[過去ログ] 【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: 2016/03/13(日) 22:19:10.19 ID:9Ekzq9hA(1)調 AAS
いつの間にか富士そば出来てたんだ、一度も行った事ないけど船そばだっけか
ますますヤバいんじゃね
606(1): 2016/03/13(日) 22:23:09.19 ID:O2GJHfgQ(1)調 AAS
舟そばのこと?
外部リンク:tabelog.com
607: 2016/03/14(月) 00:58:52.59 ID:3FdIVSYc(1)調 AAS
うどんこそ、まるはに行かなきゃ。
608: 2016/03/14(月) 01:20:38.83 ID:bmUuEkNq(1/2)調 AAS
まるはのうどん食ってきた
うまいね
ラーメンのまるはと関係あるの?
609: 2016/03/14(月) 12:24:58.46 ID:PiYrepyw(1)調 AAS
>>598
全然船橋駅ちゃうやんけ
610: 2016/03/14(月) 12:44:18.57 ID:bmUuEkNq(2/2)調 AAS
外部リンク:fujisoba.co.jp
611: 2016/03/14(月) 17:46:55.45 ID:Ct+9Kddy(1)調 AAS
海老そばの鯛とんこつって売り切れ多くない?
612: 2016/03/15(火) 19:35:46.74 ID:yPK8ryGD(1)調 AAS
>>606
そこはもう閉店したよ
613: 2016/03/15(火) 21:59:35.50 ID:9TAmPvEN(1)調 AAS
舟そば閉店したんだw
614: sage 2016/03/15(火) 23:13:42.77 ID:jktEIP4X(1)調 AAS
test
615(1): 2016/03/16(水) 15:54:13.47 ID:Bmw5Nc9O(1)調 AAS
こないだG朗でキマろうと思ったら売り切れてた
そのまま出る訳にもいかず仕方なく白湯にした
616: 2016/03/16(水) 16:28:42.14 ID:vTHQ/6NZ(1)調 AAS
>>615
白湯も上手いじゃん
あそこは白湯と煮干しとGしか食わんわ
Gもまぜそばやつけ麺は完食出来ん
しかし、数年前にまるはで出たフォアグラは、高い、少ない、旨くないと最悪だったな
617: 2016/03/16(水) 23:26:51.31 ID:YARrPuLc(1)調 AAS
フォアグラはカナール(鴨)の格安のでもキロ5000円以上するからなぁ。
2-30gで250円ってのは結構ギリギリなんだけどね。
618: [sageまるは] 2016/03/16(水) 23:55:27.28 ID:oSGtJztI(1)調 AAS
詳しいね
まるはキチってやっぱ中の人だったんだw
619: 2016/03/17(木) 21:43:48.79 ID:BqVrxM0s(1)調 AAS
そろそろアッサムのカレーが食いたい
620: 2016/03/17(木) 22:06:17.53 ID:DqNRhVk2(1)調 AAS
昔京成駅前にあった雀蜂のチャンポンくいたいなあ
621: 2016/03/18(金) 02:16:17.81 ID:jjwtN/A6(1)調 AAS
ゲロまるは
622: 2016/03/18(金) 21:02:19.63 ID:uDnwIP9m(1)調 AAS
ラーメン亭跡地、遂に取り壊しになってたな
ガキの頃から食ってた店だから忍びなかった
梅本のラーメンもラーメン亭並に旨ければ頻繁に行くんだが、家で食う生ラーメンレベルだし
立ち食い蕎麦屋だから仕方がないがその肝心な蕎麦もたいして旨くないんだからなどうしようもないんだよな梅本ってw
623(1): 2016/03/20(日) 13:12:18.88 ID:VTrNHPkJ(1)調 AAS
赤坂味一のおやっさんが引退したら、息子さんが後を継いで船橋でラーメン作るのかな?
それとも息子さんは亀戸にとどまって、今船橋の味一で働いてる若い人がおやっさんを継ぐのかな?
624(1): 2016/03/20(日) 16:27:26.03 ID:7q5jHsgY(1)調 AAS
>>623
俺に聞くなよ!
625: 2016/03/20(日) 18:18:08.26 ID:XqZcf2ws(1)調 AAS
>>624 お前に聞いてはいないぞ
626: 2016/03/21(月) 08:40:10.95 ID:cSvZxlYH(1)調 AAS
しかしラーメン屋で漫画とか新聞読んだらそれは帰りに棚に戻せって法律でもあるのかな?昨日漫画カウンターに置きっぱでレジに行ったら棚に戻してくださいって注意された。
たぶんその店には二度と行かない。そもそも漫画とか置いてあるラーメン屋って味に自信がない証拠だと思う。(ラーメンに自信がないから漫画で客を呼んでいるという意味)
627: 2016/03/21(月) 09:01:06.61 ID:VbDukwJQ(1)調 AAS
お前の親は子供にしつけもしなかったのか
どうしようもないクズだな
628: 2016/03/21(月) 12:44:36.21 ID:nJssRCKD(1)調 AAS
漫画とか新聞は食事処として寛ぎを提供してるんじゃねえの
ラーメン屋がサービス業だっていう証左だろ
629(1): 2016/03/21(月) 15:42:37.99 ID:jCA01HY9(1)調 AAS
最近のラーメン屋って二郎でもないのに、自分でカウンターに丼あげてカウンター吹いてご馳走さまいって帰るのがかっこいいの? てか二郎でもないのに、強制する店さえある。
俺は金払ってラーメン食べてるんだから食器下げなんか自分でしたくない。
だいたいあれやって店員楽になるのか?客が自分で適当にカウンター吹いてあの後店員は何もしないの?衛星上問題ありじゃね?
630: 2016/03/21(月) 17:52:44.18 ID:XSOcTRRu(1)調 AAS
常識人としての行動だよ
チミみたくモラルの無い客は見苦しいからマジで真でくれたまへ
631(1): 2016/03/21(月) 19:04:47.71 ID:IIgFj2FM(1)調 AAS
ちょっと聞きたいんですが、ティッシュペーパーって使った後どうしてます?
自分で捨てるか、テーブルの上に置いておくか、器に入れるか。
632: 2016/03/21(月) 19:14:14.51 ID:2JPk+1Mz(1)調 AAS
>>631
器の横においてるわ
スープ全部飲んでるわけじゃないし中に入れたらあれだし
633(1): 2016/03/21(月) 19:39:45.03 ID:JM+9rbWt(1)調 AAS
ここで、ラーメン横丁の九州豚骨は二店舗あるって聞いたんだけど、
実際には一店舗で、他がWスープ、家系豚骨、鶏ダシだった
2ちゃんねるの情報は嘘や勘違いも多いんだな
634: 2016/03/21(月) 20:16:48.39 ID:BRzTbFxa(1/2)調 AAS
>>633
人気でないから、速攻潰して鶏に乗り換えたんだよ。
お前が時代に取り残されてるだけだ。
635: 2016/03/21(月) 20:19:32.52 ID:BRzTbFxa(2/2)調 AAS
>>629
それでバイト一人減らせるなら、一杯50円は安く提供できる。
636(1): 2016/03/21(月) 22:05:10.29 ID:2tYAA8rB(1)調 AAS
ちょっと聞きたいんですが、ラーメン屋で灰皿が近くに無い時、吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れるか、くわえタバコで店を出るか。
637: 2016/03/22(火) 00:00:14.86 ID:4RB+FBQ8(1)調 AAS
質キチが活発になってくると春が来たなと思う
638: 2016/03/22(火) 00:17:34.93 ID:y50FGK0b(1/2)調 AAS
啓蟄ですかな、春分も過ぎてしまいましたが
639: 2016/03/22(火) 06:32:22.09 ID:DSuapbgI(1)調 AAS
>>636
タヒね
640: 2016/03/22(火) 11:36:02.82 ID:RZuRBlMO(1)調 AAS
ラーメンに海苔ってどう思う?普通に考えて海藻と獣肉だろ。スープのベースとして相性が良いはずがないよね?
海苔はスープに浸るとどんどん味が染み出す。実際に海苔の近くのスープと遠いスープをレンゲで味比べてみると、近くのスープは味が濁っているのが解る。で、飲んでみるとやっぱ本来のスープのうまさを損ねてると思う。
船橋でも以前に比べればずいぶん海苔を入れるラーメン屋は減ったと思うけどまだまだそれでも家系含めて残ってるよね。海苔はラーメンに合わないと思うんだけどなぁ
641(1): 2016/03/22(火) 14:22:18.55 ID:2zqnfDWW(1)調 AAS
合わないと思うなら抜いてもらえばいいんじゃない
俺もラーメンの海苔はヌルッとして苦手だからいつも抜いてもらってるよ
642(1): 2016/03/22(火) 14:30:48.30 ID:I4JoVIIT(1)調 AAS
のり好きだけどな
俺はチャーシュー抜きで注文してる
嫌な顔する店主が多いがたまに他の具を増やしてくれる店もある
643(1): 2016/03/22(火) 16:42:20.92 ID:ndxeZTpQ(1)調 AAS
まぁ俺ほどの通になると麺、スープ抜きで頼むんだけどな
常連になってる店のわかってる店主は嫌な顔することなくやってくれるよ
つまり何が言いたいかというとお前らはまだまだってこった
644(1): 2016/03/22(火) 16:51:38.72 ID:fj82O+CS(1)調 AAS
六角家の海苔増しで死ぬほど載った海苔で麺を巻いて食ったり、
スープに浸して海苔を食うのが好きだったな
まあ、味的には船橋家の方が下手したら上だが
645: 2016/03/22(火) 17:12:26.61 ID:zC+uh0zm(1)調 AAS
最近思うんですが、ラーメンの値段ですが10年前は600円から680円くらいの幅で収まっていて700円なんて値段をつけようものなら高いと叩かれてたのですが、このところのラーメン価格は天井知らずで750円、800円、850円、
さらに駅前のオサレな新店は1000円という値段のラーメンも登場。で今の光船橋の適正なラーメン価格はいくらと思われますか?
646: 2016/03/22(火) 17:20:31.11 ID:y50FGK0b(2/2)調 AAS
>>641-644
ID:RZuRBlMO
外部リンク[html]:hissi.org
ID:zC+uh0zm
外部リンク[html]:hissi.org
647: 2016/03/22(火) 20:06:21.09 ID:yHSbFAhY(1)調 AAS
やよい軒で野菜炒め食ってきた
冷奴と味噌汁付きで690円だが、白飯お代わり自由!お茶も飲み放題!
味は、まあ似てるっちゃあ似てるけど普通にうまかったんで満足
若干上品な方向に振っている感じ
一方、ほっともっとの野菜炒め500円
ライス大盛りで味噌汁とお茶を追加すると 500+50+140+130=820円
【結論】
やよい軒は、なかなかのイケメン
と、言おうと思ったが 結局はどう使い分けるかって話だわな
持ち帰りと椅子に座ってゆっくり食う店を比較しても意味ない
スレチごめんね
648: 2016/03/22(火) 21:45:27.03 ID:Birww3a9(1)調 AAS
昔テレビでラーメンの汁はレンゲで飲むより丼に口を付けて飲む方がより旨味を感じられるってやってたんだけど、理由わかる人いる?(科学的理由が確かあった)
649: 2016/03/22(火) 23:07:40.42 ID:QyFNaBeR(1)調 AAS
質キチ知らない奴も増えてきたんだな
しばらくはどのスレでも相手してもらえて質キチ大喜びだな
650(1): 2016/03/23(水) 07:16:11.18 ID:WSlBOJgr(1/3)調 AAS
おとといだけど数人で行って他が食べ終わるの待ってチビチビスープ飲んでたら「待ってる方がいるのでっ」て言われて皿下げられた
こんな事初めてだからビックリした、多分もう二度といかん
たしかにそこそこ並んでたけどね〜
651: 2016/03/23(水) 16:17:04.26 ID:eymCEMeI(1)調 AAS
ID:WSlBOJgr
外部リンク[html]:hissi.org
652(1): 2016/03/23(水) 16:33:49.13 ID:BHFzwHKK(1/2)調 AAS
>>650
いや、他に並んでる奴いるんならさっさと食い終わって外で待てよ
653(1): 2016/03/23(水) 16:36:37.94 ID:WSlBOJgr(2/3)調 AAS
>>652
彼女とデートだったら?
654(1): 2016/03/23(水) 16:37:35.44 ID:BHFzwHKK(2/2)調 AAS
>>653
ラーメン屋なんかに連れて行かれる彼女がかわいそう
もうちょっといいとこでメシ食えって言う
655: 2016/03/23(水) 16:46:37.78 ID:WSlBOJgr(3/3)調 AAS
>>654
ミシェラン店とか連れてくと喜ぶけどね。
会社で自慢できるって
656: 2016/03/23(水) 16:57:21.09 ID:EnVQSAay(1)調 AAS
>>843
おれ、水だけ飲んで帰るよ
もちろん金は払ってる
657(1): 2016/03/23(水) 19:46:48.55 ID:lK7+2sJP(1/2)調 AAS
画像リンク
夜だけ営業で復活してたので東中山のとものもとに行って来た
特製とたまごかけご飯食ったけど相変わらずの美味さ
メニューはラーメン一種類しかないけど復活して良かった
658(1): 2016/03/23(水) 19:50:30.87 ID:iZyusaKE(1/2)調 AAS
>>657
れぽおつ
鶏チャーシューかな?ずいぶん豪華なデフォラーメンだな
659(1): 2016/03/23(水) 20:13:12.03 ID:lK7+2sJP(2/2)調 AAS
>>658
俺が頼んだのは特製なんだ
今にメニューだとノーマルか特製のラーメンとご飯ものになる
わかりづらくてごめん
660(2): 2016/03/23(水) 20:21:33.16 ID:iZyusaKE(2/2)調 AAS
>>659
なるほど
じゃあ初めて行ったら特製にするわ〜
661(1): 2016/03/23(水) 20:49:36.67 ID:/mdK4ZF/(1)調 AAS
生卵トッピングのラーメン屋で、生卵と一緒についてくる真ん中に穴の空いてる銀の二重円盤みたいな道具ってどうやって使えの?
662: 2016/03/24(木) 00:24:24.09 ID:3k7skgkC(1)調 AAS
>>661
□→小鉢
=→この特殊なレンゲ・・・なんだっけ、エッグセパレーターだっけかな確か。
だとして
卵
=====
□ □
□□□
こう置いて割ると下の小鉢に白身だけ、レンゲの上に黄身だけ残るよね
卵入れたいけど白身はいらない、って人用かと。AAずれたらごめんね。
663: 2016/03/24(木) 03:38:49.74 ID:Qjbv4dqf(1/2)調 AAS
質キチなんて放っておいて船橋のラーメンを語りませんか?
個人的には赤坂味一の劣化に愕然としています
赤坂味一って5年くらい前までは、
スープに煮干・鰹節は勿論、玉ねぎ・人参・じゃが芋の味がちゃんと出ていた
麺は中細でウェーブがかかっていて歯応えはシコシコしていた
今のスープは化調で誤魔化せない分をカエシ(醤油味)で押し切ろうとしている
今の麺はパスタみたい(やや中太・真っ直ぐ)で歯触りがプツンて感じ
わたしは宮本さん(店主)を尊敬しているだけに残念です
664: 2016/03/24(木) 08:49:09.84 ID:BNLw7Kq9(1)調 AAS
ラーメン屋での食事前の手洗いってどうしてる?
最近のラーメン屋っておしぼりやウェットティッシュあるとこの方が少なくね?(ファミレスでさえおしぼりでるのに)
ラーメン屋のトイレで洗うってのもあるけど、せっかく美味いラーメン食う前に臭いトイレ入りたくないし、ドアノブも不潔そう。
いまんとこ、おしぼりあるラーメン屋事前に調べて通ってるけどなんか不便だよなー
orz
665: 2016/03/24(木) 10:30:01.29 ID:ZK3/CHWK(1)調 AAS
ウェットティシュ位持参せぇ
666(2): 2016/03/24(木) 11:10:49.14 ID:rIi76y+6(1)調 AAS
赤坂味一って11時から?
667: 2016/03/24(木) 11:14:51.01 ID:SX48Kxrr(1/3)調 AAS
>>666
うん。16時までやってる
日曜定休
668: 2016/03/24(木) 14:39:48.44 ID:Qjbv4dqf(2/2)調 AAS
>>666
実際は10時45分
11時に入店したら、もう食ってる客いるし
食い終わって出ていく客すらいる
669(1): 2016/03/24(木) 15:08:53.94 ID:X3QoPMVv(1)調 AAS
今日食べてみてわかったことは、不味くなった無限大で食べるなら、まるはの二郎系ラーメンを食べたほうが良いってこと。量は大盛にしても物足りないけど。
670: 2016/03/24(木) 15:10:37.66 ID:qPVqfgHQ(1)調 AAS
質キチにレスする馬鹿も質キチと同罪
671: 2016/03/24(木) 15:10:47.78 ID:SX48Kxrr(2/3)調 AAS
>>669
え、まるはのG郎多くね?
俺はGまぜそば、Gつけ麺が完食出来ないんだが
まあ俺が小食なのもあるが
672: 2016/03/24(木) 19:11:59.44 ID:crJNHghl(1)調 AAS
東京の錦糸町ってとこにある坂内って喜多方ラーメンがメチャうまかった。チャーシュー麺を頼んだんだが丼が隠れるほど肉ぎっしり。麺もモチモチ多加水でうまー。錦糸町行くことあれば是非!
画像リンク
![](/?img=66a30c238efe23a0f5b6c9068e01aa9f&w=60&guid=ON)
673: 2016/03/24(木) 19:18:01.53 ID:YiDUby0y(1)調 AAS
どこにでもあるチェーンだぞ?
674: 2016/03/24(木) 19:51:51.68 ID:voWyUP7f(1)調 AAS
どこにでも貼るコピペだぞ?
675: 2016/03/24(木) 19:53:06.73 ID:SX48Kxrr(3/3)調 AAS
質キチのレスに反応するのもあれだけど、坂内はかなり旨いよね。癖がなくて
676(1): 2016/03/25(金) 06:12:44.21 ID:3H2Ri0En(1/2)調 AAS
なあお持ち帰りチャーシューで美味いおすすめの店ある?
ちょい汚い言い方だけど、でっかい一本糞みたいな奴で、1000円くらい希望。
酒のあてと自家製チャーシュー丼用ね。
宜しく!
677(1): 2016/03/25(金) 09:32:14.69 ID:u4PmR1G+(1)調 AAS
>>676
坂内の錦糸町店でお願いしてこい
678: 2016/03/25(金) 09:42:48.74 ID:3H2Ri0En(2/2)調 AAS
>>677
坂内にあるの?
679(1): 2016/03/25(金) 09:52:40.08 ID:5GYDb7tY(1)調 AAS
船橋に美味いラーメン屋なんてあるのか?あるなら場所と名前を記せ。東武アーバンパークライン乗って行ってやるから。
680: 2016/03/25(金) 12:59:23.72 ID:Q7ENiLhP(1)調 AAS
なんかさ、俺の行くラーメン屋、お釣り渡す時、店員が俺の手の甲を下から軽く触れてお釣り渡すんだよね。
若い女の子だから悪い気はしないんだけど、なんか気持ち悪いんだよね。
それとも俺に気がある?
681: 2016/03/25(金) 14:57:46.25 ID:Ydoz0Wav(1)調 AAS
質キチ死ね
682: 2016/03/25(金) 16:42:21.84 ID:g9j/WkUQ(1)調 AAS
しかし全国規模で見て俺のラーメン店チェーンランキングは、、、
一位・花月嵐
二位・まるは
三位・幸楽苑
四位・一蘭
五位・なりたけ
ってとこかな?
683: 2016/03/25(金) 18:51:09.18 ID:KouHXp6d(1)調 AAS
今日も竈の番人はウマかった。
684: 2016/03/25(金) 20:06:15.71 ID:fz78pl3L(1)調 AAS
中山の朱雀
26,27日に卵無料券配布
685(1): 2016/03/25(金) 20:16:54.85 ID:/dYD49T+(1)調 AAS
この前行ったラーメン屋なんだけど大人の人の親指の頭くらいの白い丸いのが乗ってて、中は卵の黄身みたいなのが入ってたんだけど
あれ、なんだったんだ?なにかのたまご?
686: 2016/03/25(金) 20:26:41.71 ID:fWLoPsWD(1)調 AAS
>>685
無限大行ったの?
687: 2016/03/26(土) 00:46:23.82 ID:406RYxPT(1/2)調 AAS
質キチに反応すんなよ
688: 2016/03/26(土) 03:33:21.21 ID:NAeMCs28(1/2)調 AAS
>>679
味一
689(2): 2016/03/26(土) 06:47:22.08 ID:thBHSvB+(1)調 AAS
食べログの採点を合計して平均出しても
全然最初に赤文字で書いてある点数と違うから調べたら
信頼おける人の採点は重視される仕組みみたいだね
(一律口コミの平均ではない)
つまりブロガーとか投稿数多い人採点の影響かでかいらしい。
つまいそういう人に媚びれば平均点が高くなるってわけのこと?
ちなみに、味一は3.51
まあまあかな
690: 2016/03/26(土) 14:51:53.83 ID:gSDd67JA(1)調 AAS
東武アーバンパークラインw
691: 2016/03/26(土) 14:58:47.74 ID:NAeMCs28(2/2)調 AAS
>>689
そうでもしないと新規複数垢の高得点で操作されるからな
692: 2016/03/26(土) 15:19:19.78 ID:rW28idnv(1)調 AAS
なあ、ラーメン屋って閉店の何分前までに入るのがマナーなの?
この前食べログで確認した閉店時間の20分前に店に入ったら注文はもう出来ませんって言われたった。
でも客も少なく作る余裕ありそうだったし、自分も出されたら5分で食う自身はあった。
お客様あっての商売なんだから、自分の店のラーメンを食べたくてわざわざ訪れた人のことはもっと考えて欲しい。
まあどうせ潰れるだろうがな。そんな店は
693: 2016/03/26(土) 17:49:19.34 ID:sad23BaR(1)調 AAS
神戸でくってきた。醤油強め感が若干強いが、概ね美し。
写真でわかるが地元はあんまないタイプの麺。
全体
画像リンク
プースー
画像リンク
麺リフトアップ
画像リンク
シューチャー
画像リンク
![](/?img=29eeff7a5578497747fed74d7c05d175&w=60&guid=ON)
694: 2016/03/26(土) 19:03:43.93 ID:gc3fDRYq(1)調 AAS
船橋の韓国屋で韓国レーメンセット頼んだら、店員が箸を持ってこなかった。
箸をくれと言ったらにやけながらこっち見て仲間同士話してた。
わざともってこなかったのはわかった
695: 2016/03/26(土) 19:04:22.66 ID:cmUu9MWy(1)調 AAS
質キチ
696: 2016/03/26(土) 19:14:57.65 ID:DoAjLLSa(1)調 AAS
東武地下の庄の
期間限定?
自分が知ってる限り、これまでの船橋駅界隈にはない感じの、鶏ベースのスッキリだけどパンチのあるラーメン
ラーメン横丁に移転してくれ
697(1): 2016/03/26(土) 22:18:59.28 ID:/jOUDmuB(1)調 AAS
朱雀行ってきた
うまい塩ラーメンを食べたのはものすごい久しぶりな気がする
ひっそりと長く続いて欲しいわ
698: 2016/03/26(土) 22:24:16.02 ID:z0XI4gZn(1)調 AAS
>>697
朱雀行ってみたいわ
塩がうまいんだね。この辺で塩が旨いのは零だけだから貴重だ
699: 2016/03/26(土) 23:59:01.72 ID:406RYxPT(2/2)調 AAS
>>689
投稿数が多くてもクラウドみたいなバカもいるから信用できる訳もない
700: 2016/03/27(日) 00:35:41.33 ID:9EM0ITtJ(1)調 AAS
質キチにアンカー付けるなよ
701: 2016/03/27(日) 16:40:58.77 ID:C9pGH0De(1)調 AAS
東武の庄のは、既存店の副店長が店長やってるそうなので、
無難にこなせたら新店の店長やるんでしょ。
船橋でやるのかは分からないけど、来てくれると嬉しいな。
本店は魚介豚骨だけど、東武の中では臭いすぎて仕込めないから
gotsuboの方のイベリコ豚の清湯系を選んだと勝手に想像してみる。
702: 2016/03/27(日) 23:09:24.20 ID:BRQuKuYk(1)調 AAS
ちょっと来なかったら
質基地の書き込みだらけ(´д`)
生きてたのか
703: 2016/03/27(日) 23:46:09.94 ID:uiqFFtCG(1)調 AAS
ここの書き込み見て、床のに行ってみた。
残念ながら、自分の好みではなかった。
上の油も、麺のタイプも合わなかったけれど、小さいバラチャーシューだけは非常においしかった。
704(1): 2016/03/28(月) 07:48:22.94 ID:P8arSUPV(1/2)調 AAS
朱雀は洋食料理屋のラーメンだね
市川の彩みたいな?
しょうゆ680円、具はチャーシュー2枚と小松菜?、かいわれ、ネギ、メンマ
席はカウンター7〜8席と4人テーブルが2つ。まあ今は基本ガラガラ
卓上調味料は白胡椒、一味唐辛子、ゆず胡椒。ニンニクや豆板醤はないぞw
澄んだ色のスープに澄んだ味。次は塩を頼んでみよう
705: 2016/03/28(月) 07:49:34.90 ID:P8arSUPV(2/2)調 AAS
彩じゃないや菜だ
706: 2016/03/28(月) 08:15:46.69 ID:dX74KAFr(1)調 AAS
つけ麺で割りスープあるとこはちゃんと張り紙しろよな。昨日ラーメン屋で久々につけ麺頼んだんだけど『割りスープあります』的な張り紙もなかったから、食べ終えて会計してたら、別の客が割りスープ頼んで
しかも無料であっさり持って来やがった。
つけ麺専門店なら割りスープが無いなんてことないけど、今回はラーメン屋だからこっても気を使って遠慮してやったってのに大損ぶっこいちまたったわo
(`ω´ )o
まあ多分2度とそこには行かんけどね
707: 2016/03/28(月) 09:27:14.98 ID:q9y6bZ2R(1)調 AA×
![](/aas/ramen_1401757193_707_EFEFEF_000000_240.gif)
708: 2016/03/28(月) 09:35:53.42 ID:2vqTheut(1)調 AAS
春になるとおかしいのが蠢きだす
709: 2016/03/28(月) 12:58:58.41 ID:f1I4CTng(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
710: 2016/03/28(月) 14:16:31.74 ID:unEhYcW5(1/3)調 AAS
>>704
?油は微かに生姜の香りがするね。
自分は塩のほうが好みだ。
鶏パイタンもあるみたいだけど値段が高め。
711: 2016/03/28(月) 14:17:36.50 ID:unEhYcW5(2/3)調 AAS
↑
?油
712: 2016/03/28(月) 14:18:20.26 ID:unEhYcW5(3/3)調 AAS
↑
しょうゆ
713(1): 2016/03/28(月) 14:46:37.09 ID:JhImpfk3(1/2)調 AAS
今日梅元で300円ラーメン食べたけど(当然たいしてうまくない)、次から次へと客入ってきて半数がラーメン頼んでたけど、ラーメン亭閉店でかなり恩恵うけてるな
714: 2016/03/28(月) 14:58:11.47 ID:jqJAKXwN(1/2)調 AAS
>>713
梅もとのラーメンは、具材的にはらーめん亭よりかなり豪華なのに、味では劣るよ
715(1): 2016/03/28(月) 17:48:09.57 ID:KVHRfBQe(1)調 AAS
梅本で旨い食い物なんてない
716: 2016/03/28(月) 18:12:40.66 ID:jqJAKXwN(2/2)調 AAS
梅本は、富士そばにやられちゃうかもね
717: 2016/03/28(月) 18:22:14.20 ID:Kgunp5dk(1)調 AAS
なあ、おまえらラーメン屋のカウンターが
こんな状態だったら、どこに座る?
________
|●◯◯●●◯●◯|→トイレ
◯=空き
●=客
718(1): 2016/03/28(月) 18:44:31.27 ID:2nPJN3pQ(1)調 AAS
左の空き2つで隣が食べ終わるのが早い方
719: 2016/03/28(月) 18:49:58.71 ID:F3ts2WVf(1/2)調 AAS
>>718
コラ〜ッ!!
720: 2016/03/28(月) 19:19:56.99 ID:JhImpfk3(2/2)調 AAS
>>715
以前セットのミニ丼食べたけどイカ天が酸っぱくて半分腐ってんじゃねえか?て吐き出してからあそこでは麺類しか食べない
今日どうしても時間がなくて仕方なくラーメン食べたんだよ
721: 2016/03/28(月) 22:43:18.58 ID:GsV4ITq9(1)調 AAS
業務用のスープか自家製かってどうやって判断すんの?
この前初めて行ったラーメン屋なんだけど、醤油ラーメン食べたら割りと好きな味だけどフードコートとかのラーメンに近いように感じた
そんなに大きくない店舗で魚介豚骨のつけ麺、鶏ガラ清湯醤油、鶏白湯と3種類のスープ出してる
どうかね?業務用なら金返せって感じです
722: 2016/03/28(月) 22:46:45.77 ID:F3ts2WVf(2/2)調 AA×
![](/aas/ramen_1401757193_722_EFEFEF_000000_240.gif)
723: 2016/03/28(月) 22:58:22.72 ID:pObWz8mC(1)調 AAS
ラーメン亭はちゃんと出汁とってたからな
あの値段であのクオリティーって本当に薄利多売で企業努力してたんだよな
梅もとのラーメンは家庭で作る生ラーメンレベルで金なんてとれないレベル
724: 2016/03/28(月) 23:37:27.49 ID:nqIS7JDO(1)調 AAS
鶏そば朱雀は結構行くよ。
鶏白湯は塩も醤油もかなりハイレベル。
下総中山にはあまり好きなラーメン無いから、結構行ってしまう。
725: 2016/03/28(月) 23:45:47.91 ID:BdmC4LlX(1)調 AAS
家庭で作る生ラーメンも結構うまいのよ
726(1): 2016/03/28(月) 23:52:21.57 ID:a7DLOkc3(1)調 AAS
肉らーめん たけだ屋行った人感想頼む
レビューが少なすぎてわからん
727: 2016/03/29(火) 00:13:24.61 ID:Nc+F7dYN(1)調 AAS
鶏そば 朱雀
食べログ船橋市ラーメン部門、今現在10位
5件しか口コミないのによくトップ10入した
728(2): 2016/03/29(火) 11:12:43.53 ID:wZ63pkfT(1)調 AAS
朱雀とまるはどっちが美味い?
まるはしか行った事ない
729: 2016/03/29(火) 11:18:10.73 ID:K0gntVOk(1)調 AAS
枝雀
730: 2016/03/29(火) 11:28:45.11 ID:4eySLqJU(1)調 AAS
エジソンだすならベーブルース出すくらいやってみろや
元祖二刀流やぞ
731: 2016/03/29(火) 19:17:21.21 ID:kPHcmvk1(1)調 AAS
>>726
ラーメンに伝説のスタ丼の肉のっけた感じ
まあまあじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s