[過去ログ]
【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ3 (1002レス)
【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ3 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
667: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/24(木) 11:14:51.01 ID:SX48Kxrr >>666 うん。16時までやってる 日曜定休 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/667
668: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/24(木) 14:39:48.44 ID:Qjbv4dqf >>666 実際は10時45分 11時に入店したら、もう食ってる客いるし 食い終わって出ていく客すらいる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/668
669: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/03/24(木) 15:08:53.94 ID:X3QoPMVv 今日食べてみてわかったことは、不味くなった無限大で食べるなら、まるはの二郎系ラーメンを食べたほうが良いってこと。量は大盛にしても物足りないけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/669
670: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/24(木) 15:10:37.66 ID:qPVqfgHQ 質キチにレスする馬鹿も質キチと同罪 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/670
671: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/24(木) 15:10:47.78 ID:SX48Kxrr >>669 え、まるはのG郎多くね? 俺はGまぜそば、Gつけ麺が完食出来ないんだが まあ俺が小食なのもあるが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/671
672: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/24(木) 19:11:59.44 ID:crJNHghl 東京の錦糸町ってとこにある坂内って喜多方ラーメンがメチャうまかった。チャーシュー麺を頼んだんだが丼が隠れるほど肉ぎっしり。麺もモチモチ多加水でうまー。錦糸町行くことあれば是非! http://i.imgur.com/uyMX6Eu.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/672
673: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/24(木) 19:18:01.53 ID:YiDUby0y どこにでもあるチェーンだぞ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/673
674: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/24(木) 19:51:51.68 ID:voWyUP7f どこにでも貼るコピペだぞ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/674
675: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/24(木) 19:53:06.73 ID:SX48Kxrr 質キチのレスに反応するのもあれだけど、坂内はかなり旨いよね。癖がなくて http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/675
676: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/25(金) 06:12:44.21 ID:3H2Ri0En なあお持ち帰りチャーシューで美味いおすすめの店ある? ちょい汚い言い方だけど、でっかい一本糞みたいな奴で、1000円くらい希望。 酒のあてと自家製チャーシュー丼用ね。 宜しく! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/676
677: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/25(金) 09:32:14.69 ID:u4PmR1G+ >>676 坂内の錦糸町店でお願いしてこい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/677
678: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/25(金) 09:42:48.74 ID:3H2Ri0En >>677 坂内にあるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/678
679: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/03/25(金) 09:52:40.08 ID:5GYDb7tY 船橋に美味いラーメン屋なんてあるのか?あるなら場所と名前を記せ。東武アーバンパークライン乗って行ってやるから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/679
680: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/25(金) 12:59:23.72 ID:Q7ENiLhP なんかさ、俺の行くラーメン屋、お釣り渡す時、店員が俺の手の甲を下から軽く触れてお釣り渡すんだよね。 若い女の子だから悪い気はしないんだけど、なんか気持ち悪いんだよね。 それとも俺に気がある? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/680
681: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/25(金) 14:57:46.25 ID:Ydoz0Wav 質キチ死ね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/681
682: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/25(金) 16:42:21.84 ID:g9j/WkUQ しかし全国規模で見て俺のラーメン店チェーンランキングは、、、 一位・花月嵐 二位・まるは 三位・幸楽苑 四位・一蘭 五位・なりたけ ってとこかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/682
683: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/03/25(金) 18:51:09.18 ID:KouHXp6d 今日も竈の番人はウマかった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/683
684: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/25(金) 20:06:15.71 ID:fz78pl3L 中山の朱雀 26,27日に卵無料券配布 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/684
685: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/25(金) 20:16:54.85 ID:/dYD49T+ この前行ったラーメン屋なんだけど大人の人の親指の頭くらいの白い丸いのが乗ってて、中は卵の黄身みたいなのが入ってたんだけど あれ、なんだったんだ?なにかのたまご? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/685
686: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/25(金) 20:26:41.71 ID:fWLoPsWD >>685 無限大行ったの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/686
687: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/26(土) 00:46:23.82 ID:406RYxPT 質キチに反応すんなよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/687
688: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/26(土) 03:33:21.21 ID:NAeMCs28 >>679 味一 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/688
689: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/26(土) 06:47:22.08 ID:thBHSvB+ 食べログの採点を合計して平均出しても 全然最初に赤文字で書いてある点数と違うから調べたら 信頼おける人の採点は重視される仕組みみたいだね (一律口コミの平均ではない) つまりブロガーとか投稿数多い人採点の影響かでかいらしい。 つまいそういう人に媚びれば平均点が高くなるってわけのこと? ちなみに、味一は3.51 まあまあかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/689
690: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/03/26(土) 14:51:53.83 ID:gSDd67JA 東武アーバンパークラインw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/690
691: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/26(土) 14:58:47.74 ID:NAeMCs28 >>689 そうでもしないと新規複数垢の高得点で操作されるからな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/691
692: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/26(土) 15:19:19.78 ID:rW28idnv なあ、ラーメン屋って閉店の何分前までに入るのがマナーなの? この前食べログで確認した閉店時間の20分前に店に入ったら注文はもう出来ませんって言われたった。 でも客も少なく作る余裕ありそうだったし、自分も出されたら5分で食う自身はあった。 お客様あっての商売なんだから、自分の店のラーメンを食べたくてわざわざ訪れた人のことはもっと考えて欲しい。 まあどうせ潰れるだろうがな。そんな店は http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/692
693: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/26(土) 17:49:19.34 ID:sad23BaR 神戸でくってきた。醤油強め感が若干強いが、概ね美し。 写真でわかるが地元はあんまないタイプの麺。 全体 http://i.imgur.com/wFH2ZSx.jpg プースー http://i.imgur.com/llI7zIj.jpg 麺リフトアップ http://i.imgur.com/LnmfIt8.jpg シューチャー http://i.imgur.com/o1GFEbb.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/693
694: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/26(土) 19:03:43.93 ID:gc3fDRYq 船橋の韓国屋で韓国レーメンセット頼んだら、店員が箸を持ってこなかった。 箸をくれと言ったらにやけながらこっち見て仲間同士話してた。 わざともってこなかったのはわかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/694
695: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/26(土) 19:04:22.66 ID:cmUu9MWy 質キチ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/695
696: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/26(土) 19:14:57.65 ID:DoAjLLSa 東武地下の庄の 期間限定? 自分が知ってる限り、これまでの船橋駅界隈にはない感じの、鶏ベースのスッキリだけどパンチのあるラーメン ラーメン横丁に移転してくれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/696
697: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/26(土) 22:18:59.28 ID:/jOUDmuB 朱雀行ってきた うまい塩ラーメンを食べたのはものすごい久しぶりな気がする ひっそりと長く続いて欲しいわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/697
698: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/26(土) 22:24:16.02 ID:z0XI4gZn >>697 朱雀行ってみたいわ 塩がうまいんだね。この辺で塩が旨いのは零だけだから貴重だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/698
699: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/26(土) 23:59:01.72 ID:406RYxPT >>689 投稿数が多くてもクラウドみたいなバカもいるから信用できる訳もない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/699
700: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/27(日) 00:35:41.33 ID:9EM0ITtJ 質キチにアンカー付けるなよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/700
701: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/27(日) 16:40:58.77 ID:C9pGH0De 東武の庄のは、既存店の副店長が店長やってるそうなので、 無難にこなせたら新店の店長やるんでしょ。 船橋でやるのかは分からないけど、来てくれると嬉しいな。 本店は魚介豚骨だけど、東武の中では臭いすぎて仕込めないから gotsuboの方のイベリコ豚の清湯系を選んだと勝手に想像してみる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/701
702: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/27(日) 23:09:24.20 ID:BRQuKuYk ちょっと来なかったら 質基地の書き込みだらけ(´д`) 生きてたのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/702
703: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/27(日) 23:46:09.94 ID:uiqFFtCG ここの書き込み見て、床のに行ってみた。 残念ながら、自分の好みではなかった。 上の油も、麺のタイプも合わなかったけれど、小さいバラチャーシューだけは非常においしかった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/703
704: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 07:48:22.94 ID:P8arSUPV 朱雀は洋食料理屋のラーメンだね 市川の彩みたいな? しょうゆ680円、具はチャーシュー2枚と小松菜?、かいわれ、ネギ、メンマ 席はカウンター7〜8席と4人テーブルが2つ。まあ今は基本ガラガラ 卓上調味料は白胡椒、一味唐辛子、ゆず胡椒。ニンニクや豆板醤はないぞw 澄んだ色のスープに澄んだ味。次は塩を頼んでみよう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/704
705: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 07:49:34.90 ID:P8arSUPV 彩じゃないや菜だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/705
706: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 08:15:46.69 ID:dX74KAFr つけ麺で割りスープあるとこはちゃんと張り紙しろよな。昨日ラーメン屋で久々につけ麺頼んだんだけど『割りスープあります』的な張り紙もなかったから、食べ終えて会計してたら、別の客が割りスープ頼んで しかも無料であっさり持って来やがった。 つけ麺専門店なら割りスープが無いなんてことないけど、今回はラーメン屋だからこっても気を使って遠慮してやったってのに大損ぶっこいちまたったわo (`ω´ )o まあ多分2度とそこには行かんけどね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/706
707: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 09:27:14.98 ID:q9y6bZ2R | | | | | | | | | | || | | | | | レ | | | | | J || | | | | | J | | | し || | | | レ | | レ| || J | J し | | || J | し J| J レ /V\ /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U' http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/707
708: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/03/28(月) 09:35:53.42 ID:2vqTheut 春になるとおかしいのが蠢きだす http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/708
709: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 12:58:58.41 ID:f1I4CTng http://hissi.org/read.php/ramen/20160328/ZFg3NEtBRnI.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/709
710: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 14:16:31.74 ID:unEhYcW5 >>704 ?油は微かに生姜の香りがするね。 自分は塩のほうが好みだ。 鶏パイタンもあるみたいだけど値段が高め。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/710
711: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 14:17:36.50 ID:unEhYcW5 ↑ ?油 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/711
712: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 14:18:20.26 ID:unEhYcW5 ↑ しょうゆ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/712
713: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 14:46:37.09 ID:JhImpfk3 今日梅元で300円ラーメン食べたけど(当然たいしてうまくない)、次から次へと客入ってきて半数がラーメン頼んでたけど、ラーメン亭閉店でかなり恩恵うけてるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/713
714: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 14:58:11.47 ID:jqJAKXwN >>713 梅もとのラーメンは、具材的にはらーめん亭よりかなり豪華なのに、味では劣るよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/714
715: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 17:48:09.57 ID:KVHRfBQe 梅本で旨い食い物なんてない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/715
716: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 18:12:40.66 ID:jqJAKXwN 梅本は、富士そばにやられちゃうかもね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/716
717: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 18:22:14.20 ID:Kgunp5dk なあ、おまえらラーメン屋のカウンターが こんな状態だったら、どこに座る? ________ |●◯◯●●◯●◯|→トイレ ◯=空き ●=客 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/717
718: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 18:44:31.27 ID:2nPJN3pQ 左の空き2つで隣が食べ終わるのが早い方 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/718
719: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 18:49:58.71 ID:F3ts2WVf >>718 コラ〜ッ!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/719
720: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 19:19:56.99 ID:JhImpfk3 >>715 以前セットのミニ丼食べたけどイカ天が酸っぱくて半分腐ってんじゃねえか?て吐き出してからあそこでは麺類しか食べない 今日どうしても時間がなくて仕方なくラーメン食べたんだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/720
721: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 22:43:18.58 ID:GsV4ITq9 業務用のスープか自家製かってどうやって判断すんの? この前初めて行ったラーメン屋なんだけど、醤油ラーメン食べたら割りと好きな味だけどフードコートとかのラーメンに近いように感じた そんなに大きくない店舗で魚介豚骨のつけ麺、鶏ガラ清湯醤油、鶏白湯と3種類のスープ出してる どうかね?業務用なら金返せって感じです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/721
722: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 22:46:45.77 ID:F3ts2WVf || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/722
723: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 22:58:22.72 ID:pObWz8mC ラーメン亭はちゃんと出汁とってたからな あの値段であのクオリティーって本当に薄利多売で企業努力してたんだよな 梅もとのラーメンは家庭で作る生ラーメンレベルで金なんてとれないレベル http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/723
724: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/03/28(月) 23:37:27.49 ID:nqIS7JDO 鶏そば朱雀は結構行くよ。 鶏白湯は塩も醤油もかなりハイレベル。 下総中山にはあまり好きなラーメン無いから、結構行ってしまう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/724
725: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 23:45:47.91 ID:BdmC4LlX 家庭で作る生ラーメンも結構うまいのよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/725
726: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/28(月) 23:52:21.57 ID:a7DLOkc3 肉らーめん たけだ屋行った人感想頼む レビューが少なすぎてわからん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/726
727: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/29(火) 00:13:24.61 ID:Nc+F7dYN 鶏そば 朱雀 食べログ船橋市ラーメン部門、今現在10位 5件しか口コミないのによくトップ10入した http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/727
728: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/29(火) 11:12:43.53 ID:wZ63pkfT 朱雀とまるはどっちが美味い? まるはしか行った事ない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/728
729: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/29(火) 11:18:10.73 ID:K0gntVOk 枝雀 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/729
730: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/29(火) 11:28:45.11 ID:4eySLqJU エジソンだすならベーブルース出すくらいやってみろや 元祖二刀流やぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/730
731: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/29(火) 19:17:21.21 ID:kPHcmvk1 >>726 ラーメンに伝説のスタ丼の肉のっけた感じ まあまあじゃないか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/731
732: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/29(火) 20:22:30.83 ID:G6dTjt3q たけだ屋って夜やってないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/732
733: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/03/29(火) 21:53:33.29 ID:w21s8XMY >>728 まるはより朱雀の方が安いし旨いよ。まあ好みの問題だが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/733
734: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/03/29(火) 21:54:27.99 ID:w21s8XMY >>728 まるはより朱雀の方が安いし旨いよ。まあ好みの問題だが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/734
735: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/29(火) 23:41:56.40 ID:HQs/vcip 夕方北習志野の西口大勝軒行ったら売り切れましたって貼り紙 なめてんだろここ? 1700でシャッター閉めてるなら夜の部やめろよ 電車賃返せ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/735
736: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/30(水) 13:42:21.36 ID:GVfcXyGQ 朱雀行ってきた スープまあまあ、メンマ美味い、見た目綺麗 だがマルハの方が遥かに美味いな コスパは朱雀の方がいいが後半飽きる 一番ダメなのがチャーシュー 二種とも薄いし不味い 店員の子かわいかったけど、もう行かないだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/736
737: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/30(水) 13:49:35.15 ID:mp41TlJx >>736 え、まるはの方が旨いの? じゃあ下総中山まで行く気なくすわ…… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/737
738: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/30(水) 14:11:16.42 ID:GVfcXyGQ スープがあっさり過ぎるのと麺が年寄り向けな感じ ここで名前があがるから期待したが、自分の好みではなかった 他で例えるなら、とら食堂好きなら合う気がするな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/738
739: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/30(水) 14:27:05.98 ID:mp41TlJx >>738 えー、鶏系であっさりかあ 鶏系ならこってりが好きだわ。天下一品でもこってりを頼むし 行くのやめたわサンクス http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/739
740: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/03/30(水) 18:42:20.62 ID:XFmwqHdF 船橋に「ひまわりラーメン」ってまだあるの?コーヒーが無料で飲める店。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/740
741: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/03/30(水) 20:26:05.96 ID:csW1ptzK 肉らーめんたけだ屋 この系統でご飯有料は残念。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/741
742: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/30(水) 21:07:11.28 ID:+LNFzI3t 俺も朱雀行ってきた 鶏塩チャーシュー食べてみた 低温チャーシューとか穂先メンマとか全粒粉入り麺とか流行りの要素を詰め込んだ感じだけどそこそこのうまさでしかない 地元なら行くけどこれを目当てに食べにくるほどではないかな 店内の洒落た感じのBGMからして本当は都内とかに店を出したかったんだろうなと思った http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/742
743: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/30(水) 21:49:51.54 ID:kFA4/8PV >>739 鶏系ならこってりだよな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/743
744: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/30(水) 21:51:32.68 ID:mp41TlJx >>743 うん。極端にこってりかあっさりが好き 中途半端だと弱い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/744
745: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/31(木) 00:37:14.63 ID:37XsSXJN 「極端こってり」は好きじゃないが言いたい事はわかるw 朱雀行ってみたけど「いさりび」とかと同類の「煮え切らなさ」を感じたな まずくはないけど印象に残るものはない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/745
746: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/31(木) 06:02:35.69 ID:A78q65H5 なあラーメン屋に置いてある粒のニンニクを潰す鉄の機械あるけど、 あれって、一人一個なのかね?それとも使い回すのかね? あれ一回使うと中に皮が残るけど、俺のいく店は前の客が使った皮が残ったままのがカウンターに置いてある。 カンター見渡すと他のも同じように皮ついてるので仕方なく爪楊枝で皮を掃除してから使ってる。 やっぱあれは一人一回で使うものではないのかね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/746
747: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/03/31(木) 10:44:19.78 ID:31VoKj/a 京成中山の瀧って中華屋が旨いよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/747
748: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/01(金) 18:44:42.34 ID:wnLY48hM とものもとってウマイの? なんであんなに閉店が多いの http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/748
749: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/01(金) 22:08:44.08 ID:x1MwLxSS 久しぶりにお気に入りの店行ってきたら便所の内側ドアに ピースボートのポスター貼ってやがった ラーメン自体は自分の好みに凄くマッチしてたんで名残惜しくはあるが 今まで有難う。もう行かないわ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/749
750: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 01:51:53.84 ID:ITjpmxTR 瀧うまいのか? モダンにリニューアルした外観とか 忠実堂が成功したので上辺だけ真似してるんでは?みたいな感じに思ってたけど うまけりゃ行く価値あるね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/750
751: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 08:18:02.40 ID:mPO4bnZY いわゆる博多長浜ラーメン食ってきた。 替え玉制度って面白いね。どのラーメン屋でもやってほしい。大盛りより利用し易いかも? ホギホギの極細麺も美味しいね。 http://i.imgur.com/vJae2Yz.jpg http://i.imgur.com/iQBrO1y.jpg http://i.imgur.com/2kBzfan.jpg http://i.imgur.com/y0kmbly.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/751
752: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 12:25:32.60 ID:pK9PoyMY なああのさラーメン屋でさカウンターに餃子タレ用の小皿とか何枚が積んで置きっぱの店あるけどさ、あの皿ってさ前の客のツバとかどんだけかかってるか分かったもんじゃないよね? だからさ俺はそういう皿を使う時はさ一番下の皿を取るようにしている。 なにしろさ、これならさ他人のツバがかかってる心配はないからね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/752
753: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 14:51:44.09 ID:bQo+uNsr 条例等で喫煙出来ない店は増えたけどラーメン食べる直前に一服してから店入ってくるのか 悪臭放ってるヤツ結構いるな。 自分がバキュームカーレベルの異様な臭い 放ってることに気付かねーのかな。 悪臭レベル浮浪者10一般人0なら喫煙者は6ぐらいあんだけどな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/753
754: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 17:43:07.71 ID:guelPbTb 味一も中華そば600円とか中途半端な値段設定するなら切りがよく500円にすればいいと思う。 500円にすれば1000円貰ってもすぐに500円のお釣り渡せるからレジの稼働時間も効率化できる。 またお客も値段が手頃感がありたくさんのお客がくる。 結果、値段を下げても客が増える分売り上げが上がるので実はお店は儲かる ぜひやって見て欲しい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/754
755: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 19:07:00.34 ID:gsuluF1C 質キチだらけか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/755
756: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 19:15:42.82 ID:Hi+twUo1 ばっ玉にいつ行っても閉まっているのだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/756
757: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 19:30:43.38 ID:HvLWfTIL >>756 そういやそんな店あったな ここで結構店名出てたな、数年前 俺は行きたいと思ってたけど、ここでの評判聞いていかないことにしたんだった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/757
758: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 19:42:03.41 ID:7WdCczk2 600円は高くて払えないから500円にしてくださいって正直に言えよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/758
759: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 21:07:45.10 ID:gsfREzsV 500円にしたらあんなにいっぱいいるバイトにバイト代払えんの? 損益分岐点は分からんが単純に客が20%増えないとマズいだろ? 客数が増えたとしても、材料費から仕込みの時間から洗う丼 やそのガス代水道代まで増えるんだぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/759
760: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 21:09:19.18 ID:UFPwgVTQ >>759 www 剥離多売って言葉知ってる?www http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/760
761: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 21:10:37.86 ID:HvLWfTIL >>760みたいなレスをみると、ああ在チョンだなあ嫌だなあ、と思ってしまうよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/761
762: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 21:43:36.80 ID:CRk2Jdsh >>748 少しググれば店主が大病から復帰したばかりだって分かるだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/762
763: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 22:06:53.38 ID:gsfREzsV 分かりにくくてすまんな 個人情報に該当するからはっきり言えないが 味一のおやじは決して体が丈夫なわけじゃないんだ それもずっと前からの話で 営業時間が短くなったのもそのせいだ 今の値段とあのバイトの数は苦渋の選択なんだよ それだけだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/763
764: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 22:57:05.68 ID:RDkyXxL3 ばっ玉は遅い時間じゃないとやってないんじゃねーのか 不定休も多いけど ちなみに定休日は火曜日 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/764
765: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 23:27:45.57 ID:xhMMJ+rc 600円は切りが悪いから500円にしろとか、正気かよ。千円払えよ、カス。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/765
766: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 23:33:08.34 ID:mHTbS2Vo >>762 なんの病気なの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/766
767: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 23:42:24.37 ID:Z0G3bNZE 早くても遅くてもやってないんだよな ばっ玉どうした http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/767
768: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 00:04:20.23 ID:ewuZmNnn >>766 本人のブログで成人スティル病って書いてあったわ。 とものもと 店主ブログ(2015-09-01) http://ameblo.jp/tomonomotosoba/entry-12068375182.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/768
769: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 01:08:49.50 ID:Oo1wd4I5 >>768 ありがとう たいへんそうだね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/769
770: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 02:14:37.05 ID:iA1UybBz 朱雀はぱいたんらーめんがうまい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/770
771: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 05:58:40.20 ID:AU3HztnE 最近気づいたんだが船橋市内のラーメン屋でもよくみかける金具をコップで押し当てて給水する冷水機、 あれ、おかわりした奴のコップに着いた唾液があの金具にべったり着いちゃってるんだよな。だから閉店直後のラーメン屋の冷水器で水のんだら何千人のキモデブラオタと観察キスしてることになる。 だから最近俺は冷水器の店は入らないね。ただどうしても食べたい店は朝一番に並んで唾液の水を飲まないようにしているね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/771
772: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 10:21:49.65 ID:nBNzx7aS 縁を金具に当てなきゃいいだろ馬鹿か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/772
773: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 11:44:56.69 ID:834LGHCV 船橋の場合だとラーメン屋の調味料とかの持ち込みってどこまでOKなんかな?香取慎吾がマヨネーズ持ち込み広めたからかなり市民権得たけどまだまだ肩身が狭い気もする。 でも俺は最近カレーパウダー持ち込んでお気に入りのラーメンをカレーラーメンに変えるのが楽しみ。それでその店にカレーラーメンが 新メニューでできたって実績もある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/773
774: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 13:44:04.56 ID:6ajothVR 春になって質キチの病状がますます悪化してるのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/774
775: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 13:46:25.77 ID:wr/Oo7rW 船橋とか関係なくその店次第だし大体の店が持ち込み禁止だろ そんな常識すら知らない馬鹿がいるとはな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/775
776: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 14:09:09.78 ID:EKwX1Mpb かいりきやって旨い? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/776
777: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 14:11:04.85 ID:LCtSakGj >>776 うまいね! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/777
778: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 14:11:40.28 ID:6ajothVR >>775 ID検索してみなよ 質キチが全国のいろんなスレで同じ質問してるから マジキチ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/778
779: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 14:21:10.76 ID:Wl2UfQQc >>776 結構すき http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/779
780: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 14:28:30.61 ID:EKwX1Mpb >>777 >>779 マジか。サンクス ねぎがたっぷり載ってて旨そうで、通りがかるたびに気になってたんだよね 行ってみるかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/780
781: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 14:33:37.09 ID:/CcQodhy 舌にビリビリ来るくらい化調味だぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/781
782: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 14:39:12.88 ID:Zv+8Y7OS まあ課長強めかも知れんがああいう京都ラーメンはこっちでは珍しいからね。未食なら行く価値ありかと。 新メニューの肉玉そばもおすすめ http://i.imgur.com/Yb0ibda.jpg http://i.imgur.com/miLT1FU.jpg http://i.imgur.com/doiqDbi.jpg http://i.imgur.com/cD1AVTG.jpg http://i.imgur.com/pPQhAWD.jpg http://i.imgur.com/aa3teV6.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/782
783: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 14:48:08.26 ID:EKwX1Mpb ねぎがたっぷり食えそうだ 今度行ってみよう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/783
784: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 15:07:39.71 ID:Wl2UfQQc >>780 ねぎは自分でのせ放題だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/784
785: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 15:11:04.97 ID:Zv+8Y7OS 九条ネギラーメンはやめろ 卓上の無料ネギで十分 一気に入れるとスープ冷めるから注意な http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/785
786: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 15:14:57.47 ID:EKwX1Mpb おーそれはすごい 今まで行かなかったのが失敗だったわ 是が非でも行くわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/786
787: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 15:24:20.28 ID:Zv+8Y7OS 無料薬味は充実してるからな ネギ好きにはオススメ http://i.imgur.com/K89TMeR.jpg http://i.imgur.com/HaQ7r8b.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/787
788: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 15:46:43.27 ID:Zv+8Y7OS 船橋のラーメン屋でレンタルおしぼり未だに出してる店ってある?最近はほとんど使い捨ておしぼりか紙ナプキンだよね。あれってじつは不衛生なんだよな。。。レンタルおしぼりの店だけに店は行きたくない。。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/788
789: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 18:45:17.33 ID:E2o3Fsrg 牛すじラーメンのあったところ 仮舗装?してるけど 階段つけないのかね? 出来ればヨーカドーからモンシャトー方面へ行きやすくなって歓迎なんだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/789
790: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 18:46:29.91 ID:EKwX1Mpb >>789 ああ、野田さんの関連の店か 一回牛すじラーメン食ったけど、結構旨かったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/790
791: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 20:14:57.51 ID:u3KgjrLy ピンサロでチンコ拭いたやつかもしれないしな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/791
792: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 20:23:50.38 ID:E2o3Fsrg >>788 なんだ質キチかよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/792
793: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/04/03(日) 21:35:19.18 ID:ewuZmNnn >>779-787 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/793
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s