[過去ログ] 【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ2 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): 2014/02/11(火) 10:01:17.56 ID:YyaY5A/k(1/4)調 AAS
千葉県船橋市内のラーメン屋さんについて語るスレ(コテハン禁止)です
・コテハンは立ち入り禁止です。コテハン名とトリップをNGワードに入れましょう。
・日本語でない「どおよ」という言葉は、荒らしが荒らすために使う言葉なので、同じくNGワードに入れましょう。
・画像と長文を大量に載せるレビュアーも完全なる荒らしです。読まないようにし、決して反応しない。
・ネットで調べればすぐわかる質問をしてくる人がいますが、これはラーメン板のマルチ荒らしですので
放置推奨。
(注:荒らしにアンカーやレスをつけてしまうと、荒らし通報しても削除されにくくなってしまいます。)
・レスが>>950になったら誰かが宣言して次スレを立ててください
必死チェッカー
外部リンク:hissi.org
本家スレ(コテハンOK、なんでもあり)
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?41@@@
2chスレ:ramen
前スレ
【船橋】千葉県船橋のラーメンを語るスレ!!Part@
2chスレ:ramen
857: 2014/05/15(木) 00:54:37.02 ID:hDctTQq4(1)調 AAS
ナルナル
858: 855 2014/05/15(木) 06:46:46.07 ID:1jONH1em(1)調 AAS
>>856
そうなんだ。カップの塩焼きそば好きだから、絶対に気に入るわ
あー早く食べたいなー
859: 2014/05/15(木) 07:12:08.49 ID:nYVN2sX5(1)調 AAS
宝楽って、タンメンが美味そうだ。
食べログ見たけど、
焼きそばの画像は無かった。
860(1): 2014/05/16(金) 01:53:08.76 ID:RxPpOiRU(1)調 AAS
最近ラーメン専門店だけじゃなく、菊屋とかの中華料理屋にもはまっている
流行りのラーメンに食傷気味なのかな
中華料理屋だと半チャーハンが食えるのと、中華鍋を使った炒め野菜が食えるのがデカいな
流行りのラーメン屋でタンメンなんて普通食えないからな
ベテランが中華鍋を駆使したタンメンは、マジでうまい
861: 2014/05/16(金) 20:37:56.41 ID:t6yWefVT(1/2)調 AAS
絆の味噌はまだかな
862(1): 2014/05/16(金) 21:41:44.92 ID:+WF/UJuB(1)調 AAS
>>860
街の中華屋はまた違うからな。麻婆麺やモヤシそば、雲呑麺なんかが旨い店は俺もリピートしてる。
半チャンラーメンでラーメンもチャーハンも旨い店なら言う事ないな。
大輦の半チャンラーメンはたいして旨くなかったが宝楽はラーメンは食ったがメニューになかったから半チャンにしなかったが
今度、行ってみようと思う。
863: 2014/05/16(金) 22:20:27.15 ID:We2jwwxa(1)調 AAS
習志野だが谷津のホーライ
864: 2014/05/16(金) 22:56:47.96 ID:t6yWefVT(2/2)調 AAS
菊屋のタンメンは旨かったな
865: 2014/05/17(土) 10:06:26.38 ID:ZtL6FX+Q(1)調 AAS
>>862
だいれんのチャーハンそれほどでもなかった?
866: 2014/05/18(日) 12:28:38.64 ID:80WSfCBB(1/6)調 AAS
ひねらっきょが牛乳買ってたって話はどういう意味だったんだろう
牛乳を菊屋で使うとは思えないし
867: 2014/05/18(日) 14:00:38.07 ID:zX5aVsI5(1/2)調 AAS
スレチだけど、八千代の金ちゃんラーメンがメチャメチャ旨かった。
いさりびの物足りない部分が補完されている感じ。
船橋でこれより旨い醤油ラーメンは食べた事ない。
近所なら通うのにな。行きにくい場所で残念。
868: 2014/05/18(日) 14:00:57.06 ID:zX5aVsI5(2/2)調 AAS
スレチだけど、八千代の金ちゃんがメチャメチャ旨かった。
いさりびの物足りない部分が補完されている感じ。
船橋でこれより旨い醤油ラーメンは食べた事ない。
近所なら通うのにな。行きにくい場所で残念。
869: 2014/05/18(日) 14:18:03.54 ID:80WSfCBB(2/6)調 AAS
かいりきやって旨いのかな
870(1): 2014/05/18(日) 15:18:05.68 ID:2pdjVyUD(1)調 AAS
人それぞれの味覚があるから一概には言えんが、
俺はうまいとは感じなかった
だが客は入ってるんだよ
不思議だ
871(1): 2014/05/18(日) 15:40:10.95 ID:4zBzU6Bc(1)調 AAS
画像リンク
怪力屋はジャンクっぽいけど美味いと思うよ。ただセットにすると意外と千円超えちゃう
872(1): 2014/05/18(日) 15:43:41.62 ID:80WSfCBB(3/6)調 AAS
>>870
そうか、イマイチか
交通の便がいいのかな
>>871
かなり背脂多いな
なりたけほどじゃないけど
見た感じではかなり旨そうではあるが
873(1): 2014/05/18(日) 15:58:53.26 ID:ZdQV5Ndr(1)調 AAS
>>872
これは背脂多めのオーダーだよ。
背脂量は注文時に聞かれるよ
874: 2014/05/18(日) 16:08:50.16 ID:80WSfCBB(4/6)調 AAS
>>873
背脂多目なのか
なりたけの背脂普通と同じくらいだなw
875(1): 2014/05/18(日) 17:36:07.06 ID:1shTnDSa(1)調 AAS
この前日本蕎麦屋でアホみたいに蕎麦をつゆにじゃぶじゃぶ付けてるバカップルを見た。日本文化っていうか正しい蕎麦の食い方も知らん見たいで悲しくなった。あんなんで蕎麦の香りを楽しめるのかと、、、
きっとつけ麺も何も考えずにジャバジャバやってんだろうなって想像ついた。小麦の香りを楽しむとかなんでしないのかね?
876: 2014/05/18(日) 17:58:59.06 ID:80WSfCBB(5/6)調 AAS
ハイハイ質キチ
877: 2014/05/18(日) 18:02:56.47 ID:F9h3dbBl(1)調 AAS
>>875=876
酷い自演だな
878: 2014/05/18(日) 19:43:31.71 ID:5r8D7f4Q(1)調 AAS
金ちゃん、宝楽や味一、こまつやより美味いのか?
879: 2014/05/18(日) 20:19:50.85 ID:ZNHY12De(1)調 AAS
金ちゃんは麺に特徴がある
あと味噌よりも
基本の中華そばを食ってから評価するべき
880: 2014/05/18(日) 20:27:38.90 ID:80WSfCBB(6/6)調 AAS
久しぶりに絆行きたいけど、東船橋から歩く勇気がない
881: 2014/05/18(日) 22:32:38.53 ID:PTDVrjU/(1)調 AAS
画像リンク
別皿トッピングが面白かった
882: 2014/05/18(日) 23:10:20.15 ID:5Xjudwqb(1)調 AAS
連続ラーメン食い逃げ疑惑の男性
画像リンク
883: 2014/05/19(月) 15:37:35.93 ID:FFUj6qhf(1)調 AAS
中国人か韓国人だな
884: 2014/05/20(火) 01:18:44.30 ID:6i1aTUry(1)調 AAS
たまにある太いメンマなにあれ?角ばった木の棒みたいなやつで歯ごたえありすぎる奴。
俺メンマ食べに来たわけじゃ無い。ああいうの要らないから100円やすくして欲しい。
ってか平成になってメンマなんて要らないだろ?他に素晴らしいトッピング類たくさん得るのですから
885: 2014/05/20(火) 01:35:33.89 ID:VW5CUX1Q(1/2)調 AAS
かいざんのメンマはデカくて旨い
886: 2014/05/20(火) 10:57:05.57 ID:aA3DkMbX(1)調 AAS
久々にかいざん行きたくなってきた。
本店は駅から遠いし西船店に行くかな。
西船の方は最近混んでる?
887: 2014/05/20(火) 13:28:13.81 ID:t6usrNu9(1)調 AAS
混んでるよ
帰宅ラッシュ時からずっと
888: 2014/05/20(火) 16:11:35.96 ID:VW5CUX1Q(2/2)調 AAS
かいざんの大きなチャーシューの凍った脂肪
889(2): 2014/05/21(水) 11:46:57.68 ID:3t2h0tK6(1)調 AAS
明日は宝楽の焼きそば食ってこよう
890: 2014/05/21(水) 21:07:22.90 ID:F7r6OSjk(1)調 AAS
三咲の来来軒とカドラーメンに食い逃げ疑惑男性が出没したらしいなる、目撃証言有り
Instagram写真:oKZlgGCOQi
891: 889 2014/05/22(木) 17:19:46.00 ID:kO5Nr47T(1/3)調 AAS
宝楽の焼きそば初めて食ってみた。旨い。ソースの味がしないのにちゃんと味が成立してる
塩味の焼きそばを店で食べたのははじめてだったよ。インパクトがある
調理してる時はおやっさんが中華鍋ぶんぶん振ってて、さすがだなと思った
具は、タケノコがデカかったな。キクラゲもデカい。そして野菜の量が凄い。あとは豚肉が少し
ごちそうさまでした
しかし、メニューにある「焼豚 1000円」っていうのが激しく気になるな。ネットに画像もないし
892(1): 2014/05/22(木) 19:22:26.24 ID:EvKZbN4h(1)調 AAS
上にも宝楽行った人居るんだな。
こちらも宝楽でラーメンチャーハン食べてきた。
ラーメンは神保町に有る伊峡のラーメンの味に似てるが、こちらの方が美味いね。チャーハンは、この前大輦も食したが、やはりこちらの方が好みだわ。
大輦も美味いっちゃあ美味いんだけど、お通しのキムチが嫌いなもんで臭いで若干旨さ半減してるのかも知れない。
リピるならやはり宝楽だね。
893: 889 2014/05/22(木) 20:09:04.33 ID:kO5Nr47T(2/3)調 AAS
>>892
宝楽おいしいね
こんな旨い店が船橋にあるとは知らなかったよ
894(1): 2014/05/22(木) 20:18:30.24 ID:fEstKL01(1)調 AAS
無限大つけ麺大盛りバカ豚キツすぎた
何がきついかというと麺じゃなくてチャーシュー
多すぎ
895: 2014/05/22(木) 21:13:48.85 ID:kO5Nr47T(3/3)調 AAS
>>894
いや、それは豚のせいで腹がふくれたんじゃないと思うw
あそこの大盛りはかなりの量あるよ
バカ豚は他店と比べてもそんなにお得じゃない
896: 2014/05/24(土) 10:28:10.55 ID:ZHQKd/ay(1/2)調 AAS
豚と言えば、テレビでやってたイベリコ豚出すイベリコ・バルって店に行ってみたい
スレ違いスマソ
897: 2014/05/24(土) 13:31:46.41 ID:U1CjbmgX(1/2)調 AAS
ソース・ラーメンでお勧めはどこですか?
898(1): 2014/05/24(土) 13:32:30.79 ID:ZHQKd/ay(2/2)調 AAS
だいれん以外いい噂を聞かない
899: 2014/05/24(土) 13:56:37.75 ID:U1CjbmgX(2/2)調 AAS
>>898
ありがとうございます!
900: 2014/05/24(土) 19:25:45.72 ID:7URH2DZj(1)調 AAS
浜町一番はダメかね?
901: 2014/05/24(土) 19:48:49.54 ID:rie62W/b(1)調 AAS
利平もいいよ
902: 2014/05/25(日) 09:27:45.15 ID:v9bXN0in(1/2)調 AAS
最近キズナどう?
903: 2014/05/25(日) 09:55:39.90 ID:j6ZjjBYm(1/2)調 AAS
キズナいいね。塩を最初に食ったきりだ。久しぶりに行きたい
904: 2014/05/25(日) 19:18:32.46 ID:Bo7BlPqL(1)調 AAS
キズナは最近安定して営業してんの?
2度臨休食らってるから食べたいけど行きづらい
905: 2014/05/25(日) 20:26:18.74 ID:v9bXN0in(2/2)調 AAS
遠路はるばる行って臨休だとがっかりするよな
906: 2014/05/25(日) 22:14:27.31 ID:qZMFoFB1(1)調 AAS
ウマッシー
907: 2014/05/25(日) 22:40:02.72 ID:j6ZjjBYm(2/2)調 AAS
「上品な背脂」っていうカテゴリって、都内にはあるのかな?
船橋ばっかで食ってるから知らないな
908(1): 2014/05/26(月) 01:20:25.10 ID:Xr18bOMc(1)調 AAS
Twitterより、キズナはしばらく休業らしいです。
909: 2014/05/26(月) 02:38:11.55 ID:ymhiUnB5(1)調 AAS
キズナw
910: 2014/05/26(月) 02:59:51.98 ID:ypcVLGj/(1)調 AAS
>>908
ちょ まじか!
911: 2014/05/26(月) 03:08:52.42 ID:r/Rqe7wm(1)調 AAS
Twitter都合により休業にしますだらけでワロタ
912: 2014/05/26(月) 14:05:45.98 ID:DmmJzUPy(1)調 AAS
キズナ、やっぱ店長一人で全部やるのはキツイよ
店長季節外れのインフルエンザかな?
913: 2014/05/27(火) 13:01:41.86 ID:4bOdHnds(1)調 AAS
この前久しぶりに無限大行ったが、やっぱりあの店は迫力とインパクトはあるな
普通盛りだけどかなり満足してしまった
914: 2014/05/28(水) 13:22:43.91 ID:DpU4PCch(1/2)調 AAS
本スレは相変わらず見習いの自演ばかりだ
船橋のラーメンの話を名無し同士で出来るのは、このスレくらいになってしまった
915: 2014/05/28(水) 15:11:46.75 ID:ZTvnJG7T(1)調 AAS
そっちは見てないのでまったく問題ない俺
916(1): 2014/05/28(水) 15:13:50.55 ID:w4WH9FLK(1)調 AAS
かいざんのネギ旨いな
917(1): 2014/05/28(水) 19:50:23.78 ID:DpU4PCch(2/2)調 AAS
>>916
あの店の看板商品だからな
他はメンマが多少旨い程度だから
918: 2014/05/28(水) 23:06:36.08 ID:M3h6yQUk(1)調 AAS
>>917
そういう評価なのかww
でも本当にそれに異論ない位旨いわ、ネギだけまた食いにいきたい
919(1): 2014/05/29(木) 01:19:11.37 ID:QPel5b+H(1)調 AAS
北習志野西口の大勝軒の麺のぬめりをもう少しなんとかしてほしい
920: 2014/05/29(木) 07:10:12.38 ID:xsja2VBk(1/2)調 AAS
>>919
ぬめりというのはよくわからないが、あそこは麺硬めにすると格段に旨くなるよ
921(2): 2014/05/29(木) 21:53:58.29 ID:qi4zWwPA(1)調 AAS
今日はふえ木のふぇ郎ラーメン食った。
しょっぱい。油っこい。
だが来月も食いに行くだろう。
922(1): 2014/05/29(木) 23:36:57.26 ID:xsja2VBk(2/2)調 AAS
>>921
そんな旨いの?
しょっぱくて油っぽいのに中毒性があるのか
923(1): 2014/05/30(金) 03:40:11.46 ID:H3siKBfZ(1)調 AAS
>>922
全然美味くないよ
それどころかインスパイアとしてはかなり不味いレベル
921は他に食いに行ける店がないんだようよ
あと、ふえきが最悪なのは接客の悪さ
とにかく感じが悪い
そんな所だけは本家とそっくり
褒める所といったらご飯が好きなだけ盛れるって所だけ
そのご飯も安い米使ってるせいかクソまずいけどな
924: 2014/05/30(金) 15:00:50.38 ID:DkSnq6lk(1)調 AAS
>>923
あんまり行きたくなる店じゃないなw
925(1): 2014/05/30(金) 22:04:48.70 ID:qdqTB5bN(1)調 AAS
ふえきは普通にうまいだろ
適当な事言うな
926(1): 2014/05/31(土) 03:57:55.89 ID:IKYSsBTB(1)調 AAS
志源商塾
927: 2014/05/31(土) 05:05:58.61 ID:RWRgLmHP(1/2)調 AAS
>>921
割りスープあるの知らんのか?
あと、ある程度自分で味の調整できるのに・・・
どんだけ引きこもりだよ・・・
928: 2014/05/31(土) 07:12:40.63 ID:u17KPEPU(1)調 AAS
>>925
店主乙
あまりに客がいないからってメルマガで当日時間限定ラーメンとか送ってきてたまたま近くいたから食いに行ったらふてくされた態度で「時間かかりますよ?」じゃねーよ
後にも先にも俺しか客がいない状況でなんで25分もかかるんだよ!
しかも糞マズイし!
もう二度と行かねーかんな!
929: 2014/05/31(土) 08:23:40.52 ID:GrEe8eVc(1)調 AAS
西船に東京ラーメン八丁堀ってお店あったけど今は無いんだな。
大岡越前ラーメン食べたかったが残念だ
930: 2014/05/31(土) 08:38:51.46 ID:RWRgLmHP(2/2)調 AAS
>>926
店主じゃねーよ,粕
自分のコミュニケーション不足棚に上げて
味音痴かwww
931: 2014/05/31(土) 10:36:36.23 ID:veypP8lI(1)調 AAS
まるは極の煮干しラーメン濃いな
味一の煮干しが薄くなってきたからまるはに鞍替えしようか
高いのが難だが
932: あ 2014/05/31(土) 21:12:21.62 ID:+3iDxtfO(1)調 AAS
2度目のふえ朗食ってきたけど
始めて食ったときはしょっぱくて食えなかったけど
今回は普通に食えた
933: 2014/06/01(日) 05:51:12.41 ID:W7wie0yV(1)調 AAS
南木商店の担々麺うまい
期間限定やめて年中やれよ
934(1): 2014/06/01(日) 17:22:58.46 ID:/2vMVegG(1)調 AAS
この前ギラギラで初めて食ったけど、旨かったよ
黒いスープだったけど白いのもあるんだね。白も食べてみたい
935: 2014/06/01(日) 20:50:15.43 ID:RCHKftFU(1)調 AAS
>>488
使うチップがちがいます俺も相当いろんなチャーシュー食べてきたけど最近は原点の煮豚タイプの昔ながらのチャーシューに帰り着いた感じ。いぶり系、炙り系、ロースト系、二郎系、スモーク系とかいろいろあるけど、やっぱタコ糸系が一番美味いな。
棒のまま持ち帰りできるとこが特にいいね
936: 2014/06/02(月) 00:28:18.22 ID:iFroNfvM(1)調 AAS
>>934
見習い乙
937: 2014/06/02(月) 07:07:07.77 ID:QreKBXDR(1)調 AAS
見習いはマジ精神病だなw
938: 2014/06/02(月) 16:39:49.90 ID:803GYKgK(1)調 AAS
無限大でラーメン特盛りバカ豚頼むといくらになる?
てか、豚前より薄くなったよな
939: 2014/06/02(月) 17:14:32.47 ID:WPMRinqn(1)調 AAS
1180円
質キチだったらすまんみんな
940: 2014/06/03(火) 07:45:33.39 ID:DwjJYso5(1)調 AAS
↑なにがみんなだよw自演バカはこのスレ来るな何度いわれてんだよ
昨日の深イイに息子の店出てたよ
941(1): 2014/06/03(火) 10:05:13.10 ID:MO0IVM05(1/2)調 AAS
☆ 次スレ
ごめん、試してみたら立っちゃった。まさか成功するとは思ってなかったw
【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ3
外部リンク[html]:peace.2ch.net
942(1): 2014/06/03(火) 10:11:04.69 ID:tHnq8XCx(1/6)調 AAS
ここリニューアルスレ、リニュスレこと「【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ」は
>>1を見ればわかる通り、コテハン(船橋のラーメンスレでコテハンは「見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA」のみ)
と写真屋(たくさんの写真と長文でラーメンレビュー。既に行方不明)と荒らし「どおよ」と
「質キチ(詳細はリニュスレの>>1参照)」の出入りを禁止している
このリニュスレが定期的に荒らされるが、写真屋は行方不明であり、
「どおよ」と「質キチ」は名無しのため、出入り禁止とされても構わず入ってくることが出来る
つまり、このリニュスレに入れないのは見習い勇者のみであり、
このリニュスレを荒らしているのは見習い勇者であると断定していいのである
勝手にスレを立てたりして、このスレの過疎化を狙っているのである
見習い勇者が私物化している船橋ラーメン本スレが、見習い勇者と
その自演だけの糞スレと化しているため、普通にラーメンの話が出来て自分が入れないリニュスレが
憎々しいのである
見習い勇者にはいい加減少しは大人になってもらいたいものだ
943(1): 2014/06/03(火) 10:22:02.86 ID:tHnq8XCx(2/6)調 AAS
ちょっと早いけど、荒らしの立てたスレには早々に潰れてもらうので、正当な次スレを立てた
↓
【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ3
2chスレ:ramen
944: 2014/06/03(火) 11:03:34.67 ID:tHnq8XCx(3/6)調 AAS
この前無限大で特盛頼んだら3割くらい残した
昔ほど食えなくなってきたな
945(1): 941 2014/06/03(火) 11:45:08.28 ID:MO0IVM05(2/2)調 AAS
おっとリンク間違えたw
これが正しい正統な次スレ
2chスレ:ramen
>>942
>>943
お前が荒らしだ
見習いは死ね
お前の必死さが見習い本人の証拠
いくらニセスレ立てたって本スレみたいにお前等しか居ない自演スレになるさ
せいぜい頑張りな
昔のまったりした船橋スレを復興したい人はコチラ↓へどうぞ
2chスレ:ramen
さて仕事に戻るか
この後夕方まで見習い共のクソ自演劇場が始まりますよww
946: 2014/06/03(火) 11:55:18.67 ID:tHnq8XCx(4/6)調 AAS
>>945
なぜ、リニュスレの人口が減るような事を、見習い以外の人間がするんだ?
リニュスレが過疎化して喜ぶのは、リニュスレに入れない見習いだけだろ?
この辺に長文で答えなさい
947: 2014/06/03(火) 19:22:20.85 ID:hvEDg5BS(1)調 AAS
どおせ、こーやってスレを乱立させてるのも見習いのキチガイなんだろう。
船橋なんて語る店も無いしどーでも良いけどね。
948: 2014/06/03(火) 20:15:06.47 ID:tHnq8XCx(5/6)調 AAS
今日は見習いは発作が出たようだな
半日くらい経って治まったようだが
おだいじに
949: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/06/03(火) 20:25:33.70 ID:q32b5ac7(1/2)調 AAS
1
950(2): 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/06/03(火) 20:26:50.43 ID:q32b5ac7(2/2)調 AAS
950踏んだら次のスレ立てるね。
951: 2014/06/03(火) 20:27:46.40 ID:tHnq8XCx(6/6)調 AAS
>>950
出て行けよ
>>1読めないのか?
952: 2014/06/04(水) 07:08:20.39 ID:rPvflFbG(1/2)調 AAS
キズナの店長大丈夫かなあ
それとももう復活してるかな
953: あ 2014/06/04(水) 11:51:55.75 ID:jd8yZOIe(1)調 AAS
一丁、橙の店主はどこいった?
954: 2014/06/04(水) 20:07:40.91 ID:rPvflFbG(2/2)調 AAS
キズナ、どうもまだ休んでるみたいですね
心配…
955: 2014/06/05(木) 02:03:46.78 ID:rc9Q5M49(1)調 AAS
一丁、橙、キズナみんな消えたw
956: 2014/06/05(木) 17:48:24.54 ID:dZNwBQnV(1)調 AAS
キズナの店長なら俺のとなりで寝てるよ
957: 2014/06/06(金) 18:52:14.93 ID:5NNtuaXa(1)調 AAS
ユーカリが丘からきてるらしいね
958: 2014/06/06(金) 19:31:57.49 ID:yQLSJAoV(1)調 AAS
志源商塾って営業してる?
959: 2014/06/07(土) 18:02:43.68 ID:zixh78ZG(1)調 AAS
しかしラーメン屋で漫画とか新聞読んだらそれは帰りに棚に戻す義務あるのかな?昨日漫画カウンターに置きっぱでレジに行ったら棚に戻してくださいって注意された。
たぶんその店には二度と行かない。そもそも漫画とか置いてあるラーメン屋って味に自信がない証拠だと思う。(ラーメンに自信がないから漫画で客を呼んでいるという意味)
960: 2014/06/07(土) 18:54:04.26 ID:z90NdVxm(1)調 AAS
質キチ
961: 2014/06/07(土) 19:43:33.96 ID:ThzPB0qX(1)調 AAS
いろんなスレに同じ質問
キチガイ
962: 2014/06/07(土) 23:46:15.82 ID:43GnVI77(1)調 AAS
しっかし梅雨入りするとラーメンの味もなんか薄っぺらく変わることあるよね。下ブレすることが多い気がする。原因は湿度に応じた麺と小麦とかんすいの配合ミスなんだけどね。
だからこの時期でもブレない店は本物だと思うよ。
画像リンク
963(1): 2014/06/08(日) 12:59:57.71 ID:v4hEoO+W(1)調 AAS
いよう!俺的にトンコツとか家系とかのラーメンは胃が荒れるので好きじゃない(てか食えない)
慣れてるのは100円で食えるノンフライのカップラーメンなんだが・・・
そんな俺でもおすすめのラーメン屋ってなかったっけ?
964: 2014/06/08(日) 13:11:01.34 ID:tB01qe+X(1)調 AAS
そろそろ埋めるか?
965: 2014/06/08(日) 20:52:00.83 ID:mUCRghto(1)調 AAS
埋めれば
966: 2014/06/08(日) 20:58:30.24 ID:8IsU04WT(1)調 AAS
一丁の人、橙なくなって今どうしてるの?
967(1): 2014/06/09(月) 12:37:55.35 ID:88LrnmYP(1)調 AAS
>>963
赤坂味一
ただしボリュームがあるので豚骨に耐えるのとは別の意味で胃が頑丈でないと
きついと思うが
968: 2014/06/09(月) 13:14:26.43 ID:A6gVzjzJ(1)調 AAS
>>967
>>1を死ぬまで嫁
969: 2014/06/09(月) 15:10:29.38 ID:wgvgEy2g(1/2)調 AAS
最近は質キチが自演で自分のレスにレスしたりするからなー
970: 2014/06/09(月) 15:11:27.88 ID:wgvgEy2g(2/2)調 AAS
次スレが2つあるけど、>>1の内容見て好きな方を選べばいいよ
971: 2014/06/11(水) 11:24:55.76 ID:VC0QbZbO(1/2)調 AAS
G麺のまぜそばって旨い?
972(1): 2014/06/11(水) 11:29:07.60 ID:7m5Cfzwa(1)調 AAS
↑死ねよカス
973(1): 2014/06/11(水) 11:30:47.60 ID:VC0QbZbO(2/2)調 AAS
>>972
どうして俺が死ぬの?何かまずい事言ったかな
974: 2014/06/11(水) 21:57:23.63 ID:uN17LYME(1)調 AAS
うまいかまずいか食ってみりゃいいじゃん
質キチ乙
975: 2014/06/12(木) 01:26:25.12 ID:TDm3y7u3(1)調 AAS
>>973
31 ラーメン大好き@名無しさん sage 2014/06/11(水) 11:24:05.61 ID:VC0QbZbO
今さらながら、まるはでG麺を初めて食べたんだけど、二郎よりコクがある気がして旨かったよ
もっとたくさん豚が食べたかったけど
976: 2014/06/12(木) 15:59:36.79 ID:d/yy1acB(1)調 AAS
死ねって書き込んだのは俺で
974,975とは別人だよ
スゲー嫌われっぷりだなww
977: 2014/06/12(木) 20:29:59.01 ID:lS/0OCaP(1)調 AAS
次スレ
【ふなっしー】千葉県船橋市のラーメンを語るスレ3
2chスレ:ramen
978: 2014/06/14(土) 07:48:43.07 ID:S4bNDG/R(1)調 AAS
考えたら船橋のラーメンしか食ってないな
行っても鎌ヶ谷と市川くらいだわ
少しは遠出してみるかな
979: 2014/06/15(日) 15:08:36.24 ID:Jlvb2mNe(1)調 AAS
勝手に行けよ
980: 2014/06/16(月) 08:00:42.67 ID:2Zj5nJ53(1)調 AAS
船橋で昼食摂れたらなあ…
981: 2014/06/17(火) 07:00:09.70 ID:NC+1FHFp(1)調 AAS
らーめん亭とアッサム、もう一つの店舗にしちゃったらいいんじゃないか?
982: 2014/06/18(水) 10:45:45.50 ID:JabaP/yS(1)調 AAS
らーめん亭のチキン南蛮旨いよな
983: 2014/06/19(木) 07:33:33.75 ID:ajL4+b24(1)調 AAS
あれはチキン南蛮と呼べるのか
旨いけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*