[過去ログ] 松戸市のラーメン40 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736
(1): 2015/03/10(火) 19:05:06.40 ID:LmXjc7YO(9/9)調 AAS
>>734
厨房を見ても分からんか?
どうしようもないバカだな、お前。
呆れたよ。
737: 2015/03/10(火) 19:29:22.78 ID:x7cd6S6/(1)調 AAS
この言い争ってる輩共何時も同じ糞野郎共だろう?
マジでタヒをで欲しいわこいつら
738: 2015/03/10(火) 19:30:54.89 ID:sRvKfbKf(7/7)調 AAS
>>736
おい、逃げるなよw
お前のみてる光景が正しいかどうかなんて誰も知らねーだろ豚がww
どの店でも決まってる分量を明示的に示せばわかることだろ?
おら、こたえてみろよw
739
(1): 2015/03/10(火) 19:46:33.17 ID:fZGFLFOi(1)調 AAS
豚骨の量がおおけりゃうまいっつー理論は意味がわからんけどな

有名店でもガラを多く使わないと公言してるとこもあるし、豚骨の量は関係ない。どの程度ダシを出すかとか、家系ならチー油とかに各々こだわってるわけで。

厨房を覗いてすべてわかった気になってるのは本当にアホだと思うが。

単純に目に見えるもんを自分の基準で照らし合わせるのは勝手だが、わざわざ気に入らないもんをまずいまずいと書く理由はなんだ?
のっかるほうもアホだが、 ID:LmXjc7YO
こいつの主張がわからない。
荒れるのを待ってるようにしか見えないね。

上で吉村やら王道やらいってるけど、家系って吉村一派だけだと思っちゃってるのかな?笑
740
(1): 2015/03/10(火) 19:54:41.39 ID:A+Ccdrpy(1/2)調 AAS
王道を食べたが完全に牛の顎で出汁を取ってる。じゃん家はデコポンだから業務用に感じるのでは?
個人的な感想だが、実際のことは分からんがな!
ただ、王道と王道と王道はかなりの金を発行していたことが多い人に進入した…
741: 2015/03/10(火) 20:03:37.56 ID:DHIWyM4m(1)調 AAS
Lmは消えろって言われてるのに消えないな。
今日は雷神行ってきた。
凄いうまいのな。

松戸は凛と雷神が当たりだ。
742: 2015/03/10(火) 20:05:22.83 ID:A+Ccdrpy(2/2)調 AAS
デコポンの時期だね〜
743
(1): 2015/03/10(火) 20:28:17.31 ID:PWADtGGd(2/2)調 AAS
ポコチンの時期だね〜
744: 2015/03/10(火) 20:59:52.82 ID:WJO34Dzd(1)調 AAS
都合の悪い書き込み流してるつもりなのかね〜?
745: 2015/03/10(火) 21:32:11.23 ID:kzeHkp6u(1)調 AA×

746: 2015/03/10(火) 21:59:34.05 ID:NREa/XY3(1)調 AAS
ネット番長どもww
会って殴り合いでもしてみろよww
747: 2015/03/10(火) 22:14:33.82 ID:gUSsseqF(1)調 AAS
小学生か おまいら
748
(1): 2015/03/11(水) 00:29:06.50 ID:88B7clhd(1/3)調 AAS
ID:LmXjc7YO
このバカすっげーウゼーんだが
死んでいいレベル
つーか死ねバカ
749: 2015/03/11(水) 01:01:53.28 ID:hrs3zf3f(1)調 AAS
お前ら業務用?
750: 2015/03/11(水) 01:25:00.97 ID:UlBtmRjO(1)調 AAS
>>743
海原珍山というコテのゴミ虫wwwwww
外部リンク[html]:hissi.org
751: 2015/03/11(水) 01:30:11.27 ID:ayvepP4g(1)調 AAS
>>748
糞虫が煩い。
752: 2015/03/11(水) 01:34:39.07 ID:JctnMMv0(1)調 AAS
おい、こら!
ケンカなら稔台の加盟地に行ってやれよ
753: 2015/03/11(水) 11:54:39.52 ID:oqKcLx4f(1/5)調 AAS
>>740
牛骨は使ってねえよ。
いい加減なことを書くな。
754: 2015/03/11(水) 11:56:06.91 ID:oqKcLx4f(2/5)調 AAS
>>739
そりゃ家系じゃなけりゃ豚骨の量に拘らなくてもいいだろうさ。

お前の書き込みは強弁以外の何物でもなく、さらに言えば味噌糞理論という。
755
(1): 2015/03/11(水) 12:11:51.56 ID:88B7clhd(2/3)調 AAS
ここバカしかいねーのか?
>>708でバランスと昆布が大事だと教えたのに
日本人じゃないから字が読めないのか?
756: 2015/03/11(水) 12:33:55.09 ID:oqKcLx4f(3/5)調 AAS
>>755
家系は豚骨多目が基本と書いているじゃん。
なんちゃって家系ラーメンの問題は豚骨の量が根本的に足りてないんだよ。
757: 2015/03/11(水) 12:45:20.76 ID:88B7clhd(3/3)調 AAS
豚骨多めで味が出るとでも思ってるのかシロート君
お前の頭が根本的に足りないと思うぜ
758
(1): 2015/03/11(水) 13:12:31.97 ID:fQJxezIh(1/3)調 AAS
てか家系分かってる人間が豚骨の量がーなんて言うことは絶対ないなら。
豚骨の量って意味がわからないし抽象的すぎる。
もしかして濃厚にするためには豚骨の量が必要だとでも思ってんのか?w

素人丸だしだわ
759
(1): 2015/03/11(水) 14:28:26.26 ID:el7JT/XA(1/4)調 AAS
お前ら家系と言うものを全く理解してないな
家系というのは牛の骨をどれだけ煮込んだかによって評価される
一時間ではデコポン系
一日ではまあまあ家系
1週間では家系の胴体
半年煮込んでやっと家系と呼べるのでは?
760
(1): 2015/03/11(水) 14:29:10.35 ID:oqKcLx4f(4/5)調 AAS
>>758
では家系ラーメンのコクを出す一番の要因が豚骨ではない、と強弁するのかよ、このどアホ!

お前の書いていることは全て口実、デタラメなんだよ。
クズ野郎が。
761: 2015/03/11(水) 14:30:49.83 ID:el7JT/XA(2/4)調 AAS
お前ら本場の家系が食べたいなら家でデコポンと牛の顎と王道を一緒に半年間煮込め!!!
それをせずして家系を語るな!カス!!
俺は1年はやってるぞ!
762
(1): 2015/03/11(水) 15:05:55.65 ID:fQJxezIh(2/3)調 AAS
>>760
デタラメはお前だろ?コクってなにをもって判断するんだ?
お前の主張ってさ、どれも抽象的でお前の舌における判断しかつかないものなんだよねw
だからまるで説得力がない。

コクとか豚骨の量とかさwそれらは具体的にどのくらいを示さないと失笑されるだけな?w
ほんと頭わるいんだな
763
(1): 2015/03/11(水) 15:32:23.49 ID:oqKcLx4f(5/5)調 AAS
>>762
舌で分からないなら、なんちゃって家系ラーメンで満足していれば良いんじゃね?
バカ舌とバカにされてもどうでもいいじゃん。
764: 2015/03/11(水) 15:42:14.13 ID:fQJxezIh(3/3)調 AAS
>>763
ププww
お前にとって味が濃い=豚骨の量が多いになるんだろ?wwwwwwww

お前の舌なんて味覚障害の豚だよw
早くウンコラーメン食って血糖値あげてこいよデーブw
765: 2015/03/11(水) 17:00:46.87 ID:S8c1FS98(1)調 AAS
見苦しい
よそでやれ
766: 2015/03/11(水) 17:45:59.13 ID:el7JT/XA(3/4)調 AAS
お前らが言っていることはデコポンの量か?
豚骨は使っていないぞ?
デコポンだって、所有してたか述べることが多いですね…
767: 2015/03/11(水) 18:10:28.55 ID:Y/cdNWdY(1)調 AAS
こいつキチガイだわ。お前ちゃんと働いてる?
768
(1): 2015/03/11(水) 18:27:16.09 ID:xx527Ups(1)調 AAS
だって例の業務用君でしょ。
名指し中傷しなくなっただけ学習したんだよねw

つうかデコポンじゃなくてガラポンだろ。
769
(1): 2015/03/11(水) 18:56:19.29 ID:el7JT/XA(4/4)調 AAS
業務用とデコポンの違いがわからない方がきちがいだわ
デコポンの大きさで味がちがうだよ?
おわかり?
770: 2015/03/11(水) 19:06:03.65 ID:CDdSSXY0(1)調 AAS
>>769
センパイ、デコポンってなんすか?
情弱のこいつらに教えてくださいよ
771: 2015/03/11(水) 22:46:02.62 ID:hZbsIjmo(1)調 AAS
>>768
おい
業務用は俺だ
間違えんなよ
772: 2015/03/11(水) 23:08:26.03 ID:M+qipIkt(1)調 AAS
きも
773: 2015/03/11(水) 23:16:16.61 ID:GWYhf7i6(1)調 AAS
毎日よく飽きないもんだ。
774: 2015/03/12(木) 01:39:48.23 ID:DqbEyOAD(1)調 AAS
ここ数年のうちに家系は数々の亜流派を生み出したようだな。
>>759の話はマジか?吉村では牛など使わないはずだし。キャベツも大量に入れるのが正統派家系のはず。
都賀の虎の穴 男塾というところでは鳥がベースらしい。吉村はゲンコツ2、鳥1の割合らしい。そして炙りチャーシューな。
ウズラ乗っける、なんてどこが始めたの?
775: 2015/03/12(木) 05:53:26.38 ID:oq51aEAV(1)調 AAS
違うね!
吉村はデコポン1牛コツ1ミカン1化学調味料10で構成されている。
業務用はデコポン10ミカン1の割合で構成されている。

少しは勉強してきたまえ
776: 2015/03/12(木) 08:13:25.00 ID:+mMM9cKo(1)調 AAS
いや、お前らさ、松戸市のラーメンの話しろよw
凜はうまいと聞くが実際どうなんだ?
一応近々行く予定
777: 2015/03/12(木) 08:21:35.09 ID:qL75rJ7z(1/2)調 AAS
ここ以外じゃ聞かない。
778: 2015/03/12(木) 09:33:13.77 ID:4Qg1dh7S(1)調 AAS
五香に出来た、横浜家系ラーメンなごみ家ってどう?
779: 2015/03/12(木) 10:37:19.11 ID:00/6d1T6(1/3)調 AAS
凜うまいよ。
そして店員がかわいい。
780
(3): 2015/03/12(木) 11:25:56.91 ID:QLXbCgWu(1)調 AAS
美味いし可愛いけど
そのラーメンを目的に行くかと言えばそこまでの美味さじゃないし
その女の子目当てに行くかと言えばそこまでの可愛さでもない
781: 2015/03/12(木) 12:00:57.69 ID:af1f9DrM(1/2)調 AAS
>>780
北小金駅に近いところに住んでるなら行ってもいいというレベル。
782: 2015/03/12(木) 12:29:48.99 ID:qL75rJ7z(2/2)調 AAS
一回だけな。
783: 2015/03/12(木) 13:49:42.06 ID:JGunZhQW(1)調 AAS
いや イカね
784: 2015/03/12(木) 14:08:23.32 ID:z2rIfXIR(1)調 AAS
1度行ったが、まぁ美味い程度だね
トリガラ多いから臭みなく食べやすい印象
地元の人間か店関係者か知らんが宣伝しつこい
785: 2015/03/12(木) 14:28:42.97 ID:af1f9DrM(2/2)調 AAS
>>780
人寄せパンダの女の子が未だいるという事は、未だに売り上げが目標に達してないんだろうな。
だからしつこくこのスレなどで宣伝している。
786: 2015/03/12(木) 14:52:34.01 ID:8C4VBlv0(1)調 AAS
>>780 おれは告白されるまで通うがなw 凜ガー
787
(1): 2015/03/12(木) 16:24:55.91 ID:CwH0/em9(1)調 AAS
"凛"って長崎ちゃんぽんのリンガーハットの略称なん?
788: 2015/03/12(木) 16:54:54.10 ID:1StZglY3(1)調 AAS
>>787
その通りですよ(^_^)
789: 2015/03/12(木) 18:49:23.61 ID:00/6d1T6(2/3)調 AAS
女の子可愛いのいいね。
ラーメン美味しくなるよね。
これから行って真実をみるよ。
790: 2015/03/12(木) 18:53:20.55 ID:Id9CXJZ5(1)調 AAS
柏は誉が最強
中でもつけ麺の赤が最強
松戸は凛が最強
791: 2015/03/12(木) 18:54:35.96 ID:00/6d1T6(3/3)調 AAS
あ、変な感じになった。
うまかったと思ってたけどってやつ。
792: 2015/03/12(木) 20:22:13.99 ID:DbwzW/gO(1)調 AAS
ゴールデンウィークに凜行ってみるかなー。一応、利用する駅が北小金駅だし。
でも帰る方向の理屈で大勝軒ROZEOばっかりなんだよなー。遠出する覚悟で行ってみるか……
793: 2015/03/12(木) 21:58:17.16 ID:YHhNFvgD(1)調 AAS
新松戸の誉も行ってやれ
794: 2015/03/13(金) 10:27:39.76 ID:FoyXCS/4(1)調 AAS
誉は、どろどろしすぎだなあ
あと、王道家は、前に言ってた人いたけど、ちょっとしょっぱい
795: 2015/03/13(金) 10:34:04.46 ID:Ba50/AXO(1)調 AAS
王道って元々べつにうまくないんだよね
796
(2): 2015/03/13(金) 10:45:29.86 ID:ZMfW4Hsc(1/2)調 AAS
八柱の最も行ってみたけどサービス悪いな
壁に麺の固さや味の濃さを調整しますって書いてあるのに何も聞かずに作り始めたから
「調整しますって書いてあるけど、何で何も聞いてくれなかったの?」
「それはお客さんの方から言ってくれないと」
「この店は客が言わないと調整してくれないの?」
「そうです」
ラーメン一杯800円も取っといてクソだな
797
(1): 2015/03/13(金) 13:17:54.95 ID:0wGuHuUp(1)調 AAS
>>796
嫌ならもう行くなよ!
798: 2015/03/13(金) 14:51:24.98 ID:GwI48p11(1)調 AAS
新しい店だから要領が悪いのは仕方ないが、そうですと答えちゃうのは良くないな
行く事ないからどーでもいいんだが
799
(1): 2015/03/13(金) 15:07:19.80 ID:cL5aoWzv(1)調 AAS
>>796 夜の女の子は事前にいろいろ教えてくれて 気が利くなと思っていたが…そうか
800: 2015/03/13(金) 19:08:24.21 ID:ZMfW4Hsc(2/2)調 AAS
>>799
「そうです」と言ったのは店主だから腹立つ
 
>>797
言われなくても2度と行くか
801: 2015/03/13(金) 19:30:29.76 ID:FYbejE4H(1/2)調 AAS
そういう店だからあの立地に出店するんだよなw
ハイ次の方どうぞー。
802: 2015/03/13(金) 19:34:46.38 ID:FQ+sFuEj(1/2)調 AAS
11番!
長い夜
♪チャラララチャララ〜
803
(1): 2015/03/13(金) 19:54:33.54 ID:FYbejE4H(2/2)調 AAS
カーン
804: 2015/03/13(金) 20:28:37.78 ID:FQ+sFuEj(2/2)調 AAS
>>803
おいこら!
う!た1わ!せろや=!
805
(1): 2015/03/14(土) 01:25:48.42 ID:HUyNNfws(1)調 AAS
亀壱の坦々麺うまかった。プライスは高めだが肉は多めだし、卵一個付くのならいいか。
806
(1): 2015/03/14(土) 05:32:07.35 ID:cQJvXm4z(1)調 AAS
>>74
家系って基本しょっぱくない?

折れは何処の家系に行っても、大体「味薄め」にしてるよ。
807: 2015/03/14(土) 06:23:19.88 ID:GbAiUxDk(1)調 AAS
>>806
本家の吉村家からして塩っぱいからね。
オレも味薄めで注文している。
808: 2015/03/14(土) 08:26:27.08 ID:ntNkT8v7(1)調 AAS
その五香の新店の所在地教えて下さいよ。検索してもヒットしない。
809
(1): 2015/03/14(土) 18:38:42.69 ID:CIs/KT08(1)調 AAS
荒れたら悪いけど
じゃん家いったけど、マイルドでいい感じだったよ。
ただ、その時店員2人で、ぎりぎり回してて、ちょっと不安になったけど。
粗挽きとうがらしがなかったのが残念だった。
810: 2015/03/14(土) 18:53:10.81 ID:j8+cVVSX(1)調 AAS
杉田家本店&@祐光、末広家、千葉家、六角家@船橋(閉店)
武蔵家@西千葉&@東船橋は味ふつう

王道だけ薄めにする
811: 2015/03/14(土) 18:58:46.25 ID:0ZHu/rLc(1)調 AAS
>>809
あそこは普通にいけるよ。
変な奴がけなしてるだけで。
812
(1): 2015/03/14(土) 19:59:03.11 ID:bVzyyUT/(1)調 AAS
おい、凛普通にうめーじゃねーか。
ここの情報ダメだな。
じゃん家もうまいしもともと好きだぜ?
アンチは良いけど騙すなよ。
うまいもの知りたいだけなんだからさ
813: 2015/03/14(土) 21:10:50.84 ID:eizaS1Ka(1)調 AAS
お前らラーメン食った後って、普通にカフェ行くよな?
もしくは風呂入りに行くよな?
814: 2015/03/14(土) 21:27:12.06 ID:80st5iHg(1/2)調 AAS
>>812
オレはじゃん家は美味いと思わない。
正直な印象を書いているだけ。
815
(1): 2015/03/14(土) 21:57:21.93 ID:YtrNpH/c(1/2)調 AAS
兎に角いってラーメン食うとほんと後悔する
816: 2015/03/14(土) 22:06:20.51 ID:80st5iHg(2/2)調 AAS
>>815
兎に角は普通に美味い。
じゃん家は普通に不味い。
817: 2015/03/14(土) 22:07:35.90 ID:bxF7u6vQ(1)調 AAS
両方とも好きだわ。
818: 2015/03/14(土) 22:16:20.04 ID:YtrNpH/c(2/2)調 AAS
兎に角はつけ麺はうまいけどラーメンは3流なんだよなぁ
819: 2015/03/15(日) 00:31:38.26 ID:QI2loiMY(1)調 AAS
じゃん屋は普通
兎に角はラーメン美味くない、ラーメン以外は普通
820
(1): 2015/03/15(日) 01:00:21.79 ID:pHPeZFt4(1/2)調 AAS
兎に角は牛すじ丼が神
821: 2015/03/15(日) 07:27:37.86 ID:wUGMtGoE(1/2)調 AAS
兎に角はオワコンだった!
822: 2015/03/15(日) 08:40:05.58 ID:Dm/r/eX8(1/2)調 AAS
>>820
チャーシュー丼のボリュームもなかなか。
823: 2015/03/15(日) 11:27:29.21 ID:8h/1ne8I(1)調 AAS
凛の縮れ麺が美味い。
824
(1): 2015/03/15(日) 13:59:17.97 ID:8qxYX6kR(1)調 AAS
凛って似非家系っしょ?そんなのがうまいわけねーだろ
店員のステマか?
825: 2015/03/15(日) 14:07:04.66 ID:TL098rwL(1)調 AAS
そもそも店の公式ツイッターで待ち列出来たことないって言ってるのに。何がしたいんだろ?
826
(1): 2015/03/15(日) 15:32:36.71 ID:kRN5tMH6(1/2)調 AAS
>>824
じゃん家もそれだよ。ステマ。
クソまずい。
827
(1): 2015/03/15(日) 16:06:25.88 ID:mFUDRbtG(1)調 AAS
ラーメンなら兎に角よりはじゃん家かなー、、
828: 2015/03/15(日) 18:54:03.38 ID:wUGMtGoE(2/2)調 AAS
場所も良くないのに、新店の割にはよくやってるな 凜!
829: 2015/03/15(日) 20:30:52.90 ID:kRN5tMH6(2/2)調 AAS
>>827
それはない。
830
(2): 2015/03/15(日) 21:56:42.67 ID:pHPeZFt4(2/2)調 AAS
亀壱のごはんモノは神。ハズレなし。
831
(1): 2015/03/15(日) 22:09:05.56 ID:TLLcrahx(1)調 AAS
>>826
お前の美味い店言ってみろよ。
話を聞くのはそれからな。
832: 2015/03/15(日) 22:17:41.67 ID:Dm/r/eX8(2/2)調 AAS
もう相手するなよ…
833
(1): 海原珍山 2015/03/15(日) 22:20:26.37 ID:DIRk23C5(1)調 AAS
>>831
拾い食いが趣味なお前にはわかるまい。
ぐわっはっはっはっはっはっ
ぐわっはっはっはっはっはっ
834: 2015/03/15(日) 22:24:53.83 ID:ZgwzIdIl(1)調 AAS
>>833
ゴミ虫wwwwww
外部リンク[html]:hissi.org
835: 2015/03/16(月) 00:01:25.27 ID:89ZxyqDo(1)調 AAS
じゃん家とか亀とかスルーしとけ
836
(1): 海原珍山 2015/03/16(月) 00:38:35.96 ID:Nb7RCV4A(1)調 AAS
う〜ん…
釣れまくるのはクズカスばっかよのぅ…
ぐわっはっはっはっはっはっ
ぐわっはっはっはっはっはっ
837: 2015/03/16(月) 00:54:21.13 ID:Csl+sRNL(1)調 AAS
>>836
ゴミ虫wwwwww
外部リンク[html]:hissi.org
838: 2015/03/16(月) 18:01:58.55 ID:QJzkeSeH(1)調 AAS
凜もじゃん家もうまい。
他のラーメン屋は客取られるから頑張った方がいい
839: 2015/03/17(火) 01:39:58.37 ID:X84d0ptk(1)調 AAS
>>805>>830
亀がうまいとか
味覚障害かよオマエは
840: 2015/03/17(火) 03:49:32.11 ID:lF7d3ly/(1)調 AAS
そうだな、カメはスルーしとくわ、
もういつ消えても おかしくないしなww
841
(1): 2015/03/17(火) 08:30:04.55 ID:+R7N9BlM(1)調 AAS
誰かオレに麺パチへいく勇気を与えてくれ!
842: [age] 2015/03/17(火) 19:04:28.28 ID:Yu6kZdqq(1)調 AAS
誰か俺に亀にいく勇気を与えてくれ!
843
(1): 2015/03/17(火) 19:15:49.46 ID:w+OCofMi(1)調 AAS
>>841
爆裂納豆丼がうまい。
あの通りならメンパチは当たり
844: 2015/03/18(水) 01:50:17.25 ID:FJIUEZO0(1)調 AAS
>>843ありがとうな。麺類はどうなんだよ?
亀は餃子と角煮だな。
845
(1): 2015/03/18(水) 16:27:39.05 ID:nC7NGcmR(1)調 AAS
26日に南柏のめん吉が松戸の大勝軒の向かいに新店舗出すらしい
それで26.7.8の3日間は開店記念で100円引きだそうだ
846
(1): 2015/03/18(水) 17:58:21.14 ID:gl0kL9UW(1)調 AAS
背脂チャッチャッ系が好きなので歓迎します
チャッチャッ系は誉の方が好きだけど
松戸には貴生とかヤバイ店しかないので
847
(1): 2015/03/18(水) 19:00:53.47 ID:D9IKLRcL(1/2)調 AAS
>>846
とうとう大勝軒はヤバイな。
めん吉が出来たら潰れるんじゃ?
848
(2): 2015/03/18(水) 19:06:57.24 ID:Uljag7SD(1)調 AAS
めん吉とかもう今更いらねーだろ 一昔前に流行った店だ
それより松戸四天王を決めねばならぬ時期のようだ
@凜AおうかB富田Cだいろく
849: 2015/03/18(水) 19:10:22.36 ID:D9IKLRcL(2/2)調 AAS
>>848
凛が入るわけねえやん。
850: 2015/03/18(水) 19:50:10.55 ID:YuxEIxSV(1)調 AAS
東葛ステマ四天王
凛、じゃん屋
851: 2015/03/18(水) 20:37:54.57 ID:+p9Oziiv(1)調 AAS
>>845そしてその通りの博多酒場のビルがめん吉の本社ビルだ。スーパーブラックウンコカンパニーだよ。
松戸大勝軒頑張ってほしいよ。
亀の坦々麺食ってきた。スッゲーうめーな。成都よりはるかにうめー。琴欧州の耳に入ったらヤベーぞ。
852: 2015/03/18(水) 21:37:01.78 ID:S3UXbWy8(1)調 AAS
>>847
誉凛超ひがしフクフク
853: 2015/03/18(水) 23:51:19.15 ID:AyiobYb+(1)調 AAS
松二 トミー だいろく 雷
松戸レベル高いからさ チョイスが大変だ
854: 2015/03/19(木) 01:11:54.90 ID:cUK/7ebJ(1)調 AAS
レヴェルは高いがガツモリ系は対象外にしないか?
855: 2015/03/19(木) 05:52:49.02 ID:oWP8T4Go(1)調 AAS
そもそも四天王なんて決めなくていいw
856: 2015/03/19(木) 07:36:49.98 ID:k/1oEGpc(1)調 AAS
めん吉来るのは嬉しいな。安くて大盛りもサービスだし。
壱角屋なんて1回行ったらリピートは無いし。松二が臨休や定休日の時に使えるなめん吉なら。
857: 2015/03/19(木) 08:54:40.14 ID:v04RMAjh(1/2)調 AAS
並んで兎に角食ってほんと後悔した
858: 2015/03/19(木) 09:01:51.60 ID:jNwHMpb2(1)調 AAS
とみ田の方が後悔
確かに美味いが2時間半も並ぶ価値はない
859
(1): 2015/03/19(木) 10:05:46.44 ID:GKC/MUAp(1/2)調 AAS
兎に角ととみたはほんとに昔はうまかったの代表。
いまはごみだからそこらの家系のが満足できるわ
860
(1): 2015/03/19(木) 11:00:05.99 ID:Lvq92I18(1/3)調 AAS
>>859
それは嘘。
王道家や吉村家と較べるとなんちゃって家系ラーメンは手抜き金儲けラーメン。
861
(1): 2015/03/19(木) 11:17:40.37 ID:v04RMAjh(2/2)調 AAS
>>860
なんちゃって家系のがいいよ。
そこそこ万人受けする美味しさだし、並ぶ必要ないし。量もあるしね。

とみたとか兎に角は並んで食うレベルのものはもはや出てこない。
他のレベルがあがってるからねいまどき
862: 2015/03/19(木) 11:20:19.81 ID:wwGQJzjP(1)調 AAS
>>830
ラーメン屋なのにご飯ものがうまいってことは
やっぱコンセプトがおかしい店ってことだよなw
亀壱は俺はいかねw

何を食ってもハズレなしなら近隣の百楽門酒家がおすすめ。
ラーメンもうまいし、ご飯ものも、何もかもがうまい。
しかも安いし、料理が出てくるのも超早い。
店舗は稔台だけではなく、上本郷とか、松飛台にもあるけどね。
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.967s