[過去ログ] 無鉄砲 31匹目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: (アウアウカー Sa55-cmOn) 2018/01/12(金) 18:35:17 ID:Jbs+tOC/a(1)調 AAS
本店のスープ薄くなったね。コクがなくなったというか……しゃばかった
509: (ワッチョイW 3d99-GqDE) 2018/01/12(金) 18:52:20 ID:SitMtsot0(1)調 AAS
東京に店出してちょっとしてから味は落ちたままですよね
決して不味い訳ではなく美味しい部類ではあるんだけど、昔の味を知ってると食べててガッカリする感じ
510: (アウアウウーT Sa21-JHka) 2018/01/12(金) 20:47:07 ID:Hby4BD9/a(1)調 AAS
おれは紀寺にあった頃の餃子がもう一度食べたいんだがあれ手作りやったんか?
511: 俺のラーメン あっぱれ屋&あいつのラーメン かたぐるま (ワッチョイ 5eed-3tXo) 2018/01/12(金) 20:59:20 ID:rftlHsSn0(1/2)調 AAS
他県にもその名を轟かせる と
その暖簾分け店の あいつのラーメン かたぐるま。
京都の誇るその両店について徹底的に語りつくそう!
512: (ワッチョイ 5eed-y9s8) 2018/01/12(金) 21:06:42 ID:rftlHsSn0(2/2)調 AAS
失敗しました。新たに
俺とお前のラーメンあっぱれ屋&かたぐるま
でスレ立て直します。
513(1): (スププ Sd0a-zkuo) 2018/01/15(月) 14:00:25 ID:AsAyyO5Ud(1)調 AAS
紀寺って、向かいにマクド、並びに新聞屋があったトコ?
あの頃は美味かったなーテーブルで相席とかもあったけど
514: (アウアウウーT Sa21-JHka) 2018/01/15(月) 20:11:43 ID:XUm9BZV3a(1)調 AAS
>>513
そこやで。
マクドに止める客が多いとかで苦情が来てたな。
そもそも3〜4台の駐車スペースしかないのがあかんかったんやけど。
515: (アウアウカー Sa55-cmOn) 2018/01/16(火) 12:30:03 ID:ZqgOA20na(1)調 AAS
赤迫さん関西から離れての味のアレが悲惨。個人的な感想だけど、ほんと落ちた
516: (ワッチョイ dbed-mgom) 2018/01/20(土) 00:00:46 ID:RNHL5suX0(1)調 AAS
age?
517: (アウアウウーT Sad9-hYQh) 2018/01/20(土) 22:11:58 ID:o0OyRxina(1)調 AAS
赤迫氏は自分で釜やってるのか今
東京の事情は知らんけど関西はたまに豚の骨でやってるだけだよな
518: (アウアウイー Sa31-hiJo) 2018/01/21(日) 05:01:11 ID:hAVvX/Vaa(1)調 AAS
尼崎にオープンした!
519: (ワッチョイWW 5564-ncSP) 2018/01/21(日) 13:49:36 ID:gCxfHrK+0(1)調 AAS
Mのランチにレポあった
ぶたのほし良さそう
520: (スフッ Sd43-DGi8) 2018/01/21(日) 15:32:39 ID:cx/f649gd(1)調 AAS
がむしゃら二代目店長の人か
まあムテは尼の奴らは好きやろな、金庫荒らしには気をつけろよ
521: (アウアウカー Sa21-3XeM) 2018/01/21(日) 18:51:27 ID:wLJY2fyma(1)調 AAS
Twitterで検索して見てみたら、ナルト入っててワロタ
522: (オッペケ Srb1-zfEL) 2018/01/22(月) 22:22:44 ID:mziAmVDJr(1)調 AAS
来週あたり、無鉄砲大阪行く。
久しぶりに食べたいわ。
スープを白ご飯にかけて食べると最強。
523(1): (スププ Sd43-QP7m) 2018/01/23(火) 00:22:03 ID:q8jmkZWbd(1)調 AAS
大阪良くないよ
今はがんたれやぶたのほしなんかの無鉄砲弟子店を除くとがむしゃらが一番マシ
それでもいいならどうぞ
524: (アウアウイー Sa31-hiJo) 2018/01/23(火) 07:25:32 ID:0Wov/B7va(1)調 AAS
>>523
なんで大阪アカンの?
525: (ワッチョイW 5b0a-DGi8) 2018/01/23(火) 10:57:13 ID:uc353YCl0(1)調 AAS
メッツが釜やってた頃しか知らんわ
まあその頃のイメージが悪すぎるわな
526(1): (スフッ Sd43-8Rp8) 2018/01/23(火) 12:40:07 ID:dbeKHVhvd(1)調 AAS
メッツの頃は、普通に美味い部類だったろ
バイトしてる人間がアレなのが多かったけども
527: (アウアウイー Sa31-hiJo) 2018/01/23(火) 13:04:43 ID:nPvuR5uwa(1/2)調 AAS
今はメガネ?
528(1): (スフッ Sd43-DGi8) 2018/01/23(火) 14:29:32 ID:YFMhRspfd(1)調 AAS
>>526
そのアレなバイトと一緒になってわめき散らしてたやんw
529: (アウアウイー Sa31-hiJo) 2018/01/23(火) 16:21:38 ID:nPvuR5uwa(2/2)調 AAS
>>528
どのあれ?じじい
530: (ワッチョイ 9e23-W10G) 2018/01/26(金) 13:15:57 ID:G2gg5H+50(1)調 AAS
age?
531(3): (ニククエ Sa33-sHys) 2018/01/29(月) 22:13:50 ID:iFpwOUNZaNIKU(1)調 AAS
赤迫どこおるんや?東京か?
赤迫よ、ええから1回京都本店に抜き打ちで味チェックこいよ。自分の舌で無鉄砲本店の現状確認せーよ
532: (アウアウウーT Sa5b-HPQ0) 2018/02/01(木) 06:51:40 ID:Ba3LGOvha(1)調 AAS
>>531
テレビ見てても、やっさんを自分の片腕というか分身と言うか、
そいいう立ち位置にしてるんでもう指導はないと思うよ。
おまえがそう判断してるのならそれでええみたいな。
それをなあなあと言うんやけど。
533(1): (ワッチョイW 9799-v9Gt) 2018/02/01(木) 19:53:43 ID:ppycFl7E0(1/2)調 AAS
要は今の関西の状況はやっさんが無能だからこうなってる訳か
辞めてくんねーかな
534: (アウアウウーT Sa5b-HPQ0) 2018/02/01(木) 21:03:40 ID:zQCMcHIba(1)調 AAS
>>533
正直濃度の維持という点では高田さんのほうが上やったわ。
がむしゃらのあと京都店はしごしたら、シャバくて焦げ臭いのがよーわかったで。
535: (ワッチョイW 9799-v9Gt) 2018/02/01(木) 21:19:30 ID:ppycFl7E0(2/2)調 AAS
赤迫よ
見てたらすぐなんとかしろ
東京で浮かれてる場合じゃねーぞ
536: (アタマイタイー 9f95-wbgk) 2018/02/02(金) 19:59:52 ID:hTJ58aD400202(1)調 AAS
age?
537: (アタマイタイー b7fa-egNg) 2018/02/02(金) 20:45:06 ID:6onWkanp00202(1)調 AAS
ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
3RPOW
538(1): (アウアウウーT Sa5b-phf3) 2018/02/06(火) 18:40:54 ID:bq4CK7LFa(1)調 AAS
ぶたのほしの話はここではあかんか
どのスレに行けば良いんや
539: (アウアウイー Sacb-XQtu) 2018/02/06(火) 19:53:44 ID:ycbquzFoa(1)調 AAS
>>538
同じく…
ここで語りたが
540: (ワッチョイW bf0a-H7BI) 2018/02/07(水) 02:21:12 ID:Xn+STxZ90(1)調 AAS
いいんじゃねーの?
どうせ過疎ってるし
541: (アウアウイー Sacb-XQtu) 2018/02/07(水) 06:38:40 ID:MGSaO1nEa(1)調 AAS
じゃあ早速
ほしではこってりやネギ多めなど出来るの?メンマはお金かかるけど
542(1): (スププ Sd62-cRB6) 2018/02/09(金) 10:33:06 ID:voQGqhjFd(1)調 AAS
無鉄砲の麺好きでもスープが何か
がむしゃらのスープが好きでも麺がゴツい
543: (アウアウウーT Saa5-JDCB) 2018/02/09(金) 18:59:23 ID:i5+W3Ikha(1)調 AAS
>>542
わがままやなあ
両方お持ち帰りして合体しちゃえYO!
コストが2倍?知らん。
544: (ワッチョイ 06ed-yK7Y) 2018/02/09(金) 20:32:58 ID:BARXqbth0(1)調 AAS
age?
545: (アウアウカー Sa69-yP9w) 2018/02/10(土) 00:41:34 ID:zFIAa8JDa(1)調 AAS
今はがむしゃらの方が美味しいよね
546: (ワッチョイW c20a-RIdF) 2018/02/10(土) 10:40:00 ID:9Xt3Im1O0(1)調 AAS
だいぶ前にあえて各店統一せず弟子たちには独自色持たせてるって言ってたはず
赤迫的にはあれで良いんだろう
547: (ワッチョイ 792c-qX8t) 2018/02/10(土) 16:26:22 ID:ZANPKd0D0(1)調 AAS
今宮戎で列整理してるじーさんってべつにえらくはないんだよね?
調理場の熱風がたまるから業務用扇風機の向きとか微調整してたよ
あとまじで寸胴を数分ごとにガコンガコンしてて重労働そう
頭骨がメインでスープとってるのかな
548: (アウアウイー Sab1-XURn) 2018/02/10(土) 17:25:49 ID:pbDi36KEa(1)調 AAS
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
549: (ワッチョイ 9f95-T3WU) 2018/02/16(金) 19:42:13 ID:cpUuGwYc0(1)調 AAS
age?
550: (アウアウカー Sa6b-ZNRr) 2018/02/20(火) 21:27:12 ID:T6rN8RRHa(1)調 AAS
替え玉細麺に出来るのって京都本店だけ?
551: (スッップ Sdbf-UomK) 2018/02/20(火) 22:52:40 ID:BNOZE4u9d(1)調 AAS
中野店、味落ちたなー。なんつーかコクがなくなった。
552: (ワッチョイW d799-rB6J) 2018/02/20(火) 23:21:10 ID:3az+QTBh0(1)調 AAS
味が落ちた話しか出てこないね
赤迫何しとんねん
553: (ワッチョイWW 9f6d-1yoi) 2018/02/21(水) 03:02:17 ID:5VPcd7bf0(1)調 AAS
メッツって辞めたん?
大阪はメッツのころはもっと濃厚スープだったな
554: (スププ Sdbf-1yoi) 2018/02/21(水) 22:03:14 ID:Lxr19kFxd(1)調 AAS
紀寺の頃が懐かしい
あの頃がムテのピークとは思わなかった…
メッツにヤスは元気にしてるのかな
もう何年もムテ行ってない
555: (ワッチョイWW ec6d-J93t) 2018/02/22(木) 01:35:15 ID:sg4O+a+e0(1)調 AAS
久しぶりに食べたけどスープが冷めてる
丼が到着して一口目で温かくないスープってあかんやろ
556(1): (ワッチョイ 96ed-euXf) 2018/02/22(木) 22:31:22 ID:N/fNogBv0(1)調 AAS
無鉄砲、味劣化してる、全く進化していない。
昔のほうが、美味かった。
時代の変化に対応できていない。
過去の店舗になりつつある。
557(1): (ワッチョイW 0199-3JsL) 2018/02/22(木) 22:37:45 ID:gCR5qVbx0(1)調 AAS
>>556
時代の変化について行く必要はないでしょ
昔のままの味をキープ出来ればそれでいいんだから
昔の味をキープ出来てない事が最大の問題だと思うがね
558: (ワッチョイ 3a95-x4Or) 2018/02/23(金) 20:24:40 ID:FeaJLP8y0(1)調 AAS
age?
559: (ワッチョイWW ec6d-J93t) 2018/02/24(土) 02:23:57 ID:3WRH8Zo/0(1)調 AAS
>>557
退化してるよな
冷めたスープなんか論外だし濃さが退化した
赤迫さんは東京のことで頭一杯で関西の監督が不在
今関西店舗でスープ担当してる人ほんま冷製スープだけはやめてほしいわ
味薄いスープもあかんけど今の人には作れんのやろな
560: (ワッチョイW 3a0a-Y8bS) 2018/02/24(土) 03:15:24 ID:0262m+xN0(1)調 AAS
いくら挑発しても赤迫は帰ってくる気ないぞw
561: (ワッチョイW 0199-3JsL) 2018/02/24(土) 23:08:30 ID:2v8XC/ck0(1)調 AAS
無鉄砲やのうて無関心では話にならんな
やる気がないなら店たたんでしまえ
562(2): (ワッチョイ 1e23-9aV7) 2018/02/25(日) 00:16:47 ID:LujVtj200(1/5)調 AAS
トンコツだけならぶたのほしとかのほうが全然いいな。あとは背脂をトッピングできれば
563(1): (ワッチョイW 3a0a-Y8bS) 2018/02/25(日) 01:45:23 ID:w1km7GXR0(1)調 AAS
ぶたのほしの高田さんは弟子のなかでは出来るほうやったからな。シドニー帰ったおっちゃんも良かったけど。
義理の弟は別として一番古株の2人がイマイチってどういう事やねん
564(1): (アウアウイー Sa81-dcLh) 2018/02/25(日) 01:47:33 ID:t/7wTSvMa(1/5)調 AAS
>>562
背脂言ってもあかんの?
565(1): (ワッチョイ 1e23-9aV7) 2018/02/25(日) 07:33:46 ID:LujVtj200(2/5)調 AAS
細かい注文は今のところ受けてないねん。今は背脂はそもそもないし。
まあ、行列店なのに嫁と2人だけでやってること多くて、手一杯だから仕方ないと思うが。
566: (アウアウイー Sa81-dcLh) 2018/02/25(日) 07:41:27 ID:t/7wTSvMa(2/5)調 AAS
>>565
味の濃さは言ってくてって言ってたから濃いめはいけるよね?
もう1人女性いてるよね?
567: (ワッチョイ 1e23-9aV7) 2018/02/25(日) 08:12:37 ID:LujVtj200(3/5)調 AAS
4回行ったうち、二回は2人だけやってん。一回は恐らくそのおばちゃん、もう一回はちょっと慣れた感じの若い男がいた
568: (アウアウイー Sa81-dcLh) 2018/02/25(日) 08:18:05 ID:t/7wTSvMa(3/5)調 AAS
あっそうなんや〜
二人やと大変やんな〜
まだ1回しか言ってないけどコショウ置いてないよね?
569: (ワッチョイ 1e23-9aV7) 2018/02/25(日) 08:21:21 ID:LujVtj200(4/5)調 AAS
コショウはないね。個人的には不要だけど。
あと、ティッシュがカウンターの下にあるけど、気がつかない人多いしポップか何かつけるか、始めてっぽい客には一言言ったほうがいいと思うな。
聞いてる客とかいるし、ブログとかでそれを不満点にあげてる人いるw
570: (アウアウイー Sa81-dcLh) 2018/02/25(日) 08:26:11 ID:t/7wTSvMa(4/5)調 AAS
こしょうほしいわ〜
あのティッシュも座る場所によって取られへんやんな?
571: (ワッチョイ 1e23-9aV7) 2018/02/25(日) 10:11:29 ID:LujVtj200(5/5)調 AAS
ついでにいうと、荷物や上着をかけるフックの数とかも足りてない。客同士で奪い合いw
572: (アウアウイー Sa81-dcLh) 2018/02/25(日) 10:45:57 ID:t/7wTSvMa(5/5)調 AAS
私が行った時まだ無かったけど足りないのであればまだまだ不便やな〜(>_<)(笑)
573: (ワッチョイWW ec6d-sVxC) 2018/02/25(日) 22:28:55 ID:SeLcBv4y0(1)調 AAS
なんで無心はつけ麺だけなんや
574: (スププ Sd70-sVxC) 2018/02/26(月) 20:42:27 ID:1KpmkeR7d(1)調 AAS
冷たいスープ
575: (ワッチョイ 5cc8-hFc/) 2018/02/27(火) 08:46:04 ID:hrsS2BAS0(1/2)調 AAS
OBでテイガクのkamu_ro
お前がなんとかせい
576(1): (アウアウウーT Sa08-3UlS) 2018/02/27(火) 10:51:20 ID:kj+XBTNya(1/2)調 AAS
できるだけネギ多めって言ったのにネギの量めっちゃ減っててショック大・・・。
577(1): (アウアウイー Sa81-dcLh) 2018/02/27(火) 11:23:10 ID:lI4Xlzcfa(1)調 AAS
>>576
どの店舗?
578(1): (スプッッ Sd2a-iITs) 2018/02/27(火) 12:54:38 ID:K88Nwoapd(1)調 AAS
昔は出来るだけなんて言わなくても麺が見えなくなるくらいネギ乗ってだよな
どうして改悪しかしないんだろこの店?
579: (スププ Sd94-Y8bS) 2018/02/27(火) 13:31:57 ID:oIrHSzJDd(1)調 AAS
もう50円でも取ったうえでアホほど入れてくれたらいいのにな
できるだけとか言うのも乞食臭くて嫌だわ
580: (ワッチョイW 9fe7-nxII) 2018/02/27(火) 13:37:44 ID:fmMZRHXv0(1)調 AAS
いつもおまえをみているぞ。
581(1): (ワッチョイW 0199-iITs) 2018/02/27(火) 14:31:22 ID:XXs2EVHn0(1/6)調 AAS
人を見てなくていいから医者に診てもらえ
582: (アウアウウーT Sa08-3UlS) 2018/02/27(火) 15:26:32 ID:kj+XBTNya(2/2)調 AAS
>>577
沼袋です。今年に入ってから少なくなったような気がします。
というか写メ撮ってるからバレバレなんですよね(笑)
583(1): (ワッチョイ 5cc8-hFc/) 2018/02/27(火) 16:29:26 ID:hrsS2BAS0(2/2)調 AAS
>>581
月旧一(こじま肛門 野村英明)医師でもOK?
584(1): (アウアウカー Sa11-60NL) 2018/02/27(火) 18:40:14 ID:Sr0ubY9/a(1/2)調 AAS
>>578
野菜の時価じゃないのかな?
585(1): (ワッチョイW 0199-iITs) 2018/02/27(火) 19:00:11 ID:XXs2EVHn0(2/6)調 AAS
>>584
ネギの値段は上下している筈ですが、ネギの量は減る一方なのを考えると時価だからと言う理屈はは通りませんよ
586: (アウアウカー Sa11-60NL) 2018/02/27(火) 19:39:08 ID:Sr0ubY9/a(2/2)調 AAS
>>585
じゃー、収益じゃないのかな?
587: (ワッチョイW 0199-iITs) 2018/02/27(火) 19:50:21 ID:XXs2EVHn0(3/6)調 AAS
その収益が減った理由がネギや背脂を減らした事による客離れだとしたら本末転倒だなw
588(1): (ワッチョイWW b7b3-x3c2) 2018/02/27(火) 19:52:47 ID:K/MQe4q90(1)調 AAS
野菜とんでもなく高騰してるからなー
長ネギ一本200円とかキャベツ一玉400円とか。
ネギ多めでだいぶ利益削られるだろ。
まあそれでもボロ儲けなんだろうけど。
589: (ワッチョイW 0199-iITs) 2018/02/27(火) 19:55:51 ID:XXs2EVHn0(4/6)調 AAS
>>588
最近野菜が高騰してるのは去年の台風やら水害の影響が主だと思われます
だが、ネギの量はそれより遥か昔から減らされまくっております
590: (ワッチョイ 1e23-9aV7) 2018/02/27(火) 20:05:09 ID:mCKz8BVY0(1/2)調 AAS
チャイナネギで大盛りにされるくらいなら量を減らされたほうがいいわ・・・・
591: (ワッチョイW 0199-iITs) 2018/02/27(火) 20:13:50 ID:XXs2EVHn0(5/6)調 AAS
同じ値段で食べられるネギの量が減ってる訳だから実質値上げなんですよ
目に見えにくい形で値上げすれば客受けがいいとでも思ってんですかね?
客からしたらラーメンの値段を多少上げてでもトッピングの量はキープしてもらいたいんだよ
そもそも食べたいのは背脂とネギがたっぷり乗っかったラーメンなんだし、それを食うために行列に並んでるのに
散々並ばされた上に求めてる物が食えないガッカリ感って相当なものだぞ
592(1): (ワッチョイ 1e23-9aV7) 2018/02/27(火) 22:08:08 ID:mCKz8BVY0(2/2)調 AAS
どんだけネギ食いたいねんな。ネギ王国のネギ王子かよ
俺のネギあげるわ。いつも減らしてもらったり抜いてもらってるし
593: (ワッチョイW 0199-iITs) 2018/02/27(火) 22:23:58 ID:XXs2EVHn0(6/6)調 AAS
>>592
>どんだけネギ食いたいねんな
無鉄砲のラーメンと合わせてパランスの取れる絶妙な量のネギが食いたいだけのお話
今店で提供している量では圧倒的に不足してる
594(1): (ワッチョイWW f4e9-se2m) 2018/02/28(水) 21:27:23 ID:+goILbMc0(1)調 AAS
無鉄砲ラーメンのチルド298円
店に行かなくなったなあ
595(2): (アウアウイー Sadb-zlbv) 2018/03/01(木) 05:00:40 ID:fKQOpvr+a(1)調 AAS
>>594
不味いし別モンやん
596: (アウアウウーT Sa2b-2py2) 2018/03/01(木) 08:16:33 ID:wlMJUOlZa(1)調 AAS
>>595
確かに別モンやがあれで満足できるならそれで幸せなんやろうな。
金も時間もかからんし行列も一人減る。
597: (アウアウアー Sa4f-hl11) 2018/03/01(木) 13:12:22 ID:9DKCBiKpa(1)調 AAS
>>595
全く同じ
598: (ワッチョイ 6723-2BLV) 2018/03/01(木) 17:17:42 ID:hGMmPCH30(1)調 AAS
開店時くらいの味に戻ったら教えてくれ
599: (ワッチョイWW 27e8-C52f) 2018/03/01(木) 20:04:03 ID:cr8Bj99L0(1)調 AAS
細麺硬さ普通の替え玉したら茹でたのってレベルの硬さの麺がでてきてビックリした
全然スープに馴染まなくて困った
600(1): (ガラプー KK4f-5h5J) 2018/03/01(木) 20:29:22 ID:tFkrlrziK(1)調 AAS
最初から細麺食いたいけど注文通るのか?
601(1): (アウアウカー Sabb-IwnD) 2018/03/01(木) 21:13:43 ID:0LwdzwUxa(1)調 AAS
>>600
ムリ
602(1): (アウアウウーT Sa2b-2py2) 2018/03/01(木) 21:33:07 ID:h2neDCVRa(1)調 AAS
>>601
いけたで
店によるんか?
603: (ワッチョイWW df6d-mqjH) 2018/03/01(木) 22:34:19 ID:d9wqOLWn0(1)調 AAS
ネギが少ない
スープが冷たい
麺が少ない
604: (アウアウウー Sa2b-IMDN) 2018/03/02(金) 03:33:58 ID:zWdWLDxPa(1)調 AAS
>>602
どこの店?
605: (ワッチョイ 6723-2BLV) 2018/03/02(金) 09:28:06 ID:hvSh2XMK0(1/2)調 AAS
ぶたのほし、火曜にいったら昼でも並びなしだったわ
606: (アウアウアー Sa4f-hl11) 2018/03/02(金) 13:38:09 ID:exXRMD4Za(1/2)調 AAS
豚の骨も15:00前はガラガラだったわ
607(1): (ワッチョイWW 27e8-C52f) 2018/03/02(金) 14:00:34 ID:7WyaFB6K0(1)調 AAS
飲みやすくなったけど昔みたいな口の周りベタベタになるよう濃度のがもう一度食べたい
608: (ワッチョイ 0723-m1UI) 2018/03/02(金) 19:37:15 ID:vFw2/Srb0(1)調 AAS
age?
609: (ワッチョイWW df6d-mqjH) 2018/03/02(金) 19:54:53 ID:olVnGLvZ0(1)調 AAS
>>607
今の薄いよな
あのころは一口目からギトギトで口回りえらいことなったけど旨かった
610(1): (アウアウアー Sa4f-hl11) 2018/03/02(金) 19:59:20 ID:exXRMD4Za(2/2)調 AAS
なんでんかんでんの失敗と同じだな(笑)
611: (ワッチョイW 6799-FKgW) 2018/03/02(金) 20:20:34 ID:F86l1P700(1/2)調 AAS
>>610
的確な例えだと思います
612(1): (ワッチョイ 6723-2BLV) 2018/03/02(金) 20:29:00 ID:hvSh2XMK0(2/2)調 AAS
まあ、初期の弟子達が他所で頑張ってるしええやん
613: (ワッチョイW 6799-FKgW) 2018/03/02(金) 20:31:49 ID:F86l1P700(2/2)調 AAS
ええ事あらへんがな
客の期待を裏切るようなラーメンしか提供出来て無いんだから
614(1): (ワッチョイWW df6d-mqjH) 2018/03/03(土) 02:04:11 ID:hfZB0rqr0(1)調 AAS
>>612
メッツとヤスどこ行ったの?
615: (ヒッナーW 6799-FKgW) 2018/03/03(土) 10:50:32 ID:gMk1h03H00303(1)調 AAS
スープより熱いラーメン店の社長ってふれこみでテレビに出てるね
スープ熱くないんですけど
616: (ヒッナーW df0a-HHoX) 2018/03/03(土) 12:53:34 ID:FtKulJWB00303(1)調 AAS
アツアツなんて裏オーダーがある時点でラーメン屋として恥ずかしい事なんだよなぁ…
ところで昨日久しぶりにムテインスパイア系のラーメン小僧行ったで
まさに口周りがベトベトになる感覚楽しめたで、豚の甘味も再現されてるわ
ただアラフォーのワイにはちょっともたれたな
617: (ヒッナー 6723-2BLV) 2018/03/03(土) 16:21:56 ID:bVnbePv100303(1)調 AAS
創業時のファンの若者も今はアラフォーとかの中年やん
その層に合わせてマイルドな味にしてるんだよ。熱いの食ったら食道とかに悪いから温めにしてくれてる
618(1): (ヒッナー 2723-m1UI) 2018/03/03(土) 20:43:58 ID:4PHA8znJ00303(1)調 AAS
>>614
メッツは東京
外部リンク[html]:www.tripadvisor.jp
619: (ワッチョイ 07bd-exWc) 2018/03/04(日) 21:53:43 ID:gzUTcLOV0(1)調 AAS
そろそろ都内に店舗量産化してほしいな
620: (ワッチョイWW df6d-mqjH) 2018/03/04(日) 22:23:03 ID:pBDvjUIE0(1)調 AAS
>>618
メッツ懐かしい、元気でなにより
621: (ワッチョイW 6799-FKgW) 2018/03/04(日) 23:30:01 ID:QvarSMcN0(1)調 AAS
ガタガタになった関西の店舗の立て直しが最優先の課題だと思うけどな
今の状態で店舗増やしても質の悪いラーメンを出す店があちらこちらに増えるだけ
原点回帰が出来るか否かが分水嶺になると思う
622(1): (ワッチョイ 6723-2BLV) 2018/03/04(日) 23:46:15 ID:z/++HEY50(1)調 AAS
あまり店舗増やすのには向いてないんじゃないの。それなりの技術や体力要るだろ。ここの鍋の管理。
623: (アウアウウーT Sa2b-2py2) 2018/03/05(月) 07:32:03 ID:ncmLQHrPa(1)調 AAS
>>622
だろうね。
もちろん赤迫氏も低レベルなものを提供したくないとは言うだろうけど、
だったらあのチルド麺を無鉄砲の名前で出すのはどうなの…って気はする。
店に行けない人はアレが無鉄砲の味なんだと思ってるやろからなあ。
624: (アウアウウーT Sa2b-x7J7) 2018/03/05(月) 18:35:20 ID:vnkZORwya(1)調 AAS
さいたま市にも店舗欲しいな
わざわざ埼北から沼袋まで行くの遠いんだよな。
625: (ワッチョイ 6723-2BLV) 2018/03/05(月) 19:12:49 ID:ueYzZV1n0(1)調 AAS
京都大阪だけじゃなく、東京の店も劣化してたぞ
3年位前にいた元気のいい店長はどこいったんだ・・・どこの店長も代替わりして劣化してるやん
626: (ワッチョイW 6799-bOKX) 2018/03/05(月) 19:44:16 ID:UlcrvXbK0(1)調 AAS
盛り返すことは一切無く劣化が進む一方だからな
なんでんかんでん路線まっしぐらだわ
627: (アウアウカー Sabb-IwnD) 2018/03/05(月) 22:31:56 ID:2MgDyrc0a(1)調 AAS
グッバイ無鉄砲フォーエバー無鉄砲……
628: (スフッ Sdff-mqjH) 2018/03/06(火) 13:58:22 ID:j2nFbK4dd(1/2)調 AAS
ヤスと奥さんは今も木津にいるん?
何年も木津行ってないわ
629: (スフッ Sdff-mqjH) 2018/03/06(火) 14:00:24 ID:j2nFbK4dd(2/2)調 AAS
食べた後にヤスが味どうでしたかって外まで走って聞きに来てた時がムテのピークだったんだな
630(1): (ワッチョイ 6723-2BLV) 2018/03/06(火) 16:30:13 ID:OBJizBmt0(1)調 AAS
東京に進出する前後がピークやったな
631: (アウアウウーT Sa2b-2py2) 2018/03/06(火) 17:04:34 ID:3yxgWUA4a(1)調 AAS
個人的には豚の骨の2年目くらいがピークやと思う
632(1): (アウアウカー Sabb-IwnD) 2018/03/06(火) 17:07:22 ID:mG5zYJYWa(1)調 AAS
赤迫氏どこで何してんの??
633: (ワッチョイWW 27e2-z6tM) 2018/03/06(火) 18:36:57 ID:CV9DDgej0(1)調 AAS
沼袋でセンズリこいとるわ!
634: (ワッチョイWW df6d-mqjH) 2018/03/06(火) 22:51:41 ID:+7gjmlbX0(1)調 AAS
赤迫さんがちゃんと厨房立ってた時期は輝いてた
いつの間にかプロデューサーみたいなってもた
個人的には紀寺で赤迫さん、奥さん、ヤスで営業してた頃が好きだった
次点で木津本店なった頃
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s