[過去ログ] 鎌ヶ谷市のラーメン屋 Part2©2ch.net (944レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2016/03/29(火) 14:58:14 ID:S9G8cHbw(3/4)調 AAS
タノキュウとにかく高いし量少ない
ジジイが監視してるし行ってるやつ馬鹿じゃかいのか?
63: 2016/03/29(火) 14:59:06 ID:S9G8cHbw(4/4)調 AAS
ゴミキュウお前マルエツの便所みたいな佇まいやめろ笑える
64: 2016/03/29(火) 16:25:47 ID:YE1H15C1(2/2)調 AAS
二郎系も偉そうにやってるだろが
65: 2016/03/31(木) 22:37:12 ID:bKM6XpWB(1)調 AAS
本埜へ帰れ屋 朕粕
66: 【だん吉】 2016/04/01(金) 00:21:10 ID:b7CRGZPk(1)調 AAS
大吉なら山岡家いくか^^
67: 【底辺】 2016/04/04(月) 01:35:44 ID:xsc08c7g(1/2)調 AAS
大吉なら山岡家でも逝くか^^
68: 2016/04/04(月) 01:36:15 ID:xsc08c7g(2/2)調 AAS
・・・^^;
69: 2016/04/04(月) 11:57:54 ID:TjVfWUUC(1/6)調 AAS
底辺www
田能久www
70: 2016/04/04(月) 11:58:54 ID:TjVfWUUC(2/6)調 AAS
ゴミキュウは底辺www
田能久のクソジジイ態度悪い量少ない高いジジイの監視盗聴
71: 2016/04/04(月) 11:59:45 ID:TjVfWUUC(3/6)調 AAS
田能久はマルエツの便所www
ハゲが態度悪い
72: 2016/04/04(月) 12:00:35 ID:TjVfWUUC(4/6)調 AAS
ゴミキュウは底辺ラーメンw
てーへんだwww
by田能久のジジイ
73: 2016/04/04(月) 12:01:26 ID:TjVfWUUC(5/6)調 AAS
田能久高いスープ少ない
おやつかあれ
しかも麺が全くうまくない
74: 2016/04/04(月) 12:02:07 ID:TjVfWUUC(6/6)調 AAS
田能久のジジイ人の会話盗聴してるからな
しかもなんだあの座りにくい椅子は
75: 2016/04/04(月) 22:53:29 ID:8sYijkfc(1)調 AAS
来来亭でマンセー!
と言いたいところだけど
博士ラーメンうまうまだよ!
76: 2016/04/05(火) 01:17:05 ID:U7Qck0/g(1)調 AAS
博士ラーメンのどこが美味いのよ?
一度行ったら2度と行かないレベルだろ
77: 2016/04/05(火) 01:52:32 ID:3fFQA0eg(1/2)調 AAS
ジャンクフードに舌が馴れた連中には、博士ラーメンの繊細な味が分からないのも仕方ない...
78: 2016/04/05(火) 07:19:12 ID:PqCNBnzv(1)調 AAS
博士ラーメンの良さが分からないのは化調が含まれてないと舌が反応しないのね
可哀想に…
79: 2016/04/05(火) 09:10:00 ID:Mzd3ltOp(1)調 AAS
田能久のジジイの会話盗聴
80: 2016/04/05(火) 18:41:28 ID:3fFQA0eg(2/2)調 AAS
連投キチはそのうち店に告訴されると思う
81(1): 2016/04/06(水) 00:16:20 ID:O+ySapCT(1)調 AAS
博士ラーメンは中年女性店員のしつけがなってない。ラーメンも論外。餃子は旨いが。
82: 2016/04/06(水) 06:54:04 ID:a7a8ngVm(1)調 AAS
博士は塩しか食わんわ
博士で一番旨いのは味噌だと思うけど、鎌ヶ谷〜船橋、船橋〜津田沼あたりで、他にまともな塩がないからねえ
83: 2016/04/06(水) 16:51:09 ID:gIb3XUw7(1)調 AAS
今日はバンダイで妥協w
84: 2016/04/08(金) 09:34:31 ID:avtWWNZM(1)調 AAS
初富の紗々って美味しいのかなぁ?
気になるんだよなぁ
85: 2016/04/08(金) 14:11:19 ID:i7lHrHVP(1)調 AAS
普通
あそこ場所が悪いよな
渋滞地帯だし
86: 2016/04/08(金) 18:06:52 ID:QA6ipTI2(1/2)調 AAS
うまいまずいは個人の味覚なので置いといて。
ササは魚介豚骨系の流行の波がきた時に
タイミング良く鎌ヶ谷に出来た。
なのではじめの評判は良かったが
魚介豚骨系やドロ系つけ麺の店がバンバンでき、
どこでも食える時代になってしまったので
量が少ない交通の便が悪い店が小さいなど
自然に批判され敬遠されてしまっている
87: 2016/04/08(金) 18:16:41 ID:fTRczL6H(1)調 AAS
とんちゃん、って旨い?
88: 2016/04/08(金) 18:21:52 ID:gqMJ1P2h(1)調 AAS
>>81
>中年女性店員のしつけがなってない。
kwsk
89: 2016/04/08(金) 18:32:22 ID:QA6ipTI2(2/2)調 AAS
うまいまずいは個人の味覚なので置いといて。
とんちゃんは背油豚骨系の流行の波がきた時に
タイミング良く鎌ヶ谷に出来た。
替玉無料ではじめの評判は良かったが
背油豚骨系や横浜家系の店がバンバンでき、
どこでも食える時代になってしまったので
ボリューム求める若者やガテン系にしか人気ない
90: 2016/04/10(日) 10:08:40 ID:zMTkxnKh(1/2)調 AAS
紗々行ってきたけど
あそこの店長おかしくね?
つけ麺食べたあと割りスープ頼んだら
え?頼むの?面倒だなぁ
みたいな態度するんだけど
あれ客商売としてどうなん?w
スープも薄いしうまくないわぁ
91(1): 2016/04/10(日) 14:08:30 ID:qyrLjbcK(1)調 AAS
紗々
狭い店で気を遣いながらそれほどでもない味のラーメンを食す
再訪なし
92(1): 2016/04/10(日) 14:55:06 ID:au7Rvn6L(1/2)調 AAS
カレー屋けんちゃんって行ったことないんだけど、カレーラーメンって旨い?
それともラーメンとカレー両方頼んだ方がいい?
93(1): 2016/04/10(日) 18:32:49 ID:zMTkxnKh(2/2)調 AAS
>>91
全くだw
>>92
どこら辺にあるん?
食ってみてぇ!
94(1): 2016/04/10(日) 18:47:11 ID:au7Rvn6L(2/2)調 AAS
>>93
ここ
外部リンク[html]:ramendb.supleks.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:260f7a6dd7aaa7a42c74cc1e3dc6616f)
95: 2016/04/11(月) 04:18:30 ID:dAExkp/M(1)調 AAS
食べた事ないけど、名前からまずい
96: 2016/04/11(月) 04:32:29 ID:XNcvn5xG(1)調 AAS
>>94
ありがとう!人柱してくる!w
97: 2016/04/11(月) 05:29:33 ID:3hClMpHx(1)調 AAS
どういたしまして (v^-゚)
98(1): 2016/04/12(火) 20:02:28 ID:swoI/uns(1)調 AAS
田能久の話しろゴミども
99: 【豚】 2016/04/13(水) 00:48:01 ID:ay/IPlk7(1/4)調 AAS
大吉ならひさびさに博士でも逝くか^^
100(1): 2016/04/13(水) 00:49:06 ID:ay/IPlk7(2/4)調 AAS
とんちゃん逝ってきます^^;
101: 2016/04/13(水) 00:50:02 ID:Y1sk857a(1/3)調 AAS
>>98
やだw
バンダイうまいじゃん
期待してなかったけど濃厚豚骨で結構うまい
102: 2016/04/13(水) 00:50:33 ID:Y1sk857a(2/3)調 AAS
>>100
それどこ?
103(1): 2016/04/13(水) 01:24:06 ID:ay/IPlk7(3/4)調 AAS
とんちゃんは県道57の初富駅近くです^^
上にレポあがっていますよ^^
104: 2016/04/13(水) 01:26:58 ID:ay/IPlk7(4/4)調 AAS
今日休みじゃえねかよ><
105: 2016/04/13(水) 01:33:51 ID:Y1sk857a(3/3)調 AAS
>>103
さんくすこw
106: 2016/04/13(水) 02:38:01 ID:mLpO+BOL(1)調 AAS
一人芝居復活か?
107: 2016/04/13(水) 20:16:23 ID:wcAYNsvK(1/6)調 AAS
田能久の話しろゴミ
108: 2016/04/13(水) 20:25:08 ID:wcAYNsvK(2/6)調 AAS
田能久の話以外するな
109: 2016/04/13(水) 22:13:40 ID:wcAYNsvK(3/6)調 AAS
田能久の話まだか?
110: 2016/04/13(水) 22:14:22 ID:wcAYNsvK(4/6)調 AAS
田能久の話以外するなゴミ
111: 2016/04/13(水) 22:14:48 ID:wcAYNsvK(5/6)調 AAS
田能久の話まだあ?www
112: 2016/04/13(水) 22:15:39 ID:wcAYNsvK(6/6)調 AAS
おーい田能久の話しろって読めるか?www
日本語読めますか?
113: 2016/04/14(木) 18:48:21 ID:CcBWkXwO(1)調 AAS
おい、本埜朕粕
うざいから疹でくれ
114: 【ぴょん吉】 2016/05/01(日) 02:15:02 ID:Q0pzdEXU(1)調 AAS
大吉なら今から山岡家いくか^^
115: 2016/05/04(水) 19:50:24 ID:Bz/LNMd9(1)調 AAS
「がんこ」、やっぱり潰れたんだな貸店舗になってたよ
残念だ
116: 2016/05/05(木) 06:10:51 ID:gEs3FOnl(1)調 AAS
残念と言うより、おばあちゃんが心配だ
吉三郎氏はまだまだ働けるだろ
ガンバレガンバレ
117: 2016/05/05(木) 06:52:35 ID:mHuqRjiF(1)調 AAS
いつか行ってみたいと思ってたのだが、行かずに終わってしまったな。
しょうがない、気を取り直して黒門にいつか行くか。
118: 2016/05/05(木) 15:49:22 ID:GvKEwFx7(1/3)調 AAS
オレも一度は行きたいと思っていたが黒門に行くのか・・・
九州だったけ、移転したのは。 あの巨体がまだ動くのを見たら詳しく教えて
くれ。
119(1): 2016/05/05(木) 17:04:04 ID:GvKEwFx7(2/3)調 AAS
鎌ヶ谷近辺はこのところラーメン屋の閉店のニュースばかり
黒門、もつ屋、がんこ、ふえ木、おうか 好きだった店がみんな閉店だ。
120: 2016/05/05(木) 17:39:25 ID:/a/g5YYl(1)調 AAS
しれっとふえ木とかおうかとか書くなよ
121: 2016/05/05(木) 19:24:38 ID:GvKEwFx7(3/3)調 AAS
>>119
近辺
122: 2016/05/05(木) 21:18:48 ID:ehDVJ78l(1)調 AAS
潰れるラーメン屋って値段設定が高すぎるんだと思う
そんなうまくなくても安ければ流行るよ
こだわってるか知らんが高かったら売れない
ラーメンにはラーメンの適正価格があるんだよ
123: 2016/05/06(金) 00:12:01 ID:iGf2fjIk(1)調 AAS
ふえ木は二郎系比率を高めてダメになったな
124: 2016/05/06(金) 08:50:33 ID:xry1CiRC(1/2)調 AAS
わっ が鎌ヶ谷では異常に高い
125: 2016/05/06(金) 14:48:28 ID:WXzdL8Nb(1)調 AAS
損益分岐点があって高すぎて売れなくなっても意味ないからな
今のラーメンて割高な店多過ぎる
126: 2016/05/06(金) 15:47:03 ID:xry1CiRC(2/2)調 AAS
深大も先月つぶれてた
127: 2016/05/06(金) 22:04:50 ID:fK70pGzc(1/2)調 AAS
たしかに高くて潰れてる店多いかもな
ちょっと前のデフレの時代もラーメンだけ逆行して上がり続けてたしみんな気がついたんだろう
ちょっとトッピングして千円とかバカげてる
128: 2016/05/06(金) 22:08:11 ID:ZZUkZt8s(1)調 AAS
博士もそのうちつぶれちゃうのかなぁ…美味しいけど高いよねぇ…
129: 2016/05/06(金) 22:11:37 ID:fK70pGzc(2/2)調 AAS
美味しいけど高い店より、たいして美味くないけど量が多くて割安なみせとか
昔から同じ価格でやってるパッとしない店が残ると予想
130: 2016/05/07(土) 01:40:23 ID:FZbMfhXW(1)調 AAS
わっ は半ライス前提の価格設定って感じだな。
普通盛は量少ないし。オープン当初のラーメン600円のままならそこそこ行くんだが。
131: 2016/05/07(土) 07:48:49 ID:RM+j3tbz(1/3)調 AAS
850円からの価格設定。味はそこそこ
俺には高い
132: 2016/05/07(土) 08:16:35 ID:RM+j3tbz(2/3)調 AAS
西習志野の大勝軒、京成大久保の二郎がホーム。
鎌ヶ谷では飛龍の味噌チャーシュー、居酒屋けんちゃんの煮干し系醤油ラーメン
133: 2016/05/07(土) 12:25:09 ID:tQRM7zws(1)調 AAS
わっ が高くてビックリ!通ってる奴いるのか?おれはもう行かんが
134: 2016/05/07(土) 12:45:43 ID:RM+j3tbz(3/3)調 AAS
安くて、うまくて、おなか一杯。
鶏がら、豚ガラ、人柄。
だよね。
135: 2016/05/07(土) 13:08:58 ID:oyOGC+2T(1)調 AAS
いくら美味しくてもラーメンに900円出す気にならないよね
俺は大盛りで750円までだな
千円超えるメニューがある店はアホ
136: 2016/05/07(土) 22:28:03 ID:uGA4vV7a(1)調 AAS
たしかに限度は800円
それも腹一杯で満足なら許せる
高くてろくに腹にたまらないのはね
700円で腹一杯が限度だな
137: 2016/05/08(日) 20:31:41 ID:DPwqaru7(1)調 AAS
九州の人は500円以上のラーメンに違和感があるらしいね。
138: 2016/05/09(月) 10:43:48 ID:477Bndkg(1)調 AAS
鎌ヶ谷の最低時給830円、九州は最低時給694円。
139: 2016/05/10(火) 22:14:21 ID:74L9Oyo2(1)調 AAS
ラーメン値上がりしすぎだよな
円安で値上がりしたならわかるがかなり前のデフレからずっと右肩上がり
量が減って値上がりして気軽に食べるものじゃなくなった
業界そのものが潰してるとしか思えない
結局流行りに乗らなかった古い店が残るかもな
140: 2016/05/11(水) 14:58:04 ID:YkjqvpFk(1/6)調 AAS
田能久高い量少ないスープ少ないバカ
141: 2016/05/11(水) 14:58:44 ID:YkjqvpFk(2/6)調 AAS
田能久高い量少ないスープ少ないバカ高いよ
142: 2016/05/11(水) 14:59:17 ID:YkjqvpFk(3/6)調 AAS
田能久高い量少ないスープ少ない高いよバカ
監視うざい
143: 2016/05/11(水) 15:00:29 ID:YkjqvpFk(4/6)調 AAS
田能久高い量少ないスープ少ないバカ
144: 2016/05/11(水) 15:01:06 ID:YkjqvpFk(5/6)調 AAS
田能久高い量少ないスープ少ないバカ
高いよ監視うざい
145: 2016/05/11(水) 15:01:45 ID:YkjqvpFk(6/6)調 AAS
田能久高い量少ないスープ少ないバカ
たのうきゅうじゃんアホか漢字読めないのか
146: 2016/05/12(木) 00:04:59 ID:3vQNH5iz(1/3)調 AAS
たのうきゅううんこ
147: 2016/05/12(木) 00:05:39 ID:3vQNH5iz(2/3)調 AAS
田能久高いおやつかあの量
148: 2016/05/12(木) 00:06:18 ID:3vQNH5iz(3/3)調 AAS
客の監視会話の盗み聞きに余念がないw
149: 2016/05/14(土) 17:52:38 ID:5Fq3p6Ml(1)調 AAS
消えた大仏のSUICA
口は災いの元の典型例w
どうせまた同じことくり返すだろうWWWwww
150(1): 2016/05/19(木) 22:43:28 ID:zAJPPbnu(1)調 AAS
このへんでまともな店って田能久くらいだろ
151(1): 2016/05/20(金) 01:21:50 ID:xgFAu/N6(1)調 AAS
>>150
あそこは糞
二度と行かない
152: 2016/05/20(金) 05:28:07 ID:eG6I7xSJ(1)調 AAS
鎌ヶ谷食堂 最近入ったすず似の店員 めっちゃ可愛いな
153: 2016/05/20(金) 17:17:49 ID:AWKzKZH5(1)調 AAS
鎌ヶ谷食堂店員さんご本人のカキコミ乙ですw
154: 2016/05/20(金) 21:37:03 ID:W5jVRn1R(1)調 AAS
目黒と必勝の両方行った人に聞きたいけど、違いがあれば教えてください
155: 2016/05/22(日) 12:32:40 ID:Gii1wLAQ(1)調 AAS
>>151
あそこは味以前の問題だよな
俺も絶対行かないと決めたよ
156: 2016/05/22(日) 14:36:40 ID:hmQOKVsf(1/8)調 AAS
田能久うまいし量多いし安いしオヤジの接客すごいいい
157: 2016/05/22(日) 14:37:24 ID:hmQOKVsf(2/8)調 AAS
田能久うまいし量多いし安いしオヤジの接客態度いいし会話盗聴されない
158: 2016/05/22(日) 14:38:14 ID:hmQOKVsf(3/8)調 AAS
ほんと田能久うまいし量多いし安いしオヤジの接客最高だわ
店内も座りやすいし落ち着く
159: 2016/05/22(日) 14:39:00 ID:hmQOKVsf(4/8)調 AAS
ほんと田能久うまいし量多いし安いしオヤジの接客最高だわ
店内も座りやすいし落ち着く
オヤジの接客最高だわいちいち機嫌に振り回されない
160: 2016/05/22(日) 14:39:37 ID:hmQOKVsf(5/8)調 AAS
ほんと田能久うまいし量多いし安いしオヤジの接客最高だわ
店内も座りやすいし落ち着くしいつも混んでる
もう田能久以外行く価値ないよほんと
161: 2016/05/22(日) 14:44:05 ID:hmQOKVsf(6/8)調 AAS
田能久ほんとおやっさんの態度がよくて気持ちよく食べられる
いきなり不機嫌になったり会話にそば耳たてたりしないからな
162: 2016/05/22(日) 14:45:12 ID:hmQOKVsf(7/8)調 AAS
田能久うまいし量多いし安すぎだろ
あれで経営できてるの?
もしかしたらボランティアだったりします?
163: 2016/05/22(日) 22:21:51 ID:hmQOKVsf(8/8)調 AAS
やっぱり田能久しか考えられない
164: 2016/05/24(火) 01:25:56 ID:90pdsgC9(1)調 AAS
明日木蓮いこぉっと!
165: 2016/05/24(火) 03:44:08 ID:B7d0x0oM(1)調 AAS
ひさびさに山岡家でも逝ってくるか^^
166(1): 2016/05/26(木) 17:44:52 ID:GoQBAaJz(1)調 AAS
木蓮チャーシューがクソすぎて・・・
167: 2016/05/26(木) 20:36:32 ID:uTstwWNJ(1)調 AAS
>>166
スープがかなり好き!
チャーシュー確かに記憶に残ってないw
168: 2016/05/28(土) 21:28:16 ID:lRYe3gB+(1)調 AAS
目黒屋が話題にならないけどどうなの?
169: 2016/05/29(日) 08:55:14 ID:hrazWsf7(1)調 AAS
目黒屋はなんか面倒くさい。鎌ヶ谷一なのは認めるけど場所も並ぶのも・・・
170: 2016/05/29(日) 15:22:16 ID:qaXZZieD(1)調 AAS
目黒屋の低温チャーシューはダメだな
吐き気がして戻した
171: 2016/05/30(月) 00:08:40 ID:N0BWO5WS(1/2)調 AAS
目黒屋食べてきた!
なかなかうまかったんだけど
ちょっと付け汁が甘いかなぁ
でも不味いってほどじゃないよ
チャーシューも
172(1): 2016/05/30(月) 09:14:50 ID:I8XIQsJP(1)調 AAS
なんで田能久の話しないの?
173: 2016/05/30(月) 20:29:48 ID:N0BWO5WS(2/2)調 AAS
>>172
麺も店主も糞だからだろうがw
174: 【大吉】 2016/06/01(水) 00:39:02 ID:mWVNIF0/(1)調 AAS
大吉なら今夜は山岡家いってくるか^^
175: 2016/06/01(水) 12:28:56 ID:FmgE31za(1)調 AAS
田●久、は●すぎw
176: 2016/06/02(木) 13:14:32 ID:l+ji3u9t(1/3)調 AAS
東船橋のかいざんが超人気のラーショ系ラーメン店らしいけど、
どう考えても鎌ヶ谷のラーショの方が旨いと思うんだが
177: 2016/06/02(木) 17:33:20 ID:YY3KbKXd(1/2)調 AAS
田能久のがうまいだろ
178: 2016/06/02(木) 17:46:06 ID:SeWJujRb(1)調 AAS
鎌ヶ谷のラーショがうまいとは正直思わない。
ただチャシューが多いのが特徴なだけ。 あの平べったい丼ぶりが致命的。
179: 2016/06/02(木) 18:06:33 ID:YY3KbKXd(2/2)調 AAS
田能久は深いぞ
180(1): 2016/06/02(木) 18:15:13 ID:HePKrwWX(1)調 AAS
博士のトムヤムクン、沙々のチャーシューは美味い
181(1): 2016/06/02(木) 18:33:31 ID:l+ji3u9t(2/3)調 AAS
>>180
トムヤムクン高すぎじゃね
850円くらいならまだ出せるが……
182(1): 2016/06/02(木) 22:37:27 ID:ym1RxZ57(1)調 AAS
>>181
あれは高いよね…
まぁ、スープってイメージなんだろうけど
タノキュウはまあ問題外としてwww
義国とかどうなんだろう?
183(1): 2016/06/02(木) 22:42:15 ID:l+ji3u9t(3/3)調 AAS
>>182
ああ、義国は行ったことないわ
今度行ってみようかな
和ッも気になる
184: 2016/06/03(金) 00:58:16 ID:dpoE91fC(1/2)調 AAS
>>183
義国と和ッのレポよろよろ
僕は安定の木蓮へw
185(1): 2016/06/03(金) 13:07:43 ID:g/CS47HY(1/3)調 AAS
義國はマスターのキンキンした声が・・・
インスタントラーメンみたいなスープがオレはダメ。
ここの利点は営業時間が長いこと 昼後の休みがなくなった。
わっはそこそこうまいけど価格が高すぎだ(850円からは高すぎ)
186: 2016/06/03(金) 13:15:57 ID:g/CS47HY(2/3)調 AAS
義國は餃子が業務用の種ではなく手作りの餃子が特徴。(あたりまえ)
和っは西山製麺ではなくなったこと。
187: 2016/06/03(金) 14:54:58 ID:dqiSe6jq(1/2)調 AAS
田能久
炙りチャーシュー
スープ少な目
188(2): 2016/06/03(金) 17:17:41 ID:dpoE91fC(2/2)調 AAS
>>185
ちなみに何ラーメンを食した?
気になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s