[過去ログ]
【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ3 (1002レス)
【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ3 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
428: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/16(月) 00:34:52.61 ID:7JDI5Du9 ばかいざんワロタw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/428
429: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/16(月) 01:00:56.42 ID:QqGXlvpA かいざん並んでる理由 店員が偽装頑張ったせいで食べろぐとかの評価が高いからだね リピーター皆無が全てを示してる 一回行く→まずいor普通→アンチが増える 美味しい書き込みは店員 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/429
430: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/16(月) 07:01:15.94 ID:inAqWQOx アンチかいざん論破されて可哀想。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/430
431: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/16(月) 12:17:38.99 ID:bYLHGtWG 論破w 流石バカいざんw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/431
432: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/16(月) 12:21:47.55 ID:ZIK3Vwdh 行列してる説明をしてごらん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/432
433: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/16(月) 13:51:14.27 ID:QMVn4srV 市内に家系無いから王道杉田まで車飛ばしてる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/433
434: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/16(月) 22:51:03.40 ID:b+Wd5PXQ ラーメンショップのパクリの家系ラーメンかぁ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/434
435: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/16(月) 23:37:06.99 ID:hiJBg1Gh >>425 不味くても食うよ? 以前はZがあったからそっちへ行ったが今はかいざんくらいしかねえw 言っとくけど俺はかいざんが「不味い」とは思わない バカとか書いてんのは別人だからな。一緒にすんな。 が、特別褒める程うまいとも思わないね。普通のラーショ。ブレも多いし。 断定的な言い方で擁護に必死なガキを見ればからかいたくなるのが普通www http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/435
436: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/16(月) 23:42:55.42 ID:hiJBg1Gh >>432 中野木はトラックの運ちゃん御用達だろうよ ラーメン店出店は地の利が一番という見本だな 並んでるからうまいという証明にはならんわ 全然並ばなかったけど無限大の前の店(増田家の別形態で名前忘れた)が すんごい旨かったな〜。一瞬で潰れたけどww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/436
437: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 00:37:09.25 ID:whJDsugk >>436 和の介だったっけ? 俺も好きだったわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/437
438: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 09:41:30.47 ID:aHuwb791 >>436 トラックの運ちゃん御用達なんだ。 トラック止める所ないのにわざわざ食べにくるんだね。 運ちゃんは美味しい店知ってるからね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/438
439: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 19:46:57.38 ID:DdY67VCS >>438 あの道沿いにトラック停められる訳ねぇだろボケ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/439
440: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 19:49:04.56 ID:/gP1bIO5 >>439 そうだよ。トラック止める所ないよ。 でも運ちゃん御用達みたいだよ。 行列してるのはほとんど運ちゃんみたいだよ。 俺はかいざんが運ちゃん御用達とは思わないけどね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/440
441: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 20:33:34.44 ID:J3EKQAJj 不味くはないけどそこまで美味くもないわな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/441
442: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 22:18:58.00 ID:whJDsugk 別に食いたいと思わない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/442
443: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 22:35:04.28 ID:aHuwb791 >>442 お前食った事あんのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/443
444: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 23:05:44.76 ID:whJDsugk >>443 お前うぜーから バカ店員w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/444
445: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 23:09:42.61 ID:CJL1N26D バカしか並ばねえから バカいざん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/445
446: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/17(火) 23:18:15.80 ID:hJpOPdI5 中野木行くなら、武蔵家か魁力屋だな たまに、あみやとじゃんじゃん そんなもんだよな、あとなんかあったっけか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/446
447: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/18(水) 07:16:30.21 ID:IGsK/MhW >>444 お前武蔵家の店員だろ? かいざんの近くに店出すお前らが悪いんだぞ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/447
448: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/18(水) 09:26:07.42 ID:rtzWn0U+ とりあえずあの冷たいチャーシューどうにかしろボケ!話はそれからだ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/448
449: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/18(水) 17:50:05.19 ID:aEI5KHEV >>448 ラーメンは熱いんだから浸しておけば良いんじゃね? 温かいチャーシューなんて炙りとかしかねぇだろ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/449
450: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/18(水) 20:54:13.82 ID:IGsK/MhW >>448 お前は本当わがままだな。ゆとりか? チャーシュー冷たかったらはじめに下に入れればいいだろ。 お前みたいな奴がご飯は炊きたてが一番美味いとか言うんだろうな。 なんでも熱ければ美味い症候群だな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/450
451: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/18(水) 22:12:51.64 ID:rtzWn0U+ >>449 お前さ、浸してあたたかくなったか?最初からありえないほどの冷たい中途半端の厚さのチャーシューだぜ。 馬鹿言うのもほどほどにしてくれよ!ばかいざんよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/451
452: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/18(水) 22:31:45.06 ID:qBPIDiQq マジでバカいざん店員かよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/452
453: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/19(木) 01:10:35.60 ID:3vtzAP/r みんなトラックの運ちゃんの生活に詳しいんだな. 感心感心 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/453
454: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/19(木) 08:15:24.49 ID:G7dUXP3q >>451 ちょうどいい熱さにはなるよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/454
455: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/20(金) 08:25:47.14 ID:A/whUkdf 場改竄 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/455
456: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/20(金) 22:25:24.27 ID:Whx4xpoa かいざんのチャーシュー食いてぇ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/456
457: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/21(土) 02:05:49.27 ID:9vqSBqWX チャーシューまず http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/457
458: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/21(土) 07:24:26.33 ID:G2cVuJD7 チャーシューまいう〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/458
459: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/21(土) 11:38:38.56 ID:iI+qk6rT ばかいざんまず http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/459
460: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/21(土) 17:07:24.52 ID:B3qczApn かいざんまいう〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/460
461: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/22(日) 11:26:55.35 ID:LDwzY/53 ばかいざんマズ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/461
462: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/22(日) 20:02:46.18 ID:E6idgfwS うまうまかいざん美味い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/462
463: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/22(日) 20:17:33.80 ID:yrXCXolk まずまずばかいざん不味い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/463
464: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/22(日) 20:26:52.86 ID:95B4DvbD おまえら小学生か! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/464
465: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/11/23(月) 23:46:03.52 ID:spblzc/l 日本は平和だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/465
466: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/03(木) 00:42:21.94 ID:ixjgQews 東武地下の限定ラーメン屋は今は何が入ってるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/466
467: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/04(金) 00:10:30.05 ID:y+E9zPAU [札幌市/吉山商店] ●11/19(木)〜12/16(水) 豚のゲンコツベースのスープで、まろやかな口当たりを表現。 中華鍋で火を入れることで香ばしさを出した「焙煎ごまみそらーめん」が自慢です。 焙煎ごまみそらーめん 780円 ※最終日12/16(水)は午後4時閉場(ラストオーダー午後3時) [札幌市/さっぽろ拉麺 頂(いただき)] ●12/17(木)〜1/13(水) トンコツベースに鶏がらを加えたマイルドスープに、熟成中太ちぢれ麺の相性がバツグン! 味噌らーめん 750円 ※最終日1/13(水)は午後4時閉場(ラストオーダー午後3時) 昨日行ったら20人並んでたから諦めた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/467
468: 466 [sage] 2015/12/04(金) 00:21:00.50 ID:MnZH2LFu >>467 サンクス! しかし並んでんのか、ちょっとびっくりだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/468
469: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/08(火) 09:38:12.33 ID:zPzpBQjM 昨日久々に味一行ったら、 外待ち行列の客は呼ばれるまで入ってはいけないルールになっていた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/469
470: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/08(火) 12:13:42.70 ID:SagqDbok ちよだ@高柳の方が数段上だから最近味一往ってない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/470
471: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/08(火) 19:50:52.35 ID:WLFislCv >>470 出たな ちよだ馬鹿 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/471
472: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/14(月) 00:50:03.17 ID:B5IYVhfb ちよだなんて知らね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/472
473: ラーメン大好き@名無しさん [age] 2015/12/16(水) 08:53:25.83 ID:cITcCr1O http://i.imgur.com/uYuC6r7.jpg 二郎マシマシなんかめじゃないジャンボラーメン 写真上部の丼端にのせた箸の大きさから想像してほしい よく見たら直径箸1.5本分くらいかな 個人的な感覚としてはつけ麺大盛、カレー小、餃子6個の時より少しきつかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/473
474: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/17(木) 19:17:10.40 ID:Ow/IEqzd >>473 これ昔のラーショの大盛りの写真だろう?器はデカイがひらべったくて大した量じゃないね。 今じゃ二郎の小よりボリュームないよこれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/474
475: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/17(木) 19:36:37.26 ID:eW0sNOpj いっ喜じゃね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/475
476: ラーメン大好き@名無しさん [age] 2015/12/19(土) 06:40:24.39 ID:Zx7klo3n 船橋のラーメン食べ過ぎるとこうなりますよ https://pbs.twimg.com/media/CWbfD7UVAAAYfLV.jpg ↓ https://pbs.twimg.com/media/CWbfEqlUYAA0ylY.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/476
477: ラーメン大好き@名無しさん [] 2015/12/20(日) 00:29:50.62 ID:TceJBwed 味一の糞客 ・食べ終わった後雑談始める中年ジジババ さっさと店出ろks ・新聞や雑誌を元に戻さない奴 ・スープ全部飲み干す高血圧一直線の塩分過多野郎 ・0〜3歳くらいの奇声上げるガキ連れてくる奴 うるさすぎ。 店出てあやすか叱るとかせず、ただヘラヘラ笑ってる池沼 ・食べる前から胡椒ドバドバかける味覚障害 店主が試行錯誤の末に 完成させた至高の中華そばを台無しにするなや ・チャーシューメンマ堅め濃いめとかドヤ顔で頼む常連ヅラした勘違い野郎 お前それ言ってみたいだけだろっていう。大抵35〜50歳くらいの中年親父w これが一番糞。周りの客から失笑されてる事に本人だけ気づいてない ・15:50とかに入ってくる奴 番外:味一の最優良客の一例 ・中華そば又はメンマラーメンを注文(変なオーダーしない。 店主の作り上げた最高の中華そばの味を壊さず、そのまま食べる。 歯が弱い人は柔らか目OK) 待っている間はスマホを操作しつつ、店内のにぼしの香りを楽しむ。 たまに店内の昭和が残る風景を見て癒される 配膳されたら速やかに箸を手に取り、まずは香りをここでも楽しんで からスープを一口。前回との味の微妙な違いを楽しむ。薄目とか濃い目とか 頼んでるバカはえぐみの微妙な違いがわからないはず。 半分ほど食べたらここで胡椒を2〜3振り投入して味の変化を堪能 最後は酢をほんの少し入れてスープを飲む。ちなみにスープは大量に残すべし。 食べ終わったら速やかに席を立ち、あらかじめ用意しておいた600円を 手渡し、ごっそさんと一言だけ言いすみやかに店を出る。 これが、店からも他の客からも一目おかれる100点の所作。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/477
478: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/20(日) 01:43:35.14 ID:oBceT07j 精魂込めて作ったスープを残すんじゃねえよボケ 他の客全員の軽蔑光線浴びてんのわかんねえのかw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/478
479: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/20(日) 05:44:21.91 ID:rd0LMUPD >>476 新潟の女子穴 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/479
480: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/21(月) 00:36:06.79 ID:GZdgr6ay >>477 店員さんおつw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/480
481: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/22(火) 01:43:56.41 ID:j1AA8JA1 船橋を愛してるはずの成毛はらーめん亭閉店予定も知らず今日もブログでクソネタ垂れ流し 友達が居ないという悲しい事実がバレバレ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/481
482: ラーメン大好き@名無しさん [] 2015/12/22(火) 11:11:31.00 ID:4e4PFjOC むすび家の塩と醤油を食べた。自分のイメージした味に ピッタリだった。濃厚ではないアッサリ味のトンコツらーめんだった。 麺は旭川正麺の細麺でチジレが若干弱め。久しぶりに美味い感じた ラーメンだった。 自分には最適なスープの濃度と塩分だったけど 瀬油ギトギト系のトンコツらーめんが好きな人は物足りないと 思います。 自分は「蔵」のトンコツが嫌いです。だから「かいざん」も 食べに行った事ないけど合わないと思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/482
483: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/22(火) 12:15:54.44 ID:Phn+GPRw >>482 安心しろ改ざんはただのラーショだから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/483
484: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/23(水) 03:08:31.99 ID:owLlSujJ >>481には友達がいないという自己紹介ですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/484
485: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/24(木) 01:09:51.10 ID:dpgXEE7F どこをどう読んだらそうなる? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/485
486: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/25(金) 22:07:31.89 ID:RzJpCdTw >>484 成毛おつ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/486
487: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/26(土) 00:12:27.05 ID:ypD9HyZO 三咲にあった壱鉄やつぶれたの? ちょい前通ったら駐車場になってた… 好きだったのに… てかこの前までいってて急に? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/487
488: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/27(日) 09:39:25.29 ID:EYyhOH4a こまつや年内いつまでか知ってたら誰か教えてくれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/488
489: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/28(月) 00:49:35.55 ID:SKYRIGpW >>487 めくらか? 奥に新築店舗があるだろ 中華料理屋からラーメン専門店に代わった まあ行く価値は無いがな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/489
490: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/28(月) 00:49:43.90 ID:Dg4LnUzP >>488 29(火)までと聞いた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/490
491: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/30(水) 07:01:14.69 ID:bDF+af+G >>489 マジで? 車で通りすがりだったから 奥はわからなかったわ ただ線路脇が駐車場になってて ありゃと… 船橋のラーメン亭店じまいらしいな 道路拡張計画に引っ掛かるとはずっと言われて潰れると聞いたの5、6年前位だったが実際閉店となると残念だ 移転しないのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/491
492: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/30(水) 10:14:03.50 ID:IOetOUP5 >>482 写真がないとホントに行ったか怪しい。 なんで文字だけでここにそんなこと書くのかも謎。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/492
493: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2015/12/30(水) 19:00:40.28 ID:gjBvalRY ID:IOetOUP5 http://hissi.org/read.php/ramen/20151230/SU9ldE9VUDU.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/493
494: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/03(日) 21:06:07.26 ID:zpTAlwxN >>489 行ってみてびっくり 俺が通った時店も看板も無かったから あれ気が付かない方がおかしいなw 休みだったけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/494
495: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 14:06:50.71 ID:99XxYWZi ラーメン亭教会の方まで行列してる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/495
496: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/01/16(土) 21:19:40.50 ID:G77Vcakd らーめん亭とアッサム明日で最後か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/496
497: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 22:04:57.70 ID:5eGm9Mx+ 売り切れ必至 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/497
498: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/17(日) 15:38:53.29 ID:/uIve6tp らーめん亭行ったけど、並んでたからカレー食って帰ってきた。カレー屋はすぐすわれた。 カレー屋からいつもの掛け声をしみじみと聞いてきたよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/498
499: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/17(日) 15:54:49.22 ID:gyEZbUXB らーめん亭は高校時代にまだ250円のラーメンしかなかった頃によく行ってたなあ 選択肢がないから入ると同時に店員さんが「いっちょう〜」って厨房にオーダー通しちゃうんだよね 今は色々あるからそうはいかないんだろうけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/499
500: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/17(日) 18:41:17.73 ID:IBwV8WVV もっと前は店にまだ入ってない客を見込んで、マモイチなんて言ってたからな ラーメン亭無くなったら船橋で食いたい店なんて宝楽くらいしか無くなっちゃうわ 今まで小腹満たしてくれてありがとうラーメン亭 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/500
501: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/20(水) 01:05:10.97 ID:33O12brt 値段だけならともかく、油すら浮いてない純粋清湯系は天龍だけになっちまったぞ 梅もとは知らんが(以前不愉快な思いをしたので行ってない) 宝楽は油っぽいしコタンはなおさら、東魁楼ではラーメン単品は食った事ない つか、そういう店じゃないし。 二葉も中田屋も油っぽいし、あとレトロ系ラーメンと言えば竹乃家か? あそこは昼やってないから滅多に行けない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/501
502: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/20(水) 01:07:05.22 ID:33O12brt ああ「大新庵」ちうのがあったか。 あそこはすべての麺が病人食みたいにゆるゆるだから除外 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/502
503: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/20(水) 09:48:39.46 ID:sF09dZpL >>501 宝楽が油っこい? あれが油っこいと感じるならもうラーメン食わない方が良いかと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/503
504: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/20(水) 10:23:55.24 ID:KoZ9pvK7 >>501 満々亭のラーメン食べてこい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/504
505: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/21(木) 00:57:01.07 ID:XpEczv1x >>503 お前がどんだけ醜いデブか想像がつくよ 可哀想にな! >>504 スプーンに山盛りの課長を入れるあの店か?笑わせるなよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/505
506: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/21(木) 15:21:31.46 ID:J8NNvrF7 >>505 取り敢えず行けや http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/506
507: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/21(木) 21:36:49.97 ID:/qWxRA1y 昔ながらのラーメンは天龍しかなくなっちゃったよな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/507
508: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/22(金) 10:13:14.04 ID:tYP+xcpP 満留賀と新井屋があるよ あと閉店したキズナの近くにある蕎麦屋 どれも「ラーメン専門店」じゃないが、ラーメンの原型はむしろ そういうところに残っている http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/508
509: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/23(土) 02:47:46.75 ID:OAsJYOAf >>506 何度も行ったがなw 今さらあのクソ店に行けとはいったいどういう罰ゲームなのかww ノス系を全部同列に語るようなただの耄碌爺と一緒にすんなよボケ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/509
510: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/23(土) 10:56:49.08 ID:qvvVLAlO はいはいあなたはすごいすごい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/510
511: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/23(土) 12:38:55.12 ID:Rwjd0h7T >>509 満々亭のマスターの前職知ってっか?オメー 知ってて言ってんなら大したもんだけどさ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/511
512: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/24(日) 00:51:01.60 ID:2F9EoTnp >>511 化学調味料のセールスマン http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/512
513: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/26(火) 00:09:05.15 ID:TuF6kbp4 コタンの味噌バター食いたい… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/513
514: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/27(水) 22:54:14.49 ID:z5HBDoaW 今気付いたが「どうよ」スレが新旧どちらも過去ログ倉庫行きになっとるがな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/514
515: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/28(木) 23:11:02.29 ID:R9VJRaEH 船橋は一つでいいよ あと見習いとかキチガイは来るな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/515
516: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/30(土) 20:45:45.63 ID:oMQu9iVf いっ喜が閉店してた(''A`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/516
517: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/30(土) 22:50:16.07 ID:PxwBF89s いっ喜か、、結局一度も行かなかったな 場所がな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/517
518: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/31(日) 03:19:11.29 ID:h8czMaEv いっ喜も隣の鳥たつも無くなったか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/518
519: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/31(日) 15:40:15.39 ID:gEL8fYq3 あそこは3軒続けてラーメン屋だったけど、みんな潰れたな いっ喜は客入ってた方だと思うけどな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/519
520: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/31(日) 18:16:40.78 ID:v1kKJqsD いっ喜は元々楽隠居しようと思ってた店主が最後にもう一働きってことで、 賃料控えめなあの地域で、居抜きで初期投資抑えて始めたはず。 だから満足して閉店だと良いな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/520
521: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/01/31(日) 19:32:36.28 ID:5xsdk4Y0 味一山田製麺じゃなくなった? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/521
522: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/01(月) 00:59:27.52 ID:hU57fSES >>521 麺箱が違った? あそこ、麺が段々変って来てると思うんだけど、従業員にいつ聞いても 「いや変ってないすよ」ととぼけられちまう 先々週行った時も絶対違うと思ったけど無駄だから聞かなかった 少なくとも太さは変っている 昔はもっと細かったよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/522
523: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/02(火) 01:13:06.95 ID:v7G/Th1q 味も濃い方にシフトしてる気がするね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/523
524: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/02(火) 01:41:06.21 ID:aBoOzW6J いっ喜 開店したばかりの頃に行き、「半年かな?」と思ったが2年も「よくがんばりました」の二重丸。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/524
525: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/02(火) 09:54:11.02 ID:6bogM0xC いっき https://www.youtube.com/watch?v=_k_U4nKrTRk http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/525
526: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/02(火) 18:51:10.29 ID:+iQE447I いっ喜行かないで終わったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/526
527: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/06(土) 09:57:25.36 ID:6UBEekb6 まるはチェーンのように「そこそこの味のクォリティは保証されるが こちらが思う適正価格より100円以上高い」店が生き残るのは悲しい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/527
528: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/07(日) 13:22:26.93 ID:Z8cY91r2 何言ってんだ、このバカ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/528
529: あ [] 2016/02/07(日) 20:05:08.94 ID:cQrLK3jQ http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13181296/ またラーメン屋始めたようだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/529
530: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/02/07(日) 20:59:02.24 ID:4+R7LGaX 一丁元助手のキズナ店主の消息が気になる。 また、うどん茹でてんのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/530
531: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/07(日) 21:09:29.84 ID:W9G3tOro >>530 スーツ着て営業とかやってそうだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/531
532: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/08(月) 00:01:16.92 ID:nDXlyv2r >>528 まるは店員乙 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/532
533: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/09(火) 18:40:12.11 ID:Wbj6V/uB 何言ってんだ、このキチガイ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/533
534: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/11(木) 23:37:13.37 ID:7vIgX9vY >>533 キチガイ乙 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/534
535: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/12(金) 01:40:09.15 ID:EPDG6sqX お前がなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/535
536: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/12(金) 12:07:36.83 ID:1DqPCc9S G郎でキマろうぜ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/536
537: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/13(土) 00:27:01.15 ID:HPB7hkKv Gってゴキブリのことだろう? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/537
538: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/14(日) 23:17:34.00 ID:FGZJf70p 東京餃子行列できてるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/538
539: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/14(日) 23:46:34.41 ID:DDBEEwCl 全然普通だった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/539
540: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/15(月) 03:21:57.15 ID:2PtodJSZ まあ晩飯の選択肢が増えるのは良いことだ。 行列作るような店かと言われれば大いに疑問だけど。 大森と大船に既存店があるみたいだけど、 レビューを見る限り日高屋の亜流として行く分には良いのかな。 でも23時閉店だと、仕事帰りに寄るには微妙に不便かなぁ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/540
541: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/15(月) 14:48:15.80 ID:R4lhV7v3 >>539-540 陳麻家みたいな感じだな 酒のつまみの品揃えとか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/541
542: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/15(月) 23:44:13.11 ID:2PtodJSZ がッとんが今日で閉店。 17日から濃厚鶏そばの麺屋徳オープンだってさ。 まあ、わ蔵とかぶりまくりで時間の問題だと思ったけど。 やっぱり工場スープだと展開が速いなぁ(笑) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/542
543: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/16(火) 00:15:55.02 ID:w3h1AxgM 麺屋弘にも動きが 「鶏煮干し」と書いたポップがあったような http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/543
544: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/02/16(火) 21:05:02.36 ID:B6fCkbc2 今日西船橋駅前北口の葦屋の中華味玉そば食ったけど 美味しかったけど 値段が高かったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/544
545: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/17(水) 20:14:17.82 ID:xBf4kDrr ラー横の麺屋徳いってきた 鶏白湯と清湯があって鶏白湯のほうを食ったけど、あまり鶏っぽさはなく なんとなくスガキヤを思い出すような味でした これならまるはにいくね俺は http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/545
546: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/17(水) 21:31:36.08 ID:oWra5PUD 俺も行ったがうまくなかったな 高いし早晩潰れるわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/546
547: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/17(水) 23:57:07.24 ID:elD+kFGY Gまぜキメてきた。やはりまぜ1択だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/547
548: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/18(木) 01:41:50.11 ID:1FECZOhB 俺も徳行ってきた。 まあ、あれならまるはの鳥白湯の方が良いな。 3ヶ月後には何ラーメンになるのかね。 家系、豚骨、鶏白湯ときたから煮干し系か(笑) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/548
549: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/18(木) 02:06:09.37 ID:WRQmG6Kl この辺の鶏白湯だと下総中山の朱雀がうまい まあ最近少し味が薄くなってきた気もするが (俺の舌が馴れたせいか味そのものが変わったのかは不明) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/549
550: ラーメン大好き@名無しさん [] 2016/02/19(金) 00:35:56.63 ID:DUZB8TnJ まるは<マルちゃん麺づくり醤油とんこつ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/550
551: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/19(金) 20:57:28.07 ID:T47UhIPt >>542 もう潰れたのかw 一回も行かなかったわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/551
552: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/21(日) 12:02:01.88 ID:W/zur8cC 久しぶりにこまつやに行った 一年ぶりくらいか しみじみ旨いな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/552
553: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/21(日) 12:05:35.91 ID:7SNLd6yX >>552 うまいよね 玉ねぎの甘味がちょっと感じられる、個性があるのに優しい醤油スープ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/553
554: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2016/02/21(日) 14:29:23.75 ID:zdpL0XP5 もっと行けよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1401757193/554
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 448 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s