[過去ログ] 松戸市のラーメン40 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694
(1): 2015/03/09(月) 01:51:20.82 ID:foF49Meb(1)調 AAS
さっき、みのり台の元しどうの跡地に出来た 新店 雷神行ってみた
クリーミーな家系とんこつだった 美味かったね 麺が少ないのが不満だが
最近は 凜とか、 こーゆー系がきているんだな
695: 2015/03/09(月) 04:44:07.74 ID:n1Y+IWt6(1)調 AAS
>>694
あそこは鶏白湯だろw
696: 2015/03/09(月) 06:52:44.81 ID:a3HzE4AX(1/4)調 AAS
おいしくはない
ただ濃いだけかな。でもただ濃いだけならそこらの家系のがうまい。
故にあそこは油そばとつけ麺だな
697: 2015/03/09(月) 08:46:50.98 ID:GpAJSTH6(1)調 AAS
だいろくと凜で悩んだ、という書き込みがあったから雷神が出ただけか。
雷神は俺の選択肢には入らない。
あと凜うまくなってた。最初から結構好きだったけど更に。醤油ダレが変わったくさいなら
698: 2015/03/09(月) 12:22:43.95 ID:xrn1YbI4(1/3)調 AAS
じゃん家は業務用ではなくデコポンで出汁を取っているから、間違いない
699: 2015/03/09(月) 12:23:15.40 ID:xrn1YbI4(2/3)調 AAS
じゃん家は業務用ではなくデコポンで出汁を取っているから、間違いない
700: 2015/03/09(月) 12:26:45.46 ID:xrn1YbI4(3/3)調 AAS
じゃん家はチャーシューが海苔並みに薄いため、デコポンの出汁がチャーシューに進入し、まるでデコポンを食べてるかのような錯覚に陥ったことがある。
701: 2015/03/09(月) 13:27:13.39 ID:WYpwS8Jk(1)調 AAS
なに人だ おまいら
702: 2015/03/09(月) 13:29:31.25 ID:ur7z28xG(1)調 AAS
デコポンは確かに美味いよね
703
(1): 2015/03/09(月) 14:07:49.84 ID:a3HzE4AX(2/4)調 AAS
そういやじゃん家もここで知っていったけど結構うまかった
気味悪いアンチがいるとこは大抵うまいわ
704: 2015/03/09(月) 14:22:39.55 ID:HKlltLQa(1)調 AAS
それな

結局、流行ってるからアンチがいるんだわな
705
(2): 2015/03/09(月) 15:30:07.25 ID:4enljfUG(1)調 AAS
>>703
本格家系ラーメンと較べると話にならん、と書いているだけだ。
706: 2015/03/09(月) 15:43:38.39 ID:a3HzE4AX(3/4)調 AAS
>>705
お前にレスしたわけでもないのに反応するってことは気味悪いアンチの自覚があるというわけかw
707: 2015/03/09(月) 15:51:31.23 ID:MiFEI83j(1)調 AAS
美味い事は美味いが
どこかで食った事のあるどこでも食えるような味で正直ガッカリしたぞ
動線にあるならいいがわざわざ食う目的では行かないラーメン
708
(1): 2015/03/09(月) 16:39:28.60 ID:27jeehNM(1)調 AAS
とんこつスープは豚骨と鶏ガラと香味野菜と昆布です。
鶏がら多く入れるとトロミが増し、極細麺に合う博多系とんこつスープになる。
豚骨多めだと家系スープになる。しかし臭みが増すので
香味野菜や昆布をケチらずしっかり使わなければ良いスープができない。
あとは各店のバランスと材料で味が変わる。
709: 2015/03/09(月) 16:46:14.48 ID:a3HzE4AX(4/4)調 AAS
凛くせになるなー行きたいが場所がなぁー
710: 2015/03/09(月) 17:33:44.04 ID:LcC2jXzw(1)調 AAS
日曜の夜8:00で客0だったが、その他の時間帯では入ってるようだな。
711: 2015/03/09(月) 22:26:03.39 ID:b2B9rwwO(1)調 AAS
8時は以外と、中途半端なんだよな、遅い時間帯けっこう混んでるんだよな凜、
最近は八柱駅前の新店 最も、ガラガラだなー、あれフラグ立ったかもな…
712: 2015/03/10(火) 01:12:25.60 ID:tTt/s78I(1)調 AAS
八柱駅前の新店は最悪じゃね〜か? あんなのが駅前にできるから悪評ばかり立つ
どうせなら足場の悪い北小金の某店あたりで営業すればいいかと
713: 2015/03/10(火) 08:27:48.25 ID:SAEkqhkp(1)調 AAS
>>403
うわぁ、週間大衆終わったね
その雑誌は誰も買わなくなるだろう
714
(1): 2015/03/10(火) 14:34:50.58 ID:UGaFRVBf(1)調 AAS
>>705
何が本格家系だ。
味もわからないくせに書き込みをするな。
本格家系知らねーだろ?
前にも伝えたと思う。消えろカス野郎。
715: 2015/03/10(火) 14:45:56.99 ID:l9PRhayH(1/2)調 AAS
凛も業務用?全く雑誌とかに載らないって事は
716: 2015/03/10(火) 14:49:22.84 ID:RezCzXnr(1/4)調 AAS
業務用ってなにをもって業務用といってるんだ?
717
(1): 2015/03/10(火) 15:34:05.60 ID:LmXjc7YO(1/9)調 AAS
>>714
味が分かってないのは、吉村家や王道家の味が分からんお前の様な馬鹿舌のことをいう。
二度と出てくるな!ゴミ。
718
(1): 2015/03/10(火) 15:38:40.54 ID:RezCzXnr(2/4)調 AAS
>>717
味オンチは静かにして
719
(2): 2015/03/10(火) 15:40:02.63 ID:LmXjc7YO(2/9)調 AAS
>>718
味オンチはじゃん家が美味いとかと馬鹿な事を書き込んでいる連中だよ。
720
(1): 2015/03/10(火) 15:40:42.41 ID:RezCzXnr(3/4)調 AAS
>>719
なんでもいいけどさ、お前の価値観人に押し付けんなよw
721
(1): 2015/03/10(火) 15:49:27.24 ID:LmXjc7YO(3/9)調 AAS
>>720
手抜きの不味いラーメンを不味いと書けなくなるんじゃ2ちゃんの意味がないだろうが。
722: 2015/03/10(火) 15:52:02.12 ID:l9PRhayH(2/2)調 AAS
お前ら業務用?
723: 2015/03/10(火) 16:01:55.42 ID:RezCzXnr(4/4)調 AAS
>>721
おまえにとって
のことな?w
724
(1): 2015/03/10(火) 16:03:36.46 ID:sRvKfbKf(1/7)調 AAS
>>719
きめーんだよ豚がw
自分の認めないものはまずいまずいと書き込むための日記じゃねーんだよ

あとお前さ、そもそも王道は柏市だからスレチだぞ?荒らしたいのか?
725
(1): 2015/03/10(火) 16:24:58.14 ID:LmXjc7YO(4/9)調 AAS
>>724
手抜きだから不味いとはっきりと理由もつけて、不味いと書いているのだが。
726
(1): 2015/03/10(火) 16:32:13.30 ID:sRvKfbKf(2/7)調 AAS
>>725
ずいぶん抽象的な理由だなw
お前が勝手にそう思ってるってだけかよww
727
(1): 2015/03/10(火) 16:52:57.45 ID:LmXjc7YO(5/9)調 AAS
>>726
抽象的も何も、店で炊いている豚骨のスープ鍋も見えないメクラかよ、お前は。
どう言い繕ってもなんちゃって家系は明らかな手抜きだ。
728
(1): 2015/03/10(火) 17:07:52.49 ID:sRvKfbKf(3/7)調 AAS
>>727
ああ、お前いつもの気味悪いうずら系列批判したい君かよwwwwwww
相手して損したわw
豚骨の量が違うとかいい放ったくせに分量きかれて答えられない君かよw

だせーデブまだいたのかよw
729
(1): 2015/03/10(火) 17:23:55.33 ID:LmXjc7YO(6/9)調 AAS
>>728
分量など答える必要はない、と書いたのも理解できない白痴君か。
白痴は生きているだけで迷惑だから早く死ねよ。
730
(1): 2015/03/10(火) 17:32:18.86 ID:sRvKfbKf(4/7)調 AAS
>>729
あららーまーた逃げちゃうかーw
はいパターン入ったwwwwwwww
自分でいいはじめたくせにだっせーw
731
(1): 2015/03/10(火) 17:36:33.88 ID:LmXjc7YO(7/9)調 AAS
>>730
豚骨の分量がどうのと言い出したのはそちら。
俺は一貫して厨房を見りゃ分量など関係のない差がある、と書いている。
本当にネットウヨの様に低脳だな、お前。
732
(1): 2015/03/10(火) 17:46:30.18 ID:sRvKfbKf(5/7)調 AAS
>>731

626 ラーメン大好き@名無しさん 2015/03/05(木) 12:48:34.62 ID:WAs1M7HC
>>625
スープに使っている豚骨の量が段違いだぞ。
そんなことも分からんクソ舌なのか?

嘘ついてんじゃねーよカスwwwwwwww
自分の発言も忘れちゃう豚かよw
おいはやく答えろよwww
豚骨の量を明示的に示すこともできないくせにまさかこんなこといったわけじゃないよな?wwwwwwww
733
(1): 2015/03/10(火) 18:31:49.66 ID:LmXjc7YO(8/9)調 AAS
>>732
豚骨の量など厨房の鍋をを見ればわかるじゃん。

終了!
734
(2): 2015/03/10(火) 18:37:18.77 ID:sRvKfbKf(6/7)調 AAS
>>733
はぁー?wwwww
お前さぁ、詰められるとごまかして逃げるだけなw
逃げてんじゃねぇよ、お前が分量が段違いだといったんだぞ?w
明示的に示せっていってんだよ
お前のゴミみたいな感覚なんて誰も知らねーんだよw

段違いだとまでいってる以上どれだけ違うのか示せるよなぁ??
まさかわからないのかなぁ?w

おら、逃げずに答えて見ろよ
735: 2015/03/10(火) 19:03:31.57 ID:PWADtGGd(1/2)調 AAS
>>734
バカじゃんw
736
(1): 2015/03/10(火) 19:05:06.40 ID:LmXjc7YO(9/9)調 AAS
>>734
厨房を見ても分からんか?
どうしようもないバカだな、お前。
呆れたよ。
737: 2015/03/10(火) 19:29:22.78 ID:x7cd6S6/(1)調 AAS
この言い争ってる輩共何時も同じ糞野郎共だろう?
マジでタヒをで欲しいわこいつら
738: 2015/03/10(火) 19:30:54.89 ID:sRvKfbKf(7/7)調 AAS
>>736
おい、逃げるなよw
お前のみてる光景が正しいかどうかなんて誰も知らねーだろ豚がww
どの店でも決まってる分量を明示的に示せばわかることだろ?
おら、こたえてみろよw
739
(1): 2015/03/10(火) 19:46:33.17 ID:fZGFLFOi(1)調 AAS
豚骨の量がおおけりゃうまいっつー理論は意味がわからんけどな

有名店でもガラを多く使わないと公言してるとこもあるし、豚骨の量は関係ない。どの程度ダシを出すかとか、家系ならチー油とかに各々こだわってるわけで。

厨房を覗いてすべてわかった気になってるのは本当にアホだと思うが。

単純に目に見えるもんを自分の基準で照らし合わせるのは勝手だが、わざわざ気に入らないもんをまずいまずいと書く理由はなんだ?
のっかるほうもアホだが、 ID:LmXjc7YO
こいつの主張がわからない。
荒れるのを待ってるようにしか見えないね。

上で吉村やら王道やらいってるけど、家系って吉村一派だけだと思っちゃってるのかな?笑
740
(1): 2015/03/10(火) 19:54:41.39 ID:A+Ccdrpy(1/2)調 AAS
王道を食べたが完全に牛の顎で出汁を取ってる。じゃん家はデコポンだから業務用に感じるのでは?
個人的な感想だが、実際のことは分からんがな!
ただ、王道と王道と王道はかなりの金を発行していたことが多い人に進入した…
741: 2015/03/10(火) 20:03:37.56 ID:DHIWyM4m(1)調 AAS
Lmは消えろって言われてるのに消えないな。
今日は雷神行ってきた。
凄いうまいのな。

松戸は凛と雷神が当たりだ。
742: 2015/03/10(火) 20:05:22.83 ID:A+Ccdrpy(2/2)調 AAS
デコポンの時期だね〜
743
(1): 2015/03/10(火) 20:28:17.31 ID:PWADtGGd(2/2)調 AAS
ポコチンの時期だね〜
744: 2015/03/10(火) 20:59:52.82 ID:WJO34Dzd(1)調 AAS
都合の悪い書き込み流してるつもりなのかね〜?
745: 2015/03/10(火) 21:32:11.23 ID:kzeHkp6u(1)調 AA×

746: 2015/03/10(火) 21:59:34.05 ID:NREa/XY3(1)調 AAS
ネット番長どもww
会って殴り合いでもしてみろよww
747: 2015/03/10(火) 22:14:33.82 ID:gUSsseqF(1)調 AAS
小学生か おまいら
748
(1): 2015/03/11(水) 00:29:06.50 ID:88B7clhd(1/3)調 AAS
ID:LmXjc7YO
このバカすっげーウゼーんだが
死んでいいレベル
つーか死ねバカ
749: 2015/03/11(水) 01:01:53.28 ID:hrs3zf3f(1)調 AAS
お前ら業務用?
750: 2015/03/11(水) 01:25:00.97 ID:UlBtmRjO(1)調 AAS
>>743
海原珍山というコテのゴミ虫wwwwww
外部リンク[html]:hissi.org
751: 2015/03/11(水) 01:30:11.27 ID:ayvepP4g(1)調 AAS
>>748
糞虫が煩い。
752: 2015/03/11(水) 01:34:39.07 ID:JctnMMv0(1)調 AAS
おい、こら!
ケンカなら稔台の加盟地に行ってやれよ
753: 2015/03/11(水) 11:54:39.52 ID:oqKcLx4f(1/5)調 AAS
>>740
牛骨は使ってねえよ。
いい加減なことを書くな。
754: 2015/03/11(水) 11:56:06.91 ID:oqKcLx4f(2/5)調 AAS
>>739
そりゃ家系じゃなけりゃ豚骨の量に拘らなくてもいいだろうさ。

お前の書き込みは強弁以外の何物でもなく、さらに言えば味噌糞理論という。
755
(1): 2015/03/11(水) 12:11:51.56 ID:88B7clhd(2/3)調 AAS
ここバカしかいねーのか?
>>708でバランスと昆布が大事だと教えたのに
日本人じゃないから字が読めないのか?
756: 2015/03/11(水) 12:33:55.09 ID:oqKcLx4f(3/5)調 AAS
>>755
家系は豚骨多目が基本と書いているじゃん。
なんちゃって家系ラーメンの問題は豚骨の量が根本的に足りてないんだよ。
757: 2015/03/11(水) 12:45:20.76 ID:88B7clhd(3/3)調 AAS
豚骨多めで味が出るとでも思ってるのかシロート君
お前の頭が根本的に足りないと思うぜ
758
(1): 2015/03/11(水) 13:12:31.97 ID:fQJxezIh(1/3)調 AAS
てか家系分かってる人間が豚骨の量がーなんて言うことは絶対ないなら。
豚骨の量って意味がわからないし抽象的すぎる。
もしかして濃厚にするためには豚骨の量が必要だとでも思ってんのか?w

素人丸だしだわ
759
(1): 2015/03/11(水) 14:28:26.26 ID:el7JT/XA(1/4)調 AAS
お前ら家系と言うものを全く理解してないな
家系というのは牛の骨をどれだけ煮込んだかによって評価される
一時間ではデコポン系
一日ではまあまあ家系
1週間では家系の胴体
半年煮込んでやっと家系と呼べるのでは?
760
(1): 2015/03/11(水) 14:29:10.35 ID:oqKcLx4f(4/5)調 AAS
>>758
では家系ラーメンのコクを出す一番の要因が豚骨ではない、と強弁するのかよ、このどアホ!

お前の書いていることは全て口実、デタラメなんだよ。
クズ野郎が。
761: 2015/03/11(水) 14:30:49.83 ID:el7JT/XA(2/4)調 AAS
お前ら本場の家系が食べたいなら家でデコポンと牛の顎と王道を一緒に半年間煮込め!!!
それをせずして家系を語るな!カス!!
俺は1年はやってるぞ!
762
(1): 2015/03/11(水) 15:05:55.65 ID:fQJxezIh(2/3)調 AAS
>>760
デタラメはお前だろ?コクってなにをもって判断するんだ?
お前の主張ってさ、どれも抽象的でお前の舌における判断しかつかないものなんだよねw
だからまるで説得力がない。

コクとか豚骨の量とかさwそれらは具体的にどのくらいを示さないと失笑されるだけな?w
ほんと頭わるいんだな
763
(1): 2015/03/11(水) 15:32:23.49 ID:oqKcLx4f(5/5)調 AAS
>>762
舌で分からないなら、なんちゃって家系ラーメンで満足していれば良いんじゃね?
バカ舌とバカにされてもどうでもいいじゃん。
764: 2015/03/11(水) 15:42:14.13 ID:fQJxezIh(3/3)調 AAS
>>763
ププww
お前にとって味が濃い=豚骨の量が多いになるんだろ?wwwwwwww

お前の舌なんて味覚障害の豚だよw
早くウンコラーメン食って血糖値あげてこいよデーブw
765: 2015/03/11(水) 17:00:46.87 ID:S8c1FS98(1)調 AAS
見苦しい
よそでやれ
766: 2015/03/11(水) 17:45:59.13 ID:el7JT/XA(3/4)調 AAS
お前らが言っていることはデコポンの量か?
豚骨は使っていないぞ?
デコポンだって、所有してたか述べることが多いですね…
767: 2015/03/11(水) 18:10:28.55 ID:Y/cdNWdY(1)調 AAS
こいつキチガイだわ。お前ちゃんと働いてる?
768
(1): 2015/03/11(水) 18:27:16.09 ID:xx527Ups(1)調 AAS
だって例の業務用君でしょ。
名指し中傷しなくなっただけ学習したんだよねw

つうかデコポンじゃなくてガラポンだろ。
769
(1): 2015/03/11(水) 18:56:19.29 ID:el7JT/XA(4/4)調 AAS
業務用とデコポンの違いがわからない方がきちがいだわ
デコポンの大きさで味がちがうだよ?
おわかり?
770: 2015/03/11(水) 19:06:03.65 ID:CDdSSXY0(1)調 AAS
>>769
センパイ、デコポンってなんすか?
情弱のこいつらに教えてくださいよ
771: 2015/03/11(水) 22:46:02.62 ID:hZbsIjmo(1)調 AAS
>>768
おい
業務用は俺だ
間違えんなよ
772: 2015/03/11(水) 23:08:26.03 ID:M+qipIkt(1)調 AAS
きも
773: 2015/03/11(水) 23:16:16.61 ID:GWYhf7i6(1)調 AAS
毎日よく飽きないもんだ。
774: 2015/03/12(木) 01:39:48.23 ID:DqbEyOAD(1)調 AAS
ここ数年のうちに家系は数々の亜流派を生み出したようだな。
>>759の話はマジか?吉村では牛など使わないはずだし。キャベツも大量に入れるのが正統派家系のはず。
都賀の虎の穴 男塾というところでは鳥がベースらしい。吉村はゲンコツ2、鳥1の割合らしい。そして炙りチャーシューな。
ウズラ乗っける、なんてどこが始めたの?
775: 2015/03/12(木) 05:53:26.38 ID:oq51aEAV(1)調 AAS
違うね!
吉村はデコポン1牛コツ1ミカン1化学調味料10で構成されている。
業務用はデコポン10ミカン1の割合で構成されている。

少しは勉強してきたまえ
776: 2015/03/12(木) 08:13:25.00 ID:+mMM9cKo(1)調 AAS
いや、お前らさ、松戸市のラーメンの話しろよw
凜はうまいと聞くが実際どうなんだ?
一応近々行く予定
777: 2015/03/12(木) 08:21:35.09 ID:qL75rJ7z(1/2)調 AAS
ここ以外じゃ聞かない。
778: 2015/03/12(木) 09:33:13.77 ID:4Qg1dh7S(1)調 AAS
五香に出来た、横浜家系ラーメンなごみ家ってどう?
779: 2015/03/12(木) 10:37:19.11 ID:00/6d1T6(1/3)調 AAS
凜うまいよ。
そして店員がかわいい。
780
(3): 2015/03/12(木) 11:25:56.91 ID:QLXbCgWu(1)調 AAS
美味いし可愛いけど
そのラーメンを目的に行くかと言えばそこまでの美味さじゃないし
その女の子目当てに行くかと言えばそこまでの可愛さでもない
781: 2015/03/12(木) 12:00:57.69 ID:af1f9DrM(1/2)調 AAS
>>780
北小金駅に近いところに住んでるなら行ってもいいというレベル。
782: 2015/03/12(木) 12:29:48.99 ID:qL75rJ7z(2/2)調 AAS
一回だけな。
783: 2015/03/12(木) 13:49:42.06 ID:JGunZhQW(1)調 AAS
いや イカね
784: 2015/03/12(木) 14:08:23.32 ID:z2rIfXIR(1)調 AAS
1度行ったが、まぁ美味い程度だね
トリガラ多いから臭みなく食べやすい印象
地元の人間か店関係者か知らんが宣伝しつこい
785: 2015/03/12(木) 14:28:42.97 ID:af1f9DrM(2/2)調 AAS
>>780
人寄せパンダの女の子が未だいるという事は、未だに売り上げが目標に達してないんだろうな。
だからしつこくこのスレなどで宣伝している。
786: 2015/03/12(木) 14:52:34.01 ID:8C4VBlv0(1)調 AAS
>>780 おれは告白されるまで通うがなw 凜ガー
787
(1): 2015/03/12(木) 16:24:55.91 ID:CwH0/em9(1)調 AAS
"凛"って長崎ちゃんぽんのリンガーハットの略称なん?
788: 2015/03/12(木) 16:54:54.10 ID:1StZglY3(1)調 AAS
>>787
その通りですよ(^_^)
789: 2015/03/12(木) 18:49:23.61 ID:00/6d1T6(2/3)調 AAS
女の子可愛いのいいね。
ラーメン美味しくなるよね。
これから行って真実をみるよ。
790: 2015/03/12(木) 18:53:20.55 ID:Id9CXJZ5(1)調 AAS
柏は誉が最強
中でもつけ麺の赤が最強
松戸は凛が最強
791: 2015/03/12(木) 18:54:35.96 ID:00/6d1T6(3/3)調 AAS
あ、変な感じになった。
うまかったと思ってたけどってやつ。
792: 2015/03/12(木) 20:22:13.99 ID:DbwzW/gO(1)調 AAS
ゴールデンウィークに凜行ってみるかなー。一応、利用する駅が北小金駅だし。
でも帰る方向の理屈で大勝軒ROZEOばっかりなんだよなー。遠出する覚悟で行ってみるか……
793: 2015/03/12(木) 21:58:17.16 ID:YHhNFvgD(1)調 AAS
新松戸の誉も行ってやれ
794: 2015/03/13(金) 10:27:39.76 ID:FoyXCS/4(1)調 AAS
誉は、どろどろしすぎだなあ
あと、王道家は、前に言ってた人いたけど、ちょっとしょっぱい
795: 2015/03/13(金) 10:34:04.46 ID:Ba50/AXO(1)調 AAS
王道って元々べつにうまくないんだよね
796
(2): 2015/03/13(金) 10:45:29.86 ID:ZMfW4Hsc(1/2)調 AAS
八柱の最も行ってみたけどサービス悪いな
壁に麺の固さや味の濃さを調整しますって書いてあるのに何も聞かずに作り始めたから
「調整しますって書いてあるけど、何で何も聞いてくれなかったの?」
「それはお客さんの方から言ってくれないと」
「この店は客が言わないと調整してくれないの?」
「そうです」
ラーメン一杯800円も取っといてクソだな
797
(1): 2015/03/13(金) 13:17:54.95 ID:0wGuHuUp(1)調 AAS
>>796
嫌ならもう行くなよ!
798: 2015/03/13(金) 14:51:24.98 ID:GwI48p11(1)調 AAS
新しい店だから要領が悪いのは仕方ないが、そうですと答えちゃうのは良くないな
行く事ないからどーでもいいんだが
799
(1): 2015/03/13(金) 15:07:19.80 ID:cL5aoWzv(1)調 AAS
>>796 夜の女の子は事前にいろいろ教えてくれて 気が利くなと思っていたが…そうか
800: 2015/03/13(金) 19:08:24.21 ID:ZMfW4Hsc(2/2)調 AAS
>>799
「そうです」と言ったのは店主だから腹立つ
 
>>797
言われなくても2度と行くか
801: 2015/03/13(金) 19:30:29.76 ID:FYbejE4H(1/2)調 AAS
そういう店だからあの立地に出店するんだよなw
ハイ次の方どうぞー。
802: 2015/03/13(金) 19:34:46.38 ID:FQ+sFuEj(1/2)調 AAS
11番!
長い夜
♪チャラララチャララ〜
803
(1): 2015/03/13(金) 19:54:33.54 ID:FYbejE4H(2/2)調 AAS
カーン
804: 2015/03/13(金) 20:28:37.78 ID:FQ+sFuEj(2/2)調 AAS
>>803
おいこら!
う!た1わ!せろや=!
805
(1): 2015/03/14(土) 01:25:48.42 ID:HUyNNfws(1)調 AAS
亀壱の坦々麺うまかった。プライスは高めだが肉は多めだし、卵一個付くのならいいか。
806
(1): 2015/03/14(土) 05:32:07.35 ID:cQJvXm4z(1)調 AAS
>>74
家系って基本しょっぱくない?

折れは何処の家系に行っても、大体「味薄め」にしてるよ。
807: 2015/03/14(土) 06:23:19.88 ID:GbAiUxDk(1)調 AAS
>>806
本家の吉村家からして塩っぱいからね。
オレも味薄めで注文している。
808: 2015/03/14(土) 08:26:27.08 ID:ntNkT8v7(1)調 AAS
その五香の新店の所在地教えて下さいよ。検索してもヒットしない。
809
(1): 2015/03/14(土) 18:38:42.69 ID:CIs/KT08(1)調 AAS
荒れたら悪いけど
じゃん家いったけど、マイルドでいい感じだったよ。
ただ、その時店員2人で、ぎりぎり回してて、ちょっと不安になったけど。
粗挽きとうがらしがなかったのが残念だった。
810: 2015/03/14(土) 18:53:10.81 ID:j8+cVVSX(1)調 AAS
杉田家本店&@祐光、末広家、千葉家、六角家@船橋(閉店)
武蔵家@西千葉&@東船橋は味ふつう

王道だけ薄めにする
811: 2015/03/14(土) 18:58:46.25 ID:0ZHu/rLc(1)調 AAS
>>809
あそこは普通にいけるよ。
変な奴がけなしてるだけで。
812
(1): 2015/03/14(土) 19:59:03.11 ID:bVzyyUT/(1)調 AAS
おい、凛普通にうめーじゃねーか。
ここの情報ダメだな。
じゃん家もうまいしもともと好きだぜ?
アンチは良いけど騙すなよ。
うまいもの知りたいだけなんだからさ
813: 2015/03/14(土) 21:10:50.84 ID:eizaS1Ka(1)調 AAS
お前らラーメン食った後って、普通にカフェ行くよな?
もしくは風呂入りに行くよな?
814: 2015/03/14(土) 21:27:12.06 ID:80st5iHg(1/2)調 AAS
>>812
オレはじゃん家は美味いと思わない。
正直な印象を書いているだけ。
815
(1): 2015/03/14(土) 21:57:21.93 ID:YtrNpH/c(1/2)調 AAS
兎に角いってラーメン食うとほんと後悔する
816: 2015/03/14(土) 22:06:20.51 ID:80st5iHg(2/2)調 AAS
>>815
兎に角は普通に美味い。
じゃん家は普通に不味い。
817: 2015/03/14(土) 22:07:35.90 ID:bxF7u6vQ(1)調 AAS
両方とも好きだわ。
818: 2015/03/14(土) 22:16:20.04 ID:YtrNpH/c(2/2)調 AAS
兎に角はつけ麺はうまいけどラーメンは3流なんだよなぁ
819: 2015/03/15(日) 00:31:38.26 ID:QI2loiMY(1)調 AAS
じゃん屋は普通
兎に角はラーメン美味くない、ラーメン以外は普通
820
(1): 2015/03/15(日) 01:00:21.79 ID:pHPeZFt4(1/2)調 AAS
兎に角は牛すじ丼が神
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s