[過去ログ] 鎌ヶ谷市のラーメン屋 Part2©2ch.net (944レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: (スプッッ Sd1f-8y/G) 2017/08/31(木) 21:58:30 ID:O/Z+tjZEd(1)調 AAS
んでワガマンマはトンコツにして美味しくなったの?
616: 【中吉】 (ワッチョイWW ff11-wdeq) 2017/09/01(金) 02:17:37 ID:tPeS4Wbe0(1/2)調 AAS
大吉ならひさびさに田能久でも逝ってくるか^^
617: (ワッチョイWW ff11-wdeq) 2017/09/01(金) 02:18:06 ID:tPeS4Wbe0(2/2)調 AAS
・・・^^;
618: (ワッチョイ 63ea-3QX8) 2017/09/01(金) 12:38:39 ID:5vhlTf5R0(1)調 AAS
田能久と我がまんま、どっちの親父のが強いんだ
619: (ワッチョイ 83e9-MGi3) 2017/09/01(金) 13:00:53 ID:MPTCgU1A0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

620: (スプッッ Sd1f-nThb) 2017/09/04(月) 13:28:30 ID:BuCm/CLqd(1)調 AAS
みため田能久、オーラワガママ
621: (ワッチョイ 7397-GZjE) 2017/09/06(水) 01:48:48 ID:G7hzVslz0(1)調 AAS
あの意識高そうな丼が微妙な気分にさせてくれる
622: (ワッチョイW 8a32-oVPT) 2017/09/13(水) 13:31:51 ID:TO9J07VH0(1)調 AAS
大仏ラーメン、大仏駅は何やってもだめだな
623: (エムゾネW FFb3-dpzA) 2017/09/14(木) 03:08:45 ID:zQXHiJJ1F(1)調 AAS
そーだな。大して旨くない。大仏。
624: (ワッチョイ 71e9-iARx) 2017/09/14(木) 10:01:34 ID:ZxKqiafj0(1/2)調 AAS
上本郷 大八北珍のエビチリうめーなー
625: (ワッチョイ 71e9-iARx) 2017/09/14(木) 22:47:46 ID:ZxKqiafj0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

626
(1): (ワッチョイ 59e4-/qah) 2017/09/14(木) 23:11:41 ID:TEnm+2of0(1)調 AAS
わがまんまうめーなぁー
627
(1): (ワッチョイ 19fb-+NpA) 2017/09/15(金) 19:01:34 ID:pu8jg0yI0(1)調 AAS
>>626
旨いの?ここでなんか文句言ってる奴いるけど
628: (ワッチョイW 7997-l/5L) 2017/09/15(金) 19:26:14 ID:fii0mB7O0(1)調 AAS
面倒臭くなって豚骨一本にしましたって感じだろ
629: (ワッチョイ 71e9-iARx) 2017/09/16(土) 14:09:05 ID:fQ0Uy3o40(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

630: (ワッチョイ 81ea-/qah) 2017/09/16(土) 17:23:20 ID:RX624mBF0(1)調 AAS
そうかめんどくさくなったのか
相変わらずわがままだな
631: (ワッチョイ 71e9-iARx) 2017/09/17(日) 10:26:30 ID:Q4OgGHXf0(1)調 AAS
上本郷 大八北珍の酢豚凄い美味しいわ
632: (ワッチョイ 7997-vaQ/) 2017/09/20(水) 00:36:08 ID:3IYx8DPp0(1)調 AAS
>>627
そもそも鶏白湯をオサレな丼で出す意識高い系の店ってイメージだったけど
よほど売れなかったんだろうな
633: (スップ Sdb3-dpzA) 2017/09/20(水) 08:12:10 ID:MQGP3n54d(1/2)調 AAS
食道出身ってロクな店ないよな。素人がやろうなんてのが間違い。
634: (ワッチョイ 2bfb-+NpA) 2017/09/20(水) 09:08:44 ID:DTzreLfJ0(1)調 AAS
スープを大幅に変えたら、別の店になったのと同じだよなあ
635: (スップ Sdb3-dpzA) 2017/09/20(水) 09:54:34 ID:MQGP3n54d(2/2)調 AAS
実はワガマンマリニューアル?後にはまだ行ってないんだが旨いの?
636: (ワッチョイ f3e9-Ai2I) 2017/09/21(木) 12:43:42 ID:/zgtowa90(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


我孫子の駅蕎麦うめーなー
637: (ワッチョイ f3e9-Ai2I) 2017/09/24(日) 11:22:30 ID:K/rULmKa0(1)調 AAS
柏誉のつけ麺紺は美味しかったなー
638: 【中吉】 (ワッチョイWW 2311-nz5z) 2017/10/01(日) 00:27:13 ID:nFHc1Orh0(1/2)調 AAS
大吉なら今から山岡家逝ってくるか^^
639: (ワッチョイWW 2311-nz5z) 2017/10/01(日) 00:27:42 ID:nFHc1Orh0(2/2)調 AAS
マタデスカ^^;
640: (アウアウカー Sad1-fVxQ) 2017/10/03(火) 12:32:02 ID:+0gEYVk4a(1)調 AAS
和ッ、半ライスやめたね。
量が少なかったのを半ライスで補っていたのに…
もう行くことはないな。
641: (ワッチョイW e585-fVU4) 2017/10/04(水) 12:37:52 ID:gZsaCOch0(1)調 AAS
わがまんま来いや
642: (スップ Sdda-dhcU) 2017/10/05(木) 02:47:45 ID:7rPMMtcCd(1)調 AAS
行きませんww
643: (ワッチョイW 76c7-1QUh) 2017/10/06(金) 23:09:54 ID:maaFoIZw0(1)調 AAS
ラーメンショップ
644: (ワッチョイ 751e-BYga) 2017/10/07(土) 00:41:08 ID:63XWjwih0(1)調 AAS
千葉ラーメンウォーカーで大仏
絶賛されてたけどうまいんかね?
645: (スプッッ Sda5-dhcU) 2017/10/11(水) 00:39:32 ID:2YOrAFIHd(1)調 AAS
ふつう。麺とスープが合ってない。
646
(1): (ワッチョイ 050d-znta) 2017/10/11(水) 17:17:44 ID:mXD6PPLy0(1)調 AAS
博士ラーメンはうまい
東京に支店を出しほしい
647: (ワッチョイ 76c7-JqZb) 2017/10/11(水) 17:47:10 ID:lmG+NQuu0(1)調 AAS
>>646
東京は厳しくね?(;^▽^)
船橋、津田沼あたりなら女性にウケそう
648: (ブーイモ MMcb-5Wnc) 2017/10/13(金) 19:02:13 ID:qrbPOMQmM(1)調 AAS
このスレで挙がってる店でバイトしたことあるけど、スープは業務用の濃縮スープを薄めたやつに少し手を加えただけだったから。鶏ガラスープで薄めるんだけど、その鶏ガラスープは顆粒の鶏ガラスープの素をお湯で薄めたやつww。
勿論麺は製麺所でチャーシューも既製品。絶叫接客がウザくて辞めたけど、お前らが有難がって食ってるラーメンはそんな物だよ。
649: (バッミングク MM65-mSuk) 2017/10/13(金) 20:28:34 ID:+4HzRpZKM(1)調 AAS
コピペ死ね
650: (ワッチョイWW 139f-sVCt) 2017/10/14(土) 00:43:44 ID:bEN8kwBc0(1)調 AAS
ラーメン丼
651: (アウアウウー Sa1d-uk6+) 2017/10/18(水) 14:57:05 ID:w/+wSxzda(1)調 AAS
北中沢のとんや、隠れた名店かと。
チャーシュー麺も安くて美味しいけど、唐揚げ定食もおすすめ。
サラダの上に大粒の唐揚げが4個乗っていて、ビッグサイズな玉子焼き、みそ汁、ミニ豆腐がセットで500円。
メニューは少なめだけど、これからどんどん増えて行くと思う。
652: (スッップ Sd9a-vtfQ) 2017/10/20(金) 13:52:14 ID:FNVRtGzLd(1)調 AAS
わがまんま隠れた名店だよなー
653: (ワッチョイ d6c7-GnHq) 2017/10/20(金) 22:03:18 ID:t+7fjbTM0(1)調 AAS
新鎌ヶ谷に豚骨の丸源が出来るみたいだね
チラシが入ってた
654: (ワッチョイ 19c7-bcII) 2017/10/20(金) 22:08:23 ID:7o10lzTC0(1)調 AAS
もうできてる
655
(3): (ササクッテロロ Sp85-f+m0) 2017/10/24(火) 17:53:28 ID:cwoiGeYzp(1)調 AAS
今更だけどすまん。船取線にあった大黒屋食品の屋台ラーメン覚えてる?
あそこの夫婦と家族ぐるみの付き合いでお互いの家を行き来した仲だったんだ。
親父さんが病気でもう厨房に立てなくなって店を閉めたんだけど、あの時の親父さんの悔しい顔は今でも忘れられないよ。
だってラーメンの話になると無口な親父さんが熱く、そして激しくラーメンを語るんだぜ。その時の嬉しそうな顔が俺は好きだったんだ。
今も闘病中で大変だろうけど、明るく元気な奥さんが支えているから頑張ってるんだ。俺はあのラーメンを忘れないし、忘れたくない。
何より俺の中で屋台ラーメンが世界一美味しい食べ物だ!
今度、千葉に帰ったら親父さん達に会いに行くぜ!
656: (スプッッ Sd73-xSx3) 2017/10/27(金) 13:22:35 ID:N+Jpgk8+d(1)調 AAS
親父、銀鈴があったパチンコ屋てパチ打ってたぞ
657: (ニククエ c9c3-kPkT) 2017/10/29(日) 16:44:46 ID:AkdoJeAw0NIKU(1)調 AAS
>>655
いま和ッのとこ?
658
(1): (スプッッ Sd3d-XJ6J) 2017/10/30(月) 09:48:54 ID:OAZqELmZd(1)調 AAS
丸源開店から2回行ったけど、旨くなかった。
北習志野の丸源行った時は旨かったのだけど、どこをどうしたらあんなに不味くできるのだろう?

もう行かないからいいか。
659: (ワッチョイ ebc7-01LR) 2017/10/30(月) 09:51:48 ID:DceXTfOO0(1)調 AAS
>>658
丸源自体行った事ないんだよね
鎌ヶ谷の方が近いけど、北習志野の方に行くよ
660: (スプッッ Sd73-xSx3) 2017/10/30(月) 13:20:27 ID:1khqRSkRd(1)調 AAS
わがまんま最高だぜ
661: 【吉】 (ワッチョイWW 13b3-9WZ9) 2017/11/01(水) 15:28:59 ID:bBkZUJsq0(1)調 AAS
大吉なら暇潰しに大仏でも逝ってくるか^^
662: (ワッチョイ e1b3-AWKa) 2017/11/18(土) 23:02:25 ID:e3jWinbi0(1)調 AAS
過疎地域ですよね
シャッター街

寒い
663: (ワッチョイWW 47b3-kh/W) 2017/11/23(木) 12:35:46 ID:TBTmdg0y0(1)調 AAS
>>655
うまかったよなぁ

ただぬるい
ぬるすぎだけど
664
(1): 【大吉】 (ワッチョイWW eab3-YtI1) 2017/12/01(金) 00:36:10 ID:7Po9D4cy0(1/2)調 AAS
大吉なら田能久でも逝ってくるか^^
665: (ワッチョイ 66c7-17nN) 2017/12/01(金) 12:04:58 ID:O/oE5Ctv0(1)調 AAS
>>664
いってこい
666
(1): (ワッチョイWW eab3-YtI1) 2017/12/01(金) 21:05:35 ID:7Po9D4cy0(2/2)調 AAS
船橋市役所逝ったついでに赤坂味一で食べちゃった><
667
(1): (ワッチョイ 66c7-17nN) 2017/12/02(土) 10:50:12 ID:TRT5mjNp0(1/2)調 AAS
>>666
煮干しの濃さはどうだった?
668
(1): (ワッチョイWW eab3-YtI1) 2017/12/02(土) 22:58:34 ID:p9RAyXzq0(1/2)調 AAS
>>667
以前逝った時よりさらに煮干感オンリーで豚系とか存在してないような気がする^^;
669: (ワッチョイ 66c7-17nN) 2017/12/02(土) 22:59:59 ID:TRT5mjNp0(2/2)調 AAS
>>668
それは素晴らしい
今度行くわ
670
(1): (ワッチョイWW eab3-YtI1) 2017/12/02(土) 23:36:11 ID:p9RAyXzq0(2/2)調 AAS
個人的には習志野西口のが好みですネ^^
671: (デーンチッ b78d-zy4u) 2017/12/12(火) 18:49:43 ID:b4AyzTnb01212(1)調 AAS
>>670
同じく

いつもの  ででてくる
672: (スッップ Sd32-3Yid) 2017/12/20(水) 12:32:29 ID:bvfenaumd(1)調 AAS
田能久の親父元気か?
毛根も元気か?
673: (ワッチョイW ff37-vrl/) 2017/12/27(水) 22:52:05 ID:FL4VZMIR0(1)調 AAS
鎌ケ谷市ラーメン屋レベル、上がって欲しい、
せめて、松戸、船橋、市川並に、、、
ここの書き込み時々見るけど寂しくなる。
674: (ニククエ 06d2-43mt) 2017/12/29(金) 15:36:56 ID:ue0In39W0NIKU(1)調 AAS
高柳に在るニューオークボのパスタは最高。
日本一と言っても良い。
工場に直売所も有り〼
でも、あくまで調理前のパスタやソースなのよね。
675
(1): 【大吉】 (ワッチョイWW cab3-tILW) 2018/01/01(月) 00:12:48 ID:afb1x/L+0(1)調 AAS
大吉なら新年一発目は山岡家でも逝ってくるか^^
676
(1): 【小吉】 (ワッチョイ dec7-Kkzi) 2018/01/01(月) 01:16:40 ID:yIWOfHDj0(1)調 AAS
>>675
行ってこい(^-^)
677
(1): (ワッチョイWW cab3-tILW) 2018/01/02(火) 23:46:29 ID:DsrTJPqJ0(1)調 AAS
>>676
今日逝ってきた、G系新メニューあったけど地雷臭して避けました^^;
678: (ワッチョイ dec7-Kkzi) 2018/01/03(水) 12:35:21 ID:Wn0UnZZ/0(1)調 AAS
>>677
G系メニュー?それは食わねば
679: (スプッッ Sd8a-93tW) 2018/01/03(水) 17:49:43 ID:NlTrmMU6d(1)調 AAS
鎌ヶ谷は松戸、船橋に比べると確かに劣る。大仏に救われたが我飯のリニューアルが大きな痛手となった。久我は相変わらずうまいね。
680: (ワッチョイ 073e-FiVz) 2018/01/03(水) 20:59:00 ID:Ue/6KmCC0(1)調 AAS
街の規模からしてそこら辺りと比べて劣るのは当然でしょ
681: (ワッチョイ efd2-3uq2) 2018/01/06(土) 08:33:09 ID:Z9+yOi7O0(1)調 AAS
だな
ラーメン屋の質と量で勝てるわけがない
梨農園の梨についてならば船橋市なんぞには負けないけれど
682: (ワッチョイW cb9d-sg9n) 2018/01/07(日) 18:24:18 ID:zE66wi6K0(1)調 AAS
わがまんまは親父の対応が雑
683: (ワッチョイW 0f06-sg9n) 2018/01/09(火) 07:53:53 ID:2rEAFsZN0(1)調 AAS
田能久でしょうが
684: (オイコラミネオ MM7f-ftL6) 2018/01/10(水) 20:35:20 ID:8weO/2h5M(1)調 AAS
>>655
私的にもナンバーワンでしたよ
他県に引っ越してからも通ってました
ご病気大変なんですかね
元気になられて
また食べたいです
685: (ワッチョイ a581-sZPs) 2018/01/15(月) 23:28:43 ID:FZX5Lt4J0(1)調 AAS
新鎌ヶ谷駅前
686: (ワッチョイW 75ee-0fGa) 2018/01/24(水) 12:50:56 ID:68px/5bo0(1)調 AAS
目黒屋でいつもはつけ麺なんだけどクソ寒いからラーメン頼んだらとんでもないぬるい湯気も出てないスープのラーメンが出てきた。
マジで一口食べて返そうかと思ったわ。
687
(1): (ワッチョイ 0bc7-16v+) 2018/01/24(水) 13:08:57 ID:izVwFwHW0(1)調 AAS
俺は目黒屋のラーメンでぬるかったことなど一度もないがな
つけ麺のつけ汁とかずっと熱していてアツアツで、開店当初は店主はやけどしそうになりながら提供してたよ
688: (ワッチョイW e3ee-r7OA) 2018/01/25(木) 00:03:58 ID:HKcAM6LR0(1)調 AAS
>>687
俺もそう思ってたんだけどな。ファンだからなんか残念だったわ。
689: (ワッチョイ 13b3-rgA5) 2018/01/28(日) 07:47:53 ID:I0bLwgdP0(1)調 AAS
そもそも湯気が出てるラーメンが有り得ないんだが
690: 【大吉】 (ワッチョイWW 9fb3-mP5N) 2018/02/01(木) 00:27:21 ID:YNZFqol40(1)調 AAS
大吉なら田能久でも逝くかな^^
691: 【ぴょん吉】 (ワッチョイ 179f-wbgk) 2018/02/01(木) 10:23:36 ID:7/YUxPRN0(1)調 AAS
大吉なら黒門・・・
692: (ワッチョイ b7fa-egNg) 2018/02/02(金) 22:14:39 ID:6onWkanp0(1)調 AAS
ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

3EBVR
693: (スプッッ Sd3f-AEsN) 2018/02/07(水) 12:47:24 ID:wLAEnmyMd(1)調 AAS
黒門とプリントされた海苔
懐かしいな
694: (ワッチョイ ffc7-CNA0) 2018/02/07(水) 17:05:01 ID:Rx/WDFVg0(1)調 AAS
黒門旨かったのになあ
流行ってなかったのかな
695
(1): (スッップ Sd62-8hhK) 2018/02/11(日) 01:15:41 ID:8M00yNZSd(1)調 AAS
大分で元気にやってるよ。
696: (ワッチョイ 2ec7-g12m) 2018/02/11(日) 11:39:42 ID:M1SuPDSq0(1)調 AAS
>>695
そうだったのか。全然知らなかったな
その方がいいのかもな
697: (スッップ Sd70-qL8g) 2018/02/23(金) 09:18:08 ID:/gftKOnSd(1)調 AAS
ワガマンマが鶏ラーメン復活してるぞ!急げ!お前ら!
698: (ワッチョイ efb3-NcOv) 2018/02/25(日) 20:18:18 ID:yXuE+TK80(1)調 AAS
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 スラム街行徳の一角に店を構えているここ、仲間さんです。民度の低さで有名な行徳でザマアというところです。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのない仲間さんの底辺スラム行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのない仲間さんの行徳店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんな仲間の支店が、なんとスラム強姦天国行徳に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあの仲間に違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
699: 【中吉】 (ワッチョイWW dfb3-qUXR) 2018/03/01(木) 03:36:39 ID:6bqm+upz0(1)調 AAS
大吉なら山岡家逝くかな^^
700: (スプッッ Sd7f-035+) 2018/03/02(金) 11:27:49 ID:5+rrA1BBd(1)調 AAS
わがまんまはない、あの親父の態度がむかつく
701: (スップ Sd7f-ZcPa) 2018/03/02(金) 13:11:51 ID:xBTNUM3Bd(1)調 AAS
「ラーメン食わせやってんだ」的な店主マジシネだよな。稔台のラーウォカ新人賞の弥栄はもっとひどいよ。
702
(1): (ヒッナー Sd7f-ZcPa) 2018/03/03(土) 16:53:03 ID:ELw6SWzud0303(1)調 AAS
大仏旨い!
703: (ヒッナー 7fc7-BG/x) 2018/03/03(土) 18:58:30 ID:4o199HkZ00303(1)調 AAS
>>702
マジか今年中に行くわ
704: (エムゾネW FF2f-Pcgp) 2018/03/16(金) 17:19:40 ID:0G6QaAJsF(1)調 AAS
目黒屋美味かった!
705
(1): (ワッチョイ a38d-fzSc) 2018/03/25(日) 12:45:56 ID:xjIdc9of0(1)調 AAS
目黒屋は一回だけチャンスあったんだが食えなかった
もう一生行くことはないだろうな・・・
706: (ワッチョイ 4ec7-aumg) 2018/03/25(日) 17:07:35 ID:XH+48SNd0(1)調 AAS
>>705
まあバッチリ!っていうチャンスがあれば、行ってみてもいいんじゃない?
ぶっちゃけ南船橋の富田製麺の方が旨いけどな
707
(1): (ワッチョイ 418d-uaFS) 2018/03/31(土) 14:53:01 ID:x1FUPV760(1)調 AAS
とんちゃんって昔とオーナー変わった?
藤原のほうには今でもたまに行く
708: (ワッチョイ 2bc7-qsUw) 2018/03/31(土) 16:11:33 ID:rnZsa65I0(1)調 AAS
>>707
そういや一年くらい前に藤原行ったらオーナーがいなかったな
あそこいつもオーナーいるのに
709: 【吉】 (ウソ800WW 93b3-Zjyo) 2018/04/01(日) 00:40:12 ID:TYScIE7p0USO(1)調 AAS
大吉なら大仏にでも逝ってくるかな^^
710
(1): (ワッチョイ 418d-uaFS) 2018/04/03(火) 15:10:29 ID:Y6171Bor0(1)調 AAS
とんちゃんといえば新鎌の通りに一瞬居抜きで店舗出してたよね?初富に移る前
711: (ワッチョイ 2bc7-qsUw) 2018/04/03(火) 15:17:34 ID:nDzf8LmB0(1)調 AAS
>>710
当時一度行ったわ
712: (ワッチョイ 2d8d-lfby) 2018/04/08(日) 10:36:50 ID:Wj66Rsse0(1)調 AAS
日ハム球場までの道のりにラーメン街道作ろう 
なんだかんだ斉藤大谷清宮と集客してるのにもったいない
ハムは運が良いから今後も注目選手引くだろうし
713: (スプッッ Sdcb-4Xtt) 2018/04/20(金) 13:14:49 ID:O432LhYad(1)調 AAS
ワガマンマの店主って修行してたの?
714: (ワッチョイ 9a8d-Mp6C) 2018/04/21(土) 16:39:22 ID:I//zcV4R0(1)調 AAS
あじくらべ美味しいよ
715: (ワッチョイ a7c3-E7V0) 2018/04/22(日) 00:57:20 ID:hgNjkK510(1)調 AAS
麺屋吉國で安い背脂ラーメンを食べた
背脂なのにスープがあっさりしてて思わず完飲した
麺が細くて全く合ってなかったのが残念
味玉が合いそうなのでクーポンで付けると良さそう
716: (ワッチョイ 9a8d-Mp6C) 2018/04/23(月) 10:36:08 ID:4W64INxz0(1)調 AAS
義国ってよく前通るけど入ったこと無いなぁ
鎌高の学生多そうだね
717: (オッペケ Sr3b-S9Qq) 2018/04/25(水) 09:12:31 ID:C4Caz8nrr(1)調 AAS
義国は以前麺屋あらきの店長だった時のラーメンは絶品だった、麺もあらきの物だったせいもあり最高の味だったと思う、鎌ヶ谷で独立してからは他の製麺所であらきに似た麺を仕入れたとは言っていたが全くの別物だ、義国はあのあらき製の麺でないと完璧ではないと思う。
718
(1): (ニククエ Sa45-aBlc) 2018/04/29(日) 22:02:55 ID:QO/RQMG9aNIKU(1)調 AAS
北中沢の住宅街にあるとんや、チャーシュー麺が美味しいですよ。
550円で激安です。
持ち帰りのチャーシューもなかなかです。
719
(1): (ニククエ 2bc7-Mk12) 2018/04/29(日) 22:07:39 ID:q03dN3FM0NIKU(1)調 AAS
>>718
知らない店だ
今度行ってみようかな
720
(1): 【大吉】 (即位WW 93b3-tTps) 2018/05/01(火) 00:24:40 ID:l8SfGhwQ00501(1)調 AAS
大吉なら大仏で濃厚してくるか^^
721: (ワッチョイ 2bc7-Mk12) 2018/05/01(火) 12:23:32 ID:lJAYwyci0(1)調 AAS
>>720
行ってこい
722: (アウアウウー Sa45-aBlc) 2018/05/02(水) 12:24:21 ID:zlHaiuOZa(1)調 AAS
>>719
賛否両論あると思うけど、食べログとRettyにも載ってるから、ぜひ行ってみて。
チャーシュー麺が売りです。
723: (ワッチョイ d3ab-c97c) 2018/05/02(水) 13:31:41 ID:9JVKMRBr0(1)調 AAS
かなりマニアックだよね
安いし昔ながらのラーメン好きなら好きだと思う
ラーメンよりチャーシューがメインみたい
724: (ワッチョイ 2bc7-Mk12) 2018/05/02(水) 18:39:53 ID:y9Vsmb050(1)調 AAS
とんやか、行こう
725: (ワッチョイ 5b1e-patk) 2018/05/02(水) 20:56:49 ID:F5U2WCMw0(1)調 AAS
店がここ一みたいやな
726: (ワッチョイ 6aab-pRpi) 2018/05/03(木) 10:25:20 ID:BMg2hcVF0(1)調 AAS
とんや、普通の民家だから入るの躊躇するよ
玄関からの廊下が他人の家感半端ない
旦那が中腰でラーメン作る姿が見えたりほっこりするw
727: (アウアウウー Sacf-gRIE) 2018/05/08(火) 16:20:03 ID:gIflIJzza(1)調 AAS
とんや、入る時は確かに躊躇するね。
あとは唐揚げも美味しいと思う。
728: (ワッチョイ 1ec7-3xiy) 2018/05/08(火) 16:23:20 ID:JyKodIEq0(1)調 AAS
ホントに民家だなw
チャーシュー麺大盛りに唐揚げ5個で1000円しないとかすげえ
729: (ワッチョイ 23ab-bFqk) 2018/05/11(金) 11:08:34 ID:f2aNKA4Z0(1)調 AAS
総合的に良いしなんかもう1工夫加えると秘境の名店に化けそう
試行錯誤してるから今後に期待
730: (アウアウウー Sa39-ZR6y) 2018/05/17(木) 14:22:35 ID:RKcbaAGQa(1)調 AAS
とんや、チャーハンがあると◎だよね。
あのチャーシューでチャーハン作ると美味そう。
731: (ワッチョイ 76c7-HlOg) 2018/05/17(木) 19:00:31 ID:E1hICUEw0(1)調 AAS
チャーハン作りは簡単に会得できるものではないぞ
俺はチャーハンばかり作ってたからチャーハンだけは作るの上手いが
732
(1): (ワイエディ MMc2-RrSp) 2018/05/17(木) 19:50:05 ID:vSv1Fr8eM(1)調 AAS
655だけどさみんなもう船取線の屋台ラーメン忘れちゃったかな?
おやっさん病気が酷くて二度と厨房に立てないだよね。
奥さんも必死に働いて支えてるんだけどなかなか厳しいみたい。
俺が助けれるだけの財力があればなんてことないんだけど金も人望もなんもないんだよね。
だけど小さい頃からあのラーメンに何度も助けられて死にたくなった時もあの夫婦に助けてもらったんだよね。
特にあの焼豚には感動を覚えたくらいで未だにあの焼豚を超えるものに出会えてないんだ。
ラーメン作りは無理かもしれませんが、焼豚ならレシピさえ教えて貰えばおやっさん名義で商売ができると思っています!
誰が共同であの伝説の焼豚で日本のラーメン界に殴り込みに行きませんか?
733: (スッップ Sdfa-o/TR) 2018/05/17(木) 21:21:17 ID:s/TXfeQXd(1)調 AAS
>>732
屋号はなんていうの?
734: (ワッチョイ daab-RYnA) 2018/05/18(金) 11:45:05 ID:8lc+1PaA0(1)調 AAS
毎日横通ってたけど結局行かなかったなぁ
後釜入ったとこまでは知ってるがここ数年船取通ってないな
735: (スフッ Sd33-PQPj) [sαge] 2018/05/26(土) 15:02:58 ID:/jQ1jT0xd(1)調 AAS
とんや逝ってきた
チャーシュー麺@550円を頼むと厚さ1センチ〜2センチぐらいの肉塊が4枚乗ってきた
よく見ると塊みたいなチャーシューにも丁寧に包丁が入れてあり食べやすくなってる
ラーメン自体は特筆する事もないふつうの醤油ラーメンだけど
ほんのり甘みのあるチャーシューの味付けは好みだしまた逝くかな
個人的にはチャーシュー丼があったらいいなと思う
ウェブ情報になかった新規に駐車スペースが増えてて◎
736
(1): (アウアウウー Sadd-Kqup) 2018/05/26(土) 19:19:19 ID:RzCIh3TYa(1)調 AAS
ユニオン通りのラーショまた値上げだね。中ネギで920円は高い。
737
(1): (ワッチョイ 8bc7-OJhF) 2018/05/26(土) 19:20:55 ID:DM5/xchT0(1)調 AAS
そのうちとんやが地上波の夕方に流れそうな悪寒
738: (ワッチョイ 13ab-Ockd) 2018/05/27(日) 14:16:46 ID:ARpSm1Sy0(1)調 AAS
>>736
今そんなにたけえのかwあそこも長いよなー
>>737
それくらいインパクトはある、でもそれは困るな
ファイターズ近いから清宮関係のマスコミが行かなきゃ良いが
739: (アウアウウー Sadd-5NhH) 2018/05/28(月) 13:27:23 ID:+s6BYXdYa(1)調 AAS
とんやは地域密着型の店であって欲しいな
ひっそりと人気のある店みたいな感じで
740: (ニククエ d9ab-+F+o) 2018/05/29(火) 19:38:26 ID:BpeIPJOz0NIKU(1)調 AAS
とんや行きたいけどオレ足が不自由でお座敷は無理。
イスとテーブルがあれば・・・
741: (アウアウウー Sadd-5NhH) 2018/05/30(水) 19:20:17 ID:On/dG9m1a(1)調 AAS
立ち上がりが楽な座椅子があれば良いよね
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s