[過去ログ] 【横浜】中区・西区・南区専用スレ★11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: (ワッチョイWW dd9f-QUTy) 2018/06/18(月) 19:00:07 ID:/9jQq+mF0(1)調 AAS
仕事で横浜来たから関内二郎行こうとしたけど行列を見て諦めて近くの油そばぶらぶらって所行ったら旨くなかった
236(1): (ワッチョイ c68a-Bw3Y) 2018/06/18(月) 19:52:48 ID:ktR+DEQN0(1)調 AAS
そういえば大行列の吉村家のそばにもぶらぶらってあったな……とか思った
そういや吉村家っていっそう行列増えてない?
改装前に行ったきりだが当時の倍くらいに増えてるようにみえる
237(1): (ワッチョイ be9f-Bw3Y) 2018/06/18(月) 22:52:55 ID:nNTzZZor0(1)調 AAS
>>236
ぶらぶらって吉村家の角曲がった一風堂の向い側あたりにあった店?
何か、吉村家と関係あるような謳い文句の看板じゃなかったっけ?
思い違いだったらすまん・・・
238(1): (ワッチョイ 2ea5-Bw3Y) 2018/06/18(月) 23:03:57 ID:UQG8ATQp0(1)調 AAS
もと定食屋の吉村家があったとこにあるけど関係ないだろ
銭ゲバの朝鮮人が油そばに興味持つってのはありそうだけどな
239: (ワッチョイ 42bd-uYXe) 2018/06/18(月) 23:50:30 ID:ITzfN1680(1)調 AAS
吉村家って11時の開店時間前って大行列?
240(1): (ワッチョイ be9f-Bw3Y) 2018/06/19(火) 00:07:03 ID:FNrlnxPi0(1)調 AAS
>>238
ありがと!そうだ、定食屋だった。入ったことないけど、吉村家の定食屋って
何出してたんだろうね。
241: (ワッチョイWW ddc3-Inr7) 2018/06/19(火) 00:10:34 ID:px6k7pkz0(1/2)調 AAS
>>240
なんてことはないまずい定食だったよ
242: (ササクッテロル Spf1-mLSk) 2018/06/19(火) 01:58:54 ID:Mh+iaao+p(1)調 AAS
伊勢佐木町のぶらぶらの店員の態度の悪さは異常
チンピラみたいな奴しかおらん
よく店の前に数人で溜まってタバコ吸いながら騒いでる
馬鹿だろあいつら
243(1): (ワッチョイWW ddc3-Inr7) 2018/06/19(火) 07:04:17 ID:px6k7pkz0(2/2)調 AAS
伊勢佐木、福富あたりの飲食なんてチンピラしかおらんよ
オーナーも大抵チンピラ
244(1): (スプッッ Sdc2-BmB+) 2018/06/19(火) 09:06:04 ID:6M8f00etd(1)調 AAS
>>243
関内二郎や丿貫、星中も?
245: (アークセー Sxf1-0IZZ) 2018/06/19(火) 10:34:22 ID:LAZBHlvTx(1)調 AAS
>>237
あぁあるなあそこに確かにある
あそこぶらぶらか
246: (ドコグロ MM61-TlU5) 2018/06/19(火) 12:11:01 ID:/hQwJFisM(1)調 AAS
>>244
ノ貫と地球の店主は底辺DQNだろ
247: (ワッチョイ 42bd-uYXe) 2018/06/19(火) 19:46:57 ID:n6K8qMLh0(1)調 AAS
元黒服や紋紋付きがいるとでもいいたいのか?
248: 宇野壽倫「ブサメン色川高志をサリンでぶち殺してやってください」 (ワッチョイ 42b3-9ull) 2018/06/19(火) 19:52:46 ID:T/hyVya10(1)調 AA×
![](/aas/ramen_1527809568_248_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:d.hatena.ne.jp
249: (ワッチョイWW 9dd2-yjPm) 2018/06/19(火) 23:53:41 ID:lafhe8dT0(1)調 AAS
なかひら跡地は加賀屋だって。
写真見る限りTHE飲んだ後ラーメンって感じだな。厳しそうだな。
250(1): (ドコグロ MM0a-Inr7) 2018/06/20(水) 17:44:00 ID:DS+ovouJM(1)調 AAS
新福菜館跡地ってどうなの?
あの辺行くとラマイ行っちゃうんだが
251: (ドコグロ MM0a-TlU5) 2018/06/20(水) 17:53:48 ID:o4+7oGpoM(1)調 AAS
>>250
知らねーよ死ね
252: (ワッチョイ be9f-m0US) 2018/06/20(水) 18:35:44 ID:TJaaO7yg0(1)調 AAS
ドコグロ同士仲良くしろよw
253: (ワッチョイ 4554-drPl) 2018/06/20(水) 22:03:04 ID:/ZUCaTRO0(1/2)調 AAS
なんで突然荒れるんだ?ww
必然性がわからん
ラマイのカレー、旨そうだが
場所がビルの上過ぎて。怖くて行けないヨ〜〜
254: (ドコグロ MM29-Inr7) 2018/06/20(水) 22:16:36 ID:zX/q9ieTM(1)調 AAS
ササデモ食うか
255: (ワッチョイW 45fb-dc1m) 2018/06/20(水) 22:27:05 ID:S32pLpcJ0(1)調 AAS
野毛坂の角、大金とかいずみ書房のとこね、むかし永楽ってラーメン屋があったんだけど、
チャーシュー麺が絶品だった。もう食えないのが惜しい。神田のトツゲキラーメンより惜しい。。。
256: (ワッチョイ 4554-drPl) 2018/06/20(水) 23:26:39 ID:/ZUCaTRO0(2/2)調 AAS
惜しいと言えば、半チャンラーメンで名高い神保町・さぶちゃんの閉店が惜しまれるが
藤沢・大新のランチセットにある半チャンラーメンで、飢えた心を満たすオラであった・・・
257: (スップ Sd62-BmB+) 2018/06/20(水) 23:29:33 ID:f38eNs2ed(1)調 AAS
ちょっと何言ってるかわからない
258: (ワッチョイ 2ea5-Bw3Y) 2018/06/20(水) 23:36:40 ID:jaKMhx8Q0(1)調 AAS
前スレから居付いてるキチガイスレチ爺だろ、スルーしとけ
259(1): (ワッチョイ 1f9b-B5Fg) 2018/06/21(木) 00:00:51 ID:loMAAgeK0(1)調 AAS
藤棚の麺s慶、なかなか旨いと思うんだが、居酒屋ラーメン屋みたいになってて、
いかんせん、よっぱらいが多い。
最後に行った時はよっぱらいにちょっかい出され
「な、なんでここでラーメン食うんですかぁ?」
とか言われちゃったさ、もう行く気にならん。
丿貫とかもああいう雰囲気あんだろうな。
260(1): (ワッチョイW 9fc3-sZ2t) 2018/06/21(木) 00:14:52 ID:zZ0easA60(1)調 AAS
>>259
丿貫は正にそれ
最近でこそ、昼間はビールしかないから大人しくなったが
週末だけしか営業しない時代にゃ、オープンラストで日本酒やビール飲みまくりの連中ばっかだったのを覚えてる
261(2): (ワッチョイWW ff9f-Y6oi) 2018/06/21(木) 08:14:12 ID:spFDJpgL0(1)調 AAS
醤和ってこのスレじゃ叩かれてたけど、食べ方とか指摘してくるの?
ただ美味くないから言われてるの?
262: (スプッッ Sd1f-UALi) 2018/06/21(木) 08:54:15 ID:YjCOtVh3d(1)調 AAS
>>261
そんなに叩かれてる記憶は無いが
263(1): 259 (ワッチョイ 1f9b-B5Fg) 2018/06/22(金) 01:05:43 ID:hahILeG30(1/3)調 AAS
あと麺s慶は奥さんが気持ちわるい。
いや、美人な方だけど、たちまわりがスナックのママなんだよ。
ひとりで来てる客にも色々聞いて、終わってくれればいいものを
話をどんどんひろげるから。
俺は最低限しか答えず、余計なこと聞くなオーラ出してるからw
264(3): (ササクッテロル Spf3-j7p7) 2018/06/22(金) 02:11:06 ID:ef0d8oOLp(1)調 AAS
>>263
kwsk
例えばだけどさ、俺が太った中年だとしてそれでも気さくに絡んでくれるの?
265(1): (ワッチョイ ffa5-GwbS) 2018/06/22(金) 07:40:10 ID:J4IpbrPg0(1)調 AAS
>>264
その顔じゃ無理
266(1): (ササクッテロレ Spf3-j7p7) 2018/06/22(金) 07:53:19 ID:UuCugOS7p(1)調 AAS
>>265
お前に聞いてないよ
まぁ確かに顔はアレだし年齢もいってるけど、例えばの話だから太ってはない
結婚してないし仕事柄女と話す機会もないので、美人店員がスナックのノリで話しかけてくると聞いたら気になったんだよ
267(1): (ワッチョイWW ff9f-Y6oi) 2018/06/22(金) 07:59:34 ID:L0v5N/9s0(1)調 AAS
イケメンと金回り良さそうな奴にしか相手にしないから安心しろ
268(1): (ワッチョイ 9f9f-DA9Q) 2018/06/22(金) 08:06:02 ID:nlaorGdr0(1)調 AAS
>>261
「まずは具を入れずに麺とスープだけでお召し上がりください」とかの表示がある。
そして素ラーメンと、具が別皿で出てくる。
その時にも店主と思しき厨房内の料理人から上記と同じ口上をたれられる。
言われた通りにやってみると、不味くはないが特に感動するほどの味でもない。
味も量も値段もぜんぶふつう。
「大したことないくせになんか偉そうに指図された」という漠然とした悪印象だけが残る。
大多数の客は「別にもう行かなくていいや」となって現在絶賛閑古鳥鳴きまくり
269(1): (ササクッテロ Spf3-j7p7) 2018/06/22(金) 08:08:34 ID:AocnFaoKp(1)調 AAS
>>267
稼ぎは悪いけど金はあるほうだぞ
一応40代だし18から働いてるからw
なんせ使う機会もあまりないんでな
270: (ワッチョイWW 9f81-vlSn) 2018/06/22(金) 09:40:52 ID:7o5t2xDu0(1)調 AAS
>>269
だったらスナックなりキャバクラ行けば?
271: (ワッチョイ 9fea-0J+J) 2018/06/22(金) 09:51:00 ID:LGJwg91F0(1)調 AAS
こう言っちゃぁ何だがwよっぽどビビりなのか世間知らずかコミュ障か知らんけど
たかだか一杯千円もしないラーメン屋なんだから行ってみりゃ良いじゃんw
272: (アークセー Sxf3-OSod) 2018/06/22(金) 10:04:10 ID:d6NdB1oux(1)調 AAS
>>268
よほど美味しくなるならいいけどそういうのは嫌だね
ライスにスープをかけて食べてみてみたいな店はいいけど
273: (ドコグロ MM9f-7R6C) 2018/06/22(金) 17:16:01 ID:7vuToZ3VM(1)調 AAS
>>266
その顔じゃ無理
274(1): (ワッチョイ 9fe3-GwbS) 2018/06/22(金) 20:21:51 ID:xcRXHWKM0(1)調 AAS
久しぶりに西口の大勝軒にいったら、もりそばが800円、もりチャーシューが1200円になってた
275: (ワッチョイW 9fc3-sZ2t) 2018/06/22(金) 20:29:29 ID:7mXEAeXV0(1)調 AAS
>>274
たまがったに行った方がまだマシなレベルだな
276(1): (ワッチョイ ff9f-DJU/) 2018/06/22(金) 20:35:57 ID:sbqcB9Iz0(1)調 AAS
関内から吉野町辺りまでの充実振りに比べたら横浜駅周辺は本当にショボイ
277: (スプッッ Sd1f-UALi) 2018/06/22(金) 20:37:04 ID:QcVYmCrdd(1)調 AAS
>>276
家賃が高いんじゃない?
278(1): 263 (ワッチョイ 1f9b-B5Fg) 2018/06/22(金) 23:30:49 ID:hahILeG30(2/3)調 AAS
>>264
悪いね、遅くなって。
客層はおまいと同じくらいのも、もっとオヤジのもいっぱいるから大丈夫。
立ち回りがスナックのママって書いたけど、そう仕事経験者にしか見えない。
ボードにその日のつまみとかラーメン屋とは思えないのも書いてるから、
それで飲みながら、うまいっすねえとか言ってれば向こうから食いついてくると思うよ。
あ、ちなみに調理してんのは亭主だからなw
279(2): 263 (ワッチョイ 1f9b-B5Fg) 2018/06/22(金) 23:32:55 ID:hahILeG30(3/3)調 AAS
>>264
お前がどんだけ太ってるかしらないが
俺は100kgあるし、アラ50だw
280: (ワッチョイWW ffe5-UALi) 2018/06/22(金) 23:44:25 ID:0xKh2NCV0(1)調 AAS
>>279
痩せろw
ラーメン食えなくなるぞ
281(1): (ワッチョイ 9f54-ehhs) 2018/06/22(金) 23:53:30 ID:eIAAZC2w0(1)調 AAS
一般的にデブは嘲笑の対象になるが
デブはピンポイントでモテルぞw
世の中にはデブ専が多いのだ!
安定感があるからな!
痩せてる俺から見たら、なんか羨ましい。
でも、神経質なデブはダメや、あかん〜
あきまへんで〜〜
282: (ワッチョイ 1f9b-B5Fg) 2018/06/23(土) 00:18:55 ID:yeida6uq0(1)調 AAS
>>281
ありがたいが、ラーメンのこと書けやww
283(1): (ササクッテロラ Spf3-j7p7) 2018/06/23(土) 02:06:55 ID:n4dHNhxGp(1)調 AAS
>>278
調べてみたが、思ったのとは違ってオシャレっぽい雰囲気だな
カウンターやイスなんてバーのような感じだ
ここに座って飲みながら談笑ってハードルたけえよw
あと、凝ってそうなわりに麺が美味しくなさそうだけどどうなんだい?
ラーメン食わずにつまみと酒だけで長居して女将さんと話すのもアリなんかね
>>279
例えで言っただけで俺は肥えてはないぞw
70キロ前後だからヤセではないが。
最近40代に突入しちゃったばっかっすw
けど100-50の先輩が大丈夫なら俺でも大丈夫そうだな
(なお女性にはコミュ障害)
284: (ワッチョイW 9fea-Gz+d) 2018/06/23(土) 03:23:36 ID:yXRjfSYe0(1)調 AAS
バーカwww
ラーメンぐらい直ぐ食いに行けよ(はーと
285: (アウアウエー Sa7f-XuiQ) 2018/06/23(土) 03:40:43 ID:4SL8h7Vxa(1)調 AAS
>>260
最近は大丈夫なら良いやん
286(1): 263 (ワッチョイ 1f9b-B5Fg) 2018/06/24(日) 22:29:39 ID:qkjfovfa0(1)調 AAS
>>283
ハードルなんか高くないよ、ただのスナック風飲み屋の居抜きだよwww
こんなとこでもたまに行くのはここのラーメンは旨い方だと思うからだよ。
足がスクーターなんで飲むわけにいかないってのもある。
>ラーメン食わずにつまみと酒だけで長居して女将さんと話すのもアリ
無くなないが、女将さんも働いてるからずっとおまいの相手してるわけにはいかないと思うよ。
一人で来て女将さんと話したいのはおまいだけじゃない。
あと、ほとんどの飲み客はラーメン食ってないんじゃないんかな?
長居は程度をわきまえてなw
あとな、あの辺はラーメンに限らず店ができても食わずに飲んでるみたいな。
焼肉屋でも肉食ってるのは俺だけで他の客は飲んでるだけとかw
クジラ料理屋でもクジラ食ってるの俺だけってのもあったっけ。
くじら屋は潰れたけど。
287: (ドコグロ MM93-7R6C) 2018/06/24(日) 23:12:10 ID:cb44ovyPM(1)調 AAS
>>286
お前本当に気持ち悪いな
288: (ドコグロ MMa3-xZ2J) 2018/06/25(月) 00:19:41 ID:J8CaqhvgM(1)調 AAS
勝どきや行ってきたがなかなかいいな
あの味はインパクトがあって普通にうまい
289: (ワッチョイ 1f9b-B5Fg) 2018/06/25(月) 00:20:36 ID:HylhaV7n0(1)調 AAS
わんりかったねwww
290: (ワッチョイWW ff9f-Y6oi) 2018/06/25(月) 07:58:50 ID:rooG+z770(1/2)調 AAS
勝鬨家はチャーシューも美味いしライス50円でも十分量があり、コスパ抜群
291: (ワッチョイ 9f54-ehhs) 2018/06/25(月) 08:14:39 ID:TzPMZlQY0(1/2)調 AAS
地球の中華そばの行列にウンザリした時は勝鬨家
292(1): (ササクッテロル Spf3-j7p7) 2018/06/25(月) 15:27:08 ID:3McZcThpp(1)調 AAS
客が来ないので勝○家の関係者が湧いております。
293: (ググレカス MX83-Zdgv) 2018/06/25(月) 16:46:57 ID:BosjzzmAX(1)調 AAS
地球まだ行列あるのか?
294: (ウラウラ 1f72-sPRW) 2018/06/25(月) 17:04:30 ID:M+jeeaO90(1)調 AAS
昼時避けたら並ばすに食べれたのに、また混んでるのか?
金曜だっけ?テレビでやったからかな?
295: (アウウィフW FFe3-1Ki3) 2018/06/25(月) 17:55:26 ID:NRhn3KotF(1)調 AAS
流星って過少評価されてるように思うが何でだろ
トッピングが今一?プレミアム系以外が微妙だからか?
296(1): (ワッチョイWW ff9f-Y6oi) 2018/06/25(月) 17:56:31 ID:rooG+z770(2/2)調 AAS
>>292
関係者じゃねーよw
実際に行ってたべてみろよ、美味いから
297: (ググレカス MX83-Zdgv) 2018/06/25(月) 19:36:23 ID:9d1MaomPX(1)調 AAS
やっぱり新調した看板がイマイチなんじゃないか?
298(1): (ワッチョイ 9f54-ehhs) 2018/06/25(月) 20:22:49 ID:TzPMZlQY0(2/2)調 AAS
ご主人、なんとなく、とっつきにくいし。華がない
矢沢永吉のポスターに拒否感を持つラヲタも多数・・・
299: (ワッチョイWW ffe5-UALi) 2018/06/25(月) 20:49:11 ID:vuxJatNk0(1)調 AAS
流星軒はパンチつけ麺も好きだよ
300(1): (ワッチョイW 7f7c-FIIH) 2018/06/25(月) 21:15:12 ID:khy+hZY30(1)調 AAS
プレミアムより支那そばの方が好きだわ
塩支那そば最高
301: (ワッチョイWW 9fd2-8UbB) 2018/06/25(月) 21:38:48 ID:UypbdmcF0(1)調 AAS
醤油と味噌の二枚看板とかどっかで見たけど、俺は流星麺塩1択。
302: (ワッチョイW 9fd2-kslm) 2018/06/25(月) 22:04:41 ID:/+DRAnsy0(1)調 AAS
>>300
俺は醤油派だけど、スゲ〜分かる
支那そばおいしいよね
303: (アウーイモ MMe3-Gz+d) 2018/06/25(月) 22:36:24 ID:dNRrwNFLM(1)調 AAS
>>298
だよなw
ラヲタはイジメられっ子のハゲデブ多いからw
AKBヲタと変わらんイメージwww
304: (ワッチョイ 7f9f-XQuB) 2018/06/26(火) 02:28:30 ID:1OP7Wbn40(1)調 AAS
麺s慶は飲み客獲得に走りすぎた気がする。
ラーメンは美味いんだから堂々とやればいいのに。
305(1): (アークセー Sxf3-OSod) 2018/06/26(火) 08:57:26 ID:HZmahGjvx(1)調 AAS
>>296
店長さんスープコクが無くてスカスカだしダメよ
他は美味しいと思う
306: (ワッチョイWW ffa5-Y6oi) 2018/06/26(火) 12:18:56 ID:DaNKe0q80(1)調 AAS
>>305
店長でもなんでもねーよ。大体店長の顔なんか知らないし
307: (ワッチョイ ff8a-GwbS) 2018/06/26(火) 13:03:10 ID:eydbiDK/0(1)調 AAS
まあ本人認定は2もとい5chの華だよ
308: (ググレカス MX83-Zdgv) 2018/06/26(火) 13:04:27 ID:b7IjqLb6X(1)調 AAS
オレは醤油プレミアム一択。流星にしても具が増えるだけで味は変わらないからな。ちなみに店主さんのは一回しか食ったことないわ。いつも奥さんの醤油ブレミアム
309(1): (ワッチョイ ff9f-DJU/) 2018/06/26(火) 16:06:02 ID:awAShw/E0(1)調 AAS
ナルトもメンマもないけれどナカナカ美味かった
しかしセルテの建物が放つ廃墟オーラに勝てるんだろうか
ラーメン横丁は
310: (ググレカス MX83-Zdgv) 2018/06/26(火) 20:09:52 ID:26s9SQJQX(1)調 AAS
大公行ってきたけどこの間は700円代のラーメンがあったと思ったけど(焼き味噌780円だった気が)最低830円になってたな。いつ値上げしたんだろ?割高感出てきたなぁ
311: (ワッチョイ 1f8a-DJU/) 2018/06/26(火) 20:34:16 ID:jDGYbqsE0(1)調 AAS
無理だと思われ
ナルトもメンマもないけれどの塩くったけどうまかった
カレーラーメンとか言うゲテモノやってるようだから今度食べる
4店舗ぽっちじゃすぐに開拓終わってつまらんな
312(1): (ラクッペ MM33-bEsW) 2018/06/27(水) 00:47:03 ID:BeTgRqRuM(1/2)調 AAS
>>309
あそこ立地は良いはずなのに不思議だよな。
313: (ワッチョイ 9fe3-GwbS) 2018/06/27(水) 01:33:13 ID:bNovjoGS0(1)調 AAS
セルテは4階の本屋より上に行ったことない人も多そうだよね
314(1): (ワッチョイWW ff8a-Qg+Y) 2018/06/27(水) 01:34:41 ID:CFK6SKbF0(1/3)調 AAS
>>312
昭和の遺物で、博物館的要素もなくてただ古いから。
桜木町のぴおシティもだけと、あっちの地下ぐらい突き抜けるとまた違うかもね。
315(1): (ラクッペ MM33-bEsW) 2018/06/27(水) 03:59:52 ID:BeTgRqRuM(2/2)調 AAS
>>314
あっちはしっかりちゃっかり野毛してるからなぁ。
あのへんで呑み後の締めラーメンが食べたいよ。天一はもうイヤじゃ。
316(2): (ワッチョイWW ffa5-Y6oi) 2018/06/27(水) 12:36:16 ID:ikHh5C8G0(1)調 AAS
美味い家系ってありますか?すずき家以外で
317(2): (オイコラミネオ MMa3-kK0A) 2018/06/27(水) 13:46:45 ID:xqhhijQIM(1)調 AAS
>>316
萩原家
318: (ワッチョイ 9f54-ehhs) 2018/06/27(水) 13:52:02 ID:H6RhHbfY0(1/2)調 AAS
セルテの本屋も以前は2フロアで営業してたが。今は雑誌・文庫・漫画がメインのワンフロア営業に縮小しちゃった。
上の飲食店も一部を除きガンガン入れ替わりしてる。
順調に続いてるのは2Fの100円ショップ・ダイソーぐらい、という気が
ラーメン横丁がんばれ!セルテの暗黒面に負けるな〜
319(1): (ワッチョイWW ff8a-Qg+Y) 2018/06/27(水) 13:52:14 ID:CFK6SKbF0(2/3)調 AAS
>>316
王道は吉村家、勝鬨家。
俺はたかさご家も好きたけど、わざわざ食べに行くほどじやない。
釣られてる?
320: (ワッチョイ ffd2-qOAW) 2018/06/27(水) 13:53:05 ID:zZFEg8RF0(1)調 AAS
セルテってなんか薄暗いんだよな
321(1): (ワッチョイWW ff8a-Qg+Y) 2018/06/27(水) 13:58:20 ID:CFK6SKbF0(3/3)調 AAS
>>315
香港雲呑 賢記はどうかな?
極細の香港麺たまにはいいよ。無料サービスの蒸し鶏ネギ油ソースもいい。
家系、意識高い系(時雨、地球とか)に飽きたら。
322: (ワッチョイWW 1f2b-bEsW) 2018/06/27(水) 14:59:10 ID:BM8DS6y80(1)調 AAS
>>321
ほぉ。行ってみます。ありがとう。
323: (ラクッペ MM33-kslm) 2018/06/27(水) 15:37:50 ID:jEmXCOIdM(1)調 AAS
>>317
まさかの回答!!ww
あそこ何気にうまいよね
324(1): (ワッチョイWW ff9f-Y6oi) 2018/06/27(水) 17:51:05 ID:urwEzD000(1/2)調 AAS
>>317
ありがとう!知らない店だから調べてみる
>>319
吉村家は行った事がないですが、やはり美味いんですか?
並びが半端ないから躊躇してました
325(1): (アウアウウー Sae3-Gz+d) 2018/06/27(水) 18:51:24 ID:r4zzArXOa(1)調 AAS
>>324
直系だけど田上家のチャーシューは絶品おすすめです
326: (ワッチョイWW ff9f-Y6oi) 2018/06/27(水) 19:44:56 ID:urwEzD000(2/2)調 AAS
>>325
田上家も行った事が無いので調べて行ってみます、ありがとう。
327(1): (ワッチョイ 9f54-ehhs) 2018/06/27(水) 20:00:01 ID:H6RhHbfY0(2/2)調 AAS
弘明寺と言えば、前から壱八家があるけど。
萩原家、田上家が出来て、影が薄くなった。元からか?
壱八家は立地が良いから、一般向けのラーメン屋としてはあれで良いのかな。
でも壱八家のチゲラーメンとタンタンメン、すげえ不味かったなあ。
ご主人に料理センスが無いことが、良く分かるメニューだった
尚、弘明寺商店街の端(横浜国大側)に「ほまれや酒舗」という酒屋があり、日本酒・焼酎・泡盛各種が揃っています。
興味のある方は、ついでにお立ち寄りください。
俺は以前あそこで。散々、酒を買いました〜
もう8年行ってないから、現状は知らないけど
外部リンク:homareya.shop-pro.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
328: (ドコグロ MMa3-7R6C) 2018/06/27(水) 20:01:25 ID:U6xqcH1hM(1)調 AAS
>>327
お前知的障害者なの?
329: (ササクッテロ Spf3-HaEk) 2018/06/27(水) 20:56:31 ID:zWxvbys7p(1)調 AAS
www
330: (アークセー Sxf3-OSod) 2018/06/27(水) 21:06:03 ID:kl+1Xwm9x(1)調 AAS
田上家と末廣家は一度は行くべし
331: (ワッチョイWW fe9f-fZJL) 2018/06/28(木) 08:44:14 ID:s9FMTZmU0(1/4)調 AAS
横濱家ってラーメン屋、凄い不味くて後悔した事があるんですが、皆さんは食べた事がありますか?
332(1): (ワッチョイ a554-ROXc) 2018/06/28(木) 09:21:26 ID:oH2PKJaR0(1/2)調 AAS
吉村家の道路斜め向かいにある「横浜家 岡野町店」は不味いし、店員の態度が最低。
俺は生きている限り、横浜家 岡野町店のヒドさを訴え続けるが。
横浜家と横濱家は別物なのかな
333: (ワッチョイWW c64d-6jBh) 2018/06/28(木) 12:57:25 ID:sfOtC5fx0(1)調 AAS
あれは家系ではないですよね?
334: (ドコグロ MMca-w5H+) 2018/06/28(木) 14:20:50 ID:DojjVeymM(1)調 AAS
>>332
お前頭悪そうだな
335(2): (ワッチョイWW fe9f-fZJL) 2018/06/28(木) 14:50:29 ID:s9FMTZmU0(2/4)調 AAS
質問ばかりですみませんが、勝鬨家って何処かで修行した方がやってるんですかね?
食べたら美味かったので調べたんですが情報が見付からなくて
336(1): (ドコグロ MMca-w5H+) 2018/06/28(木) 14:53:26 ID:JlUPtUCCM(1)調 AAS
>>335
そんなこと知ってどうするんだよ、ストーカーか?気持ちわりーな死ねよ
直接聞けばいいだろコミュ障キモヲタが
337: (ワッチョイWW fe9f-fZJL) 2018/06/28(木) 15:38:28 ID:s9FMTZmU0(3/4)調 AAS
>>336
うるせーぞボケ
338: (ワッチョイWW 6ea5-f3WV) 2018/06/28(木) 16:00:48 ID:o1Wupzvv0(1)調 AAS
ドコグロなんかに構うなよ
339(2): (ワッチョイWW 068a-wBed) 2018/06/28(木) 18:10:42 ID:HH3Hrs450(1)調 AAS
>>335
ここが参考になるかと。
外部リンク[php]:hamarepo.com
340: (ワッチョイ fe9f-VCRa) 2018/06/28(木) 20:16:28 ID:+Wsh4F3F0(1)調 AAS
>>339
勝鬨屋の店主、学校がこの辺って夜間高校しかないじゃん
341(2): (ササクッテロ Sp51-KEAP) 2018/06/28(木) 20:37:46 ID:4mR2d9kop(1)調 AAS
田上家てなかなか美味いけど末廣家て田上より美味いのか??
今度行ってみるわ
342: (ワッチョイWW fe9f-fZJL) 2018/06/28(木) 20:43:26 ID:s9FMTZmU0(4/4)調 AAS
>>339
ありがとう!凄い参考になりました。
343: (アークセー Sx51-SFIm) 2018/06/28(木) 21:16:55 ID:pPFuBm1Px(1)調 AAS
>>341
良い勝負よ
344: (ググレカス MXfd-AxPN) 2018/06/28(木) 21:59:00 ID:2vjqZA4IX(1)調 AAS
>>341
末廣の方が上でしょ。ラーメンからトッピングのバリエーションから、新しい工夫、すべての面で
345: (ワッチョイW 827c-7lOG) 2018/06/28(木) 22:16:41 ID:dxA9HL1h0(1)調 AAS
家系のレスするやつのスレチの多さよ
346: (ワッチョイ a554-ROXc) 2018/06/28(木) 23:53:22 ID:oH2PKJaR0(2/2)調 AAS
磯子区・港南区なら家系の旨い店は色々ありそうだが
中区・西区・南区は意外に、少ないか???
347: (ニククエ MMca-6jBh) 2018/06/29(金) 16:41:51 ID:8Vpbrvc8MNIKU(1)調 AAS
勝ち鬨やまた食いたい、けど遠い
暑いしやんぬる
348: (ニククエWW fe9f-fZJL) 2018/06/29(金) 17:53:56 ID:wUEtzj1H0NIKU(1)調 AAS
勝鬨家に行ったら7月から値上げの張り紙ありました。
349(2): (ニククエ 3d9f-t9O2) 2018/06/29(金) 18:14:20 ID:On1C0U0n0NIKU(1/2)調 AAS
勝鬨家が話題になってるってマジか…
「地球…」が臨時休業だった時に仕方なく入ってみたが、
スープはお湯割りで作ってたから嫌な予感がしたが、
予感通りスッカスカのインスタント味スープだったし
麺もチャーシューもなんの印象に残らない既製品オンパレードだったし
美味いと評価してるヤツはどこが良かったわけ?マジで聞かせて欲しい
350: (ニククエ Sd82-avjS) 2018/06/29(金) 18:39:01 ID:+hhrIrrZdNIKU(1)調 AAS
勝鬨家なんかより武蔵家の方がマシだろ常識的に考えて
351: (ニククエ fe9f-VCRa) 2018/06/29(金) 18:50:53 ID:6Bh3uvlD0NIKU(1)調 AAS
日吉まで行って食うほど家系にはまってるワケじゃないからどうでもいいな
352(2): (ニククエ 3d9f-t9O2) 2018/06/29(金) 19:09:14 ID:On1C0U0n0NIKU(2/2)調 AAS
そうだな 比較対象なら徒歩で行けるくらいの近隣店であるべきだ
勝鬨家の近所の家系だと、精一杯や寿々㐂家、せんだい あたりかな
いぜれも勝鬨家なんかよりはよほどマシだと思うな
353: (ニククエ MM22-w5H+) 2018/06/29(金) 19:21:29 ID:zuSvspq4MNIKU(1)調 AAS
>>352
本格的な味覚障害でワロタw
354: (ニククエ Sx51-SFIm) 2018/06/29(金) 19:56:46 ID:mECCLYhuxNIKU(1/2)調 AAS
>>349
スープがコクがないって前に話題になってたでしょ
355: (ニククエ Sx51-SFIm) 2018/06/29(金) 19:57:08 ID:mECCLYhuxNIKU(2/2)調 AAS
武蔵家の方が確かにまだいい
356: (ニククエ 29a5-yQv9) 2018/06/29(金) 21:07:11 ID:6jQpNcgm0NIKU(1)調 AAS
>>349
> スープはお湯割り
> 麺もチャーシューもなんの印象に残らない既製品
うーん虚言癖でもあるのかな?
357(1): (ニククエ Sd82-wBed) 2018/06/29(金) 21:15:28 ID:a+UbmSwMdNIKU(1)調 AAS
>>352
人それぞれ。俺は
好き:勝鬨家、精一杯
駄目:寿々㐂家
せんだいは未訪問。好き嫌いはあってもいいが、貶すのはやめたら?
接客に問題あったならまだわかるけど。
358(1): (ニククエ Sd22-f3qn) 2018/06/29(金) 23:37:00 ID:YPlNw9aFdNIKU(1)調 AAS
うまいかどうかは別として
勝鬨家のスープとチャーシューがなんの印象にも残らないインスタント味ってありえんだろ
359(1): (ワッチョイWW fe9f-fZJL) 2018/06/30(土) 00:16:00 ID:g7WH8sCL0(1/2)調 AAS
勝鬨家のチャーシューはスモーク効いたチャーシューで印象には残ると思うけど
360: (ワッチョイWW 068a-wBed) 2018/06/30(土) 00:39:12 ID:mFHXkQyW0(1/2)調 AAS
>>358
行ったことないとしか思えん。
361(1): (ワッチョイ a554-ROXc) 2018/06/30(土) 00:53:46 ID:ymPoeBz60(1/2)調 AAS
もう相手にするな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s