調 AAS
角ふじの方がまだ良かったけど外国人しかいねーのかな
441: (ワッチョイ 0f8f-pg3T) 2021/12/20(月) 07:35:20 ID:AYa/COQt0(4/5)調 AAS
>>440
角ふじ閉店直前は日本人店員になって味も戻ってたけど時既に遅し
442(1): (スプッッ Sd2a-gpte) 2021/12/20(月) 08:40:55 ID:S2xqlk1vd(1)調 AAS
おうかの名前出すと俺イキ信者が速攻で噛み付いてくるのは何なんだ。ピラニアかよ。
443: (ワッチョイW 7bad-QXjM) 2021/12/20(月) 09:41:31 ID:h/LVV+oT0(1)調 AAS
ドクターフィッシュだよ
444: (ワッチョイ ff6e-g56a) 2021/12/20(月) 13:51:51 ID:mBV0MMwM0(1)調 AAS
>>442
おうかの名前が出ると工作員呼ばわりする奴いたけど消えたな
445: (ワッチョイW 2601-GCTx) 2021/12/20(月) 16:04:51 ID:ElUcL3J30(1/2)調 AAS
俺生きはアブラコールして
別皿アブラ忘れられたのが複数回あるからなあ
言えばくれるんだろうけど面倒くさい
446(1): (ワッチョイW 4fda-T+E7) 2021/12/20(月) 16:17:06 ID:hz4u11gd0(1)調 AAS
面倒くさいんじゃなくて言えないだろ
447(1): (テテンテンテン MMe6-zVPI) 2021/12/20(月) 16:43:57 ID:7plKZFpZM(1/2)調 AAS
がっつり池田は割りと良かったと思うんだがなあ
あれは「あそこの店はちょろちょろ看板変えてわけのわからないことをやっている」イメージが付いてからなのが失敗だった気がするわ
そうなったら何やっても無理
448: (ワッチョイW 2601-GCTx) 2021/12/20(月) 16:44:30 ID:ElUcL3J30(2/2)調 AAS
>>446
そう
言えない
弱気なボク
449: (テテンテンテン MMe6-zVPI) 2021/12/20(月) 17:17:32 ID:7plKZFpZM(2/2)調 AAS
あと店名変えるなら垂れ幕作って無限大夢の文字隠すくらいやれと
通り掛かりには無限大にしか見えんし中身が変わろうがSNSでいちいち情報集めてるラヲタしか行かんわ
450: (ワッチョイ 8b75-g56a) 2021/12/20(月) 17:46:40 ID:qK2QQ1Ha0(1)調 AAS
千葉市スレからboobooの書き込み駆除したのと同じで「おうか」と「俺イキ」も柏スレから駆除すべきじゃね?
451: (ワッチョイW 3ebb-eOGQ) 2021/12/20(月) 17:47:32 ID:9iFO2ofF0(1)調 AAS
匠神好きだったんだけど戻ってこないのかなぁ
452: (ワッチョイ 0f8f-pg3T) 2021/12/20(月) 17:50:27 ID:AYa/COQt0(5/5)調 AAS
>>447
ガッツリ池田は初期は良かったな
値段は少し高いが乳化スープで豚も悪くなかった
池田自体が休むようになってから味がガッツリ落ちた
結局11月15日に水野ゆうや軒で出戻りして1ヶ月で閉店
正直こんな短いスパンで開店閉店を繰り返してたら
その店で作られたものは食べても大丈夫なものだったのか不安になるわ
453: (ワッチョイW af2b-BahH) 2021/12/20(月) 22:59:17 ID:ylh/mxJd0(1)調 AAS
俺生はアブラ別皿でラーメンの後から出されているのに気が付かれてない事見た事ある
あの高いカウンターだと座ったままだと見えないかも
店員も出した後何にも言わないから結局最後まで残ってたな
454(1): (ワッチョイW d7ee-pPuZ) 2021/12/20(月) 23:22:08 ID:UO/4wOzI0(1)調 AAS
俺生もだが柏の二郎系店員はみんな話しかけやすいと思う
少なくとも守谷や松戸の本家に比べれば
455: (テテンテンテン MMe6-Di8R) 2021/12/20(月) 23:28:25 ID:81rlZrRDM(1)調 AAS
二郎は目黒が最悪
456(1): (ワッチョイ 3b01-kSWT) 2021/12/21(火) 03:09:50 ID:tbjmOiZh0(1)調 AAS
>>436
サザエはね、北海道函館の食堂のおばちゃんが作る
美味しいおはぎが評判になってね、始めた和菓子屋が大評判
今や全国100店舗くらいある北海道の十勝小豆が評判の企業サザエさんの事だよ
高島屋の和菓子屋の中でも一番人気
457: (ワッチョイ 0f8f-pg3T) 2021/12/21(火) 07:25:14 ID:VO3VTdZ/0(1)調 AAS
>>454
二郎はコスパが良い分サービス料金は含まれてないから
458: (ワッチョイ 8bda-g56a) 2021/12/21(火) 08:12:07 ID:LYlwH1oJ0(1)調 AAS
価格安くてもサービス悪いなら「コスパ良い」とは言え無いだろ?
実際、客にセルフでお運びさせてるし
459: (テテンテンテン MMe6-l1By) 2021/12/21(火) 08:41:40 ID:AUxU/zr+M(1)調 AAS
コスパ重視か親しみやすさ重視か選べ
安くて良いもの食いたいなら二郎
話しかけやすい店がいいならインスパ
460: (ワッチョイ 1f5f-1Hc8) 2021/12/21(火) 08:48:20 ID:B9npaL5q0(1)調 AAS
正確に言うなら「サービスをカットして価格を抑えてる」でしょ
とにかく店がやりやすいように可能な限り客に協力させる代わりにあの量を安く提供するっていう
インスパイア系は知らん
461: (ワッチョイ 5bd1-g56a) 2021/12/21(火) 11:58:59 ID:WFT+HbRH0(1)調 AAS
二郎系で、いっつも麺少な目、脂少な目、ニンニクで頼んでるけど
焼け石に水だよねぇ
健康には良くないんだろうけど食べたくなっちゃう
脂追加とかやってみたいけど、血液の数値が心配
462: (アウアウウー Sa9f-T+E7) 2021/12/21(火) 12:28:05 ID:xbXYrOC7a(1)調 AAS
サービスは特にいらないが感じ悪いのは嫌だ
463: (ワッチョイ 53e6-g56a) 2021/12/21(火) 12:43:09 ID:Psj6mzUQ0(1)調 AAS
自分にあった店に行けばええ
464: (ワッチョイW b352-ny1I) 2021/12/21(火) 20:20:57 ID:piGIVx6w0(1)調 AAS
話題になってたからおうか初めて行ったけど、美味いと沢山食えるんだけどこれはちと無理だわ。俺には合わなかった
465: (ワッチョイW a695-nLMK) 2021/12/21(火) 20:34:07 ID:9gHGmV7k0(1)調 AAS
俺生きはスープ不味かったがあれはブレだったのかな。
466: (ワッチョイ ff6e-g56a) 2021/12/21(火) 21:52:31 ID:Ugt3c7U90(1)調 AAS
>>456
へー
467(3): (アウアウウー Sa9f-J8DE) 2021/12/22(水) 19:50:03 ID:baavSMxba(1)調 AAS
これはw
画像リンク
468: (テテンテンテン MMe6-DTxA) 2021/12/22(水) 19:59:04 ID:zTG5Cj82M(1)調 AAS
>>467
幸楽苑のなんちゃって家系新ブランドみたいよ
469: (ワッチョイ 53e6-g56a) 2021/12/22(水) 20:00:15 ID:nwN/5/G70(1)調 AAS
>>467
すげーセンスだな、目立ちはするけど味は期待できない感じになってない?
470: (ワッチョイ db2d-izju) 2021/12/22(水) 20:44:11 ID:gBod7I2W0(1/2)調 AAS
>>467
沼南町店かな。俺は食ってないけど、訪問した人によると、結構ライトだそうだ
471: (ブーイモ MM17-2Vy/) 2021/12/22(水) 20:50:30 ID:+UGyOK13M(1)調 AAS
沼南てことは16号線のオートウェーブ前かな
何故か平田牧場の名前があるけども
幸楽苑てだけで期待出来ないな
472: (ワッチョイ a301-izju) 2021/12/22(水) 21:12:52 ID:CmdXNvrJ0(1/2)調 AAS
柏の食ブロガーの記事漁ってみると、ご飯1杯無料みたいね
473: (ワッチョイ db2d-izju) 2021/12/22(水) 22:16:42 ID:gBod7I2W0(2/2)調 AAS
あの辺は運輸関係の仕事が密集してるから、トラックの運転手さんが利用するんじゃないか……と思ったけど
冷静に考えたら大勝軒とか焼肉屋とか中華料理屋も近くにあったな
やっぱり難しいか
474(1): (アークセー Sxb3-J8DE) 2021/12/22(水) 22:18:20 ID:NeaUJip/x(1)調 AAS
食べてきた
画像リンク
ご飯小 一杯無料
パンチのない家系ラーメン
475: (ワッチョイ a301-izju) 2021/12/22(水) 22:35:43 ID:CmdXNvrJ0(2/2)調 AAS
でもなんか旨そうw
476(3): (アウアウウー Sa9f-IuW0) 2021/12/22(水) 22:44:01 ID:Zj/H+D2oa(1)調 AAS
トラック以外は駐車出来ないのか?
477(4): (ワッチョイW b352-ny1I) 2021/12/22(水) 23:54:45 ID:qfN7Obvb0(1)調 AAS
柏に出張する機会があと1-2回あるんだけどおすすめのラーメン屋ないすか?
王道屋、誉、おうかは食べて、誉の味噌が1番好みだった。
478: (アウアウウー Sa9f-4jUJ) 2021/12/22(水) 23:55:55 ID:jEY9MEgMa(1)調 AAS
>>474
資本系よりはマシに見えるw
479: (テテンテンテン MMe6-DTxA) 2021/12/23(木) 00:08:12 ID:GVEPgjZ/M(1)調 AAS
>>477
ちよだ
480: (ワッチョイW 1f5f-4Gk8) 2021/12/23(木) 00:15:13 ID:cG5BbsfU0(1/2)調 AAS
>>477
他で代用できない猪太一択
たっぷり野菜トッピングを忘れずにな
481: (アウアウウーT Sa9f-1Hc8) 2021/12/23(木) 00:35:49 ID:ZD+ss9Bia(1)調 AAS
>>477
年内なら水野ゆうや軒の塩
これはレベルが段違いにウマい
482: (ワッチョイW a301-xHV8) 2021/12/23(木) 00:39:24 ID:4d949L3U0(1)調 AAS
>>476
そうみたいだな
うちらみたいなのが気軽にいくところではないな
483: (ワッチョイW 2647-BN3n) 2021/12/23(木) 01:52:19 ID:y4Ltgu+l0(1)調 AAS
>>477
猪太たべてないとかマジ?
484: (アークセー Sxb3-J8DE) 2021/12/23(木) 01:56:51 ID:B5vUJ2I/x(1)調 AAS
>>476
逆にトラックが駐車出来そうにないw
485: (ササクッテロラ Spb3-QXjM) 2021/12/23(木) 10:13:06 ID:ZEkMSyARp(1)調 AAS
>>476
駐車場普通車で考えれば狭いわけじゃないけど大型車停めるスペース少ないし停めづらそうな感じだよ
486(1): (アウアウウー Sa9f-V5D2) 2021/12/23(木) 11:38:20 ID:s21kVUzPa(1)調 AAS
猪太の年末年始の営業わかる人いたら教えて
487(1): (ワッチョイW 1f5f-4Gk8) 2021/12/23(木) 12:18:41 ID:cG5BbsfU0(2/2)調 AAS
>>486
一昨年
Twitterリンク:10318103shohei
去年
Twitterリンク:10318103shohei
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
488: (アウアウウー Sa9f-V5D2) 2021/12/23(木) 13:29:11 ID:pRefq9eLa(1)調 AAS
>>487
ありがとう
じゃ今年も30までかな
489: (ワッチョイ dbda-g56a) 2021/12/23(木) 18:34:20 ID:d/PJr4YA0(1)調 AAS
誉
イレズミ者がどうこうと、随分叩かれてたけど
昨日行ってみたら...
王道家の山ちゃんクラスの司令塔が入って、接客、オペ、ラーメンとも、ちゃんとしてた
良かった
490: (ササクッテロラ Spb3-yTxy) 2021/12/23(木) 19:17:42 ID:OsyUMmrOp(1)調 AAS
劣化じゃん
491: (ワッチョイ 5bd1-g56a) 2021/12/23(木) 21:46:30 ID:tXuG4yrk0(1)調 AAS
明日はクリスマスイブだけど変わらずラーメン食いに行く?
492: (ワッチョイW 8b2e-YMvp) 2021/12/23(木) 22:02:40 ID:1aYjfPrD0(1)調 AAS
昨日でラーメン納めしてきた
次の年始までありつけないの辛いわ
493: (中止 cf8f-jNcW) 2021/12/24(金) 07:30:34 ID:Y5LXeLdD0EVE(1)調 AAS
今年でラーメンは終わりだな
高血圧 糖尿病 中性脂肪が限度を突破したし
494: (中止W 8f7c-7twq) 2021/12/24(金) 13:18:33 ID:9CyfAKbl0EVE(1)調 AAS
俺かよwww
495: (中止W 7361-wTiV) 2021/12/24(金) 14:28:56 ID:Z5S5hTjG0EVE(1)調 AAS
俺も❗あの世行きです。
496: (中止 Sa2f-To8T) 2021/12/24(金) 16:32:58 ID:WRAmLESKaEVE(1)調 AAS
これぞ俺の生きる道やね
497: (中止W 8d2e-iwcL) 2021/12/24(金) 19:52:47 ID:B4RwfW3B0EVE(1)調 AAS
そうかそうか、おうか
498: (中止 896e-t0J7) 2021/12/24(金) 21:06:02 ID:FdctEs//0EVE(1)調 AAS
毎日ラーメン食ってる人いるのか
499(1): (中止W 1702-S7U0) 2021/12/24(金) 21:42:45 ID:boKhKWE30EVE(1)調 AAS
兎に角ラーメン食い過ぎは身体に悪い
500: (中止W 8f5f-m23z) 2021/12/24(金) 21:43:53 ID:Jk8Rs8oI0EVE(1)調 AAS
>>499
あんな野菜もない麺ばかりのラーメンはそりゃね
501: (中止 61d1-t0J7) 2021/12/24(金) 22:01:48 ID:BgMTolaW0EVE(1)調 AAS
塩分がやばい気がする
なんか最近食った後に体調がおかしくなる
油少な目じゃなくて、塩分控えめみたいにできんものかな
502: (中止W 0d01-Pk52) 2021/12/24(金) 23:18:53 ID:hg0XEi920EVE(1)調 AAS
公式でクリスマスイブトとか言ってて草
503: (中止 8f5f-e50p) 2021/12/25(土) 03:09:46 ID:B8rYG1PC0XMAS(1)調 AAS
普通に週1,2でラーメン食ってたのに血液検査で中性脂肪が160くらいから60に落ちた
解せぬ
504: (中止W f7ad-F/K+) 2021/12/25(土) 09:45:02 ID:iwQ9YSBY0XMAS(1)調 AAS
ヒント
聞いたら「ガーン!」ってなる細胞
505: (中止 cf8f-jNcW) 2021/12/25(土) 13:53:32 ID:Fs7EQKOY0XMAS(1)調 AAS
気をつけたほうがいいぞ
俺もいくら食っても痩せなかった時期があったけどやばかった
506: (中止 ad2d-j5Xv) 2021/12/25(土) 14:20:35 ID:GV0fgpDC0XMAS(1)調 AAS
いくら食っても痩せなかったのはあたりまえなんじゃないか?
507: (中止 Sa2f-pNKM) 2021/12/25(土) 16:30:43 ID:EZlltkASaXMAS(1)調 AAS
つまり食い過ぎて身体悪くして入院して痩せたって事か
508: (中止 3b7d-t0J7) 2021/12/25(土) 18:15:04 ID:+TI1MIe60XMAS(1)調 AAS
小学生がやるナゾナゾみたいw
509: (ワッチョイ cf8f-jNcW) 2021/12/26(日) 15:40:25 ID:bQx7vNPM0(1/3)調 AAS
水野ゆうや軒閉店直前の限定だぞ
みんな急げ!
画像リンク
510(1): (ワッチョイ 43b6-t0J7) 2021/12/26(日) 18:19:47 ID:awAw9g5P0(1)調 AAS
最近のこうじ系ってどこもイマイチじゃね?
昔はそこそこのラーメン喰わせてくれたんだけどな。今じゃ回避対象。
富田さんがいたころの角ふじとか、律は好きだったなぁ。
おうか、汁なしが変な方に進化したな。残した。
俺生、味噌うまいな。
511(2): (ワッチョイ 3be6-t0J7) 2021/12/26(日) 18:48:24 ID:Vjt7ONMM0(1)調 AAS
二郎系ない頃はずっと角ふじ食べてたから最近色々二郎系の店増えたけど何食ってもなんか麺が物足りないんだよな
あのちゃんと火が通ってるのか心配になる極太麺が当たり前だったからなぁ
512: (ワッチョイW 7fbb-12JT) 2021/12/26(日) 18:51:20 ID:scafAFmS0(1)調 AAS
>>510
アホの隔離所になってるから潰れないでほしいわ
あそこが潰れたら他が混むので
513: (ワッチョイ cf8f-jNcW) 2021/12/26(日) 20:16:19 ID:bQx7vNPM0(2/3)調 AAS
>>511
あの麺はきつかったなぁ
太すぎて中心部分が小麦粉感あった
514: (ワッチョイW 1702-S7U0) 2021/12/26(日) 20:45:22 ID:nCnnk6Sw0(1)調 AAS
猪太のとんこつ煮干しは美味くなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s