[過去ログ] 【横浜】中区・西区・南区専用スレ★25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: (ワッチョイ f102-c5DT [106.168.250.117]) 2021/09/12(日) 12:02:35 ID:6aHBypGb0(1)調 AAS
駐車監視員に駐禁ステッカー貼られたらもう終わりだからね
勘弁してもらおうとどんなに頼み込んでも無駄
監視員がクルマの周りに現れたら食ってる途中でも「ズルズル… !(モグモグモグ…)ふいまふぇ〜ん!」と動かしに行くか?
最初から駐車場に停めろや
670: (ワッチョイW 7b9c-zdR4 [39.110.199.221]) 2021/09/12(日) 12:04:30 ID:ULNeHrf10(1/3)調 AAS
昔は路駐してラーメン食うなんて普通だったから
その名残があるんだろうな
今はそんな時代じゃないから
671
(2): (ワッチョイ 19b5-gxqX [60.236.233.225]) 2021/09/12(日) 17:25:37 ID:XZppCHW50(1)調 AAS
マンザイに行ってきた。
食べたのはマンザイチャーシュー中盛りとライス
硬め濃いめ多め。
(大盛りはやってないと言われた)

見た目は先代と同じだが、スープが明らかに先代とは違っていた。
(旧弘明寺店とも違う味だったと思う)

スープのボディが重たい感じなんだが、広がりがないっていうか、上手く言えないけど
スコッチで例えるならフェッターケアン・フィオールの様な感じ。
(先代はグレンドロナック12年、と言ったら褒め過ぎか)

ライスに付いてくる浅漬けは漬かっておらず、しょっぱさが足りない。
チャーシューは相変わらず美味いし、ワカメ増量は良し。
試作品のチャーシュー丼もしつこくない味付けで美味かった。

来週もまた行ってみる。
672: (ササクッテロラ Spc5-qFnQ [126.156.101.137]) 2021/09/12(日) 17:31:55 ID:8GrytUDip(1)調 AAS
>>671
写真撮って貼ってくれたら神だったのに

でも、レポありがと!
673: (ワッチョイW 8901-7ajT [126.168.6.115]) 2021/09/12(日) 18:00:04 ID:FY//QmTN0(1/2)調 AAS
マンザイ常連ウキウキでワロタ
674: (アウアウウー Sa9d-9qHv [106.180.2.74]) 2021/09/12(日) 18:52:48 ID:ug/LlNY9a(1/2)調 AAS
>>671
なにこれ?コピペ?
675: (スップ Sd33-WgP4 [49.96.235.240]) 2021/09/12(日) 19:00:25 ID:Kptzd69kd(1)調 AAS
酒臭えレスだな
676: (ワッチョイW 7b9c-zdR4 [39.110.199.221]) 2021/09/12(日) 20:08:00 ID:ULNeHrf10(2/3)調 AAS
食べログとかで書いてあるような構文だね
677
(1): (ワッチョイW d90c-pu/6 [92.202.198.42]) 2021/09/12(日) 20:12:34 ID:0IbM3YJz0(1)調 AAS
濃い目多目のバカ舌がスコッチ引き合いに長文レポw
腹痛いwww
678: (オイコラミネオ MM95-I+5s [150.66.66.99]) 2021/09/12(日) 20:14:35 ID:1c0oWZaMM(1)調 AAS
マンザイのTwitterアカウントできたのか
679
(1): (ワッチョイW 8bda-rvnw [153.145.54.99]) 2021/09/12(日) 20:51:49 ID:FHZjlb/c0(1)調 AAS
マンザイの大盛りは新装開店直後のみ受け付けたけど今後はやらず復活させる気もないみたい
採算上厳しいとのことだけど中盛りから0.5玉増やして2玉分にするだけなのにそんなコストかかるかは疑問
680: (アウアウウー Sa9d-9qHv [106.180.2.74]) 2021/09/12(日) 21:38:33 ID:ug/LlNY9a(2/2)調 AAS
>>677
そこツッコミどころだよなw
あまりにも臭いから釣りかコピペかと思ったけどまさか天然物…?
681: (ワッチョイW 8901-7ajT [126.168.6.115]) 2021/09/12(日) 21:45:11 ID:FY//QmTN0(2/2)調 AAS
お前らは焼酎で例えてたら納得してそう
682
(1): (ワッチョイW 7b9c-zdR4 [39.110.199.221]) 2021/09/12(日) 21:50:35 ID:ULNeHrf10(3/3)調 AAS
>>679
コスト?客から大盛り代をもらうだけだろう
混んでて煮る時間が長くなるからやらないって言うならわかる
683: (ワッチョイ 2b02-dGLa [113.150.47.101]) 2021/09/12(日) 22:04:35 ID:xpoaQ/nP0(2/2)調 AAS
麺を煮る
684: (ワッチョイ d9e4-cyL0 [220.209.130.57]) 2021/09/12(日) 22:23:41 ID:HWIyPedO0(1)調 AAS
>>682
茹でる量が変わるだけで、時間は変わらないはずだが……
そういえば、引き継いだ後も平ザルで麺上げしてるのかな?
テボに変わったのか?
685: (ワッチョイ f102-wHYb [106.168.237.125]) 2021/09/13(月) 02:48:07 ID:zBtkQsI60(1)調 AAS
そういや濃いめ多めってどこのラーメン屋でもやったことねーや
一度くらい試してみるか
686
(1): (ワッチョイ f15f-wHYb [106.73.25.65]) 2021/09/13(月) 06:07:02 ID:uLHFMfTS0(1)調 AAS
マンザイで検索してて、日ノ出町のたつ屋の前がマンザイ系列の店だったことを知った
ナンダッケという店だったようだが、まったく記憶にない
687
(1): (ワッチョイ 936f-kDqZ [203.114.17.232]) 2021/09/13(月) 09:36:44 ID:9wnPCjMd0(1)調 AAS
「ナンダッケ」が、マンザイブームの頃の明石家さんまのギャグだった事を
覚えてる人ももう少ないよね
688: (ワッチョイ d9e4-cyL0 [220.209.130.57]) 2021/09/13(月) 10:52:14 ID:h8CvL/qH0(1)調 AAS
>>686
ナンダッケは夜遅くまでやっていたので、結構行ってたわ。
689: (オッペケ Src5-K9Su [126.132.160.169]) 2021/09/13(月) 12:34:21 ID:fykC8W5Zr(1)調 AAS
ナンデスカマンじゃなくて?
690: (ワッチョイW 69b0-WIbq [180.35.28.176]) 2021/09/13(月) 12:36:26 ID:lLC5AYFJ0(1)調 AAS
>>687
ギャグではないでしょ?
ポン酢醤油のCMで歌わされただけ
691
(1): (ワッチョイ a951-0MLo [14.193.43.239]) 2021/09/13(月) 17:24:01 ID:gflgfajl0(1)調 AAS
和歌山家は共進町2−52だってさ
692: (ワッチョイW d90c-pu/6 [92.202.198.42]) 2021/09/14(火) 02:41:48 ID:aReCBHW/0(1)調 AAS
なんですかぁー?ぱぁー
693: (ワッチョイW fb5f-yAJw [111.108.23.247]) 2021/09/14(火) 10:38:55 ID:fCkkG+JG0(1)調 AAS
浜虎の朝ラーメンを食べてきた。
麺が不味い。糸こんにゃくみたい。
スープも砂みたいにジャリジャリ。
鳥チャーシューも旨味が抜けて酷いもんだった
694
(1): (オイコラミネオ MM95-I+5s [150.66.66.99]) 2021/09/14(火) 12:05:49 ID:W2PaWOe7M(1)調 AAS
浜虎は神奈川区だよ
不潔すぎてもう行きたくない
スタッフが沢山いるのに挨拶はしない、お茶は客に汲みに行かせる、丼も客に下げさせる
清掃くらいちゃんとしたら?って感じ
695: (ササクッテロラ Spc5-yAJw [126.152.9.232]) 2021/09/14(火) 12:09:22 ID:Sio0nXRWp(1)調 AAS
>>694
西区かと思ってた、ごめん。
今朝のワンオペの兄ちゃんは愛想良かった。
逆に客の何人かが愛想悪かった。マスク外してカウンターにラーメン受け取るとかキチガイだわ
696
(1): (ワッチョイ f102-wHYb [106.168.237.125]) 2021/09/14(火) 12:44:16 ID:NBpKQBm20(1)調 AAS
人手いるのに片づけしない店は基本行かんな
逆にワンオペのトコはこっちで丼上げもテーブル拭きもする

が、最近ウチワンオペなんでを理由にアレコレうるさいトコあるよね
そういうのもメンドウなんで行かん
知らねーよ指図すんな人雇え
697: (アウアウウー Sa9d-zdR4 [106.131.24.130]) 2021/09/14(火) 12:47:41 ID:A9JSXG7Na(1)調 AAS
>>696
俺も同じ意見
698: (オッペケ Src5-K9Su [126.132.126.40]) 2021/09/14(火) 22:32:36 ID:lEa4NBMcr(1)調 AAS
寿ドヤからまーみんラブw
699
(1): (ワッチョイW 790a-liVN [182.171.252.158]) 2021/09/15(水) 06:04:02 ID:CA1jhLcZ0(1/4)調 AAS
>>691
よく知ってる場所だけど、こんな住宅街に引っ越すんだ。
蒔田と言っても宗教とは正反対の場所だし駅からもほどほどには近いけど
700
(1): (スッップ Sd33-3Teb [49.98.216.27]) 2021/09/15(水) 07:17:15 ID:AKoLYg5+d(1/2)調 AAS
>>699
バリバリ宗教側じゃねーか
ってか和歌山家ってそんなに魅力があるん?
701
(1): (ワッチョイW 790a-liVN [182.171.252.158]) 2021/09/15(水) 07:34:09 ID:CA1jhLcZ0(2/4)調 AAS
>>700
ん?あの辺の地理わかってる?
宮元町3丁目の交差点〜吉野町側は宗教の建物も無ければ集団の信者達でごった返すなんて事も全く無いよ。
702: (ワッチョイ 2b02-dGLa [113.150.47.101]) 2021/09/15(水) 10:21:59 ID:JexpEiGT0(1)調 AAS
蒔田のあの辺て道がグチャグチャで迷うな、途中で中華街みたいに町の区分けが斜めになってるし
703: (ワッチョイW 790a-liVN [182.171.252.158]) 2021/09/15(水) 10:32:57 ID:CA1jhLcZ0(3/4)調 AAS
鎌倉街道側から蒔田商店街(死語?)入って最初の十字路(マインマート)を右に曲がって30メートルぐらい行った左辺りだと思う
704
(1): (ワッチョイW 790a-liVN [182.171.252.158]) 2021/09/15(水) 10:38:25 ID:CA1jhLcZ0(4/4)調 AAS
蒔田が元地元だから色々書いたけど、俺自身和歌山家は行ったことも無ければ興味もないし今後もたぶん行くことないと思うw
705
(1): (スッップ Sd33-3Teb [49.98.216.27]) 2021/09/15(水) 11:22:23 ID:AKoLYg5+d(2/2)調 AAS
>>701
反対側の定義が違ってたみたいだな
鎌街を起点に反対側と思ったが違うようだ
706: (ワッチョイW a9e6-m+wO [14.3.178.164]) 2021/09/15(水) 11:46:51 ID:sgj0NT8H0(1)調 AAS
>>704
底辺地域に住んでる事でマウント取ろうとした挙げ句それですか
別のカルト教団の信者か何か?
707: (アウアウウー Sa9d-Ytca [106.128.24.132]) 2021/09/15(水) 13:06:01 ID:RGJjYS9Na(1)調 AAS
>>705
メインの建物から鎌倉街道を渡った側にも駐車場とかあったような。
708: (オイコラミネオ MM95-I+5s [150.66.66.99]) 2021/09/15(水) 13:20:40 ID:IXpJcA7gM(1)調 AAS
マンザイ行ってきた
最初は味が薄いと感じたけど結構癖になってくる
スープに深みが出てきたらいい感じになると思う
709: (ワッチョイW 1330-tqMS [59.147.137.162]) 2021/09/15(水) 18:17:26 ID:aFKB4JJE0(1)調 AAS
マンザイなんて元々そんなもんよ
ちゃんと味継げてるんだな
710
(1): (ワッチョイ 8d5f-IhC7 [106.73.25.65]) 2021/09/18(土) 06:17:54 ID:KWpwHjMp0(1)調 AAS
林家木久扇が「木久蔵ラーメン」で訴えられた! 4000万超の損害賠償請求に徹底抗戦
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp

むかし 吉田中学のそばに木久ちゃんラーメンがあったな
味は覚えてないけど
711
(1): (アウアウウー Sac9-yeGN [106.154.135.72]) 2021/09/18(土) 14:43:17 ID:1fESn6PUa(1)調 AAS
元熱血らーめんが横須賀の僻地で復活してたのに半年で閉店した模様。行こうと思いつつ行けなかった。残念
712: (スッップ Sd43-5r7r [49.98.216.13]) 2021/09/19(日) 04:03:24 ID:d6Zv76n0d(1)調 AAS
>>711
あの人いつも微妙ってか変な場所で店やるよね
熱血ラーメンはかなり好きだったからもうちょっといい場所で復活してほしいけど
713: (アウアウウー Sac9-pmAK [106.129.27.28]) 2021/09/20(月) 02:02:37 ID:ihNhrHh8a(1)調 AAS
和歌山家がgoogle mapに出てるね(共進町の方)
どんな基準なのかよく判らないけど、臨時休業になってる
そもそも、開業したの?
714: (ワッチョイ 1bbd-P0JL [119.240.41.151]) 2021/09/20(月) 21:03:24 ID:JN41S3qq0(1)調 AAS
>>710
店の前まで行って何回も看板を確認したけど
おっかなくて入れなかった…
715: (ワッチョイ c567-6eJ9 [60.236.234.238]) 2021/09/20(月) 23:36:57 ID:NC1KlpQp0(1)調 AAS
昨日、マンザイに行ってきた。
食べたのはマンザイチャーシュー中盛りとライス、硬め濃いめ多め。

スープの上澄みは先代の味に似ている様な気がしたけど、
食べ進めるうちにスープが攪拌されるせいか、やはり先代とは違う味になる。
(ただ、これはこれで美味しい。)

今回もチャーシューが食べ応えがあって良かった。
味玉が1個半入っていたけど、これはサービスだったのかな?
今度はネギチャーシューを食べてみたい。
716
(1): (ワッチョイW 050c-zK1M [92.202.198.42]) 2021/09/23(木) 19:23:04 ID:y9swk9Li0(1)調 AAS
スコッチに例えて下さい
717: (ワッチョイ a36f-keQ4 [203.114.17.232]) 2021/09/23(木) 20:13:15 ID:CLCULK+V0(1)調 AAS
>>716
「おやじ、涅槃で待つ」
718: (ワッチョイ 8d5f-IhC7 [106.73.33.163]) 2021/09/23(木) 20:45:20 ID:LivpRKlm0(1)調 AAS
久々にトリコ行ったけど、ラーメン目当ての客と酔客が混在してて雰囲気が微妙だったな…
719: (オッペケ Srbf-XmFL [126.132.142.127]) 2021/09/25(土) 16:06:38 ID:1USalNo/r(1)調 AAS
すみれ行って今さら気付いたけど麺は縮れ細麺なんだな。もやしはクタで色的に麺と区別がつかない、豚は古いタイプ。味噌スープの濃厚さはすみれの勝ちだけどそれ以外は大公の方が好きかもしれん
720
(1): (ワッチョイW 570c-CBLn [92.202.198.42]) 2021/09/25(土) 21:59:05 ID:GrJO3YGg0(1)調 AAS
長者町のみずきは?
すする君来たみたいだね
721: (ワッチョイ 2b02-YObN [106.168.250.117]) 2021/09/26(日) 08:59:49 ID:e5DZ/MLn0(1)調 AAS
>>720
みずきの味噌ラーメン 塩っぱ過ぎねえ?
味濃いの好きだけど、塩っぱいにもほどがある

二郎系みたいにモヤシを大量にのせれば食えるかもと思うんだけど
券売機に追加トッピングのモヤシがないんだよね…
722: (オッペケ Srbf-XmFL [126.132.170.41]) 2021/09/26(日) 18:24:18 ID:Qcb0jA3Fr(1)調 AAS
そうか、みずきしょっぱいんか。
723: (ワッチョイ 2b5f-2Lmd [106.73.33.163]) 2021/09/27(月) 02:09:05 ID:5gFmNbI50(1)調 AAS
みずきのタンタン麺はニュータンタン本家より好きだけどな
724
(1): (ニククエW f602-u00r [113.150.40.210]) [age] 2021/09/29(水) 19:17:08 ID:cvyzcN8j0NIKU(1)調 AAS
ネットニュースで見たんだが二郎関内よりも評価が高いっていう黄金町のかつらって店は美味いの?
バイクで通る度に気になってたけど食った事がない
725: (ニククエ MM47-wzii [150.66.82.1]) 2021/09/29(水) 21:25:31 ID:WrB6AxFkMNIKU(1)調 AAS
>>724
個人的には全く好みじゃなかった
726: (ニククエ e26f-5tiJ [203.114.17.232]) 2021/09/29(水) 21:53:06 ID:sCi5mRd40NIKU(1)調 AAS
美味いか不味いかを、二郎と比べるのが一番ふさわしくないラーメン
727: (ワッチョイW bf01-ghtb [126.168.48.64]) 2021/09/30(木) 00:15:51 ID:gf9b29Fx0(1/5)調 AAS
ラーメンはうまい
余程のことがなければ
728: (ワッチョイW bf01-ghtb [126.168.48.64]) 2021/09/30(木) 00:18:51 ID:gf9b29Fx0(2/5)調 AAS
ラーメン板に出入りするなら味は自分で確かめるべきじゃないかな
検索すればメニューや画像、食った感想まで出てくるんだからここで聞くより先にまずは食ってみるべきでしょ
729: (ササクッテロラ Spbf-IKKv [126.156.46.64]) 2021/09/30(木) 01:17:19 ID:6nhzdbzCp(1)調 AAS
かつらうまいと思うけど
豚骨清湯が好きかの好みの問題では
730
(1): (ワッチョイW bf01-ghtb [126.168.48.64]) 2021/09/30(木) 01:47:21 ID:gf9b29Fx0(3/5)調 AAS
豚骨清湯の存在を知らない人って案外多いんだよ
731
(1): (ワッチョイW bf01-ghtb [126.168.48.64]) 2021/09/30(木) 01:55:52 ID:gf9b29Fx0(4/5)調 AAS
お前らは理解できないと思うけど
神奈川に居ながらニュータンタンメン知らないとか、担々麺がどんなラーメンか知らない、なんて糞なゴミみたいなやつがラヲタを名乗ってたりするのが実情だからな
俺のこのレスを見て、何を言ってるかわからない奴が多いと思うけど
それがラヲタを名乗るやつの実情なんだよ
下手したらサンマーメンを知らないのにラヲタを名乗るぞ、知的障害者は
732
(1): (ワッチョイW bf01-ghtb [126.168.48.64]) 2021/09/30(木) 02:14:34 ID:gf9b29Fx0(5/5)調 AAS
ダメだ
あのクソ野郎のこと思い出したら腹が立って腹が立って眠れねぇ
733: (ワントンキン MMd2-KvW8 [153.140.70.239]) 2021/09/30(木) 04:05:16 ID:WGLx9WSoM(1)調 AAS
>>732
君、気持ち悪いね
734
(3): (スッップ Sd42-G4EF [49.98.225.138]) 2021/09/30(木) 04:50:52 ID:wySOCm7od(1)調 AAS
>>730
かつら以外でどこかある?
735
(1): (アウアウウー Sa9b-YBKd [106.180.3.131]) 2021/09/30(木) 06:15:29 ID:rMnd5ksUa(1)調 AAS
久しぶりにラーメン板書けるようになってたあ!
ヘルス帰りにまんざい行ってきたけど以前ほどくっきり感がない印象
画像リンク

736: (スッップ Sd42-4rEK [49.98.153.227]) 2021/09/30(木) 10:27:21 ID:qXJQ+hkxd(1)調 AAS
>>734
田中そば店は豚骨清湯だろ。
737: (ワッチョイW 76bd-AOsZ [49.129.242.59]) 2021/09/30(木) 10:43:56 ID:FYV03XdW0(1)調 AAS
>>734
黄金町にあった名物屋も確かそうだよね。
野毛のいろはもそう。
2軒とも今は無いけどw
738
(1): (ワッチョイW b74f-2RGd [60.37.93.133]) 2021/09/30(木) 10:46:43 ID:jFiLbIjf0(1)調 AAS
豚骨清湯て町中華みたいな薄いダシってことでしょ?
739: (ブーイモ MMfe-u00r [163.49.210.230]) [age] 2021/09/30(木) 11:14:40 ID:YfeTuMfWM(1/2)調 AAS
スマホに忘れない様にかつらに行くって予定入れて行ってみるわ。
いつも鎌倉街道を走ってて平戸桜木道路の方は行かないから忘れてしまうから
740
(1): (ワッチョイ e26f-5tiJ [203.114.17.232]) 2021/09/30(木) 11:24:18 ID:7RYiP9cW0(1)調 AAS
町中華よりは濃いけど、
二郎とか家系とか言ってる人には薄いと思われる
741
(1): (ワッチョイ 6bad-dHfp [42.144.187.158]) 2021/09/30(木) 11:32:09 ID:h48bLCDQ0(1)調 AAS
豚骨清湯の名物屋ってどこの名物屋だよ
742: (ブーイモ MMfe-u00r [163.49.210.230]) [age] 2021/09/30(木) 14:10:43 ID:YfeTuMfWM(2/2)調 AAS
>>740
二郎系、家系大好きだわ。味合わないか
743
(1): (ワッチョイW 52bd-AOsZ [133.202.82.98]) 2021/09/30(木) 15:42:30 ID:YwUhHrJP0(1)調 AAS
>>741
黄金町
あそこのスープって豚ゲンコツ100%でそ
流星軒のオヤジもそう言ってたわ
744: (ワッチョイ 2b02-YObN [106.168.250.117]) 2021/09/30(木) 18:27:06 ID:STEn7xcX0(1)調 AAS
黄金町のかつら 美味いと思うよ この辺には他にないスープの味わい
でも麺が支那そばや系の細打ちストレートだから「二郎サイコー!」とか「家系 大正義 それ以外は邪道だ」
みたいなこと言う奴には合わないだろう でも俺は大好き
745
(2): (ワッチョイW bf01-ghtb [126.186.198.178]) 2021/09/30(木) 20:11:16 ID:foWcqDOG0(1/2)調 AAS
>>734
喜多方ラーメン坂内
前もスレで話題になんなかったっけ
>>738
薄いってか透明かな、スープの色がね
746: (ワッチョイW f602-u00r [113.150.40.210]) [age] 2021/09/30(木) 20:25:45 ID:l5aeBkzs0(1)調 AAS
かつらもそうだが、カレータンタン麺の店も気になるしサバ味噌ラーメンの店も気になるしで平戸桜木道路は充実してるな
747: (ワッチョイW bf01-ghtb [126.186.198.178]) 2021/09/30(木) 20:29:42 ID:foWcqDOG0(2/2)調 AAS
サバ味噌ラーメンなんてのやってるのか
こりゃ食ってみるっきゃないな
748
(1): (ワッチョイ d77a-+CG1 [220.102.241.67]) 2021/09/30(木) 20:50:44 ID:N5b0PhAr0(1)調 AAS
>>735
> ヘルス帰りにまんざい行ってきたけど

若いって素晴らしい
749
(2): (ワッチョイW e310-vFPa [122.26.77.4]) 2021/10/01(金) 11:21:39 ID:HsX1vgrj0(1)調 AAS
>>745
あまりラーメン詳しくないなら余計なこと言わないほうがいいですよ笑
750: (ワッチョイW d30c-KB0x [92.202.198.42]) 2021/10/01(金) 16:58:23 ID:8lf50MNN0(1)調 AAS
フードジャーナリストの方ですか?笑
751: (ワッチョイ 8f02-2jfQ [113.150.47.101]) 2021/10/01(金) 18:13:22 ID:3SCXGGhu0(1)調 AAS
>>748
曙町から浦舟町の外れまで歩く元気がないねw
752: (ササクッテロラ Sp77-BsCi [126.182.103.246]) 2021/10/01(金) 18:42:33 ID:Qv1bUNe2p(1)調 AAS
デリで横浜橋商店街あたりのホテルならまだなんとかってとこでしょうか
753: (ワッチョイW 7301-2Dgv [126.168.144.221]) 2021/10/01(金) 20:28:29 ID:UHfqE+570(1/3)調 AAS
>>749
後学の為に何がどう間違っているのか教えてくれませんかね
754
(1): (ワッチョイW 7301-2Dgv [126.168.144.221]) 2021/10/01(金) 20:30:50 ID:UHfqE+570(2/3)調 AAS
IDもワッチョイも変わってるけど
俺は
ワッチョイW bf01-ghtb
ID:foWcqDOG0
なんで聞く権利はあると思いますね
755
(2): (ワッチョイW 7301-2Dgv [126.168.144.221]) 2021/10/01(金) 20:33:17 ID:UHfqE+570(3/3)調 AAS
ま、出てきて説明してくれるとも思わないけど
説明なんて出来ないだろうし
756
(1): (アウアウウー Sa97-Ega/ [106.180.2.245]) 2021/10/01(金) 23:52:10 ID:GoCsnTy+a(1)調 AAS
>>755
余裕で歩きます帰りは吉野町からちかつてです
757
(2): (ワッチョイW ef9c-BdRy [39.110.199.221]) 2021/10/02(土) 00:01:37 ID:YcBZUrC/0(1)調 AAS
>>731
ニュータンタンは神奈川というより川崎のソウルフードだからな
758: (ワッチョイW ffbd-12wm [133.201.64.0]) 2021/10/02(土) 00:07:00 ID:1SZNlzrc0(1/2)調 AAS
鳳仙花って美味いん?
2月には西口に出来てたらしいけどコロナであんま外出なかったのもあって全く気づかなかったわ
スープ金目鯛の味するんかな
759: (ワッチョイW 7301-2Dgv [126.168.144.221]) 2021/10/02(土) 00:09:24 ID:kieHLKeC0(1/3)調 AAS
>>757
神奈川は大きく言い過ぎたか
横浜でいいよ
神奈川在住でラオタ名乗るならニュータンタンメンは知ってて欲しい気するが
食べたことなくても
ラーメンの話をしてたら普通に出てくるレベルじゃん
760
(1): (ワッチョイW 7301-2Dgv [126.168.144.221]) 2021/10/02(土) 00:12:48 ID:kieHLKeC0(2/3)調 AAS
横濱ハイハイ楼の跡地に出来た店?
761
(1): (ワッチョイ 2302-M2B7 [106.168.237.125]) 2021/10/02(土) 00:43:16 ID:63Fn4B3C0(1)調 AAS
名前を知ってから1年以上経ってるが話題になってたんで
かつら行ってきた

思いのほか美味かったよ。ここらじゃ豚骨清湯って珍しいし

ただ、ちょっと混み出すと出てくるのおっそい
真面目そうな人達だったんでイラつかんかったけど、逆にあの回転率大丈夫か心配になる
ラーメン屋なんてバンバン出してさっさと帰らせてナンボだろうに

まあ雑なモン出すようにはなって欲しくないが
762
(1): (ワントンキン MMdf-x8+7 [153.140.70.239]) 2021/10/02(土) 00:47:57 ID:/bk6azKoM(1)調 AAS
>>757
その程度のことも知らんやつなんだろ
763: (ワッチョイW ffbd-12wm [133.201.64.0]) 2021/10/02(土) 00:53:04 ID:1SZNlzrc0(2/2)調 AAS
>>760
多分そう
あの辺一応通ったこともあったはずなんだけど全く気づかんかったわ
764: (ワッチョイW 930a-y3A3 [182.171.252.158]) 2021/10/02(土) 00:53:20 ID:WCdxDsxg0(1)調 AAS
>>761
メニューに酒と餃子がある時点で回転率重視の店じゃないだろうね
そもそもテーブル席のみでカウンター席が無いからね
765: (ワッチョイW 7301-2Dgv [126.168.144.221]) 2021/10/02(土) 00:58:33 ID:kieHLKeC0(3/3)調 AAS
>>762
は?
766: (ワッチョイ 2302-tuqW [106.168.250.117]) 2021/10/02(土) 01:13:07 ID:bQP7NePc0(1)調 AAS
>>745,754
>>749じゃないけど、喜多方ラーメンは確かに豚骨で出汁をとってると聞いたことあるけど
かつらとは味わい違うよね かつらは独特の味わい
実はそっくりな味わいのラーメンが八丁堀にあるんだけど、ここで語るのはスレ違いだからやめとく
767: (ワッチョイW b363-jXl1 [180.15.68.216]) 2021/10/02(土) 04:25:43 ID:DD5b66Wb0(1)調 AAS
連投してるのはドヤ街云々で荒らしてた奴らの片割れか
めんどくさいのが帰ってきたな
768: (ガラプー KKd7-pY22 [IHs2yZH]) 2021/10/02(土) 06:51:18 ID:SayTounRK(1/2)調 AAS
>>743
ていうか中華料理の豚骨スープの技法としては清湯の方がスタンダードだしな
769: (ガラプー KKd7-pY22 [IHs2yZH]) 2021/10/02(土) 06:56:46 ID:SayTounRK(2/2)調 AAS
先月あたりから急に行列するようになったの不思議に思ってたけどネットで紹介されてたのね
770
(1): (ワッチョイW 7301-2Dgv [126.168.221.83]) 2021/10/02(土) 10:45:21 ID:yDjLJbmm0(1)調 AAS
いや聞いたことあるどころか普通にホームページに書いてあるから…
他人のフリしたり恥ずかしいのはそっちだろ…
外部リンク:ban-nai.com
771: (ワッチョイW ff2d-BsCi [101.128.203.78]) 2021/10/02(土) 11:43:20 ID:PUJZBrnp0(1/2)調 AAS
>>755
多分いろいろ違うと思うぞw
772: (ワッチョイW ff2d-BsCi [101.128.203.78]) 2021/10/02(土) 11:44:05 ID:PUJZBrnp0(2/2)調 AAS
>>756
すまん
こっちの御仁へのレスでした
773: (ワッチョイW 83b0-ToHZ [114.163.219.22]) 2021/10/02(土) 18:02:01 ID:jb9/avbu0(1)調 AAS
こっちにも坂内あったんだ
あそこのチャーシューうめえよな
774
(1): (ワッチョイW e310-vFPa [122.26.77.4]) 2021/10/02(土) 19:46:18 ID:iMWlFldU0(1)調 AAS
>>770
ググっただけの浅い知識でドヤるのはみっともないよ
775: (ラクッペペ MMff-ToHZ [133.106.95.242]) 2021/10/02(土) 19:49:24 ID:b5RpLhW7M(1)調 AAS
難癖つけまくるけど具体的なこと何も言わないクソみたいな奴だな
776: (ワッチョイW 7301-2Dgv [126.168.83.131]) 2021/10/02(土) 21:45:34 ID:sAViv6Oi0(1)調 AAS
>>774
それでは説明をどうぞ
何か特別なことを知ってるんでしょ?
今回はググっただけでお店に行くと普通に書いてあるよ
パンフレットかメニューかは覚えてないけど
店で注文したあと暇で見てたら書いてあってビックリした
それともアレ?貧乏すぎて坂内に食いに行くことも出来ないの?
777
(1): (アウアウウー Sa97-Ega/ [106.180.2.245]) 2021/10/03(日) 07:24:00 ID:uaaWq24fa(1)調 AAS
ジェーンで書いてたけどアンカーずれまくるので失礼あった気がします
ヘルス帰りにかつら行ってみようかな大華も行きたいんよね
と思うけどきっちんYに吸い込まれる予感もあるし選択肢ヤバ豚
778: (ワッチョイW 8f02-wRbi [113.150.40.210]) [age] 2021/10/03(日) 09:07:03 ID:ps+mb3+S0(1/3)調 AAS
浦舟マンザイに初めて行ってきた。弘明寺マンザイは25年前に行った事あって、味が家系より薄いイメージだったけど、全くの別物だった。
薄いなぁって感じたけど、次回濃いめで頼めば問題ないし値段も安いから良いね。
兄ちゃんの印象も良かったし行って良かった
779: (ワッチョイW ef9c-BdRy [39.110.199.221]) 2021/10/03(日) 11:22:53 ID:3ClU6QFP0(1)調 AAS
まぁ坂内っていうより小法師だな
似て非なる物
喜多方の本店は100人単位で並んでる
780
(2): (ワッチョイW 8f02-wRbi [113.150.40.210]) [age] 2021/10/03(日) 18:36:50 ID:ps+mb3+S0(2/3)調 AAS
過去にカレータンタン麺の話題が出てないって事はあまり美味くないのだろうか。結構客付き良いから気になってるけど、カレーの味が分からないから博打なんだよね。
カレー好きって訳じゃないから
781
(2): (ワッチョイ 2302-tuqW [106.168.250.117]) 2021/10/03(日) 18:57:39 ID:NlczoIOe0(1)調 AAS
博打とか… 食って自分で判断すりゃいいじゃん
1000円しねえ外食代がそんなに惜しいのか?
ここの奴らの評価はそんなにあてになんのか? バカじゃねえの
782: (オイコラミネオ MM37-7kMl [150.66.82.1]) 2021/10/03(日) 19:01:16 ID:Bxy8B3XEM(1)調 AAS
>>777
太華好きだなあ
あの濃い味は時々体が欲する
背脂もたまらん
783: (ワッチョイW 8f02-wRbi [113.150.40.210]) [age] 2021/10/03(日) 19:50:28 ID:ps+mb3+S0(3/3)調 AAS
>>781
だって無職だから使える金が限られてるし
784: (ワッチョイW 7301-2Dgv [126.168.99.60]) 2021/10/03(日) 19:56:33 ID:bmierPHJ0(1)調 AAS
>>780
前に食ったよ
ラーメンとしてではなくジャンクフードとして食うならそれなりに満足する感じかな
俺は担々麺である意味もカレーである意味も感じなかった
ていうか店に入ったあとに店に置いてあった店主の能書きを見たが、店主の言うとおりだと思ったのを覚えている
肝心の能書きの内容は覚えてないんだけど…w
785: (ワッチョイW e310-vFPa [122.26.77.4]) 2021/10/03(日) 20:36:22 ID:BR9OoYPo0(1)調 AAS
>>781
あなたのような人の感想なんて当てになるわけ無いじゃないですか笑
786: (ワッチョイW 3f01-fZWo [219.45.17.181]) 2021/10/03(日) 21:29:36 ID:u7NcaF7Q0(1)調 AAS
麺類のすすりは音を立てるのが粋なのではなく
音が立っても仕方ないという性質のもの
だからすするにしても音が最小限になる配慮があれば十分
粋だと勘違いして意図的に爆音を出してる大バカ者は大ひんしゅくの恥さらし以外の何者でもない

しかし最近は一昔前に比べたら実に静かになったもんだと思う
すするのをやめるとまではいかなくとも
音が不快だという人の存在を知ったらなるべく音は立てないようにと配慮できるのが日本人
787: (ワッチョイW d30c-KB0x [92.202.198.42]) 2021/10/03(日) 21:39:44 ID:GObOrCqO0(1)調 AAS
>>780
コロナ真っ盛りの時バイトのあんちゃんがノーマスクでおしゃべりしながら作ってたな
太源だったら知らん
788: (ワントンキン MMdf-x8+7 [153.140.70.239]) 2021/10/04(月) 00:49:02 ID:C8wuP9zYM(1)調 AAS
あそこはノーマスク、ノー自粛を貫いてたな。
もう行くことはないと思う
789: (ベーイモ MM7f-/rjl [27.253.251.242]) 2021/10/05(火) 19:01:41 ID:TVVAVXc7M(1)調 AAS
豚仙人の冷やしまぜそば終わってて萎えた
まだ暑いわ
790: (ワッチョイW 8f02-wRbi [113.150.40.210]) [age] 2021/10/06(水) 11:31:00 ID:ZGOfBgxG0(1/4)調 AAS
仙人は最初食った時は味が薄くて不味かったのに今では食える様にはなったけど限定とかいうラーメンが1000円はボッタクリだわ
791: (スップ Sd5f-KB0x [1.75.0.222]) 2021/10/06(水) 12:02:24 ID:ud+Kxp38d(1)調 AAS
地味に並んでるよな
792
(1): (ワッチョイW 8f02-wRbi [113.150.40.210]) [age] 2021/10/06(水) 12:10:29 ID:ZGOfBgxG0(2/4)調 AAS
並んでるって言うか、客席少な過ぎて回転率遅いから並んでるだけで人気あるから並んでるのとは違う
793
(1): (ワッチョイW 534f-ggsb [60.37.93.133]) 2021/10/06(水) 12:14:52 ID:JXi+ym+A0(1/3)調 AAS
ラーメン屋の基本やん
ダラダラ作って行列作る
行列は最高の宣伝になる
794: (スップ Sd5f-opeG [49.97.25.199]) 2021/10/06(水) 12:22:05 ID:ATWjGnfYd(1)調 AAS
あんまし並んでると行く気がうせるよな
795: (スプッッ Sd5f-Hkhr [1.75.229.53 [上級国民]]) 2021/10/06(水) 14:49:38 ID:GRMonYa7d(1)調 AAS
そんなので出来る行列何て一時的だし回転悪ければ売り上げも落ちる
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s