[過去ログ] ラーメン二郎中山駅前店7 [転載禁止]©2ch.net (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734(1): 2015/07/04(土) 00:34:20.82 ID:oHE0Rco2(1)調 AAS
野菜マシマシでこれっぽっち
画像リンク
だと、完全に豚星。に敗北でしょ
735: 2015/07/04(土) 01:07:32.90 ID:pTDUqPDf(1)調 AAS
すり鉢はどんくらい入ってんの?
736: 2015/07/04(土) 02:38:18.72 ID:aRb0hBf2(1/2)調 AAS
>>734
野菜マシマシってコールした?
「ニンニク入れますか?」に対して「少し」だけでは、野菜は増されないよ。
737: 2015/07/04(土) 03:26:51.63 ID:aRb0hBf2(2/2)調 AAS
そうか、あの爺さんがお野菜の人だったのか。
爺さんがコールのときに悠長に水汲みに行ったから、
くろちゃんが自分のコールを先に訊いてくれたところをたなべさんが気づかずに自分へ出すはずの丼を爺さんに出してしまったんだ。
これで自分の丼の中身がいつもより多かった理由がよくわかった。まあ普通に食べ切ったけど。
738(1): 2015/07/04(土) 11:14:46.58 ID:e4La8pPN(1)調 AAS
また家族二郎
739: 2015/07/04(土) 13:01:19.26 ID:fQXN02Ef(1)調 AAS
嫌なら帰れ
740(1): 2015/07/04(土) 16:52:39.52 ID:bisqjk+f(1)調 AAS
>>738
まだ分かんないのか。
中山は家族ラブの店なんだよ。
童貞のお前が家族を語るな。
741: 2015/07/04(土) 17:47:11.49 ID:VswX1m3l(1)調 AAS
良識のある家族ならいいけどDQN家族はなぁ…まぁそもそも良識のある家族はこ
ういう所に子供は連れてこないけど
742: 2015/07/04(土) 18:01:35.05 ID:friNX4fX(1)調 AAS
二郎に家族連れで来る時点で良識的なわけないでしょ
二郎でまともな家族連れなんて見たことないわ
743: 2015/07/04(土) 19:10:59.13 ID:xXAk61uy(1)調 AAS
>>740
童貞でも親兄弟おるやん
744(1): 2015/07/04(土) 19:49:23.30 ID:w4reuvnB(1/2)調 AAS
日曜にいる親父さんって店主のお父さんか何か?基本曜日固定なんだな、坊主のでかい人滅多にみない
745: 2015/07/04(土) 20:28:43.68 ID:IDX06r5c(1)調 AAS
明日ってつけ麺はやってますか?
746: 2015/07/04(土) 21:00:21.91 ID:K9D5A0Oy(1)調 AAS
昨日は汁なしだった。
747(5): 2015/07/04(土) 21:25:05.88 ID:AhMHuEYf(1)調 AAS
お前らって家畜人生なんだな
音楽でもファッションでも仕事でも女でも…
なんか掴み取ったことあるのかと…?生きてると言えるのかと…?
昔だが俺もお前らのステージに上がったことがある、痔郎な
結局そこでも俺の圧勝
底辺連中とも付き合ったけど(あの人は除く)大食い自慢も俺の勝ちw
しょぼく食ってそのあと甘い薄い酒で気分良くなれるんだもんな
コスパいい人生もうらやましいかもw
でもな言わせてくれ!人生一回きりだよ、楽しもうぜ!
748: 2015/07/04(土) 22:12:24.64 ID:3aHwg/fX(1)調 AAS
素直に楽しそうでうらやましい
749(1): 2015/07/04(土) 22:21:19.30 ID:5OER+yzC(1)調 AAS
>>744
その通りですよ、孝行息子でいいなぁw
750: 2015/07/04(土) 23:59:29.65 ID:w4reuvnB(2/2)調 AAS
>>749
なるほど、似てると思った ありがとう
751: 2015/07/05(日) 00:04:04.16 ID:6rgBtPKQ(1/2)調 AAS
>>747
イイこと言うな。
752: 2015/07/05(日) 00:15:55.61 ID:/Z0B7gu0(1)調 AAS
>>747
目から鱗だ
感動した
753: 2015/07/05(日) 01:55:42.80 ID:JnGgXA3N(1)調 AAS
>>747
いぼじで1週間入院したけど、ずーっと寝たきりで快適だったなぁ
754: 2015/07/05(日) 07:54:38.69 ID:j5xvKn65(1)調 AAS
>>747
ぶびふひ?
755: 2015/07/05(日) 11:06:45.84 ID:9qF8d5Pd(1)調 AAS
お辞儀しろや!
756: 2015/07/05(日) 12:23:09.77 ID:6rgBtPKQ(2/2)調 AAS
>>747
師匠、ついていきます。
757(1): 2015/07/05(日) 12:35:03.86 ID:Lk8N9Nmi(1)調 AAS
んー、久しぶりに中山食ったけど豚が残念だったな。スープは旨かった!野菜は前回食った時よりシャキシャキしてなかったな。
758(1): 2015/07/05(日) 15:41:36.47 ID:xQIya0eJ(1)調 AAS
>>757
豚は当たり外れ多いよ
759: 2015/07/05(日) 17:27:39.72 ID:mE+nlmdL(1)調 AAS
最近残念豚がまた増えてきた
760: 2015/07/05(日) 21:29:00.52 ID:WlhY6ZeC(1)調 AAS
また親子二郎
761: 2015/07/05(日) 22:39:17.52 ID:DZHIf80K(1)調 AAS
>>758
画像リンク
762: 2015/07/06(月) 00:49:03.10 ID:5gyk1mUn(1)調 AAS
豚は豚星の方がうめーわ
763: 2015/07/06(月) 01:09:07.91 ID:7yakjWLE(1)調 AAS
国産と部位にこだわっているあまり味と量が疎かになっている
好みもあるけど野猿みたいな豪快な腕か豚星みたいなバラがここの客層には好まれるんだよ
個性だって言えばそれまでだけどね
764: 2015/07/06(月) 02:54:48.26 ID:G2KmEyiY(1)調 AAS
オレは豚星みたいな脂身は無理
765: 2015/07/06(月) 03:05:32.16 ID:iZWWeLA3(1)調 AAS
中山は麺、野菜、スープ、回転率、接客、清潔感(後半ふたつは二郎の中では、という意味で)はサイコーなんだけどな…
やっぱり豚がかたいよね。豚入り頼むと、大概ひとつは俺的ハズレの繊維質な豚が入ってる…
店主はアレだけど、豚はスモジが一番好みだなぁ(*´ω`*)
766(1): 2015/07/06(月) 05:24:34.03 ID:9gcS2APn(1)調 AAS
わかる!スモジの当たり豚は旨いよね!中山は豚は二郎の中でも不味い方。ラーメン自体は好きだけどね。
767: 2015/07/06(月) 07:20:44.60 ID:SKAUt0jv(1)調 AAS
昔の豚がいいな
中山でお上品な豚なんて求めてないんだよ
768(1): 2015/07/06(月) 09:12:54.41 ID:icjn+AW+(1/2)調 AAS
今日汁なし、ツケどっちですか?
769: 2015/07/06(月) 10:53:59.04 ID:CDNCVh8N(1)調 AAS
>>766
765です。同志よ!!
770: 2015/07/06(月) 12:21:19.41 ID:bX9HlWt9(1)調 AAS
中山は麺が不味い
豚は藤沢よりは良い
771(1): 2015/07/06(月) 13:40:42.34 ID:Gpc20XzO(1/2)調 AAS
近くによるついでに行ってみたいと思ってますが
麺と野菜の量は小でどのくらいでしょうか?
次郎は神保町の小しか食べたことありません
772(1): 2015/07/06(月) 15:44:09.69 ID:7XFYQhDO(1)調 AAS
>>771
神保町よりは少ないと思うから大丈夫
773(1): 2015/07/06(月) 17:31:25.54 ID:Gpc20XzO(2/2)調 AAS
>>772
ありがとうございます
安心しました
774: 2015/07/06(月) 18:47:20.08 ID:an1Madl1(1)調 AAS
>>773
っても神保町よりしょっぱいから慣れてないと量は平気でもしょっぱさで喉通らなくなることあるよ。
まぁ調子のって大とか頼まなければ神保町食えるなら大丈夫だと思うけど。
775(2): 2015/07/06(月) 20:48:23.39 ID:icjn+AW+(2/2)調 AAS
お前らほんとに使えねーチンカスどもだな
カッペの分際で神保町とか知った口聞いてんじゃねーぞクソハゲ
今日は外側の捨てる部分を刻んで乗せ、一番金のかかるスープをケチって提供するネギ汁なしじゃねーか、青クセーししょっぺーんだよアホ
店主もいねーしなめてんのか?二郎の名を借りたインチキ営業じゃねーか?
吉兆ばっか行ってねーで真面目にラーメンつくれタコ野郎
776: 2015/07/06(月) 20:55:15.60 ID:BgsONaoA(1)調 AAS
>>775
朝と夜で態度違いすぎワロタ
777: 2015/07/06(月) 20:57:22.57 ID:Kj316gMu(1)調 AAS
768 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2015/07/06(月) 09:12:54.41 ID:icjn+AW+ [1/2]
今日汁なし、ツケどっちですか?
775 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2015/07/06(月) 20:48:23.39 ID:icjn+AW+ [2/2]
お前らほんとに使えねーチンカスどもだな
カッペの分際で神保町とか知った口聞いてんじゃねーぞクソハゲ
今日は外側の捨てる部分を刻んで乗せ、一番金のかかるスープをケチって提供するネギ汁なしじゃねーか、青クセーししょっぺーんだよアホ
店主もいねーしなめてんのか?二郎の名を借りたインチキ営業じゃねーか?
吉兆ばっか行ってねーで真面目にラーメンつくれタコ野郎
778: 2015/07/06(月) 21:27:56.02 ID:GD7v6493(1)調 AAS
最近のクロ氏は気合が入ってるな。
ドM、通行止めもいい顔になったきた。
中山がいい感じだ。
779: 2015/07/07(火) 12:07:03.49 ID:xYoAR2pF(1)調 AAS
とかなんとか言う奴に限って二郎豚のワンパック腹だったりするから笑いしか出ない
780: 2015/07/07(火) 21:22:19.53 ID:DzXP5QTi(1)調 AAS
今日はじめて、ほぐし豚をみた。
隣のおじさんのどんぶりだけど。
781: 2015/07/07(火) 21:56:11.49 ID:ApWpHAwj(1)調 AAS
中山は豚が不味いからなぁー。豚が旨かったら、かなり上位のラーメン二郎なんだけど。
782: 2015/07/07(火) 23:25:21.31 ID:9+WODXCw(1)調 AAS
不味いかね?俺も正直あまり好みではないけどもっと酷いとこもあるしな…
血管豚とか毛豚じゃないだけいいかな?
それよりなによりツケと汁なしの区切りが良くわからん、週明けなのか店休明けなのかメルマガ出してほしい
>>768>>775は俺だ、俺はつけが食いたいんだよ!!!
783: 2015/07/08(水) 00:20:46.15 ID:flk5hfMB(1)調 AAS
並んでるときに聞いてた客が日替わり的な回答もらってたから、一定量の仕込んだ材料切れたら切り替えてるんじゃないかな
784: 2015/07/08(水) 00:32:51.38 ID:Dtok0Crg(1)調 AAS
店休切り替えだろ。
785: 2015/07/08(水) 02:52:35.33 ID:yx3MuWT/(1/3)調 AAS
豚別にまずくないけどな。逆に美味い豚ってどんなの?ちなみに関内のも取り立
てて良いとは感じなかったし豚星のは脂身が大杉だと思ったけど…まさかああい
うのがジロリアン的には美味い豚なの?
786: 2015/07/08(水) 07:11:54.16 ID:WpdY+jY6(1/2)調 AAS
中山は小さくて薄い。しかもパサパサ。繊維質。もちろん全部じゃないが。ラーメン二郎の豚は大きく分厚くダイナミックなのが特徴。
787: 2015/07/08(水) 08:05:07.23 ID:7vmbC0KO(1)調 AAS
それだと二郎以外のラーメン食べるときは絶望感しかないねw
788: 2015/07/08(水) 08:45:12.48 ID:WpdY+jY6(2/2)調 AAS
そうだね!だって二郎のスレだもんw
789: 2015/07/08(水) 13:30:52.44 ID:yx3MuWT/(2/3)調 AAS
今日は汁なし、つけ麺どっちですかな?
790(2): 2015/07/08(水) 15:54:25.23 ID:RQXiTkY7(1)調 AAS
今日は汁なし金曜日からつけ麺
791: 2015/07/08(水) 16:03:33.22 ID:yx3MuWT/(3/3)調 AAS
>>790
サンクス
792: 2015/07/08(水) 17:47:25.58 ID:bxhP0y4Y(1)調 AAS
誰が、ほぐし豚を入れる、入れないをジャッジしてるのだろう。
やはりヒロチンとクロ氏か。
豚に触れるのはこのふたりだけだから
間違いないか。いずれにしろ、ありがたいことだ。
793(1): 2015/07/08(水) 19:25:58.67 ID:5Bv5vscc(1/2)調 AAS
>>790
金曜からのつけ麺は去年までの従来型ですか新作のぎょったまですか
794(1): 2015/07/08(水) 20:45:49.82 ID:GslJZQE/(1)調 AAS
>>793
旧つけだってさ、助手が言ってた
わかりずれーよな、行かなくてもわかるよう告知しろ
795: 2015/07/08(水) 20:53:40.83 ID:5Bv5vscc(2/2)調 AAS
>>794
ありがとう
796: 2015/07/08(水) 23:05:00.31 ID:BL4Fl0mT(1)調 AAS
ウキヨエ版ニンジャスレイヤー5巻をフラゲしてNKYMへ。
小豚ねぎ4674。
ニンニクお願いしますでNT&KCありがとうございます。
ほぐし豚も入っていた。常連認定されたかな。(GET BACKを演奏し終えたジョン・レノンが
「オーディションに合格するといいな」とジョークを言ってる感じ)
締めは濃厚スープ割りKK。
金曜日から普通のつけ麺です。
797: 2015/07/09(木) 00:17:12.33 ID:IBXWJc+B(1)調 AAS
豚もそうだけど麺も昔と比べると劣化してるよね?
以前はもっと小麦粉の味がダイレクトに感じられて、それを口一杯頬張ることに
中毒性を感じてしまって、それが切欠で二郎にハマったんだけど
最近ではその小麦粉の味が弱くなってしまっている気がする・・
798: 2015/07/09(木) 00:29:15.89 ID:HKBAjqK5(1/2)調 AAS
そもそも二郎の麺ってそんな繊細な麺だったか?小麦粉は春よ来いを100%使用してますってか?
799: 2015/07/09(木) 03:02:35.51 ID:GD/3bBd9(1/4)調 AAS
出たっ!小麦粉の味www
生の小麦粉は糠臭いだけ
パンや麺にしないと美味くないよ
800: 2015/07/09(木) 04:29:43.46 ID:MU1VRp9M(1)調 AAS
小麦粉から作る食べ物の味と食感の決め手になるグルテンは小麦粉に含まれる
タンパク質に水を混ぜることでできる。
だから小麦粉の味という表現はおかしいのだ。
801: 2015/07/09(木) 06:45:14.41 ID:XZM0DgPY(1/2)調 AAS
南武線は来ないでください。
802: 2015/07/09(木) 10:07:15.39 ID:o19F/mt2(1/5)調 AAS
いや、確かに麺の香りの強い弱いはあるだろ。それが仮に実際は小麦粉そのものの香りではないとしても。それの好き嫌いもともかくだ。
問題はそれを感じることができない奴が吠えていることだw
803(1): 2015/07/09(木) 11:48:39.31 ID:xXf0Gnp5(1)調 AAS
小麦の香り、小麦の味ならいいけど
小麦粉の香り、小麦粉の味は変だって
小麦粉を生で食ってみてから言えよwww
804: 2015/07/09(木) 12:31:34.66 ID:KY4h5tWq(1)調 AAS
このブタの死体おいしいねぇ、みたいな
805: 2015/07/09(木) 14:08:06.72 ID:o19F/mt2(2/5)調 AAS
>>803
じゃなんて言えばいいんだよ?お前が決めろよ。そもそも香りを感じてないから表現しようがないだろうがw
806(1): 2015/07/09(木) 15:17:23.71 ID:HKBAjqK5(2/2)調 AAS
食い物だから食えば何かしらの風味は感じるだろう。それが中山の麺であっても。
ただそれが美味いと感じるか普通と感じるかは人それぞれ。
807(1): 2015/07/09(木) 17:41:03.67 ID:o19F/mt2(3/5)調 AAS
>>806
だから、それの呼び名について絡んでくるアホがいるっていう話なんだよw
808(1): 2015/07/09(木) 19:05:31.10 ID:GD/3bBd9(2/4)調 AAS
>>807
お前は「AならいいけどBはおかしい」という単純な文章の構造も理解できないアホwww
809: 2015/07/09(木) 20:22:57.47 ID:o19F/mt2(4/5)調 AAS
>>808
ばーか、話をすり替えんなw
810: 2015/07/09(木) 20:25:08.71 ID:o19F/mt2(5/5)調 AAS
米の香りをを語る時は生の米をかじった香りの話になるわけだな、お前の理屈だと
811: 2015/07/09(木) 21:30:24.33 ID:GD/3bBd9(3/4)調 AAS
ラヲタ用語の「小麦の香り」を間違えて覚えた奴が必死www
小麦から作る食べ物には独特の香ばしさがあるけど小麦粉の段階の香りを
知らない奴が知ったかぶって書いてるのが滑稽なのでした
812: 2015/07/09(木) 22:27:55.58 ID:XZM0DgPY(2/2)調 AAS
落ち着けよw
813: 2015/07/09(木) 22:34:04.86 ID:6g1AxwqV(1/2)調 AAS
南武線のおじちゃんは本スレを荒らすのやめてよ!
814(2): 2015/07/09(木) 23:09:49.55 ID:GD/3bBd9(4/4)調 AAS
言い負かされて反論できなくなると南武線呼ばわりwww
815: 2015/07/09(木) 23:17:27.94 ID:6g1AxwqV(2/2)調 AAS
>>814
誰もお前のこと言ってないんだけど何で自分が南武線認定されたと思ったの?
816: 2015/07/10(金) 10:07:31.30 ID:18QD2Mhs(1)調 AAS
>>814
その必死さが馬鹿発言の恥の上塗りになってることに気づいていない、あるいは気づいていても引き返せなくなってしまっている
哀れよのうw
817: 2015/07/10(金) 17:29:15.60 ID:v2RrjuSo(1/2)調 AAS
関内は変なラーメン屋の宣伝マンに汚染されているのに、中山のやつらときたら
818: 2015/07/10(金) 17:29:50.74 ID:v2RrjuSo(2/2)調 AAS
ご近所(市営地下鉄的に)の関内は変なラーメン屋の宣伝マンに汚染されているのに、中山のやつらときたら
819: 2015/07/10(金) 19:11:26.55 ID:Rn3bTlK/(1)調 AAS
クロ氏クオリティ高い。
この半年で更に良くなった。
師匠越えたか
820: 2015/07/10(金) 19:56:00.76 ID:o5ceOmil(1)調 AAS
今日は従来型つけ麺でした。ここのところまた通い始めて久々にほぐし豚とトロ
豚を入れていただきましたw顔思い出してくれたかな?
821: あ 2015/07/11(土) 02:34:25.93 ID:Sahjrrys(1)調 AAS
エー◯さん躁鬱激しくてヤバそうだな
小心だけど酒入ると気が大きくなっちゃうんだろう
◯んどぅは似た者同士だから同族嫌悪かな
822: 2015/07/11(土) 10:39:06.84 ID:daz4AEQj(1)調 AAS
結局エースが荒れてるのは何なの
823: 2015/07/12(日) 00:25:42.68 ID:BR5FSJ6h(1/2)調 AAS
二郎に興味津々のエースさんなのでした。
824(1): 2015/07/12(日) 09:01:33.63 ID:fprtF0mv(1)調 AAS
ブログのリンクは?
825: 2015/07/12(日) 13:02:37.93 ID:T3H6btT4(1)調 AAS
>>824
ほい
外部リンク:ameblo.jp
826: 2015/07/12(日) 21:46:51.72 ID:BR5FSJ6h(2/2)調 AAS
事件でもおこしそうで怖いよ、俺がえんどぅさんなら警察に相談するレベル。
827: 2015/07/13(月) 07:55:25.21 ID:+dBCHvdb(1)調 AAS
高校生大学生でもなし痛すぎだろ…
まともな感覚していたら黒歴史
828: 2015/07/13(月) 14:57:53.67 ID:4ggvoAI5(1)調 AAS
イエローマンのブログくそワロッシュwwww
モテない男が必死にいいオトコっぷりするの最高に面白い
完全に病気だろこの人
829: 2015/07/13(月) 16:07:44.39 ID:kraJfidY(1)調 AAS
右翼な大工さんも同レベルだと思うけどw
830: 2015/07/14(火) 01:31:03.06 ID:rnTbNvJU(1)調 AAS
結局のところ、中山の代表的常連は全員アレということかw
831: 2015/07/14(火) 07:43:17.03 ID:05j2BuIH(1/2)調 AAS
お前らエースさんとこにコメントしたろ
832: 2015/07/14(火) 09:17:21.01 ID:HYTO5CrW(1)調 AAS
つーか、えんどぅとこにエースさんがコメントつけて土下座してるぞw
ザーメン痔瘻とかバカにしてた中山行きたいんだって
833: 2015/07/14(火) 09:54:12.90 ID:ocaRH+He(1)調 AAS
>出禁っぽいですが中山にも…行けたらな…とも。
あいつ出禁になってたのw
834: 2015/07/14(火) 17:27:35.78 ID:05j2BuIH(2/2)調 AAS
>わかってますよね?大人なんですからw
謝ってるのに「悪いのはそっちだけどな」的に上から目線
さすがエースさんはんぱねーわw
しかしまー二郎界のスーパースターが戻ってくるのは嬉しいかぎりだ
835: 2015/07/15(水) 06:26:58.29 ID:CxTXNfVK(1)調 AAS
えんどぅフルシカトでの更新ワロタ
正解正解。相手しないほうがいい。
836: 2015/07/15(水) 10:07:40.00 ID:pFWB4m7U(1)調 AAS
男のメンヘラもどきはキモいし絡むだけむだ
837(1): 2015/07/15(水) 22:46:41.13 ID:DA2BhzEi(1)調 AAS
本日のつけ麺、神。
クロ氏、モンゴル、通行止め、みんなの思いが凝縮されたいっぱいだった。
この若者たちのラインナップをいつまで楽しめるかな。
クロ氏の独立は歓迎するけど、少しさみしいな。
838: 2015/07/15(水) 22:46:53.96 ID:Eg5kKJQo(1)調 AAS
Melody Line を踊ってみた
動画リンク[YouTube]
ZIGG-ZAGGを踊ってみた
動画リンク[YouTube]
839: 2015/07/15(水) 23:13:37.06 ID:TtmBxl2G(1)調 AAS
>>837普通のバイトだから、独立は100%ないと思うぞw
840(1): 2015/07/16(木) 02:14:33.02 ID:yWAKHJJ8(1/2)調 AAS
独立する気もなくラーメン屋でバイトなんて時間の無駄じゃん。学生でもないならありえない
841: 2015/07/16(木) 02:31:01.02 ID:RS5GYXOZ(1)調 AAS
炭水化物(小麦、米)=砂糖
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
2chスレ:shapeup
・すべての不調は首が原因だった!
2chスレ:shapeup
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦=砂●糖=炭●水化●物
842: 2015/07/16(木) 07:44:35.58 ID:MjC40i8p(1)調 AAS
インスパでもいいんじゃない?
本人が二郎の看板欲しいってなら別だけどのびたとかルーミノのが先だろうしなれたとしてもまだまだ先だろう
843(1): 2015/07/16(木) 09:32:33.61 ID:aU3uYQI6(1)調 AAS
>>840
本人がそう言ってたぞw
844(1): 2015/07/16(木) 21:25:59.50 ID:J6Ne11V8(1)調 AAS
二朗で昼を食べそびれたので、代わりにリンガーハット行ってきた
なんだよリンガーハット、思いのほか量があって、危うく満腹センサーで箸が止まりそうになったじゃねえか…
メニュー表を見たら、麺400gに野菜255g、二朗の小に匹敵する量なのに、これで税抜き540円ってすげえ
845(1): 2015/07/16(木) 22:22:10.64 ID:zsPwFonw(1)調 AAS
>>844
中山の量の少なさがわかる書き込みだな
中山って麺細すぎて量すくなすぎる
おやつか?
846: 2015/07/16(木) 22:59:19.33 ID:YnxsJFaV(1)調 AAS
>>845
おまえ、お野菜だな(笑)わかりやすい。
847: 2015/07/16(木) 23:09:46.22 ID:yWAKHJJ8(2/2)調 AAS
オレは麺半分にセーブしてなんとか満腹中枢がバカにならないように注意してる
848: 2015/07/17(金) 00:42:26.17 ID:5xReLTEv(1)調 AAS
>>843
独立して二郎を経営していくなんて、相当スゴイ野望だぞ。
ただの客のお前に、『独立するから見ていて下さい』なんていう言う訳ないだろ。
849: 2015/07/17(金) 01:12:03.80 ID:5LaTwyBl(1)調 AAS
独立して二郎とはどこにも書いてないが
850: 2015/07/17(金) 02:30:00.59 ID:YAQCjCDn(1)調 AAS
>独立して二郎を経営していくなんて、相当スゴイ野望だぞ。
いや生存率の少ないラーメン屋で二郎は一番手堅いだろw
851: 2015/07/17(金) 06:01:46.85 ID:NC7ncF9v(1)調 AAS
中山は麺が伸びすぎ
852: 2015/07/17(金) 06:57:48.47 ID:ILvKHCxN(1)調 AAS
>ただの客のお前に、『独立するから見ていて下さい』なんていう言う訳ないだろ。
痛々しい…w
853: 2015/07/17(金) 11:46:23.51 ID:rOa3Hkff(1)調 AAS
糞星みたいに本人にプライドが無いんならパクりまくって店出した方が楽だし早いんじゃねーの
854: 2015/07/17(金) 18:59:24.91 ID:mQWYBEFD(1)調 AAS
今日は汁なし?ぎょったまつけ麺?
855: 2015/07/17(金) 23:59:38.69 ID:THOCtUO6(1)調 AAS
黒ちゃんは結婚してから腕上げたな
856: 2015/07/18(土) 02:28:57.35 ID:12tqZCjV(1)調 AAS
とろけるチーズと卵は汁なしに合うね。
857: 2015/07/18(土) 10:21:24.48 ID:J6P3Jvqs(1)調 AAS
然り気無い常連アピール
858: 2015/07/18(土) 18:58:18.26 ID:eQQn8Ii9(1)調 AAS
ぎょったま、旧つけより好み。レギュラー化を強く希望。
859: 2015/07/18(土) 21:12:35.38 ID:EWO2jQsD(1)調 AAS
深田恭子似ですってwww
いやー羨ましいなー
860: 2015/07/18(土) 21:29:36.20 ID:zrxfYTnF(1)調 AAS
黒氏の奥さんが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*