[過去ログ] 鎌ヶ谷市のラーメン屋 Part2©2ch.net (944レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708: (ワッチョイ 2bc7-qsUw) 2018/03/31(土) 16:11:33 ID:rnZsa65I0(1)調 AAS
>>707
そういや一年くらい前に藤原行ったらオーナーがいなかったな
あそこいつもオーナーいるのに
709: 【吉】 (ウソ800WW 93b3-Zjyo) 2018/04/01(日) 00:40:12 ID:TYScIE7p0USO(1)調 AAS
大吉なら大仏にでも逝ってくるかな^^
710(1): (ワッチョイ 418d-uaFS) 2018/04/03(火) 15:10:29 ID:Y6171Bor0(1)調 AAS
とんちゃんといえば新鎌の通りに一瞬居抜きで店舗出してたよね?初富に移る前
711: (ワッチョイ 2bc7-qsUw) 2018/04/03(火) 15:17:34 ID:nDzf8LmB0(1)調 AAS
>>710
当時一度行ったわ
712: (ワッチョイ 2d8d-lfby) 2018/04/08(日) 10:36:50 ID:Wj66Rsse0(1)調 AAS
日ハム球場までの道のりにラーメン街道作ろう
なんだかんだ斉藤大谷清宮と集客してるのにもったいない
ハムは運が良いから今後も注目選手引くだろうし
713: (スプッッ Sdcb-4Xtt) 2018/04/20(金) 13:14:49 ID:O432LhYad(1)調 AAS
ワガマンマの店主って修行してたの?
714: (ワッチョイ 9a8d-Mp6C) 2018/04/21(土) 16:39:22 ID:I//zcV4R0(1)調 AAS
あじくらべ美味しいよ
715: (ワッチョイ a7c3-E7V0) 2018/04/22(日) 00:57:20 ID:hgNjkK510(1)調 AAS
麺屋吉國で安い背脂ラーメンを食べた
背脂なのにスープがあっさりしてて思わず完飲した
麺が細くて全く合ってなかったのが残念
味玉が合いそうなのでクーポンで付けると良さそう
716: (ワッチョイ 9a8d-Mp6C) 2018/04/23(月) 10:36:08 ID:4W64INxz0(1)調 AAS
義国ってよく前通るけど入ったこと無いなぁ
鎌高の学生多そうだね
717: (オッペケ Sr3b-S9Qq) 2018/04/25(水) 09:12:31 ID:C4Caz8nrr(1)調 AAS
義国は以前麺屋あらきの店長だった時のラーメンは絶品だった、麺もあらきの物だったせいもあり最高の味だったと思う、鎌ヶ谷で独立してからは他の製麺所であらきに似た麺を仕入れたとは言っていたが全くの別物だ、義国はあのあらき製の麺でないと完璧ではないと思う。
718(1): (ニククエ Sa45-aBlc) 2018/04/29(日) 22:02:55 ID:QO/RQMG9aNIKU(1)調 AAS
北中沢の住宅街にあるとんや、チャーシュー麺が美味しいですよ。
550円で激安です。
持ち帰りのチャーシューもなかなかです。
719(1): (ニククエ 2bc7-Mk12) 2018/04/29(日) 22:07:39 ID:q03dN3FM0NIKU(1)調 AAS
>>718
知らない店だ
今度行ってみようかな
720(1): 【大吉】 (即位WW 93b3-tTps) 2018/05/01(火) 00:24:40 ID:l8SfGhwQ00501(1)調 AAS
大吉なら大仏で濃厚してくるか^^
721: (ワッチョイ 2bc7-Mk12) 2018/05/01(火) 12:23:32 ID:lJAYwyci0(1)調 AAS
>>720
行ってこい
722: (アウアウウー Sa45-aBlc) 2018/05/02(水) 12:24:21 ID:zlHaiuOZa(1)調 AAS
>>719
賛否両論あると思うけど、食べログとRettyにも載ってるから、ぜひ行ってみて。
チャーシュー麺が売りです。
723: (ワッチョイ d3ab-c97c) 2018/05/02(水) 13:31:41 ID:9JVKMRBr0(1)調 AAS
かなりマニアックだよね
安いし昔ながらのラーメン好きなら好きだと思う
ラーメンよりチャーシューがメインみたい
724: (ワッチョイ 2bc7-Mk12) 2018/05/02(水) 18:39:53 ID:y9Vsmb050(1)調 AAS
とんやか、行こう
725: (ワッチョイ 5b1e-patk) 2018/05/02(水) 20:56:49 ID:F5U2WCMw0(1)調 AAS
店がここ一みたいやな
726: (ワッチョイ 6aab-pRpi) 2018/05/03(木) 10:25:20 ID:BMg2hcVF0(1)調 AAS
とんや、普通の民家だから入るの躊躇するよ
玄関からの廊下が他人の家感半端ない
旦那が中腰でラーメン作る姿が見えたりほっこりするw
727: (アウアウウー Sacf-gRIE) 2018/05/08(火) 16:20:03 ID:gIflIJzza(1)調 AAS
とんや、入る時は確かに躊躇するね。
あとは唐揚げも美味しいと思う。
728: (ワッチョイ 1ec7-3xiy) 2018/05/08(火) 16:23:20 ID:JyKodIEq0(1)調 AAS
ホントに民家だなw
チャーシュー麺大盛りに唐揚げ5個で1000円しないとかすげえ
729: (ワッチョイ 23ab-bFqk) 2018/05/11(金) 11:08:34 ID:f2aNKA4Z0(1)調 AAS
総合的に良いしなんかもう1工夫加えると秘境の名店に化けそう
試行錯誤してるから今後に期待
730: (アウアウウー Sa39-ZR6y) 2018/05/17(木) 14:22:35 ID:RKcbaAGQa(1)調 AAS
とんや、チャーハンがあると◎だよね。
あのチャーシューでチャーハン作ると美味そう。
731: (ワッチョイ 76c7-HlOg) 2018/05/17(木) 19:00:31 ID:E1hICUEw0(1)調 AAS
チャーハン作りは簡単に会得できるものではないぞ
俺はチャーハンばかり作ってたからチャーハンだけは作るの上手いが
732(1): (ワイエディ MMc2-RrSp) 2018/05/17(木) 19:50:05 ID:vSv1Fr8eM(1)調 AAS
655だけどさみんなもう船取線の屋台ラーメン忘れちゃったかな?
おやっさん病気が酷くて二度と厨房に立てないだよね。
奥さんも必死に働いて支えてるんだけどなかなか厳しいみたい。
俺が助けれるだけの財力があればなんてことないんだけど金も人望もなんもないんだよね。
だけど小さい頃からあのラーメンに何度も助けられて死にたくなった時もあの夫婦に助けてもらったんだよね。
特にあの焼豚には感動を覚えたくらいで未だにあの焼豚を超えるものに出会えてないんだ。
ラーメン作りは無理かもしれませんが、焼豚ならレシピさえ教えて貰えばおやっさん名義で商売ができると思っています!
誰が共同であの伝説の焼豚で日本のラーメン界に殴り込みに行きませんか?
733: (スッップ Sdfa-o/TR) 2018/05/17(木) 21:21:17 ID:s/TXfeQXd(1)調 AAS
>>732
屋号はなんていうの?
734: (ワッチョイ daab-RYnA) 2018/05/18(金) 11:45:05 ID:8lc+1PaA0(1)調 AAS
毎日横通ってたけど結局行かなかったなぁ
後釜入ったとこまでは知ってるがここ数年船取通ってないな
735: (スフッ Sd33-PQPj) [sαge] 2018/05/26(土) 15:02:58 ID:/jQ1jT0xd(1)調 AAS
とんや逝ってきた
チャーシュー麺@550円を頼むと厚さ1センチ〜2センチぐらいの肉塊が4枚乗ってきた
よく見ると塊みたいなチャーシューにも丁寧に包丁が入れてあり食べやすくなってる
ラーメン自体は特筆する事もないふつうの醤油ラーメンだけど
ほんのり甘みのあるチャーシューの味付けは好みだしまた逝くかな
個人的にはチャーシュー丼があったらいいなと思う
ウェブ情報になかった新規に駐車スペースが増えてて◎
736(1): (アウアウウー Sadd-Kqup) 2018/05/26(土) 19:19:19 ID:RzCIh3TYa(1)調 AAS
ユニオン通りのラーショまた値上げだね。中ネギで920円は高い。
737(1): (ワッチョイ 8bc7-OJhF) 2018/05/26(土) 19:20:55 ID:DM5/xchT0(1)調 AAS
そのうちとんやが地上波の夕方に流れそうな悪寒
738: (ワッチョイ 13ab-Ockd) 2018/05/27(日) 14:16:46 ID:ARpSm1Sy0(1)調 AAS
>>736
今そんなにたけえのかwあそこも長いよなー
>>737
それくらいインパクトはある、でもそれは困るな
ファイターズ近いから清宮関係のマスコミが行かなきゃ良いが
739: (アウアウウー Sadd-5NhH) 2018/05/28(月) 13:27:23 ID:+s6BYXdYa(1)調 AAS
とんやは地域密着型の店であって欲しいな
ひっそりと人気のある店みたいな感じで
740: (ニククエ d9ab-+F+o) 2018/05/29(火) 19:38:26 ID:BpeIPJOz0NIKU(1)調 AAS
とんや行きたいけどオレ足が不自由でお座敷は無理。
イスとテーブルがあれば・・・
741: (アウアウウー Sadd-5NhH) 2018/05/30(水) 19:20:17 ID:On/dG9m1a(1)調 AAS
立ち上がりが楽な座椅子があれば良いよね
742(1): 【中吉】 (ワッチョイWW 7ab3-f5XO) 2018/06/01(金) 00:18:20 ID:4vIaoYh10(1)調 AAS
大吉ならとんやにでも逝ってくるか^^
743: (スプッッ Sd73-psTc) 2018/06/07(木) 07:33:50 ID:siVgTdMQd(1)調 AAS
>>742
744(1): (スプッッ Sd73-O2P3) 2018/06/07(木) 20:31:06 ID:I7b/IcTsd(1)調 AAS
博士の店長、副店長が、独立するそうだ。
745: (ワッチョイ ebc7-T1fc) 2018/06/07(木) 20:52:43 ID:J1gxW+qP0(1)調 AAS
>>744
なんと
どんなラーメン屋をやるのか想像もできんな
746(1): (ワッチョイW 099f-bGm2) 2018/06/11(月) 23:07:04 ID:MCPsjy0t0(1)調 AAS
>>347
オープンしたてのとき言ったけどヘルプで手伝ってた母親に対しての口の利き方で聞いて
二度と行かないと思ったわ
747(1): (ワッチョイW 31ee-GwOu) 2018/06/16(土) 13:46:23 ID:Kf6WOj4Z0(1)調 AAS
目黒屋でどう考えても焦がしたスープ出されたわ。
よくあんなの客にだすなと思った。
もう絶対行かない。
748: (ワッチョイ 2ec7-eoBX) 2018/06/16(土) 16:40:55 ID:cz+vI/ZN0(1)調 AAS
>>747
俺は10回以上行ってるがそんな事一度もないので、今後も通い続けるわ
749: (ワッチョイ 41ab-uYXe) 2018/06/17(日) 12:00:50 ID:0mGVQp1o0(1/2)調 AAS
>>746
おれもイヤな経験がある。 おばちゃんがミスって誤っていても自分は関係がないと無視してた。
店長は誰だよ。
750(1): (ワッチョイ 41ab-uYXe) 2018/06/17(日) 12:06:32 ID:0mGVQp1o0(2/2)調 AAS
ここ数年で美味しいラーメン屋が減った。
駐車場があってできれば煮干し系らーめんが食べたい。 教えてください。
751(1): (バットンキン MM8d-654c) 2018/06/17(日) 17:52:12 ID:clUVDm5JM(1)調 AAS
大仏をネットでググると店のヨコの路地が私有地でクルマ停められるとの情報もあるけど。
ふたつある路地のうちどちらか判りにくいし店に事前確認とったほうがいいかも。
駐車場アリなら鎌ヶ谷じゃないけど三咲駅のヨコに濃厚煮干しの店ができてたな。
752: (ワッチョイ 2ec7-eoBX) 2018/06/17(日) 19:14:49 ID:OXiMS6C90(1)調 AAS
>>750
鎌ヶ谷で駐車場あるって、博士ラーメンくらいしか知らない
博士ラーメンは塩が旨いよ
753(1): (ワッチョイ 42ab-m0US) 2018/06/18(月) 16:30:50 ID:CDoCOpTm0(1/3)調 AAS
だいぶ行ってないけど別館はまだあるのかい?
あと裏のイタリアンはまだ健在?
754(1): (ワッチョイ 2ec7-eoBX) 2018/06/18(月) 16:37:40 ID:15H1i9hv0(1/3)調 AAS
>>753
イタリアンは確認してないけど、別館はカフェになってしまった
別館のメニューは本店で出してる。本店が「博士ラーメン別館 & Hakase Thai」って変な名前になった
755(1): (ワッチョイ 42ab-m0US) 2018/06/18(月) 17:17:04 ID:CDoCOpTm0(2/3)調 AAS
>>754
カフェになったんか。あそこにカフェあっても微妙だな、駅地味に遠いし
昔からやたら手を広げるイメージあるが、オーナーが飽きっぽいのかな
そういや市川大野にも博士あったよね
756(1): (ワッチョイ 2ec7-eoBX) 2018/06/18(月) 18:23:20 ID:15H1i9hv0(2/3)調 AAS
>>755
市川大町の博士は閉店したよ
ここで情報見てチャリで見に行ったよ。さびしい
757(1): (ワッチョイ 42ab-m0US) 2018/06/18(月) 19:14:06 ID:CDoCOpTm0(3/3)調 AAS
>>756
ええー!
あそこの春巻きやら餃子やら好きだったな・・・・
ネギミソも美味かったな
758: (ワッチョイ 2ec7-eoBX) 2018/06/18(月) 20:40:38 ID:15H1i9hv0(3/3)調 AAS
>>757
俺はあそこの塩チャーシューが好きだったなあ
悲しいな
759(1): (スプッッ Sd1f-kRZH) 2018/06/22(金) 12:59:31 ID:yZcgqjYzd(1)調 AAS
>>751
三咲の煮干しラーメンな、業務用スープを巧みに使いこなす優良店だ。
760: (ワッチョイ ffc7-mTVk) 2018/06/22(金) 14:04:32 ID:LuYjlsgP0(1)調 AAS
>>759
業務スープを使っているというソースは?
店員に聞いた?
761: (ワッチョイ ff1e-E6HK) 2018/06/24(日) 19:59:21 ID:sx2xjV/w0(1)調 AAS
渡なべ(高田馬場)→AKEBI(柏)→やまだ
762: (エムゾネW FF9f-ZuvE) 2018/06/26(火) 11:54:00 ID:Iz3EhRtnF(1)調 AAS
わがまんまは店主の言い草がなんともねー
763: (ワッチョイ ffc7-mTVk) 2018/06/26(火) 13:36:13 ID:eCQJE4460(1)調 AAS
わがまんまってそんな感じ悪いの?
764(1): (ワッチョイW 1fd2-RCcx) 2018/06/27(水) 02:28:20 ID:QP7oPH610(1)調 AAS
美味いとは思うけどあれじゃ何やっても成功しないよね
765: (ワッチョイ ffc7-mTVk) 2018/06/27(水) 06:58:08 ID:Eiptvpjs0(1)調 AAS
>>764
美味しいは美味しいのか
でも感じ悪いのは嫌だな
766: (ワッチョイWW 1fb3-D3qN) 2018/06/27(水) 07:37:46 ID:/lVm4Hi00(1)調 AAS
大昔博士はよく家族でいったな
変なタイ料理になって驚いたけど
767(1): (アウアウウー Sa85-9VjZ) 2018/06/28(木) 21:17:56 ID:fPCX3Q9qa(1)調 AAS
昔、博士でバイトした知り合いの子が、一日で辞めたって言ってた。
自分は一度も行った事ないんだけど、雰囲気が良くないのかな?
美味しいとは聞くんだけどね。
768: (ワッチョイ 6ec7-AF1h) 2018/06/28(木) 23:00:59 ID:m5Jm+BB10(1)調 AAS
>>767
ハイ、デマ
博士ラーメン本店には何度も言ってる。客一番に考えてないような適当な接客だよ
一日で辞めるはずがない。すぐバレる嘘を言っても意味がない
769: (ワッチョイ 02ab-VCRa) 2018/06/29(金) 09:02:25 ID:M5lMzmHm0(1)調 AAS
だいぶ昔にいたフロアマスターみたいな眼鏡おじいちゃんもういない?博士本店のほう
770: 【中吉】 (ワッチョイWW 02b3-Qk2c) 2018/07/01(日) 02:24:09 ID:S4KEHUDI0(1)調 AAS
大吉ならひさびさにお浦にでも逝ってくるか^^
771: (ワッチョイ a913-VCRa) 2018/07/01(日) 03:47:04 ID:Z/ANWIU40(1)調 AAS
お浦の前に1000円自販ができてたね
772: (ワッチョイ 21ab-8hNE) 2018/07/01(日) 16:46:23 ID:TqlEcEVs0(1)調 AAS
お浦昨日の土曜休んでた
773(1): (アウアウウー Sa85-9VjZ) 2018/07/03(火) 13:50:39 ID:lJIHJGtYa(1/2)調 AAS
博士ラーメン、気にはなってたけど行ったことがない。
鎌ヶ谷から出てしまったので、小一時間くらいかかるが。
774: (アウアウウー Sa85-ntJH) 2018/07/03(火) 13:59:12 ID:lJIHJGtYa(2/2)調 AAS
お浦って、昔「よっぺ」っていう居酒屋があった跡地だよね。
775: (アウアウカー Sac9-Usi0) 2018/07/03(火) 16:50:15 ID:krETmXl4a(1)調 AAS
昔バスの待合室?あったよね
776(1): (ワッチョイ 6ec7-AF1h) 2018/07/03(火) 17:09:53 ID:cKyE+FaR0(1)調 AAS
>>773
小一時間かけて行くほどでも…
せっかく行ったなら普通のラーメンじゃなくてトムヤムクンラーメンの方がいいかな。高いけど
777: (ワッチョイ 02ab-VCRa) 2018/07/03(火) 17:27:29 ID:A6ai7T210(1)調 AAS
タイ料理は麺よりチャーハンみたいな飯物のほうが美味しかった気がする
778: (アウアウウー Sa0b-+t5f) 2018/07/10(火) 18:58:45 ID:I5nuvkpTa(1)調 AAS
>>776
なるほど。
ありがとう。
行った時に食べてみるよ。
779(1): (ワッチョイ 8aab-/ykF) 2018/07/17(火) 08:34:26 ID:DufPssOd0(1)調 AAS
博士のあのスープたまに食べると懐かしくウマイ。
ところで博士と言えば厚く大きなチャーシューが有名だけど最近の小ささはなんだ。
こんなところでコストを削るとガッカリだ.
780: (ワッチョイ 66c7-CB8p) 2018/07/17(火) 12:07:27 ID:uTvi2NAg0(1)調 AAS
>>779
枚数が増えたりしてないの?
781: (ワッチョイ eaab-Y8gp) 2018/07/17(火) 17:29:57 ID:hsDpufdt0(1)調 AAS
チャーシュー麺は花びらみたいになってたよね
で、麺が少なかった
782: (アウアウウー Sadb-FHcQ) 2018/07/19(木) 21:42:10 ID:sKU+t34Wa(1)調 AAS
とんやのリピーターだけど、ここ2ヶ月ほど行ってないや
近々行って来ようかな
783(1): (スプッッ Sd3f-ZsVx) 2018/07/20(金) 12:56:45 ID:EUxN/XIYd(1)調 AAS
とんやが無くならないように継続して行ってあげて!
784: (ワッチョイ ffc7-4zX2) 2018/07/20(金) 13:42:11 ID:h9n7i82d0(1/2)調 AAS
>>783
ああいうラヲタが行かないような地域密着型のお店は強いよ
785(1): (ワッチョイ 9fab-4GkJ) 2018/07/20(金) 14:40:33 ID:+Ejg0Y7Q0(1)調 AAS
今つぶれてないって事は大丈夫だと思う
昼行ったらおばさんサークルのたまり場みたいになってたよ
786(1): (ワッチョイ ffc7-4zX2) 2018/07/20(金) 19:37:43 ID:h9n7i82d0(2/2)調 AAS
>>785
冷房効いてるの?
この暑い中チャーシュー腹いっぱい食うのはきついw
787: (アウアウウー Sadb-qfp/) 2018/07/20(金) 19:50:28 ID:9ufmVdcPa(1)調 AAS
とんやは地域密着型の店として、長く続いて欲しいな
店主も懸命に頑張ってるし
788: (スプッッ Sd3f-c+H6) 2018/07/20(金) 23:50:44 ID:u++6RWukd(1)調 AAS
チャーシューのお店だから旨いのは当然として
ラーメン自体がイマイチなんだよなあ
まぁ550円という格安料金だから文句言わず何度も行ってるけど
789: (アウアウウー Sadb-qfp/) 2018/07/21(土) 10:03:24 ID:+aKMV4jBa(1)調 AAS
とんや、チャーシュー入りで税込550円は格安だよね。
確かに麺はごくごく普通かも。
790(1): (ワッチョイ 9fab-4GkJ) 2018/07/22(日) 12:04:41 ID:PAGFzTLJ0(1)調 AAS
>>786
効いてるよ
食ったこと無いけど夏限定冷やし中華どうぞw
791: (ワッチョイ ffc7-4zX2) 2018/07/22(日) 14:26:32 ID:ZfeGfkes0(1/2)調 AAS
>>790
それは一安心
792(1): (ワッチョイWW 7719-E8QA) 2018/07/22(日) 16:18:33 ID:Q9JluYNy0(1)調 AAS
ところで、とんやって何処にあるの?
793: (ワッチョイ ffc7-4zX2) 2018/07/22(日) 16:28:53 ID:ZfeGfkes0(2/2)調 AAS
>>792
Googleマップで見たけど、すごい分かりにくいところにある。つーか住宅街かな
スマホで経路検索は必須化も
794: (アウアウカー Saab-X+mz) 2018/07/23(月) 14:36:58 ID:bRaX1EDza(1)調 AAS
鎌ケ谷市内でラーメン食べてないなぁ。
この間、都内の日高屋でタンメン食べたけど
795(2): (ワッチョイ bf1e-pvuh) 2018/07/24(火) 00:11:23 ID:ots7fQge0(1)調 AAS
大仏ってうまいの?
796(1): (スプッッ Sd52-ulXV) 2018/07/28(土) 13:26:32 ID:cgsQrtHhd(1)調 AAS
>>795
たいしたことない。和ッでどうよ?
797: (ワッチョイ 16c7-gKJj) 2018/07/28(土) 15:53:30 ID:FmSZsZyI0(1/2)調 AAS
>>796
なんだ、そうなのか
今度友達と行くかもしれないんだけどな
798: (ワッチョイ 16c7-gKJj) 2018/07/28(土) 15:53:47 ID:FmSZsZyI0(2/2)調 AAS
ごめん、>>795は俺じゃなかった
799(1): (アウアウカー Saef-l6JZ) 2018/07/29(日) 10:22:13 ID:gu/zYLOKa(1)調 AAS
博士ラーメン、行こう行こうと言いながら行ってない
800: (ニククエ 16c7-gKJj) 2018/07/29(日) 12:54:00 ID:krtoJ3w10NIKU(1)調 AAS
>>799
博士ラーメンのラーメンのレビュー見てたら行く気が強くなったりしてね
外部リンク:ramendb.supleks.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:260f7a6dd7aaa7a42c74cc1e3dc6616f)
801: (ワッチョイ 12ab-LwZc) 2018/07/31(火) 08:12:06 ID:8vNMtY2s0(1)調 AAS
大仏、紗々この2店はまぁ〜うまいよ。
大仏にできた佐野ラーメンのお店しばちゃんが注目店だよ。
802: (ワッチョイ 12ab-tjON) 2018/07/31(火) 19:19:51 ID:lrpnHg2p0(1)調 AAS
ササは飲みの〆とかで使う人が多いのかね
803: 【末吉】 (ワッチョイWW 12b3-/02+) 2018/08/01(水) 00:46:59 ID:JMkm9jQz0(1/2)調 AAS
大吉ならとんやでチャーシューでも買ってくるか^^
804: (ワッチョイ 16c7-gKJj) 2018/08/01(水) 16:36:32 ID:tzp3H1P70(1/2)調 AAS
くそーとんやが近所にあればなあ
カーチャンがチャーシュー買えるのに
805(2): (ワッチョイWW c69f-/TRg) 2018/08/01(水) 17:21:05 ID:J2y/ftAU0(1/2)調 AAS
とんや とんや言うから行ってみたんだがチャーシューパサついてない?
たまたまハズレ部位だったのかな
806: (ワッチョイ 16c7-gKJj) 2018/08/01(水) 18:01:17 ID:tzp3H1P70(2/2)調 AAS
>>805
えーマジで?
それはがっかりだな
807: 【中吉】 (ワッチョイWW 12b3-/02+) 2018/08/01(水) 18:09:11 ID:JMkm9jQz0(2/2)調 AAS
もとはチャーシュー専門店で売り上げをあげるためラーメン屋併設したってハナシですよね・・・
チャーシューの売り上げあがんなかったらラーメン屋やめちゃうのかしら><
808: (ワッチョイW 7fc7-4TLI) 2018/08/01(水) 20:15:30 ID:HDlpranb0(1)調 AAS
>>805
2か月ほど前に行ったが自分もハズレだったのかパサついてた 量が多いだけな感じ 評判良さげだったので残念
809: (ワッチョイWW c69f-/TRg) 2018/08/01(水) 22:21:37 ID:J2y/ftAU0(2/2)調 AAS
自分でバラ肉買って作ったチャーシューの方が安いししっとりして美味いわ
810: (ワッチョイ ffab-0Uuo) 2018/08/02(木) 08:45:56 ID:nYYWQgOy0(1/2)調 AAS
とんやのはしっとりではないね
トロチャーシュー好きな人は苦手だろう、量も多いしいらつくかも
811: (アウアウカー Sa07-9x5L) 2018/08/02(木) 10:07:31 ID:k+HwGBxaa(1)調 AAS
自分は脂身が多いのは苦手だから、とんやのチャーシューは有難いかも
ただ、日によって味が安定してないと思う事もあるけど
812: (ワッチョイ ffab-0Uuo) 2018/08/02(木) 10:40:26 ID:nYYWQgOy0(2/2)調 AAS
梅の屋に通ずるものがある
813: (ワッチョイWW 8f9f-K+7F) 2018/08/02(木) 12:44:00 ID:DOUnUgBg0(1)調 AAS
梅乃家って竹岡式の?
バラ、肩、トロがランダムに入ってくるよね。
煮豚は肩引くとパサついて苦手
肩は低温調理だと好き
814: (アウアウウー Saa7-9bbN) 2018/08/04(土) 13:31:10 ID:QKYv5fnoa(1)調 AAS
鎌ヶ谷ではないけど、前にくるまやラーメンでチャーシュー麺を頼んだら、ほぼ脂身だらけで参った事がある。
ラーメン自体は美味かったんだけどね。
そんなトラウマティックな事があって、新規開拓のラーメン屋でチャーシュー麺を頼むのは警戒する。
とんやはそんな事がないから安心出来るんだけどね。
でも麺とスープは普通かな。
815: (ワッチョイ caab-Qb5F) 2018/08/09(木) 17:20:10 ID:WmxlvF7W0(1)調 AAS
たまにユニオン通りラーショのチャーシュー食いたくなる
でも素通り
816: (アウアウウー Sa2f-rnvB) 2018/08/09(木) 18:10:57 ID:TawJDO5Ga(1)調 AAS
ラーショは店によって味が違うよね
817(1): (ワッチョイ 9fab-CEJQ) 2018/08/18(土) 15:57:13 ID:UcODynkV0(1)調 AAS
大仏にできた佐野ラーメン。しばちゃん。
食べてきたけど平べったいペロペロ麺が今一つ。会津みたいな麺を想像してたけどそれとも違う感じ
佐野だから透明な黄金のスープをかってに期待してたけど濁っている。
ウマサが・・・・残念
818: (ワッチョイ 0fc7-gLMN) 2018/08/18(土) 20:25:12 ID:QbYx9cCt0(1)調 AAS
>>817
おいおい、大仏に続いてまた新店かよ
大仏はラーメン激戦区になるのか?!
819: (ワッチョイ 9fab-CEJQ) 2018/08/19(日) 14:20:45 ID:R3yv2fT70(1)調 AAS
ラーメンフリークさんご推薦のしばちゃん。オレにはスープの良さがわからなかった。
820: (ワッチョイ ef1e-QxOT) 2018/08/19(日) 20:35:10 ID:oqJuZN3H0(1)調 AAS
なんか金ちゃんっぽい
ご当地ラーメンの
それぞれの特徴や違いわからんが
821: (ワッチョイ 0fc7-gLMN) 2018/08/20(月) 19:27:53 ID:rhg1C32r0(1)調 AAS
目黒屋の目黒屋ラーメンって食べてきた
めちゃくちゃ濃厚な豚骨で旨かった
822: (ワッチョイ 9fab-hE18) 2018/08/21(火) 08:45:37 ID:WX03JfmF0(1)調 AAS
メグロヤ、ここ数年行ってないな
たまに行ってみるかな
823: (ワッチョイ 8aab-4saf) 2018/08/24(金) 07:07:37 ID:AYvncRbr0(1)調 AAS
目黒屋はもう何年も行ってない。この暑さで並ぶのは嫌だなぁ
そうは言っても鎌ヶ谷一なのはわかるしタマには行くとするか
824: (ワッチョイ 66c7-LowY) 2018/08/24(金) 13:13:07 ID:sHOLf1o/0(1/2)調 AAS
目黒屋は東武野田線ナンバーワンかもね
825: (ワッチョイ eab3-PcWx) 2018/08/24(金) 23:12:41 ID:FJp+zc3/0(1/2)調 AAS
目黒屋何年も行ってない人多いなw
俺もだけど、行かなくなったのは
限定やら何やらでメニュー増えて値段上がったのがキッカケかも
826: (ワッチョイ 66c7-LowY) 2018/08/24(金) 23:32:48 ID:sHOLf1o/0(2/2)調 AAS
値段が100円上がったとしても、そこそこのラーメン屋で100円安いそこそこのラーメン食べるよりは、
たまにラーメン食べるなら100円高くても旨いつけ麺、と思わんかね
827: (ワッチョイ eab3-PcWx) 2018/08/24(金) 23:45:09 ID:FJp+zc3/0(2/2)調 AAS
俺の場合、ラーメン食べ歩きが趣味だから選択肢が他行っちゃうんだよね
馬込沢ってアクセスも悪いし
828(1): (ワッチョイW edee-fHzT) 2018/08/25(土) 03:20:45 ID:K6pG+pbQ0(1)調 AAS
目黒屋はもうダメだろ。昔は美味しかったけど。
829: (ワッチョイ 66c7-LowY) 2018/08/25(土) 15:08:52 ID:x3BwPYWz0(1)調 AAS
>>828
いや今も旨いだろ
確かに開店当初と比べたら若干落ちた気もするが
あんなにたくさんメニュー出さなくてもいいのに
つーか、どうでもいいけどなんで硬貨使えないんだよ、券売機
普通のに直してくれ
830: (アウアウウー Saa1-QFq8) 2018/08/27(月) 08:41:51 ID:eWShvFLRa(1)調 AAS
とんや、久しぶりに行ったら小さい椅子があった。
足の悪い人への配慮に人柄を感じるね。
831: (ワッチョイ edee-iGET) 2018/08/27(月) 11:22:21 ID:xLgRUd3e0(1/2)調 AAS
落ちてない、寧ろ遥かに旨くなってるよ目黒屋は
832(1): (ワッチョイ eaab-vl9i) 2018/08/27(月) 11:53:03 ID:or4nmgS00(1/2)調 AAS
目黒屋の前の店が確かラーメン屋だったと思うんだが
美味しくなかった記憶がある
その刷り込みで足が遠のくのかなあ
あと単にアクセス悪いよね、車で行くにもあの辺狭いし
833(1): (ワッチョイ 66c7-LowY) 2018/08/27(月) 12:53:05 ID:NqgO5jf90(1/4)調 AAS
>>832
車で行くなら駅近のサミットストアの駐車場に停めて買い物するって手もあり
サミットは結構安い
834(1): (ワッチョイ eaab-vl9i) 2018/08/27(月) 13:38:19 ID:or4nmgS00(2/2)調 AAS
>>833
買い物前提ならサミットはありかもね
あの辺道も人もゴチャついてる気がする
住宅街の駅周りだからかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s