[過去ログ] ★新宿で食える名店はここだ(46)★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2014/04/21(月) 03:15:50.10 ID:rFersK8Q(1)調 AAS
独歩、立川時代好評だった鶏塩もいずれ出す予定らしい。
よく客に「めときに似てるね」と言われるらしいが、
煮干も使ってるけど鰹などの節系が重厚にガツンと来る旨口でラード以外は食べ手を選ぶクセはないよ。
205: 2014/05/11(日) 12:15:41.10 ID:KB4AtYEq(1)調 AAS
ラーメンとは関係ないが駅角で頑張ってたタコ焼き屋がなくなってて悲しい
343: 2014/05/31(土) 06:14:59.10 ID:lDscxB+k(1)調 AAS
小田急線の踏切を渡ったとこになるが
家系の町田商店姉妹店の代々木商店はまずまずだった
麺が太麺で硬いから柔らかめがお勧め
あと汁が少ないから多めで頼むといい
396
(2): 2014/06/08(日) 18:03:18.10 ID:AJPcm6Ri(1)調 AAS
つけめんて物凄い損した感が残るんだが
スープ飲むには辛すぎるし、そもそも面食べるとほとんど残ってないき
あんなんで600〜700円てどうなんかな〜って思うね
腹一杯にならない
632: 2014/07/16(水) 10:05:22.10 ID:QIzcwFXA(1)調 AAS
新高揚って20年以上前からここにあるよね?麺類はいたって普通、価格は高い。
でも固定客がいて、立地もいいので昼時は結構客が入ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s