[過去ログ] 長岡のラーメン屋 Part51 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711: (ワッチョイW 8901-14Xd) 2019/11/26(火) 01:47:53.99 ID:zpZIvZZC0(1)調 AAS
>>708
どう見てもウ◯コなのは置いといて、ハラミとラーメンが合うのかは疑問…

で、美味かった?
712: (スップ Sd73-lSmk) 2019/11/26(火) 07:27:59.51 ID:eNn9JTCMd(1)調 AAS
横からだがおこじょで普通の食ったんだが店内が魚くさい&スープにも魚使ってるんかな、魚粉とか嫌いな俺にはきつすぎた
713: (ワッチョイ 1317-pyDD) 2019/11/26(火) 11:28:01.01 ID:PUuvh6xw0(1)調 AAS
>>702
んで
味はどうなのよ
なんか生っぽいけどw
714: (ワッチョイW 1901-s1Lk) 2019/11/26(火) 11:47:42.67 ID:7DXm6Ca10(1)調 AAS
シンプルにおこじょの長岡マウンテンが美味くないよ
715: (スッップ Sd33-cH/B) 2019/11/26(火) 12:05:25.65 ID:o7JoEeQSd(1/2)調 AAS
それはハット自らがTwitterにあげてた画像なので食べてないや
担々麺は食べた
画像リンク

716
(1): (スッップ Sd33-cH/B) 2019/11/26(火) 12:06:08.75 ID:o7JoEeQSd(2/2)調 AAS
これは美味しくなかった
とき卵がこんなにラーメンに合わないものだとは
717: (ワッチョイ 99f0-QS5Z) 2019/11/26(火) 15:17:02.33 ID:3DX2yR4x0(1)調 AAS
ハットはいつもインパクトはあるな
食べたことないけど 
718: (ワッチョイ 8b8e-BEIG) 2019/11/26(火) 15:41:56.19 ID:Cd7sjZqQ0(1)調 AAS
のどぐろらーめんは好き
719: (スップ Sd73-C+tk) 2019/11/26(火) 17:26:52.91 ID:qgvUFhsed(1)調 AAS
俺ものどぐろラーメンは好きだわ
720: (ワッチョイW a95f-U9UR) 2019/11/26(火) 17:31:11.46 ID:D+KXTeWR0(1)調 AAS
じゃあ俺も!
721
(1): (ワッチョイWW 8901-+q25) 2019/11/26(火) 20:59:01.86 ID:c3PjiF8L0(1)調 AAS
俺は男前★飛雄馬のノドグロラーメンがスキや
722: (スプッッ Sd33-WDGO) 2019/11/26(火) 21:07:10.77 ID:cTQvWYyWd(1)調 AAS
>>721
うるせえっ!てめえ麦シャリ食わすぞ!!
723: (ワッチョイ 1317-pyDD) 2019/11/27(水) 09:26:15.03 ID:tOJL+0by0(1)調 AAS
そんなムショ飯みたいなのが出てくるのか
724
(1): (アウアウエーT Sae3-pyDD) 2019/11/27(水) 10:17:10.40 ID:eWt+Eobha(1)調 AAS
>>716
朱鷺の卵って貴重そうだけど美味しくないの?
725: (スッップ Sd33-qxwH) 2019/11/27(水) 10:51:07.05 ID:TjOvu9gQd(1)調 AAS
>>724
美味いよ。
朱鷺の卵。よくもらってる
726: (ワッチョイ 1901-QS5Z) 2019/11/27(水) 21:28:04.31 ID:YQFZCTi/0(1)調 AAS
久しぶりに、くるまやで食べようと思った。
店外から中を見たら「ねぎみそラーメン910円」なんてのが目に入ったので
入店せずに帰った。

火木曜日の餃子\100円の日にネギ味噌+餃子2枚が\1,000で収まった頃が懐かしい。
727: (スッップ Sd33-lSmk) 2019/11/27(水) 23:05:05.35 ID:kZDtLpX7d(1)調 AAS
くるまや行かなくなって数年たつが値上がりしてるんだなw
デラックスは1300円くらいか?
728
(1): (ワッチョイWW 11f0-2yhR) 2019/11/27(水) 23:42:05.49 ID:vaJ8opu00(1)調 AAS
とりあえずおまえらにサービス券やるわ
画像リンク

729: (ワッチョイ 69f0-R3ru) 2019/11/28(木) 10:10:13.68 ID:FjzvYXXq0(1)調 AAS
俺も川崎店がなくなってから食べてないけど
そんなに高くなったんだ

標準のラーメンももやしがちょっとしか入っていないし
もう行くことはなさそうだ
730: (ワッチョイ 9217-WKXI) 2019/11/28(木) 10:45:09.77 ID:dtplZJty0(1)調 AAS
肉が一片も入ってないのに凄い値段よなw
山岡家が競合店となるかね
731: (ワッチョイ 123b-lLWy) 2019/11/28(木) 18:11:59.25 ID:ttUTYF4i0(1)調 AAS
>>728
期限切れのゴミ渡そうなんて、どうかしてるぜ
仮に使える状態であっても行かねぇがな
732: (ワッチョイWW 8101-9Foc) 2019/11/28(木) 22:34:05.70 ID:fXF++yf40(1)調 AAS
有効期限切れたクーポンなんかいらねーよ
733
(2): (スッップ Sdb2-b5WD) 2019/11/28(木) 23:14:56.26 ID:Iy04LHJpd(1)調 AAS
某ラーメン屋は雑誌の切り抜きのクーポン持って行くと
店主からクーポンさんと呼ばれる
734: (ワッチョイWW 6502-SOkw) 2019/11/29(金) 00:00:29.53 ID:K+AroE8u0(1)調 AAS
>>733
事実じゃん。
735: (ニククエWW 8101-9Foc) 2019/11/29(金) 16:29:47.04 ID:/yh9HRIC0NIKU(1)調 AAS
>>733
勝也さんにニックネーム付けて貰えてよかったな
736: (ワッチョイW b18e-KPDH) 2019/11/30(土) 01:41:30.45 ID:Yz3M8o1i0(1)調 AAS
>>690
ようか接客は随分落ちたな
味も昔ほど美味しく感じない
なんかフレッシュさがない味
それでも俺はちょくちょく行ってるんだけどさ
737: (スッップ Sdb2-vt9o) 2019/11/30(土) 02:04:29.95 ID:OdnxWnkZd(1)調 AAS
オリオン餃子行った人はいないのかな
738
(1): (ワッチョイ b21a-o7DB) 2019/11/30(土) 07:23:17.26 ID:+wSAfcoj0(1)調 AAS
元ラーメンしみずの井開健太容疑者(42)、児童買春で逮捕

画像リンク

739: (ワッチョイWW b5f0-1Tbo) 2019/11/30(土) 12:21:04.46 ID:EQZdsLoa0(1)調 AAS
>>738
ソースは?
740
(1): (アウアウエーT Sada-WKXI) 2019/11/30(土) 13:10:15.34 ID:NEZQzktya(1)調 AAS
外部リンク:www.zaikainiigata.com
741: (ワッチョイWW 92a5-RoSX) 2019/11/30(土) 14:38:09.44 ID:MttsVUz50(1/3)調 AAS
侍元にしやま井開と、あともう一人くらい捕まればネタに出来そう(´・ω・`)
742
(1): (ワッチョイWW 92a5-RoSX) 2019/11/30(土) 14:40:17.48 ID:MttsVUz50(2/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク

麺処清水で梯子キメてきたわ(´・ω・`)
やっぱり小千谷から向こうは雪積もってたわ(´・ω・`)
743
(2): (アウアウカー Sab1-iHj8) 2019/11/30(土) 15:59:58.47 ID:2qo7Cypqa(1)調 AAS
>>742
肉に血の色あるぞ
蕁麻疹なるんだろ
744
(2): (ワッチョイWW 92a5-RoSX) 2019/11/30(土) 17:51:49.65 ID:MttsVUz50(3/3)調 AAS
>>743
画像リンク

有料トピの辛魂(50円)で下痢にはなったけど、蕁麻疹は大丈夫だったわ(´・ω・`)
745: (ワッチョイ ad8e-WKXI) 2019/11/30(土) 19:26:08.62 ID:Hvvq/9DO0(1)調 AAS
>>740

18歳ならホテルで金払ってヤってもいいと思ってる時点でアホだよね
「18歳だと思いました」←この言い方がマジでまともじゃねえよな
746: (ワッチョイWW d902-iHj8) 2019/11/30(土) 21:56:00.11 ID:vDxNPjsU0(1)調 AAS
>>744
なるわけないだろ
バカにしたんですけどね
747
(1): (スッップ Sdb2-cqQ9) 2019/12/01(日) 08:46:07.67 ID:loKw0/OAd(1/2)調 AAS
>>743
よくわからんけど低温熟成だとこうなりやすいん?
最近低温熟成の肉出す店多いけど食感も味も気持ち悪くて苦手だわ
俺の周り(40歳前後)もみんな苦手って言ってるが今の若い子達はこう言うのが合うのかねえ
748: (ワッチョイWW adda-vt9o) 2019/12/01(日) 09:03:42.99 ID:z95JyEzo0(1/3)調 AAS
沈めて火通したいよ
年齢関係ないと思う
749
(1): (ワッチョイWW 92a5-RoSX) 2019/12/01(日) 09:32:19.37 ID:RZ/dQsPu0(1)調 AAS
レアチャー旨いやつは本当に旨いよ
噛むと肉汁がじゅわっと出てくるんだ
真登りのレアチャーはガム噛んでるみたいで苦手だけど(´・ω・`)
750
(1): (アウアウカー Sab1-iHj8) 2019/12/01(日) 12:07:11.87 ID:KsyCdQSra(1)調 AAS
>>747
真空低温調理に限れば赤身、血の様に見えるものは問題ない
赤い肉汁は血ではない
751: (スッップ Sdb2-cqQ9) 2019/12/01(日) 12:18:17.52 ID:loKw0/OAd(2/2)調 AAS
みんなありがとう
>>750
そうなんだね、赤だと血?とか大丈夫か?て抵抗あったけどこれからはおっかなびっくりしなくて良いのか
>>749
その店が俺の初レアチャーw
でも美味い所もちゃんとあるのね

ここのは美味いからくっとけ!て店あったらよろ
752: (JPW 0H1a-KPDH) 2019/12/01(日) 12:59:53.05 ID:Vglja74wH(1)調 AAS
>>744
それもう傷んでるんじゃね
753: (ワッチョイW a901-PQJE) 2019/12/01(日) 17:27:21.22 ID:+dmXwY5K0(1)調 AAS
らいふのレアチャーシューすき
754: (ワッチョイWW d902-iHj8) 2019/12/01(日) 18:03:28.29 ID:kqYjUXYO0(1)調 AAS
義澤のレアチャーシューと鶏チャーシュー
755: (ワッチョイWW adda-vt9o) 2019/12/01(日) 18:05:16.48 ID:z95JyEzo0(2/3)調 AAS
ここのはあんまり美味しくなかったな…
画像リンク

756: (スップ Sd12-p0N0) 2019/12/01(日) 18:16:19.76 ID:OL1E6eJud(1)調 AAS
にくまるの生姜醤油初めて食べたけど俺の中では惣右衛門を抜いて単独トップだわ
757: (ワッチョイWW adda-vt9o) 2019/12/01(日) 18:44:34.26 ID:z95JyEzo0(3/3)調 AAS
あそこみずさわとは違うの?
758: 2019/12/01(日) 19:20:57.48 ID:a20LXx9W(1/2)調 AAS
しみず(新保)は色々残念だな
15年前くらいは凄まじい人気店だったのに
759
(1): 2019/12/01(日) 19:21:44.76 ID:a20LXx9W(2/2)調 AAS
650円で特盛でチャーシューもガッツリ入ってたからな
またあのトンコツ食いたいな
760: (スップ Sd12-cqQ9) 2019/12/01(日) 20:31:44.38 ID:a1I7YkiBd(1)調 AAS
みんなありがとう
名前が上がったレアチャー吟味してみてどこか挑戦してみるよ

>>759
値上げしてもいいからあのとんこつくいたいよね
なぜあれをやめて今の塩トンコツや醤油とんこつを出してるのか謎
761: (スップ Sd12-VaDc) 2019/12/02(月) 10:41:39.83 ID:1oHrHSfjd(1)調 AAS
しみずなぁ
麺食い終わってスープ飲もうとすると大量のチャーシューが沈殿してたなぁ
762: (ワッチョイ 0901-Ql8R) 2019/12/02(月) 16:44:05.12 ID:bpmKe55G0(1)調 AAS
土曜の昼に円満行ったけどガラガラ
丁寧な仕事してると思うんだけどな 味噌食べたけど
ちょっとコクが無いように感じた
763: (ワッチョイ 9217-WKXI) 2019/12/02(月) 17:14:35.15 ID:U0CEQ5h90(1)調 AAS
ラーメン屋が増えすぎて戦争状態だからな
美容院とラーメン屋の数地方投都市としては異常な程多いw
764: (ワッチョイWW 9217-a1aH) 2019/12/02(月) 17:40:31.74 ID:1fh3t8Sw0(1)調 AAS
円満は駐車場がダメダメ
765: (ワッチョイW a901-PQJE) 2019/12/02(月) 19:07:07.15 ID:ixqmmpOI0(1)調 AAS
いち井って今も人気店なのかな
前に塩食べたんだけど臭くて好きになれなかった
766: (スプッッ Sdb2-vt9o) 2019/12/02(月) 19:20:21.30 ID:LYHrLkPXd(1)調 AAS
円満の店に併設してある駐車場はやばいな
徒歩15秒位のところにある駐車場はまだいい
767: (ワッチョイ adda-R3ru) 2019/12/03(火) 00:23:54.98 ID:OQhlqUUZ0(1)調 AAS
長岡は豚骨系が弱すぎる
最近できた山岡家が一番マシとか意味わからんからもっと豚臭い店が欲しい
768: (ワッチョイW 6948-ywWo) 2019/12/03(火) 00:30:58.45 ID:Njwd1k4u0(1)調 AAS
確かに美味しい豚骨ラーメンの店が欲しいな
チェーンとなった一風堂、一蘭でもいい
横浜の、たまがったクラスなら最高
美味い豚骨ラーメン求む!
769: (ワッチョイW d9da-KPDH) 2019/12/03(火) 01:26:26.29 ID:aPUAQFJ50(1)調 AAS
長岡のはじめは、窓際の席のテーブルの上に白い小さい虫がたくさんいるのが嫌で行かなくなったけど、もう大丈夫?
770: (スップ Sd12-gLq4) 2019/12/03(火) 03:19:57.60 ID:+a1b/3pyd(1)調 AAS
博多屋は?
771: (ブーイモ MMd5-wDlt) 2019/12/03(火) 07:02:20.58 ID:KbouwQFZM(1)調 AAS
喰拳は?
濱野家は?
772: (ワッチョイ 6502-R3ru) 2019/12/03(火) 07:24:14.16 ID:uGUYwrFh0(1)調 AAS
もういっその事
千秋辺りに桂花ラーメンでもやってきて熊本ラーメン旋風を起こして欲しいわ
773: (スッップ Sdb2-cqQ9) 2019/12/03(火) 07:36:02.35 ID:P+NID3Ped(1/2)調 AAS
じゃんがら希望
774: (ワッチョイ b21a-o7DB) 2019/12/03(火) 07:50:24.45 ID:y6w/LKqT0(1)調 AAS
山岡家の濃厚豚骨の特性もやし味噌美味すぎる
775: (スップ Sd12-ab/7) 2019/12/03(火) 08:03:50.73 ID:QgXjdKfId(1)調 AAS
博多人情でいいねっか
あと昔、あしょろの場所でホームラン堂って焼肉屋やってた時にガチの豚骨出してたけど全く出なかったらしい
776: (ワッチョイW a901-PQJE) 2019/12/03(火) 08:53:55.36 ID:2wOq//7a0(1)調 AAS
博多人情美味いけど夜しかやってないのがなぁ
777
(1): (ワッチョイ 69f0-R3ru) 2019/12/03(火) 10:34:37.11 ID:9Z+vCqsC0(1/2)調 AAS
とんこつも細麺の博多系と中太麺のとは別もんだと思う

ただにんじょはともかくKADAMAとかダメだったのは
博多系はこの辺じゃあまり受けないのかもしれない
778: (スップ Sdb2-RoSX) 2019/12/03(火) 10:53:56.89 ID:Z5B6VtgPd(1/2)調 AAS
ノガミの店主亡くなったって(´;ω;`)
779: (ワッチョイWW 9eda-p0N0) 2019/12/03(火) 12:24:24.20 ID:t+xhkyGV0(1)調 AAS
>>777
KAEDAMAが潰れたのは注文の仕方がめんどくさくて、2度目は無いなという
パーソナル席は良かったけど
780: (スプッッ Sdb2-vt9o) 2019/12/03(火) 13:55:53.85 ID:7fKI2J1Vd(1)調 AAS
KAEDAMAは店員二人がバックヤードで煙草めっちゃ吸ってたな
781: (スッップ Sdb2-cqQ9) 2019/12/03(火) 15:07:34.70 ID:P+NID3Ped(2/2)調 AAS
あおきやも店員すってる
開店ちょくごはたばこ臭い
782: (スップ Sdb2-RoSX) 2019/12/03(火) 15:18:59.98 ID:Z5B6VtgPd(2/2)調 AAS
燕のまつや食堂は今時カウンターに灰皿が置いてあって、
「今日び灰皿が置いてあっても吸う客なんて居るか〜?」って思っていたら、
店員(女将の旦那)が目の前でおもむろに煙草に火を点けるよ
いや、お前が吸うんかい言うて(´・ω・`)
783: (ワッチョイ 69f0-R3ru) 2019/12/03(火) 16:57:25.95 ID:9Z+vCqsC0(2/2)調 AAS
今は居酒屋ですら隣でタバコ吸われると
いやな気分になるからラーメン屋は禁煙にしてもらいたいな

でも店員側が吸うんじゃどうしようもないな
784
(1): (ワッチョイWW 62f7-VaDc) 2019/12/03(火) 20:04:36.73 ID:C2r4FaTj0(1)調 AAS
まつや食堂はそんなもんだよ
785: (ワッチョイ b21a-o7DB) 2019/12/04(水) 03:13:58.89 ID:/M2qb6P60(1)調 AAS
今時どこのラーメン屋も完全禁煙だから
逆に完全喫煙可の店があれば
喫煙者で流行りそうなのにな
786: (ワッチョイWW b18e-DuOK) 2019/12/04(水) 04:13:40.37 ID:ElKPy1WZ0(1)調 AAS
ラーメン頼んで食べ終わるまでの時間を我慢効かないレベルの喫煙者なんて今時そう居ないよ
787: (ワッチョイW a901-ywWo) 2019/12/04(水) 07:19:18.07 ID:5gCdPQJu0(1)調 AAS
子供連れでくるまや行ったら後でタバコ喫われて、しまったと思った
禁煙の店が多いから無警戒だった
貼り付けティッシュも馬鹿みたい
788: (スップ Sdb2-RoSX) 2019/12/04(水) 07:24:59.64 ID:Tgw8VbE8d(1/2)調 AAS
>>784
厨房で吸わずにカウンターのこちら側で吸うようになっただけマシだな
789: (ワッチョイWW 9eda-p0N0) 2019/12/04(水) 12:28:26.34 ID:MQpConkR0(1)調 AAS
昔はみずさわのオヤジくわえタバコでラーメン作ってたけどなあ
ラーメンの匂いとタバコの匂いが混ざったあの匂い。何だか懐かしい気もする
790: (スップ Sdb2-RoSX) 2019/12/04(水) 16:25:55.48 ID:Tgw8VbE8d(2/2)調 AAS
市松が毎日のように宣伝ツイートしてるけどお客入ってないん?
個人的に、打ち立ての麺ってのと、温度湿度管理出来てない製麺環境に全く興味が湧かないんだけど(´・ω・`)
791: (ワッチョイ adda-R3ru) 2019/12/04(水) 22:02:50.20 ID:qPZKDzTj0(1)調 AAS
好みの問題もあるけど打ち立て麺よりある程度熟成させた麺の方が甘みがあって美味しい
市松のツイート文にある小麦の香りなんて謳い文句に何の価値もない
792: (ワッチョイW 45da-92Af) 2019/12/05(木) 01:57:33.52 ID:9EBlXt4u0(1)調 AAS
仕方ねえ明日冷やかしに行ってやるか
793: (ワッチョイWW 2317-RvW1) 2019/12/05(木) 04:59:10.25 ID:uAEqNd8b0(1)調 AAS
市松の麺は美味いけどそんな特別凄い訳でもない中途半端な感じだわなぁ…
あんな程度なら新潟に有った時の鳥白湯の方がまだマシだったのでは?
794: (スッップ Sd43-qMMg) 2019/12/05(木) 10:20:36.00 ID:ptF2pC64d(1)調 AAS
市松いいんじゃね
被る店も無いんだから
795: (アウアウカー Sab1-R4fB) 2019/12/05(木) 13:37:07.95 ID:o3GPBJRba(1/2)調 AAS
「てっぺん」美味しいじゃん
なんで教えてくれなかったの
796: (スップ Sd43-uX6D) 2019/12/05(木) 15:07:37.43 ID:kVbHB1drd(1)調 AAS
てっぺんは店主がオネエみたいなのがのう(ヽ´ω`)
797: (アウアウカー Sab1-R4fB) 2019/12/05(木) 17:29:15.32 ID:o3GPBJRba(2/2)調 AAS
今どき珍しいくらい腰の低い声掛けだった
いらっしゃいませから
ありがとうございましたまで
798: (ワッチョイ a501-V35x) 2019/12/05(木) 21:00:56.81 ID:2XCd1ACY0(1)調 AAS
和風あっさり味のラーメンを出してくれる店ってないですかね。
例えるなら中之島にあった「小林そば屋」風のラーメン店。

最近ああいうのが食べたいんです。
799: (スッップ Sd43-VnuC) 2019/12/05(木) 21:44:39.99 ID:7OgvhNW0d(1)調 AAS
三島の君が代製麺行ってみたら?
ラーメンもやってるしあっさり和風テイストかも
800: (ワッチョイ ed02-V35x) 2019/12/05(木) 22:40:41.84 ID:WEh0MESE0(1)調 AAS
つるりん房の冷やしラーメンを食べに行くのは毎年の恒例になってるな
まあ夏季限定で期間も短めだから忘れてしまったらもう一年待たないといけんけど
801: (スップ Sd03-aE+u) 2019/12/05(木) 23:08:32.97 ID:WAtIkgZFd(1)調 AAS
穴場やね
混まないし田舎だからゆっくりできる
802
(1): (バッミングク MM79-RQKW) 2019/12/06(金) 09:02:39.54 ID:uBcaIfE8M(1)調 AAS
市松は生地の段階で寝かせてるみたい。
打ち立てではなく、切り立てが正しい。
もう行かないけど。
803: (スップ Sd43-uX6D) 2019/12/06(金) 09:04:54.91 ID:MvjxGQRXd(1/2)調 AAS
今週末は清水本店長岡店の各限定も食べたいし、ハルヤのもつ煮込み定食も食べたいし
十日町のまんぷく食堂も行きたいし、新潟市内や村上方面にも行きたいお店あるし、
時間と胃袋が足らないわ(´・ω・`)
804: (スップ Sd43-uX6D) 2019/12/06(金) 09:17:59.39 ID:MvjxGQRXd(2/2)調 AAS
>>802
おこじょのファイヤーみたく、はったり的なものなのか(´・ω・`)
805: (ワッチョイWW ddda-17gO) 2019/12/06(金) 09:39:12.08 ID:k5WounlR0(1)調 AAS
雪降ってる…
806
(4): (ワッチョイWW 23a5-uX6D) 2019/12/07(土) 13:58:00.68 ID:EXqbo1As0(1/4)調 AAS
画像リンク

画像リンク

週末恒例の清水ではしごしてきたわよ(´・ω・`)
807: (ワッチョイ 2317-MVf8) 2019/12/07(土) 19:04:26.53 ID:fNdKD8Wo0(1)調 AAS
円満のタンメン喰ったひとおらん?
808
(1): (ワッチョイW 2317-SieI) 2019/12/07(土) 20:00:23.68 ID:bxquEP9P0(1)調 AAS
>>806

毎週毎週同じ店に行ってよく飽きねえのな
違うラーメン食ってるから大丈夫ってんじゃなくて他の店に行きたくならねえの?
809
(1): (ワッチョイWW 7501-dgSr) 2019/12/07(土) 20:51:02.21 ID:Y/9uCUcZ0(1)調 AAS
>>806
オリオン餃子行ってきてよ
810
(1): (ワッチョイW 258e-R4fB) 2019/12/07(土) 21:20:18.09 ID:rllxLjmA0(1)調 AAS
>>806
1枚目鶏白湯なの?
きどりらーめん っぽいのを探してるんだけど全然違うのかな
811
(1): (ワッチョイWW 23a5-uX6D) 2019/12/07(土) 21:28:52.41 ID:EXqbo1As0(2/4)調 AAS
>>808
ぶっちゃけ大きい国道から離れたお店行くの面倒なんだよ(´・ω・`)
>>809
オリオン餃子より、あぁ博多人情行きたい(´・ω・`)
>>810
きどり程甘くない鶏白湯で、清水本店の塩そばの獣臭そのままに濃厚で、思った以上に旨いやーつだったで(´・ω・`)
812: (ワッチョイWW 23a5-uX6D) 2019/12/07(土) 21:30:22.63 ID:EXqbo1As0(3/4)調 AAS
どちらかと言えば六日町本店の鶏白湯の方がお勧めや
813
(1): (ワッチョイW 45da-92Af) 2019/12/07(土) 22:00:36.11 ID:gaOpMSBq0(1)調 AAS
>>806
それぞれ何ラーメンだったのか教えて
814
(1): (ワッチョイWW 23a5-uX6D) 2019/12/07(土) 22:05:36.47 ID:EXqbo1As0(4/4)調 AAS
>>813
麺処清水 六日町本店 のうこう鶏ぱいたん
画像リンク

画像リンク

麺処清水 漸 牛すじ餡かけそば
画像リンク

画像リンク

後者は牛スジの癖を排除し過ぎて、濃いめのけんちん汁に麺入れたような感じになってたわ(´・ω・`)
815: (ワッチョイW 45da-92Af) 2019/12/08(日) 00:35:59.18 ID:/yo4vQgo0(1)調 AAS
>>814
ありがとー
816: (アウアウカー Sab1-R4fB) 2019/12/08(日) 12:20:42.27 ID:tpWjb9ura(1)調 AAS
>>811
そうなのかー
きどりっぽくなくても美味そうね
817: (ワッチョイ 25f0-V35x) 2019/12/09(月) 14:14:46.64 ID:o4TAhHna0(1)調 AAS
なんか食べてみたくなった
818: (スッップ Sd43-uX6D) 2019/12/09(月) 14:55:33.87 ID:vF0H6rcld(1)調 AAS
どちらも昨日一昨日の限定だからもうやってないよ…
819: (アウアウカー Sab1-FU7R) 2019/12/09(月) 19:34:15.04 ID:rfThlKjaa(1)調 AAS
おこじょで餃子無料券3枚もくれたからまた行ったる
客ほとんどいなくてかわいそうだし

ここの餃子は好きな味なんだけど
全粒粉っぽい麺は気にくわん
820: (スップ Sd43-dgSr) 2019/12/09(月) 20:08:11.55 ID:C2umUCAmd(1)調 AAS
おこじょはなぜか缶コーヒーくれた
821: (ワッチョイW 2317-SieI) 2019/12/09(月) 21:44:33.01 ID:9ZiObmbn0(1)調 AAS
六日町で鷄パイタン食いたくなったら奥右衛門に行くべ
822: (ワッチョイWW 2317-VnuC) 2019/12/09(月) 22:59:21.53 ID:6NEvSeDd0(1)調 AAS
ぶっちゃけおこじょと清水斬はどっちのが客いない?
823: (ワッチョイ dd03-QX1D) 2019/12/09(月) 23:10:38.82 ID:X7YHJzlv0(1)調 AAS
余所者の山岡家なんかに
824
(1): (ワッチョイ 25f0-V35x) 2019/12/10(火) 10:48:06.23 ID:7aZjLzhU0(1/2)調 AAS
7〜8年前までは豊も待たないと食べれなかったし
しみずも西神田も新保も客がいっぱいいたのにな

みんなラーメン食べなくなったのかな
青島は店が増えても結構並んでるけど
825: (スッップ Sd43-GBJi) 2019/12/10(火) 11:31:21.21 ID:cP9X2FQ8d(1)調 AAS
まるごと生活館におこじょの割引券付いてたけど、蟹味噌ラーメン1200円を800円って凄い値付けだな
826: (スップ Sd03-aE+u) 2019/12/10(火) 12:26:34.72 ID:3i6aanc4d(1/2)調 AAS
>>824
豊ってなんで閉めたの?客足減ったとか?
清水は昔はマイナンバーワンだったけど今の味なら二度と行かないな
色んな種類のラーメン屋できて選択肢増えたから行列が出来ててもなお列ぶような店は限られてきたよね
827: (ワッチョイ 25f0-V35x) 2019/12/10(火) 14:29:58.32 ID:7aZjLzhU0(2/2)調 AAS
豊は最後のほうは昼時でも数人しか客がいなかったし
店員もみんないなくなって店主がワンオペでやってた

ラーメンも何がってわけじゃないけど
何か物足りない感じだったと思う
828: (スップ Sd03-aE+u) 2019/12/10(火) 17:15:13.85 ID:3i6aanc4d(2/2)調 AAS
そなのかサンクス、確かに美味しいと思ったけどそれでも年1回くらいしか行かなかったな
三宝亭やだるまやグループみたいに家族で行きやすい店増えたからうまくても潰れる戦国時代やね
829: (ワッチョイ 2317-zAlO) 2019/12/10(火) 17:48:00.57 ID:aI1lZ+mL0(1)調 AAS
ラーメン屋増えすぎて客の奪い合いになってるからなw
バイトの奪い合いにもなってるしきついだろう
830: (ワッチョイWW 23a5-uX6D) 2019/12/10(火) 18:30:50.75 ID:M6wgZp1v0(1)調 AAS
県外では新店でも行列を作るお店もあるから言い訳にはならないけども、
新潟のお客は特に保守的で、常連店が固定化するから大変だろうね
勝龍にしか行かない人とかもいるし
831: (ワッチョイWW 236f-p3Zn) 2019/12/10(火) 20:11:41.49 ID:PX5vHU6Q0(1)調 AAS
豊のチャーシュー好きだったなあ
832
(1): (ワッチョイ ddda-V35x) 2019/12/10(火) 22:02:59.20 ID:rJkUfBdc0(1)調 AAS
長岡は青島の影響で生姜醤油ラーメンしか人気出ないと思ったら移転したぶしやが常に激混み立ったりするからよく分からんわ
833: (ワッチョイ a501-V35x) 2019/12/10(火) 22:07:07.40 ID:FAWcd+8j0(1)調 AAS
各種税金と物価は上がり続けているのに、所得は増えていない。
当然外食に回す金はない。

あえて付け加えるならラーメン食べても美味いと感じる事が減った。
歳とったせいなら良いんだが・・・。
834: (ワッチョイ 233b-ckdW) 2019/12/10(火) 22:26:15.28 ID:4P4nisNp0(1)調 AAS
客少ない店でも毎日仕込んでるのだろうか?
それとも継ぎ足し?
835
(1): (ワッチョイWW 2317-VnuC) 2019/12/10(火) 23:04:15.48 ID:Tb7oliAh0(1)調 AAS
>>832
移転前からだけど、ぶしやって並ぶほどじゃねえよな
836: (ワッチョイ 23fb-QmBS) 2019/12/10(火) 23:08:43.84 ID:sbfC3DWw0(1)調 AAS
藤とら誰も食べに行ってないの?
837: (ワッチョイWW 7501-dgSr) 2019/12/10(火) 23:11:19.52 ID:g7MbeKOC0(1)調 AAS
藤とらのスープ煮干しと生姜醤油がけんかしてるから、煮干しか生姜どちらかだけにしたほうがいいと思う
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.364s*