[過去ログ] 松戸市のラーメン40 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 2015/02/10(火) 23:13:08.98 ID:eJ/1uFLD(1/2)調 AAS
だいろくは業務用。
192: 2015/02/10(火) 23:13:59.16 ID:eJ/1uFLD(2/2)調 AAS
間違えた、だいろくは業務用?
193
(1): 2015/02/10(火) 23:29:27.39 ID:tFfmxS1Q(1)調 AAS
王道家って嫌な店だよ
居心地悪いし店員は不親切だし謙虚さがない
これぞ家系ってラーメンだけど流石に驕りがすぎるわ
見栄っ張りのラヲタかラヲタぶりたい奴が行けよ
松戸のラーメン屋を巡るほうが遥かにマシ
194: 2015/02/10(火) 23:36:39.71 ID:osAqou5f(1)調 AAS
業務用=非正規
195: 2015/02/10(火) 23:42:25.32 ID:NMcXM9Q3(2/2)調 AAS
第六はヤッパ美味いわ。 年越しは必ずあそこで締めるもんな
あの夫婦、元気で長生きしてもらいたいもんだ
196: 2015/02/11(水) 02:47:58.57 ID:Si91z+Hg(1)調 AAS
>>193
むしろ選択肢に上がらない。
松戸市おすすめローテ教えてくれ。
197
(1): 2015/02/11(水) 02:51:53.16 ID:K1ZyuScm(1/2)調 AAS
>>187
全く持って同意。
松戸ではじゃん家、壱成家、武蔵家、壱寅家しか
食べたことないけど。
198
(1): 2015/02/11(水) 04:47:20.13 ID:HZD5povp(1)調 AAS
>>197
カスの様な家系ラーメンしか食べてないじゃんw
王道家が下なんてあり得ねえ。
馬鹿じゃねえの?
199
(1): 2015/02/11(水) 07:26:27.49 ID:gLhB7Bh+(1/4)調 AAS
王道とか言うほどじゃないんだよなぁ。
名前独り歩きの代表やね
200
(1): 2015/02/11(水) 08:00:16.90 ID:LCH17X3c(1/3)調 AAS
八柱一期一会の後に入った店、仕事帰りに毎晩 通りかかるんだが
けっこう賑わってるじゃない、 評価はどうなんだうね
最初のうちだけかな?
201: 2015/02/11(水) 08:22:40.11 ID:2X9caDOO(1)調 AAS
>>200
上の方で出てるけどイマイチ
202
(2): 2015/02/11(水) 08:48:41.78 ID:weAe1Ded(1/2)調 AAS
ゲオから八柱駅に向かう途中に新しい店出来るみたいね
張り紙に12日オープンて書いてあった 誰かレポよろ
203: [age] 2015/02/11(水) 09:32:02.78 ID:KAR7kL96(1)調 AAS
したっぱ店員がちょっと偉そうな店員にガチギレ説教されてて雰囲気悪くて食べにくいお店有りますか?
204: 2015/02/11(水) 10:42:31.31 ID:GU6ellW1(1)調 AAS
>>198
ちゃんと美味しいって意味わかる様になってから書き込もうな。それか二度と書かないか。
205: 2015/02/11(水) 10:54:53.83 ID:0G4ebtD4(1/2)調 AAS
王道美味いと思うがこれだけ白濁スープ家系の店が増えれば
わざわざ柏まで食いに行く必要はない
白濁家系はあまり味に差が出ないからな
206: 2015/02/11(水) 11:19:00.28 ID:jZyCC8y6(1)調 AAS
ここまで増えると家系自体どうでもよくなるな。
207: 2015/02/11(水) 11:27:02.41 ID:gLhB7Bh+(2/4)調 AAS
兎に角いくなら家系いったほうがまし
208
(1): 2015/02/11(水) 12:29:16.06 ID:LCH17X3c(2/3)調 AAS
>>202 マヂ?どこ?
どさん子のとこ?
209
(1): 2015/02/11(水) 13:29:42.79 ID:bLL1FrmY(1/3)調 AAS
>>199
言うほどだよw
吉村家の次に美味い。
210
(1): 2015/02/11(水) 13:49:49.54 ID:gLhB7Bh+(3/4)調 AAS
そうかよかったな
211
(1): 2015/02/11(水) 13:55:01.78 ID:weAe1Ded(2/2)調 AAS
>>208
いや道路挟んで反対側ちょうど漢方屋さんの向かいあたり
ググったら「清風麺屋」という店らしい
212
(1): 2015/02/11(水) 14:44:35.45 ID:bLL1FrmY(2/3)調 AAS
>>210
クソ舌w
213: 2015/02/11(水) 15:37:29.40 ID:0G4ebtD4(2/2)調 AAS
じゃん屋が最高でーす
214: 2015/02/11(水) 15:39:59.90 ID:gLhB7Bh+(4/4)調 AAS
>>212
自己紹介いらねーよw
215
(1): 2015/02/11(水) 16:00:43.79 ID:1TtpSxmV(1/3)調 AAS
たまのホームランを狙いに行くなら王道、
毎回ヒットを選ぶなら上に出てたじゃん家、壱成家、
武蔵家、壱寅家あたりだな。
216: 2015/02/11(水) 17:04:25.17 ID:x3dYZL1z(1)調 AAS
もんもん武蔵家
217: 2015/02/11(水) 17:47:49.45 ID:bLL1FrmY(3/3)調 AAS
>>215
その辺りはいつも空振りw
218: 2015/02/11(水) 17:52:52.53 ID:1TtpSxmV(2/3)調 AAS
空振りってことはないよ。全部ボテボテの内野ゴロぐらいでさ。
名前が出てないのが空振り。
219
(1): 2015/02/11(水) 17:58:49.77 ID:K1ZyuScm(2/2)調 AAS
王道家では何度食べてもデッドボール。運が悪いのか?
もし、その王道家が本物の家系の味というのなら、
俺は家系は嫌いということになる。
名前が挙がってる家系もどきは好きだけどね。
220: 2015/02/11(水) 18:22:36.13 ID:1TtpSxmV(3/3)調 AAS
一緒に食ったわけじゃないからわからんな。
ま、合わないなら仕方ないんじゃね?
無理して食うもんでもないよ。
221
(1): 2015/02/11(水) 21:25:09.51 ID:h4te+kYR(1)調 AAS
>>211やたら酒を置いてあった。居酒屋系かな?いずれにせよ立地条件は良くないかな?
222
(1): 2015/02/11(水) 21:57:29.73 ID:Yp+rSFaF(1)調 AAS
立ち飲みひろしとかいう店の跡地?それとも隣の中華料理屋?
223
(1): 2015/02/11(水) 22:36:52.37 ID:LCH17X3c(3/3)調 AAS
>>202 あった。見てきた、明日オープニングみたいだ。
680円のラーメンがいくつも種類あった、つけ麺780円だ。
その先にある新店 雷神とかぶる系統のラーメンかも。
224: 2015/02/11(水) 23:03:02.59 ID:NkVo+AOa(1)調 AAS
>>221-223 あそこって前は中国人だか、韓国人がやってた中華料理屋だったな
その前は、家系のラーメン屋じゃなかったかな なんて名前だったかな…
営業中に店主が倒れて そのまま他界。天晴れな最期だったよ。
死ぬまで厨房に立ち続けた その生き様は見事でした。
225
(1): 2015/02/12(木) 00:13:45.95 ID:eFpEa/V9(1/2)調 AAS
貧民部落の稔柱で通用するかな?
226: 2015/02/12(木) 00:15:32.32 ID:03xZ4Wgk(1/5)調 AAS
>>225 お前つまんないよ
227: 2015/02/12(木) 09:04:54.20 ID:uL6ilsmI(1)調 AAS
ひがしとか最近空気だなおい
228: 2015/02/12(木) 09:17:56.03 ID:v4y80/rC(1/14)調 AAS
>>219
家系ラーメンが嫌いな奴もいるだろうな。

しかし嫌いな奴が家系ラーメンを語るのは変だろ。
229
(1): 2015/02/12(木) 09:28:37.99 ID:jyh28wIZ(1)調 AAS
>>209
お前は書くなって言われてるだろカス野郎
230: 2015/02/12(木) 10:39:25.28 ID:v4y80/rC(2/14)調 AAS
>>229
カスはお前。
死ね!
231
(1): 2015/02/12(木) 11:04:14.67 ID:OH0csVf+(1/11)調 AAS
まあなんにせよ王道家が特別うまいってことはないな。
232: 2015/02/12(木) 11:22:43.46 ID:G41RWG4Q(1/2)調 AAS
凜も飽きたしおうかに行くか
233: 2015/02/12(木) 11:24:50.14 ID:v4y80/rC(3/14)調 AAS
>>231
松戸にある三流家系ラーメンよりは王道家は遥かに美味いけどな。
234
(1): 2015/02/12(木) 11:26:40.14 ID:OH0csVf+(2/11)調 AAS
お前の中ではな
235
(2): 2015/02/12(木) 11:27:34.72 ID:v4y80/rC(4/14)調 AAS
>>234
王道家と松戸の家系では次元が違うわ。
それも分からないならラーメンを語る資格ゼロだな。
236: 2015/02/12(木) 11:32:25.41 ID:5Q0W5T2z(1)調 AAS
>>235
お前の意見は今後一切参考にならないから消えろカス野郎
237: 2015/02/12(木) 11:35:47.39 ID:Gy9uFUHD(1/2)調 AAS
さぁ今日もメーラン評価をするようだが…家系とな?むふぅ…まま持ってきなさい。とれどれ…ハフハフ…ビチョックチャックチャクチャ…スポンスポン…ベロベロヌチャーッ〜くさっ…歯磨き忘れたせいで口臭倍増だが主人、実にスープと麺のバランスが絶妙であるぞ!とりまこれでOKじゃん?
ムムッ、またチャラくなったようだ…。
オチヨ、この珍山のおごり高ぶった態度をどうにかせい!渇ッ!
つーても、そこは敏感やん…アヘッアヘッ…出るっ出る…
ドピュッ…
気持ちが良い!!
ぐわっはっはっはっはっ
238
(1): 2015/02/12(木) 11:54:36.75 ID:OH0csVf+(3/11)調 AAS
>>235
有名店をうまいうまい最高だといってるだけのお前は浅いんだよなぁー笑
239: 2015/02/12(木) 12:13:51.11 ID:QjTJ33Vz(1)調 AAS
松戸の家系って普通にレベル低いじゃん
てか乳化乳化してるの好きなだけだろ
240
(1): 2015/02/12(木) 12:19:56.56 ID:v4y80/rC(5/14)調 AAS
>>238
不味いラーメンを不味いと認められないって一体なに?
関係者かなんかか?
241
(1): 2015/02/12(木) 12:34:32.80 ID:OH0csVf+(4/11)調 AAS
>>240
反論されたら関係者とかすごい2ちゃん脳ですねw

お前の中では、だろ?笑
うまいまずいに定義がありましたっけー?w
242: 2015/02/12(木) 12:40:10.18 ID:v4y80/rC(6/14)調 AAS
>>241
定義はないが、業務用スープを使う手抜きラーメンが美味いと感じるのはその程度の舌だという事だ。
243
(1): 2015/02/12(木) 12:43:25.19 ID:OH0csVf+(5/11)調 AAS
ああ、お前いつもの脳みそ業務用スープ野郎かww
だから浅いわけだ
244: 2015/02/12(木) 12:50:56.53 ID:v4y80/rC(7/14)調 AAS
>>243
浅いのは松戸の家系が全然ダメという事実を分かろうともしないクズ舌のお前。
245
(1): 2015/02/12(木) 13:04:19.75 ID:OH0csVf+(6/11)調 AAS
ずいぶん抽象的な事実ですねw
そういうのは事実ではなく妄想っていうんですよー?ww
246
(2): 2015/02/12(木) 13:37:47.71 ID:v4y80/rC(8/14)調 AAS
>>245
妄想じゃねえだろ。
そんなもん王道家の厨房と松戸の三流家系ラーメン店の厨房を比べりゃ一目瞭然やん。
247
(1): 2015/02/12(木) 14:22:01.49 ID:G41RWG4Q(2/2)調 AAS
>>246
お前まだいるのウザイから死ねまじで
248
(1): 2015/02/12(木) 14:41:38.98 ID:OH0csVf+(7/11)調 AAS
>>246
わかってますアピ痛すぎなんだよねお前。
なにもわかってない浅いパンピーなんだよなぁ
249: 2015/02/12(木) 14:53:03.26 ID:Gy9uFUHD(2/2)調 AAS
ゲリグソ同士仲良くして下さいねカスッ
250: 2015/02/12(木) 14:53:32.67 ID:v4y80/rC(9/14)調 AAS
>>247
お前の方がウザい。
本気手間死ね!
251
(1): 2015/02/12(木) 14:56:13.37 ID:v4y80/rC(10/14)調 AAS
>>248
見たものもきちんと理解できないのか?
知識などよりオレは自分の見たものを信じる。
252
(1): 2015/02/12(木) 15:03:00.84 ID:OH0csVf+(8/11)調 AAS
>>251
だから浅いんだよwwwww
253
(1): 2015/02/12(木) 15:28:29.67 ID:v4y80/rC(11/14)調 AAS
>>252
意味不明。

下らん知識は捨てろや。
254
(1): 2015/02/12(木) 15:33:10.24 ID:eFpEa/V9(2/2)調 AAS
八柱の新店行ってきた。普通に安くておいしい。
255
(1): 2015/02/12(木) 15:38:38.41 ID:OH0csVf+(9/11)調 AAS
>>253
意味不明なのはお前だろw
ラーメン食う前に病院いっておいで
256
(1): 2015/02/12(木) 15:40:13.24 ID:v4y80/rC(12/14)調 AAS
>>255
きちんとスープを作っていないことは厨房を見れば分かる、と書いている事の何処が意味不明なんだ?
頭がおかしいのか?お前。
257
(7): 2015/02/12(木) 15:48:11.85 ID:OH0csVf+(10/11)調 AAS
>>256
ごめん、きちんとスープをつくるってなに?ww
例えば松戸の武蔵なんてガラでにこんでるわけだが?w

きちんとの定義を説明してみろよ。お前は結局抽象的な説明しかできないとみた。
馬鹿を隠せてないぞww
258
(1): 2015/02/12(木) 16:07:19.13 ID:yN5EzRUz(1)調 AAS
王道家言うほど美味くねーじゃん
クズ舌なの?それとも関係者なの?

って言うと顔真っ赤になるんでしょ
毎日のように必死になって松戸の家系sageるほどブーメランにしか見えねえんだよな
259: 2015/02/12(木) 16:35:57.24 ID:v4y80/rC(13/14)調 AAS
>>258
王道家は言うほど美味くないが、松戸の三流家系ラーメンよりはずっと美味い。
260: 2015/02/12(木) 16:47:37.13 ID:zKhumcyw(1)調 AAS
そうだねー王道家は松戸の家系よりずっと美味いよねー。
ほんと松戸はクズだよねー。

これでいいだろ。一日張り付いて何したいんだよ。
261
(2): 2015/02/12(木) 17:22:23.46 ID:Ao2VA875(1)調 AAS
柏市の誇り王道家誉いちぶんAKEBI
松戸市の誇りとみ田おとどまるき美春むさし野琥珀魔乃巣フクフク
262
(2): 2015/02/12(木) 17:54:36.76 ID:DKDAN7iW(1/2)調 AAS
>>254
あっさり醤油系?
263: 2015/02/12(木) 18:23:43.76 ID:hMe1NBjx(1)調 AAS
>>262
横から失礼。
とんこつ主体だな。食い終わった後までとんこつ臭さが残るので、とんこつ苦手ならスルーした方がいい。
因みに今日は割引だったな。俺は880円の豚玉が480円で食えた。
カウンターに灰皿あり。
箸は割り箸と洗って使いまわすタイプの2種類。
264: 2015/02/12(木) 18:26:06.47 ID:v4y80/rC(14/14)調 AAS
>>261
魔の巣は良いね。
カレーつけ麺が美味い。
265
(1): 2015/02/12(木) 18:39:52.74 ID:zyc3Juhc(1/2)調 AAS
負けたことが認められずに違うレスして気を紛らわしてるのかw
266: 2015/02/12(木) 18:43:00.91 ID:OH0csVf+(11/11)調 AAS
惨めなことこの上ないよなw
267
(1): 2015/02/12(木) 19:09:20.09 ID:AGuMrQDt(1)調 AAS
新店は何時までだろうか!?
268
(1): 2015/02/12(木) 19:13:22.73 ID:yVL7nr8P(1)調 AAS
>>265
負けたって何に?
松戸の家系ラーメンは不味いと当たり前のことを書いているだけだが、何か勝ち負けがあるのか、このクズ!
269: 2015/02/12(木) 19:14:56.39 ID:03xZ4Wgk(2/5)調 AAS
お前らさ、スルーとか出来ないの?
余裕ない貧乏人の底辺低能って すぐ吠えるよなw
とりあえず、じゃん家は隔離な 隔離スレつくれ 誰か。
270
(1): 2015/02/12(木) 19:21:53.52 ID:zyc3Juhc(2/2)調 AAS
>>268
あらID変えちゃってwよっぽど悔しかったんだねw
旨い不味いだけに的を絞って業務云々は無かったことにする気なんだ?w
さっさと>>257に答えてみろよw
271: 2015/02/12(木) 19:36:09.50 ID:DKDAN7iW(2/2)調 AAS
<<263
あんがと
明日、行ってみる
272
(1): 2015/02/12(木) 19:37:55.93 ID:WpBiNMmL(1/2)調 AAS
>>262>>267家系にちかいな。閉店は24時。とりあえずスープは炊いてるみたいで安心した。
273: 2015/02/12(木) 19:54:56.73 ID:2k+Hr6Ns(1)調 AAS
>>272 サンクスで〜す
まだ麺屋 最もにも行ってないけど 先に本日オープンとこ行ってみるわ!
274: 2015/02/12(木) 20:02:54.22 ID:03xZ4Wgk(3/5)調 AAS
閉店0時か けっこう遅くまでやってくれるんだな、
時間帯もその先の雷神とかぶるんだな、しかし有りがたいわ。
選択肢が増えたよ。
275
(1): 2015/02/12(木) 20:28:40.93 ID:PigNCapu(1)調 AAS
>>261
松戸の誇りは凛!
276: 2015/02/12(木) 21:48:52.29 ID:Z0VO/Q+7(1)調 AAS
>>275
否!
松戸市最高の誇りは凛(とべべん)だろ
277: 2015/02/12(木) 22:24:30.84 ID:9NQJVqC6(1)調 AAS
埃だろ。
278
(3): 2015/02/12(木) 22:39:01.53 ID:gYCvD2UZ(1)調 AAS
麺創房清風麺屋
って行った人いる?
店の前通ったけどニーハオが出入りしててとても入る気にならなかった・・・
279: 2015/02/12(木) 22:49:36.43 ID:03xZ4Wgk(4/5)調 AAS
>>278 さっき行ってきた ボチボチ人は入ってたよ
奥に座敷あるね、カウンターで、ビールにつまみって人もいれば、
おれみたいに肉玉麺で ヤバいくらいな分厚いチャーシュー3枚のガッツリとんこつラーメン
悪くなかったね とんこつだがライトな家系に近いな 再訪アリ
280: 2015/02/12(木) 23:04:43.34 ID:WpBiNMmL(2/2)調 AAS
ラーメンストレートまた盛り上がってきたね。セオサイクルの隣も何か入らないかな?
ハイウエーもラーメン始めたらいいのに。
281: 2015/02/12(木) 23:28:56.77 ID:xXoixTqZ(1)調 AAS
>>278 は〜い ( ゚Д゚)ノ 行きました〜
オープニングセール全品200円引き ラーメンほとんど680円だから480円で喰える!!
自分は780円のつけ麺だったから 580円で喰えたよ〜! 麺は多加水麺で量は少ないね、スープは 家系とんこつじゃないかな!!
肉はビビった、松戸市内であんな厚切りみたことないわ!! また行かせてもらう
282: 2015/02/12(木) 23:32:56.77 ID:03xZ4Wgk(5/5)調 AAS
八柱新店ラッシュ過ぎるだろw
283
(1): 2015/02/13(金) 00:11:55.24 ID:QvG2fjK1(1)調 AAS
オープニングセールはいつまで?
開店時間は?
284: 2015/02/13(金) 00:31:00.51 ID:FwQUvbtY(1)調 AAS
清風もうちょっとコンセプトを打ち出したほうがいい。。

貧民部落でやるんだから。
285: 2015/02/13(金) 00:53:15.28 ID:qw6TJF7Z(1/5)調 AAS
>>283 1週間くらいはやるって店主が言っていた
特にいつまでって決めてない様だった
開店時間は知らん。
286
(1): 2015/02/13(金) 07:47:02.36 ID:HdDObQFE(1/7)調 AAS
>>270
業務用スープは特徴がなく不味い。
わざわざ店で食べるまでもない、と書いているが、この事実に何の勝ち負けが関係するんだ、このクソ舌ゴミが。
287: 2015/02/13(金) 07:59:47.35 ID:XbY7jPjg(1)調 AAS
>>278
店主夫婦が中国人だからな。
288
(1): 2015/02/13(金) 08:09:48.62 ID:491crV0E(1/6)調 AAS
>>286
敗北者の言い訳はもういいよ。
>>257
にはやく答えてみなよ。
逃げるなよw
289
(2): 2015/02/13(金) 08:14:34.73 ID:HdDObQFE(2/7)調 AAS
>>288
どう考えても、前のスレから徹底的に業務用スーブを褒めるお前が徹底的に批判され論破されまくってたが。
明らかに負けはお前の方だよ。

ま、クソ舌がまともなオレのような舌の人間に味の論争で勝つ筈は無い。
そもそも味を理解する能力がオレはお前とは次元が違う。
290
(1): 2015/02/13(金) 08:22:20.11 ID:491crV0E(2/6)調 AAS
>>289
あららー??まーた抽象的に逃げちゃったー?www

は や く
>>257
に答えて見ろよーww
あらら?ガラ使ってるのに業務用スープってどゆことー?ww
ほら、逃 げ る な よ
291: 2015/02/13(金) 08:24:59.63 ID:lU+dDFqF(1/2)調 AAS
>>289
まーた業務用ガーww
が沸いたのか。こいつ業務用業務用いうわりにラーメンについて知らなさすぎなんだよなぁ
お前の舌なんか信用ならねーだろ馬鹿なんだから(笑)
292
(3): 2015/02/13(金) 08:52:05.53 ID:HdDObQFE(3/7)調 AAS
>>290
じゃん家はガラは使ってねえよ。
だから開店30分前にも店員はいやしない。
どこの世界に数時間鍋を掛けないで鶏ガラや豚骨の出汁が出るってんだよ。
本当に何も知らんバカクズの癖に、口だけは一人前だよな。

一方、兎に角は店員は8時前には既に準備を始めている。
この違いが味の違いなんだよ、分かったか?このクズ舌野郎!
293: 2015/02/13(金) 09:01:45.71 ID:pAAvOAAF(1/10)調 AAS
>>257
お前がムキになって擁護している店が業務用スープの店
たとえば

じゃん屋
294: 2015/02/13(金) 09:09:19.57 ID:KzCUeI3z(1)調 AAS
これが韓国のラーメン屋www
外部リンク[html]:ereeto.jp
295
(1): 2015/02/13(金) 09:19:50.42 ID:491crV0E(3/6)調 AAS
>>292
おいwwwwwwwwなに逃げてんだよ、いつじゃん家の話なんだ??wwwwwwww

>>257
これが読めないんですかー?wwwwwwww武蔵家はガラですがー?松戸にはじゃん家しかないと思ってるのかなー?

それとも、もしかして対して知らずに語っちゃったかなー?ww
だっせwww
296
(1): 2015/02/13(金) 09:21:51.55 ID:lU+dDFqF(2/2)調 AAS
>>292
お前松戸の家系は×みたいなこといってるけど、じゃん家批判したいだけの病気君じゃん(笑)
お前の舌とかなんのあてにもならないウンコ舌だろきたねー(笑)
297
(1): 2015/02/13(金) 09:40:41.38 ID:HdDObQFE(4/7)調 AAS
>>296
じゃん家は会社へ通う通勤路だからそのいい加減な実態がよく分かるので例に挙げているだけ。
他の松戸の家系ラーメンも王道家に比べると味は三流。
298: 2015/02/13(金) 09:42:03.63 ID:HdDObQFE(5/7)調 AAS
>>295
なんでそんなに不味いラーメン店の擁護に必死なんだ?
全く何を考えているのかさっぱり分からん。
299
(2): 2015/02/13(金) 09:50:53.58 ID:491crV0E(4/6)調 AAS
>>297
他の松戸のラーメン、についていいから言ってみろよww
そこまでいうからにはもちろん、他の松戸の家系も知ってるんだろうなぁ?
武蔵は?祭家は?
ほら、いいからはやく
>>257
に答えろよw抽象的に逃げるなってww
あら?もしかしてよくわからないのに判断しちゃったの?www
おら、逃げんなよ
300: 2015/02/13(金) 10:29:20.18 ID:wRxggAj4(1)調 AAS
300
301
(3): 2015/02/13(金) 10:30:17.73 ID:HdDObQFE(6/7)調 AAS
>>299
何でこんなに必死なんだ?
本当の事を書かれては余程、困るらしい。
殆どもうキチガイ。
お前、もうこのスレに不要だから出ていけば?
302: 2015/02/13(金) 11:12:26.63 ID:3KjGEuwT(1/2)調 AAS
いやお前が隔離スレに出てけよ
303: 2015/02/13(金) 11:23:12.05 ID:+Y+p0nDR(1/2)調 AAS
>>301
お前が消えれば解決
業務用の時からマジウザイよ
304
(1): 2015/02/13(金) 11:38:46.87 ID:MfUKGnOv(1)調 AAS
>>301
じゃん家は業務用スープ!王道家が最高!ってスレ建てて
そっちでDISってくれよ。ここじゃウザい。消えろ。
305: 2015/02/13(金) 11:58:10.98 ID:pAAvOAAF(2/10)調 AAS
>>299
お前がムキになって擁護している店が業務用スープの店
いっこあげるなら

じゃん屋
306
(1): 2015/02/13(金) 12:15:46.11 ID:p6pM6i+q(1)調 AAS
>>292
じゃん家も>71でガラ使ってるって書いたあるぞ
食えばわかるってバカ丸出しだな
307
(1): 2015/02/13(金) 12:40:29.53 ID:qw6TJF7Z(2/5)調 AAS
そろそろ、じゃん家 隔離するぞ? お前らうぜえ!!
308: 2015/02/13(金) 12:55:09.70 ID:pAAvOAAF(3/10)調 AAS
>>307
じゃーんじゃんーじゃんやー♪
309: 2015/02/13(金) 12:56:00.20 ID:pAAvOAAF(4/10)調 AAS
>>306
業務用でもいいじゃんやー!ってムキなっているからアウト
310
(2): 2015/02/13(金) 12:56:00.34 ID:491crV0E(5/6)調 AAS
>>301
はいはい、答えられないのが武蔵食べてない証拠だなーww
こいつただじゃん家とか批判したいだけで、やってるうちに調子のり過ぎて馬鹿がバレちゃったかーwww
だせーwww
311
(1): 2015/02/13(金) 12:56:50.56 ID:pAAvOAAF(5/10)調 AAS
>>310
>じゃん家とか批判したいだけで
業務用スープの割に値段が高い
312: 2015/02/13(金) 13:26:01.41 ID:uMx1zXvh(1/2)調 AAS
>>310
君みたいにバレるより馬鹿丸出しの場合はどうしたらいいのかな?
313
(1): 2015/02/13(金) 13:45:25.59 ID:491crV0E(6/6)調 AAS
>>311
だーかーらーwww
はやく、
>>257
にこたえろよww目も見えないのかな?w
もしかしてじゃん家しか言ったことないのにわめいちゃってるのかなー?w
おら、逃げずに答えろよw

いつまで逃げんだよ
ほんとだせーやつだなwww
314
(1): 2015/02/13(金) 14:13:08.04 ID:pAAvOAAF(6/10)調 AAS
>>313
お前がムキになって擁護している店が業務用スープの店
フォーイグザンポー 

じゃん屋
315: 2015/02/13(金) 14:22:00.39 ID:pAAvOAAF(7/10)調 AAS
つうかね
定義付けなんて必要ない
ここを見ている人がそれぞれ判断すればいいのさ

「じゃんや業務用スープネタで、ここまでムキになるってことは。。。。」

1。じゃんやは業務用スープ使用の店
2。じゃんやはゴリゴリ鶏ガラ炊きの店
3。その他
4。そもそもそんな店はない
316
(2): 2015/02/13(金) 14:24:40.71 ID:9sgBudnw(1)調 AAS
>>314
えー、例えば武蔵や祭家がそうだって言えるんですかねー?wwwwwwww
武蔵はおもいっきりガラで煮てたけどー?wwwwwwww
おーい、はやくこたえろよ、いつまで逃げてんだよ、お前、じゃん家しかしらない情弱ですかー?wwwwwwww

おら、
逃 げ な い で こ た え ろ よww
いつまで逃げてんだよw
317: 2015/02/13(金) 14:31:27.18 ID:uMx1zXvh(2/2)調 AAS
>>316
もうピーピーうるせーからお前煮込んじゃえばよくね?w
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s