[過去ログ] 【横浜】中区・西区・南区専用スレ★25 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: (ワッチョイ 1b10-+f9r [122.26.77.4]) 2021/08/09(月) 11:41:10 ID:oacm6BPV0(1)調 AAS
あのあたりにあったスーラータンメンの店もなくなった?
478: (ワッチョイW 3fa6-dwMr [36.3.193.217]) 2021/08/09(月) 11:45:25 ID:cbF6Supe0(1)調 AAS
>>476
うむ
その通りだが、長年やってた店が閉店となれば行ってみたくなるのも人情
479: (ワッチョイ a2e4-Ya1V [219.97.16.236]) 2021/08/09(月) 22:04:40 ID:tR/o2uSw0(1)調 AAS
マンザイもとうとう閉店か。
もうそんなに長くはないだろうとは思っていたけれど、残念だな。
35年位通ってきたから、暑い盛りだけれど何回か行こう。
480(1): (オイコラミネオ MM87-iaPA [150.66.72.237]) 2021/08/11(水) 14:03:02 ID:Y8mVymbwM(1/2)調 AAS
マンザイ行ってきたよ
値段なりに美味しかった
481(1): (ブーイモ MM7e-dwMr [163.49.200.121]) 2021/08/11(水) 15:06:25 ID:7UXLq4LNM(1)調 AAS
>>480
お、俺も今日の12時半頃行ったんだが
ほんと、良い意味で値段なりの美味さ
そういや閉店のお知らせとかは見なかったけど、お二人ともお年だったからいつ閉店しても不思議ではないな
画像リンク
482: (オイコラミネオ MM87-iaPA [150.66.72.237]) 2021/08/11(水) 15:49:57 ID:Y8mVymbwM(2/2)調 AAS
>>481
ニアミスか
たしかにお知らせは貼ってなかったね
海苔がやたら丈夫で好きだわ
483(1): (ワッチョイ 6f51-Lto6 [14.193.43.239]) 2021/08/11(水) 16:13:46 ID:vj1rMyDv0(1)調 AAS
マンザイって弘明寺とか、笹釜沿いにもあったけど、浦舟が最後の一店?
484: (ワッチョイ 46b0-dtsT [153.129.223.182]) 2021/08/11(水) 16:58:35 ID:ulVwITPs0(1)調 AAS
閉店はガセってツイートみたけどどっちなの
485: (オイコラミネオ MM87-Leo1 [150.66.90.137]) 2021/08/11(水) 18:56:23 ID:gcPxXCAxM(1)調 AAS
>>483
多分浦舟が最後の店舗
486: (オッペケ Srff-Eb7l [126.132.76.162]) 2021/08/11(水) 21:26:35 ID:ZZ9dwK6/r(1/2)調 AAS
マンザイ、名前は聞いたことあるけど1回も行ったことないわ、ペーパンも。鶴ヶ峰の支那そばやも閉店で行列ラッシュだったが2週間後に支那そばやくぼ田で営業再開してた
487: (オッペケ Srff-Eb7l [126.132.76.162]) 2021/08/11(水) 21:30:20 ID:ZZ9dwK6/r(2/2)調 AAS
氷取沢のがんこ亭行かず終いで後悔したからマンザイは1回行ってみようかな
488(1): (ワッチョイW 470a-3cWw [182.171.252.158]) 2021/08/11(水) 22:35:54 ID:M8DZBcNu0(1)調 AAS
25年前頃、この界隈で美味い店と言えばペーパンとかマンザイの名前がよく出てきてたわ
時代に取り残された店の代表だね
489: (ワッチョイW 3fa6-dwMr [36.3.193.217]) 2021/08/11(水) 23:12:33 ID:dHdVSOTl0(1)調 AAS
>>488
取り残されるとは言い過ぎだな
ちゃんと客が着て営業続けられてるんだから
490: (ワッチョイ 7602-Z6Ah [113.150.47.101]) 2021/08/12(木) 11:56:52 ID:10HcGE1X0(1)調 AAS
昔からのスタイルでそのまま営業してる店を取り残されたと言ってしまうのは正に「情報を食ってる」だな
491(1): (ブーイモ MM7e-XtlL [163.49.203.75]) [age] 2021/08/12(木) 15:31:34 ID:+nn3HXilM(1)調 AAS
マンザイのデフォのラーメンっていくらですか?700円位?
492: (オイコラミネオ MM87-iaPA [150.66.72.237]) 2021/08/12(木) 16:33:17 ID:JfDUTHEtM(1/2)調 AAS
>>491
並600円
493(1): (ワッチョイW ff01-fv1W [126.168.217.219]) 2021/08/12(木) 17:03:41 ID:Ucx63LBR0(1/3)調 AAS
マンザイで食ってきた
明日から日曜日まで盆休みみたいだよ
お婆ちゃんが常連さんにそんなこと話してた
494(4): (ワッチョイ 1709-uW5m [220.102.240.119]) 2021/08/12(木) 17:13:11 ID:Bv5NdxXo0(1/3)調 AAS
マンザイに行ってきた。
食べたのはマンザイチャーシュー(硬め濃いめ多め)の大盛りとライス。
今月閉店するという噂について女将さんに訊いてみたら
自分はもう少し続けたいけど
お父さんは「疲れた」「もうやめたい」と言っている
今月店を閉めるかどうか、まだ決めかねている
と言うことです。
営業時間は11時〜17時だけど、朝の5時には店に入って仕込みを始めて、
17時に店を閉めた後も掃除その他の後片付けを済ませて
家に帰るのは20時になるそうな。そりゃ疲れますわ。
お父さんは今年80歳だそうです。
店を継ぎたいと言ってくれる人がいるそうだけど、お父さんが気乗り薄らしい。
弘明寺店の親父さんが「弟子」に当たるけど、独立して2か月で浦舟町と味が変わってしまった。
そういうことがお父さんは嫌いなんだって。
あと、8/13(金)〜8/15(日)は夏休みなので注意。
495: (ワッチョイ 1709-uW5m [220.102.240.119]) 2021/08/12(木) 17:14:21 ID:Bv5NdxXo0(2/3)調 AAS
>>493
それ、俺かな?
496: (オッペケ Srff-Eb7l [126.132.206.5]) 2021/08/12(木) 17:18:44 ID:6IwWWdq2r(1)調 AAS
中本の白根みたいのが店を継いだらマンザイのカップ麺できるな
497(1): (ワッチョイW ff01-fv1W [126.168.217.219]) 2021/08/12(木) 17:27:22 ID:Ucx63LBR0(2/3)調 AAS
俺が店に要る間に二人の常連さんらしき人に盆休みのこと話してたよ
二人ともチャーシューにライス頼んでたみたいだからどちらかわかりませんw
498(1): (オイコラミネオ MM87-iaPA [150.66.72.237]) 2021/08/12(木) 17:31:46 ID:JfDUTHEtM(2/2)調 AAS
>>494
めっちゃ聞き出してるね
すごい
499: (ワッチョイW ff01-fv1W [126.168.217.219]) 2021/08/12(木) 17:35:42 ID:Ucx63LBR0(3/3)調 AAS
道を跨いで反対側にスーラーメンの店があるんだね
あの道はあまり通らないから今までそっちには気付かなかったよ
いかにも南区って感じの町だね
500: (ワッチョイ 1709-uW5m [220.102.240.119]) 2021/08/12(木) 18:10:58 ID:Bv5NdxXo0(3/3)調 AAS
>>497
どうやら俺じゃなかったみたい(なぜかホッとする)
>>498
女将さんは話し好きっぽいからね
(オヤジさんはシャイなのか頑固っぽいのか判らないけど)
501: (ワッチョイW ff01-fv1W [126.168.123.102]) 2021/08/12(木) 19:30:46 ID:QR81q11a0(1)調 AAS
俺自身がどんな人かわからないように敢えてミスリードするように書いてるしね
502: (ワッチョイ 62bd-v/vx [221.171.102.170]) 2021/08/12(木) 22:27:29 ID:K3noBnpD0(1/2)調 AAS
弘明寺の親父が弟子ってとこにビックリΣ(゚Д゚)
503: (ワッチョイ 62bd-v/vx [221.171.102.170]) 2021/08/12(木) 22:30:33 ID:K3noBnpD0(2/2)調 AAS
昔、弘明寺で出来るの待ってる酔っ払いが
「なんでマンザイって言うんだよぉ?」
って聞いてたら親父が
「経営者が千葉のマンザイってとこの出身なんですよ」って。
本当なのかな?
504: (ワッチョイW 46b0-DfDN [153.230.222.144]) 2021/08/12(木) 23:41:38 ID:txIUC0vZ0(1)調 AAS
既出ならすみません
横浜 流星軒 て検索したかったのに横浜流星で検索されます
505: (ブーイモ MM8f-t/Ry [210.138.176.8]) 2021/08/13(金) 07:40:37 ID:pyhiWazzM(1)調 AAS
>>494
サンキュー
506: (ワッチョイW 4f02-dWmo [113.150.40.210]) [age] 2021/08/13(金) 08:47:33 ID:C+BNBUPe0(1)調 AAS
マンザイ浦舟は39年間一度も行った事ないから来週行ってみるわ
10代の時に食った弘明寺のマンザイの味なのかなぁ
507: (ワッチョイ eb51-MEry [14.193.43.239]) 2021/08/13(金) 10:39:38 ID:HSsIVXfB0(1)調 AAS
弘明寺はパチンコで勝つと店休んだりとか、色々問題ある方だったからね。
あの親父は今どこで何してるんだろ。。。
508: (スプッッ Sdbf-g8Ku [49.98.16.216]) 2021/08/14(土) 17:14:57 ID:BtCv3d1Xd(1)調 AAS
8時以降やってる店ってない?美味い店で
509: (ワッチョイW 4b0c-MLej [92.202.198.42]) 2021/08/14(土) 18:20:51 ID:5zzvFT1q0(1)調 AAS
大王
510: (ワッチョイW 8b0a-mZ4S [182.171.252.158]) 2021/08/14(土) 20:04:47 ID:oxKKBLFB0(1)調 AAS
太源
511: (ワッチョイ fb02-cJil [106.168.237.125]) 2021/08/15(日) 00:18:00 ID:K31znTSv0(1)調 AAS
弘明寺は素行が悪すぎててな
カビてる上浸水でもしたのかって程シナシナにあった雑誌が大量にあってな
あと具が多いのはいいんだけど
キンキンに冷えたコーンを完成ラーメンにブチまけるのはヤメろと
512: (ワッチョイ 4be4-NXLH [220.209.202.236]) 2021/08/15(日) 01:02:49 ID:RKNxqvIH0(1)調 AAS
>>494
確かに、弘明寺の味噌ラーメンは辛かった。
513(1): (ワッチョイ 9fbd-RYrc [221.171.102.170]) 2021/08/15(日) 01:17:32 ID:kkUo1HvY0(1)調 AAS
大王行ったけど、8時以降も食える飲めるより、
他の客から感染するのが怖かった。
もう、当分行かね。
514: (ワッチョイW 4b0c-MLej [92.202.198.42]) 2021/08/15(日) 07:59:30 ID:gZ5uxG710(1)調 AAS
>>513
ワイドショーの街頭インタビュー受けてる年寄りかよ
515: (ワッチョイ 3b10-jBWP [122.26.77.4]) 2021/08/15(日) 08:01:43 ID:U8Ikf9NB0(1)調 AAS
この手の馬鹿って自分がばら撒いてるかもしれないって自覚ないんだろうな
516: (オッペケ Sr4f-8ji4 [126.132.70.143]) 2021/08/16(月) 03:12:34 ID:ViSyyjatr(1)調 AAS
流星軒は店舗改装中なの?
517(1): (アウアウウー Sa0f-nSMG [106.180.2.24]) 2021/08/16(月) 17:21:38 ID:jJjkCpqpa(1)調 AAS
現地確認してないけどマンザイ弟子とるみたいね
518: (ワッチョイW ab01-0DsJ [126.168.83.251]) 2021/08/16(月) 18:10:13 ID:79kMl9R10(1/3)調 AAS
次は真面目な人だといいね
519: (ワッチョイ 2be4-NXLH [222.158.181.227]) 2021/08/16(月) 18:51:26 ID:5VvuyYUh0(1)調 AAS
>>517
ってことはあの場所で引き継ぐのかな?
そうでなくても修行完了まではやるってことか。
520(1): (ワッチョイ 4beb-MFFZ [220.102.234.195]) 2021/08/16(月) 18:55:03 ID:KIPs16mh0(1)調 AAS
マンザイに行ってきた。
食べたのは>>494と同じ。
若い兄さんが二人、厨房に立っていた。
ご夫婦の引退後、マンザイの営業を引き継ぐのだとか。
タレは兄さんが作ってくれたんだが、ちょーっとしょっぱかった。(完飲出来なかった)
麺はお父さんが上げてくれたけど、「硬め」の筈が「ちょい柔らかめ」だった。
若い二人への指導で忙しかったのかな?
あの二人はどこかの外食チェーンから派遣されたのではなかろうか
……と「あてずっぽう」で想像してみた。
521: (ワッチョイW ab01-0DsJ [126.168.83.251]) 2021/08/16(月) 19:38:38 ID:79kMl9R10(2/3)調 AAS
若い男が二人ならその勘はあたっている気がする
だか
522: (ワッチョイW ab01-0DsJ [126.168.83.251]) 2021/08/16(月) 19:40:25 ID:79kMl9R10(3/3)調 AAS
2行目は
だからといって良いも悪いもないけど、って書くつもりだった
523: (スプッッ Sdbf-3J5f [49.98.8.107]) 2021/08/16(月) 20:20:39 ID:3eSu7Ujtd(1)調 AAS
37年位前に食べた赤門町にあった街中華が美味しかった。お気に入りでよく行ってたけど、閉店してしまった。
大将が高齢だったから仕方ないけど残念だったな。
524: (ワッチョイW 4f02-dWmo [113.150.40.210]) [age] 2021/08/16(月) 22:01:14 ID:Pi6ARDSF0(1)調 AAS
久々に三田製麺所に行ったら茹で置きの麺出されてクソ不味かった。
入店して注文してから小便に行ってる間に出てきたからアレ?って思ったんだが。
茹で置き食わされたのは、横浜西口の大勝軒以来だわ。不味かった
525(2): (ワッチョイW 6b63-RePZ [180.15.70.168]) 2021/08/16(月) 22:31:30 ID:mx4FEdAw0(1)調 AAS
その場で文句も言わずここでグチグチ言ってるの?
きっしょいね
526(1): (ワッチョイW 4f02-dWmo [113.150.40.210]) [age] 2021/08/17(火) 08:07:32 ID:B1Ga1mOv0(1)調 AAS
>>525
トイレ行ってて理してる所を見てないし、本当に茹で置きを出したのかハッキリ分からない状況で言える訳ないだろ。
そういうお前は俺と同じ状況なら言えるんだよな、当然?
527: (ワッチョイW ab01-0DsJ [126.168.209.39]) 2021/08/17(火) 08:14:50 ID:i7R+I1vA0(1)調 AAS
だったら何故524で断言してんだよ
腐ってやがんな
528(1): (ワッチョイ fb02-cJil [106.168.237.125]) 2021/08/17(火) 10:46:59 ID:yzu2nDyG0(1)調 AAS
舐めた口聞いてないでちゃんとしたもん出せよタコスケ
三田はうっすいスープデフォで出すようになったから
よっぽど気が載らんと行かんけどね
529: (ワッチョイ 3b10-jBWP [122.26.77.4]) 2021/08/17(火) 13:14:42 ID:Ld7IJaiS0(1)調 AAS
>>526
>>528
ダサいなぁ
530: (ワッチョイW 4b0c-MLej [92.202.198.42]) 2021/08/18(水) 20:05:30 ID:soU+x7NF0(1)調 AAS
13時過ぎにマンザイの前通ったら外に4.5人並んでたビックリ
531: (ワッチョイW ab01-9GaB [126.168.20.147]) 2021/08/18(水) 21:31:45 ID:B97MnyoO0(1)調 AAS
いつか行こうと思ってた人とか昔を懐かしんでる人の駆込み需要だろうね
お婆ちゃん喜んでるんじゃない?
532: (ブーイモ MM0f-0EvK [202.214.167.47]) 2021/08/18(水) 22:15:24 ID:dT6RJJXyM(1)調 AAS
狭い店とはいえ13時過ぎはすげえな
533: (ワッチョイW ef9c-fZBI [39.110.199.221]) 2021/08/19(木) 04:38:48 ID:rfXRfaL+0(1)調 AAS
>>525
美味かった美味くなかったと書くの普通だろ
茹で置きだろうが出して文句言っても証拠もないしな
あそこの店はやめとけ
534(1): (オッペケ Srb1-A6OU [126.132.13.213]) 2021/08/21(土) 11:51:38 ID:W0MZ85sQr(1)調 AAS
結局マンザイの火は消えないわけだな?
535: (ワッチョイ d54f-RJcP [60.236.247.41]) 2021/08/21(土) 12:58:03 ID:CHCrR4lt0(1)調 AAS
>>534
気になるよね
同じ味が継承されるといいけど
レシピを教わるだけじゃ難しいんじゃないかと不安
536(1): (オイコラミネオ MMe1-6ev9 [150.66.73.114]) 2021/08/21(土) 21:31:37 ID:7b2dQLS8M(1)調 AAS
浦舟マンザイ行ったけど中に8/31で閉店しますって張り紙貼ってあったよ
537: (ワッチョイW a5a6-x/nV [36.3.193.217]) 2021/08/21(土) 22:04:42 ID:Kr6MeLdo0(1)調 AAS
>>536
まじか
いろいろ聞かれて貼ったのかな
538: (ワッチョイ fd61-T33Q [218.231.177.224]) 2021/08/22(日) 11:43:03 ID:M/W9H8Ny0(1)調 AAS
これでマンザイ全滅か
弘明寺が有名だったけど栗木にもあったな
539: (ブーイモ MMab-HDfo [163.49.210.112]) [age] 2021/08/24(火) 17:30:36 ID:pR0FD4vuM(1)調 AAS
マンザイ行こうと思っても浦舟に用が無いしあの道を通らないから、行けそうにない。
弟子に期待しよう
540: (アウアウキー Sa21-Kz+W [182.251.54.176]) 2021/08/24(火) 18:08:05 ID:K9Td3H6La(1)調 AAS
最近の丿貫は和え玉で冒険しすぎw
541(2): (ワッチョイ dd02-8ZS9 [106.168.250.117]) 2021/08/24(火) 18:59:49 ID:c/shEHES0(1)調 AAS
ハングリーピッグ
6月下旬からツイッターの更新止まってて気になっていたが、
今日 近くまで来たから店の前通ったらガラスドア越しに見えた店内は、看板や備品が乱雑に放置されてた
こりゃもう終わりだな
542: (ワッチョイW eb02-HDfo [113.150.40.210]) [age] 2021/08/24(火) 19:09:25 ID:IB5Ccp/N0(1)調 AAS
>>541
超久々に聞いたわ、その名前。関内二郎が近くにあるにも関わらず、出店していまや閉店間際か。
長く持った方だろう
543: (アウアウウー Sad9-vJXU [106.180.4.166]) 2021/08/25(水) 05:39:36 ID:uXyx3QbIa(1)調 AAS
伊勢佐木界隈もコロナで色んな店無くなったよね
544: (ワッチョイW dd5f-C5Mt [106.73.3.128]) 2021/08/25(水) 07:33:58 ID:KMBaA/cM0(1)調 AAS
休業じゃないの
545: (ワッチョイ 1509-RJcP [220.102.240.208]) 2021/08/25(水) 21:28:23 ID:UhU1Rsrl0(1)調 AAS
マンザイに行ってきた。
食べたのはマンザイチャーシューの大盛り(硬め濃いめ多め)とライス。
平日の昼過ぎなのに、閉店を惜しむ客で混んでた。
今日は若者が一人、女将さんに指導を受けながら一緒にラーメンを作ってた。
ベテランのオヤジさん、女将さん夫婦であったら口に出さずともあれこれやってしまう事柄を
いちいち言葉にして指示しなきゃならないから大変そうだった。
(食後の食器の洗い方、無くなる前にあらかじめ味玉を仕込んでおくこと、etc etc)
今日が最後の訪問になるかも知れないので、味わって食べてきたよ。
546: (ワッチョイ 23e4-b0KN [219.97.72.75]) 2021/08/25(水) 21:37:16 ID:BmBICtlz0(1)調 AAS
おいらも、最後かと思って、マンザイに行ってきた。
タマゴを切らしたのか、マンザイとゆでたまごが売り切れで
札が裏返してあったから、545さんより後だったのだろう(15時過ぎ)。
先週はチャーシュー麺中だったので、今回はみそチャーシュー中にした。
相変わらず好きな味だったな。
もう一回行けるか……
547: (ワッチョイW 23a5-cvdf [219.126.160.223]) 2021/08/25(水) 22:33:44 ID:usU0S+9x0(1)調 AAS
都内なら人も多いだろ。
誰も捕まえなかったのか。
548: (ワッチョイW eb05-Maai [113.149.238.129]) 2021/08/25(水) 22:34:05 ID:7KB+443T0(1)調 AAS
>>541
まじかー、、、ヘコむわー
549: (ワッチョイW a5a6-x/nV [36.3.193.217]) 2021/08/25(水) 22:39:17 ID:EjT4GErt0(1)調 AAS
そうか、もう月末なんてすぐだな
明日かあさって行ってくるか
昼はかなり混みそうだけど
550: (ワッチョイW bd10-wWhv [122.26.77.4]) 2021/08/26(木) 04:58:08 ID:JkiTkiRi0(1)調 AAS
数日前に3時過ぎ行ったらほぼ埋まっててお別れの挨拶してるような人もいた。
特に好きなわけでもなく普段行かないけど古い店が無くなるのはなんだか悲しい
551: (アウアウウー Sad9-vJXU [106.180.5.139]) 2021/08/26(木) 06:40:32 ID:IJDQ7Z4Ka(1)調 AAS
俺なんかは仕事で磯子区に滞在してた際通った口のにわかだしそこまで思い入れないから行かないけど
歳老いたお二方のオペレーション見てると熟練感あって良かったよなあ
お疲れ様でした!と思います
552(1): (ブーイモ MM99-h00d [202.214.198.150]) 2021/08/26(木) 07:49:32 ID:YXgcG/JnM(1)調 AAS
マンザイって>>520後を継ぐんじゃないの?
まだその辺も不明なのかな
553: (アウアウウー Sad9-vJXU [106.180.4.220]) 2021/08/26(木) 08:09:58 ID:sI53cVuUa(1)調 AAS
後を継ぐみたいだけどおじちゃんとおばちゃんがやってたラーメンが好きだったわけでさ
なんか上手い事言いたいけど言葉浮かびませんな
554(1): (ワッチョイ 15e4-b0KN [220.209.122.159]) 2021/08/26(木) 17:08:23 ID:nO/Kx9yL0(1)調 AAS
>>552
女将さんに挨拶したら、9月からはこのお兄さんがやるのでよろしくって言われたよ。
ただ、おいらも553さんと同じ気持ちな訳で……
555: (アウアウウー Sad9-vJXU [106.180.4.6]) 2021/08/26(木) 17:17:24 ID:CKApZF2ta(1)調 AAS
同じ味が人が変わっても提供され続けるってのはもちろんイイ
だけど昨日今日来た人が出すってのがなんか寂しいよね
そういうもんなのかな。。。
556: (ワッチョイW a371-HDfo [157.107.83.3]) [age] 2021/08/26(木) 17:32:59 ID:xeow+1410(1)調 AAS
若いのに限って二郎系とかに走りやすいからなぁ
ラーショの二郎系作りました!ってやりそう
557(1): (ワッチョイW 2501-Uq/u [126.168.193.182]) 2021/08/26(木) 21:56:47 ID:9CqyDs6F0(1/2)調 AAS
僅か数週間で引継ぎ完了か
名前だけの看板譲渡になりそうだね
558: (ワッチョイW eb02-HDfo [113.150.40.210]) [age] 2021/08/26(木) 22:09:08 ID:MN/krCxl0(1)調 AAS
>>557
一ヶ月か知らんがそんな短い時間の修行で味の引き継ぎ出来るもんなのか?
夫婦が居なくなったら別物のラーメン屋をやる様にしか思えないんだが
559: 545 (ワッチョイ 1545-RJcP [220.102.233.69]) 2021/08/26(木) 22:55:45 ID:u5iVgcA30(1)調 AAS
昨日が最後のつもりでいたけど、今日無理してマンザイに行ってきた。
食べたのは全部乗せ(マンザイチャーシュー・プラス・ねぎ、硬め濃いめ多め)の大盛りとライス。
最高に美味かった!
いい加減食べ過ぎだが後悔はしていない。
例の若者はほんの数週間しか修行(?)してないのに、同じ味が出せるのか
と女将さんに訊いてみたところ、「まぁ、味は変わっちゃうだろうねぇ」とのご返事でした。
オヤジさんも女将さんも平ザルで麺上げしていたけど、後継者はテボになっちゃうのかな?
カエシや出汁の作り方は引き継いでいるだろうけど、これからも同じ味がまた味わえるのか不安だな。
応援したい気持ちももちろんあるけど。
560: (ワッチョイW 2501-Uq/u [126.168.193.182]) 2021/08/26(木) 23:11:31 ID:9CqyDs6F0(2/2)調 AAS
名残を惜しむ中でこんなこと言うのもなんだけど
親父の薫陶を受けた息子が店を継いだが、親父が店に出なくなった途端に味が変わったなんてよくある話で
たいていは店主の高齢化とともに常連客も高齢化してて、味も店主の加齢とともに薄味に変わってたりするもんだから
店主の世代交代に合わせて常連客の客層が変わることもあるし
同じ看板でそれをやられるとやるせないってのもわかるんだけど
561: (オイコラミネオ MM09-R+1t [150.66.67.139]) 2021/08/27(金) 00:03:51 ID:eALoAfUyM(1)調 AAS
ほうさくも息子になったら味で変わってまたオヤジさん作るようになったからなぁ
息子は息子で東京で別のラーメン屋やってたらしいが
562: (ワッチョイW 3d0a-tOnI [182.171.252.158]) 2021/08/27(金) 00:10:46 ID:GCeROQL50(1)調 AAS
名物屋みたく清く店畳むのもアリだよな
後を継ぎたい声はいっぱいあったらしいけど
そもそも末期の名物屋って薄味過ぎて食えなもんじゃなかったがけどね
お爺ちゃん、湯切りができんかった
563: (ワッチョイW 2d01-iJRX [126.168.193.182]) 2021/08/27(金) 01:00:28 ID:jAM4Zx5P0(1)調 AAS
名前を譲って幾ばくかの看板代をもらうのも悪くないと思うけどね
店名も引き継ぐのかもね
その為に今若い人達が教わってるんだろうし
564: (ワッチョイ dde4-PzfD [220.209.123.222]) 2021/08/27(金) 01:23:44 ID:9wFe3dhn0(1)調 AAS
まあ、数か月経ったころにどんなもんか行ってみるかな、って感じか。
565: (ワッチョイW dd0c-bwHV [92.202.198.42]) 2021/08/27(金) 05:46:34 ID:ljgP880e0(1)調 AAS
マンザイの全部乗せとかスープめちゃヌルくなるから美味いは無いな
566: (ブーイモ MM03-7O6P [49.239.64.201]) 2021/08/27(金) 07:29:28 ID:oJyT2rVpM(1/2)調 AAS
>>554
サンキュー
今月中に一度食べに行きたい
567: (ブーイモ MM03-7O6P [49.239.64.201]) 2021/08/27(金) 07:30:40 ID:oJyT2rVpM(2/2)調 AAS
しかし営業時間が昼間だけなんだよなマンザイって
休みの日じゃないと辛い…
568: (アウアウウー Saa1-oOBp [106.180.2.90]) 2021/08/27(金) 18:49:59 ID:VxUW2bOAa(1)調 AAS
マンザイ明日めっちゃ混みそう
569(1): 549 (ワッチョイW ada6-ppdf [36.3.193.217]) 2021/08/27(金) 22:00:12 ID:7PZsif8l0(1)調 AAS
今日の13時半過ぎ行ってきたよ
並びこそしなかったけどお客が切れずに次々来てた
みんな閉店知ってる雰囲気だった
チャーシュー麺おいしゅうございました
画像リンク
570(1): (オッペケ Sr99-Oy/V [126.132.209.120]) 2021/08/27(金) 22:03:16 ID:fbzU8WENr(1)調 AAS
>>569
36年か。涙出そうだな。行ったことないけど
571: (ワッチョイ dde4-PzfD [220.209.87.195]) 2021/08/27(金) 22:18:29 ID:EWyMXR9s0(1)調 AAS
>>570
タクシーの運転手やってた友達の親父さんに連れて行ってもらったのが最初だったんだけれど、
開店してそれほど経っていなかったころから行ってたんだな。
34−5年位行ってた計算。
572(1): (オイコラミネオ MM09-pTiU [150.66.90.56]) 2021/08/27(金) 23:07:48 ID:EDhms9HFM(1)調 AAS
あと一回行っておくかな
もう少し気温下がるといいんだけどw
573: (ワッチョイ dde4-PzfD [220.209.87.215]) 2021/08/27(金) 23:19:12 ID:rKiYJjwZ0(1)調 AAS
>>572
閉店が今月じゃなくて冬場だったらもっと通うんだけれどね。
574: (スップ Sdc3-bwHV [1.72.2.30]) 2021/08/28(土) 14:42:55 ID:h3JTJ+WHd(1)調 AAS
この時間でまだ外に5人くらい並んでたマンザイ
575(2): (オッペケ Sr99-Oy/V [126.132.245.189]) 2021/08/28(土) 17:19:05 ID:e0fQyK2kr(1)調 AAS
長いこと存在は知りつつ、行ったことなかったマンザイに行ってきた。スープは博多ラーメンみたいにあっさり、チャーシューは程よく味がついてて美味かった。長い間お疲れした。あとはペーパンだな、行ったことない有名老舗は
576: (ワッチョイW 2510-EcqK [122.26.59.134]) 2021/08/28(土) 18:09:18 ID:r5wywaBm0(1)調 AAS
ラーメンショップなのね。
今日ワクチン接種でハンマーヘッド行ってきたけど北海道ラーメン多過ぎw
577: (ワッチョイ 9dca-bRsM [60.236.245.132]) 2021/08/28(土) 23:00:55 ID:PY0wPZzc0(1)調 AAS
今日もマンザイに行ってきた。
昼前にワクチン接種2回目を済ませたので副反応が怖かったけど、
どうやら打ってすぐには反応が出ないっぽいので出掛けた次第。
食べたのはネギみそチャーシュー麺の海苔増しで大盛り、硬め濃いめ多め。
ライスとマンザイラーメンは売り切れだった。
(味玉がサービスで付いてきた)
最初で最後の味噌味はホントに美味しかった。
もっと早くに食べていればよかった。
閉店が近いからか、最近YouTubeにマンザイの動画が上がるようになったね。
578: (ワッチョイW 2d01-iJRX [126.186.238.145]) 2021/08/28(土) 23:18:08 ID:QqTDD7dT0(1)調 AAS
後乗りのYouTuberなんて俺と変わらん虫ケラぐらいにしか思ってないし
常連さんが名残を惜しむのも悪くはないが
無理はなさらぬよう
579: (ワッチョイW e330-oOBp [59.147.137.162]) 2021/08/29(日) 01:29:43 ID:ICgsZoig0(1)調 AAS
マンザイのおばちゃんが常連さんと話ししてたの聞いたんだけど引き継ぐ若い人は前々からアプローチあったんだって
580(1): (アウアウウー Saa1-SPdb [106.180.5.159]) 2021/08/29(日) 04:49:07 ID:ei032KZra(1)調 AAS
そんなエピローグあったのか
581: (スッップ Sd03-VYbu [49.98.216.161]) 2021/08/29(日) 05:15:41 ID:BS72xUsvd(1)調 AAS
>>575
ペーパンか
開店直後に行った時はこんな美味いラーメンあんのかと思ったけどな
582: (ワッチョイ 43bd-GNX/ [133.202.80.7]) 2021/08/29(日) 09:31:54 ID:yQkNl6/60(1)調 AAS
ハンマーヘッドに北海道ラーメン食うためにシャトルバス載ってもバレないかな?
583: (ワッチョイW dd0c-bwHV [92.202.198.42]) 2021/08/29(日) 09:44:43 ID:9H/0HB8k0(1)調 AAS
>>575
値段でビックリ
584: (ニククエ MM09-pTiU [150.66.84.255]) 2021/08/29(日) 17:03:13 ID:odZJYfSOMNIKU(1)調 AAS
>>580
エピソードな
585(2): (ニククエW 9d01-I0lI [60.135.117.231]) 2021/08/29(日) 21:46:55 ID:vJu/fhHb0NIKU(1)調 AAS
黄金家美味しかったけど、なんか客層が独特...
586: (アウアウウー Saa1-SPdb [106.180.5.253]) 2021/08/30(月) 17:04:40 ID:bBRLN8ema(1)調 AAS
まんざいのおじちゃんおばちゃんも明日でラストか
587: (ワッチョイ dde4-PzfD [220.209.128.106]) 2021/08/31(火) 00:29:51 ID:uKsyVDSg0(1)調 AAS
本当の最後として食べに行ってきた。
味噌ラーメン大盛りにした。
店に入った時はそれほどの混み方ではなかったのに、
その後わらわらと増えて満席になった。
常連ぽい人とそうでない人と半々といった感じだったな。
588: (スッップ Sd03-VYbu [49.98.225.139]) 2021/08/31(火) 03:06:44 ID:UbBGBTW9d(1)調 AAS
>>585
そんなピンポイントの条件を気にしてる奴が何故このスレにいるんだ?
589: (スップ Sdc3-KHIJ [1.72.2.169 [上級国民]]) 2021/08/31(火) 16:43:12 ID:mrPLid5fd(1)調 AAS
黄金家もやっぱり20時閉店?
590(1): (オッペケ Sr99-Oy/V [126.132.201.128]) 2021/08/31(火) 21:14:28 ID:ANGBQ0AMr(1)調 AAS
ハマカゼの話聞かないから心配したがちゃんとやってるみたいで何より
591: (ワッチョイW cb02-NOBh [113.150.40.210]) [age] 2021/08/31(火) 21:25:43 ID:AVKxE//Z0(1)調 AAS
>>585
客層が独特って…
別に普通のリーマンとかフリーターぽい奴しか見かけないけど何が。そんな気になるん?
ラーメン食って出るだけなんだから周りがどうだろうと関係なくないか?
592: (ワッチョイ 6561-3Axr [218.231.186.95]) 2021/08/31(火) 22:49:01 ID:/+VDTDRq0(1)調 AAS
>>590
文化体育館の解体で日曜日のイベントが消滅したからか、定休日が月曜から日曜に変更になった
593(1): (ワッチョイ cb02-U7Lh [113.150.47.101]) 2021/08/31(火) 22:51:20 ID:UD2R4bCV0(1)調 AAS
みんな風俗帰りに見えるんじゃねw純情だな
594: (ワッチョイW ada6-zgtW [36.3.193.217]) 2021/08/31(火) 23:19:01 ID:JNfClAVY0(1)調 AAS
31日の15時過ぎ
おつかれさまでした!!
画像リンク
595: (アウアウウー Saa1-SPdb [106.180.4.64]) 2021/09/01(水) 05:20:44 ID:NXvq6KKda(1)調 AAS
>>593
感情も空回りしちまうわけだ
596(1): (ワッチョイ dde4-PzfD [220.209.128.229]) 2021/09/01(水) 20:30:02 ID:t3BrqiIu0(1/2)調 AAS
マンザイ、今日からお兄ちゃんたちがやってるのかな?
味やメニュー、営業時間とかどうなんだろ。
597(1): (ワッチョイW ada6-zgtW [36.3.193.217]) 2021/09/01(水) 20:39:39 ID:bwz9gAMb0(1)調 AAS
>>596
今日のマンザイ
画像リンク
598: (ワッチョイ dde4-PzfD [220.209.128.229]) 2021/09/01(水) 21:03:24 ID:t3BrqiIu0(2/2)調 AAS
>>597
あら、あのお兄ちゃんたち、すぐに引き継ぐわけではなかったのか。
599(1): (ワッチョイ dd45-bRsM [220.102.233.217]) 2021/09/01(水) 22:35:36 ID:jXXjlmJ80(1)調 AAS
Twitterには9月5日から再開されるという書き込みがあったけどね
600: (ワッチョイ dde4-PzfD [220.209.129.177]) 2021/09/02(木) 00:22:48 ID:3dw++ML60(1/2)調 AAS
つー事は日曜日も営業するのか。
601: (ワッチョイ cb02-U7Lh [113.150.47.101]) 2021/09/02(木) 08:50:28 ID:+0EujWAX0(1)調 AAS
>>599
そうなの?昨日前を通りがかったら中の機材運び出してたけど
602: (オイコラミネオ MM09-R+1t [150.66.82.89]) 2021/09/02(木) 18:57:12 ID:UWZJc/6bM(1)調 AAS
俺がこの前マンザイ行った時ちょうどなんか冷凍庫買って新しく入れるって若いのがおばちゃんと話してたからそれじゃない?
603: (ワッチョイ c502-3Axr [106.168.237.125]) 2021/09/02(木) 21:34:36 ID:r0drpe980(1)調 AAS
お値段上がりそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*