[過去ログ] @@@船橋のラーメン屋ってどうよ?41@@@ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721(1): 2014/02/17(月) 22:53:34.92 ID:oMowSgAK(1)調 AAS
変な奴が急に入って来たな
594の話題そらしか?
722: 2014/02/18(火) 00:12:38.98 ID:XaRru/kY(1)調 AAS
>>721
どおよ乙
723: 2014/02/18(火) 10:28:55.85 ID:7jGa1Zx0(1/2)調 AAS
あの塩辛さじゃ脳みそ麻痺しても仕方無いかもな
724: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/18(火) 12:40:06.55 ID:KwSWlfTv(1/4)調 AAS
なりたけってありったけ塩を入れてる感じだよねw
725(1): 2014/02/18(火) 12:44:58.16 ID:Zd7ICOME(1)調 AAS
なりたけってそんな塩っ辛いの?
興味あるけど…行く気なくすね。
726: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/18(火) 12:50:31.50 ID:KwSWlfTv(2/4)調 AAS
1度食べたら忘れられないくらいディープな塩加減だよw
でも、お客さんは多いし、なんだかんだ言って人気店なんだよね。
727: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/18(火) 12:56:44.50 ID:KwSWlfTv(3/4)調 AAS
あ、思い出したんだけど、なりたけよりも塩分が高くて更にグレードアップ
したラーメン屋さんがあるらしいんだけど、何か情報知らない?
船橋市内か千葉県内にあるらしいんだけど、お酒の入ってる席で情報を
聞いたから名前忘れてしまったんだよね。
728: 2014/02/18(火) 13:01:01.11 ID:NsNgx4ZE(1)調 AAS
>>725
船橋に住んでてラーメン好きなら一度は行っておくべき
何かと話のネタになるしファンも多い
729: 2014/02/18(火) 18:53:26.41 ID:7jGa1Zx0(2/2)調 AAS
300円でも遠慮したい
730(1): 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/18(火) 21:50:59.79 ID:KwSWlfTv(4/4)調 AAS
船橋駅近くにある宗庵と言うらーめん屋さんで「炎の鬼」を食べてきた。
値段は790円。
炎の鬼って何?って思うけど、実際に出てきたのは坦々麺風らーめん。
もやし・にんにく・細かくしたお肉が入ってて、一見綺麗で美味しそうに
見えるけど、凄い辛くて途中かららーめんを食べるよりも、汗を拭くので
手一杯になって来る。
坦々のお肉が麺に付く頃には器が真っ赤。
具は美味しいけど、辛さが邪魔して途中からニンニクと辛い味しかしなく
なってしまう。
細麺よりも太麺の方が良いんじゃないかな〜って思うね。
美味しさ。
★★★
辛さ。
★★★★
清潔さ。
★★★
731: 2014/02/18(火) 22:49:41.41 ID:y/ycQnm/(1)調 AAS
宗庵は麺類を主に出してる呑み屋ね。
ちゃんぽん麺を置いてるのにラーメン屋とは言わない。
732(1): 2014/02/18(火) 23:22:01.30 ID:aq3+fCjr(1/3)調 AAS
>>730
細かくしたお肉ってなに?
733(1): 2014/02/18(火) 23:25:10.36 ID:wIodzMs8(1/2)調 AAS
>>732
ひき肉だろ
見習いはリニュスレに書き込みしてるから今日は返事できないだろ
734(2): 2014/02/18(火) 23:32:53.76 ID:aq3+fCjr(2/3)調 AAS
>>733
wwwだね
ID:KwSWlfTでリニュに2スレもしてるねwww
見習いは純粋にホントに船橋のラーメンの話題が好きな純粋な子供なのかね?
でもリニュは進入禁止だから注意だな
735(1): 2014/02/18(火) 23:39:46.69 ID:wIodzMs8(2/2)調 AAS
>>734
多分前者じゃないかな?
前にも宗教には税金かからないだろ?とか意味不明なこと言ってたし。
社会人なら税金のことは知ってるはずだし。ただの子供だろうな。
まあ、ラーメン好きならこのスレにとってはどうでもいいんじゃね。
736: 2014/02/18(火) 23:53:24.64 ID:4lZSSdSa(1)調 AAS
>>734
外部リンク[html]:hissi.org
737: 質キチ 2014/02/18(火) 23:57:29.84 ID:aq3+fCjr(3/3)調 AAS
>>735
だよね。
消費税の話とか、今日の宗庵のレポとか読んでもいい大人とは思えない
本当に子供なんだなって最近わかったよ
ただ悪意がないってのは最近わかった。レスに一切の悪意がないんだよね
今の世界で悪意を持たないで生まれてくる子供がまれにいるんだよね
見習いはそういう仲間なのかなって最近思うよ・・・
738: 2014/02/19(水) 01:03:04.95 ID:VdW8Hjr8(1)調 AAS
一時期流行った地獄ラーメンって全く見なくなったな
739(2): 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/19(水) 10:52:06.00 ID:HJqe/5SS(1/4)調 AAS
船橋スレで辛い系が好きな人って全然いないでしょw
このスレにこっちが来てから辛くておススメのらーめん店って、
まだ1度も聞いたことないし。
740: 2014/02/19(水) 12:38:29.18 ID:MWVADst/(1)調 AAS
>>739
辛い=具材殺し
741: 2014/02/19(水) 12:52:16.75 ID:T8loAIMz(1)調 AAS
それ以前に辛い=韓国ってイメージだから食いたくない
たまに食べたくなるときはあるが…
742: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/19(水) 15:56:42.99 ID:HJqe/5SS(2/4)調 AAS
こまつやって小まめにリーフレット変えてあるんだね。
気にしない人は気にしないと思うけど、いつも通ってるらーめん屋さんに
ちょっとした変化があるとなんだか嬉しいw
743(2): 2014/02/19(水) 16:13:20.15 ID:JUD1CxJj(1/2)調 AAS
>>739
このスレでも阿修羅の激辛ごまラーメンは好評だったと思うけど?
地獄ラーメンはつぶれちゃってチャイナ食堂になっちゃったね。
普通は辛い=タイとかインドじゃないの?
744(1): 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/19(水) 17:00:49.70 ID:HJqe/5SS(3/4)調 AAS
>>743
う〜ん、じゃあ、単純に見逃してしまったのかな・・・?
今度は阿修羅の激辛ごまラーメンに挑戦してみる。
745(1): 2014/02/19(水) 17:06:52.29 ID:JUD1CxJj(2/2)調 AAS
>>744
辛さをおいしくできる店が少ないって言ったほうがいいんじゃないかな。
阿修羅のは期間限定だったりするからもうないかもw行ってみてレポしてちょw
746: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/19(水) 17:11:05.84 ID:HJqe/5SS(4/4)調 AAS
>>745
そうだね。ちょっと誤解してたかもw
阿修羅には早めに行くことにするよ。
747: 2014/02/19(水) 21:46:35.83 ID:isWprEIU(1)調 AAS
激辛は好きだがラーメンとは合わん気がするな
辛いと行ったらやっぱカレーだろ
748(1): 2014/02/19(水) 21:55:46.26 ID:hOgjl6oF(1/2)調 AAS
船橋の某有名なラーメン屋に行ったら
はす向かいの爺さんがぺチャぺチャ食べてて気分を害した
見るからに風呂とか入ってなさそうだったしお気に入りのラーメン屋に来ないでほしい
749(1): 2014/02/19(水) 22:01:41.34 ID:CTJZ7YuZ(1)調 AAS
>>748
店は客を拒めない訳だしその辺難しいんじゃないか?
750: 2014/02/19(水) 22:15:08.08 ID:ObTkf9/4(1)調 AAS
ま、船橋に亜流は多いが辛味に対しての亜流ってみないな
他では辛味と豆乳のラーメンはあったりするんだが
751: 2014/02/19(水) 22:23:30.44 ID:hOgjl6oF(2/2)調 AAS
>>749
金払って不快な思いはしたくないんだよ
せめてマナーは守ってくれって話
後、立てひじつきながら飯食う奴も腹立つわ
752(1): 2014/02/19(水) 23:11:23.20 ID:r4r7vc5W(1)調 AAS
辛いラーメンは希に見かけるが酸っぱいラーメンってのも船橋にあるんだぜ
言っておくが俺が酢を入れてすっばくしたって話じゃないぞ
753(1): 2014/02/20(木) 06:40:10.66 ID:8ObizRLH(1/2)調 AAS
>>752
たまに酢をラーメンに入れてるの見かけるけどうまいんかそれ?
本来のラーメンの味を変えてね?
754: 2014/02/20(木) 07:39:20.51 ID:vTfZYQJC(1)調 AAS
お酢って身体に良いって聞くけど飲むと喉いたくなるし食道痛めそう
755(1): 2014/02/20(木) 07:45:57.55 ID:AZzQvWmx(1)調 AAS
>>753
味一にも置いてあるしな。
永福町大勝軒なんかも最後に味を変えて楽しめといってたはず。
756: 2014/02/20(木) 08:47:35.53 ID:F8UN7OlS(1)調 AAS
酢の味はともかくとして身体に合う合わないはあるから注意した方が良い
ちょっと濃縮されたお酢を飲んで体調崩したことが前にあった
757: ラーメン博士 2014/02/20(木) 10:31:43.75 ID:/qD97eb8(1)調 AAS
ラーメンには、常習性が高いラーメンと常習性が低いラーメンがある。
それはどうしてか?
答えは油。
ラットの研究によると水と油の二種類の飲み物を与えた場合、油の方を積極的に摂取した。
758: 2014/02/20(木) 10:36:45.61 ID:8ObizRLH(2/2)調 AAS
>>755
最後の〆として酢を入れるのが旨いんかな?
ハナから酢が入ってるお酢ラーメンもありかも
759(2): 2014/02/20(木) 18:12:24.79 ID:lLOhuRhL(1/6)調 AAS
そうっ酢ね!w
760: 2014/02/20(木) 18:39:46.92 ID:KnxdZ/2B(1)調 AAS
>>759
見習いさん乙
761(2): 2014/02/20(木) 20:17:00.82 ID:e5cBOLGh(1)調 AAS
>>759
何で時々ステルスモードにしてるの?
762: 2014/02/20(木) 20:23:58.64 ID:PjZcrfa0(1)調 AAS
阿修羅で胡麻だれ冷やし中華やってくんね〜かな
夏に食べても旨いもんは冬に食べようと旨いもんなんだよ
763(1): 2014/02/20(木) 20:27:11.42 ID:TQteSkd+(1)調 AAS
なりたけの味噌ラーとラーメンライス旨いな
764(1): 2014/02/20(木) 20:30:07.39 ID:sYoQOwHY(1/2)調 AAS
>>763
ライスで中和しないと食えたもんじゃない塩分
765(1): 2014/02/20(木) 20:37:42.36 ID:1E2IvIoY(1)調 AAS
中和ラーメン始まったか…
766(2): 2014/02/20(木) 20:42:22.05 ID:lLOhuRhL(2/6)調 AAS
>>761
コテハンって1度書き込むと次回から入力しなくても自動で入力される
んだけど、他のスレを利用する時に、出したり引っ込めたりしてると、
コテハンが名前の欄に書いてあるにもかかわらず、書き込むときに急に
消えたりするんだよね。
コテハンを使う人だけの悩み?見たいな感じ。
767: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/20(木) 20:45:29.65 ID:lLOhuRhL(3/6)調 AAS
宗庵で味玉?を乗せてラーメン食べてきたけど、味玉に関しては、
凄く美味しいね。宗庵。
768(2): 2014/02/20(木) 20:46:27.32 ID:yR5+SUnt(1/2)調 AAS
>>766
janeとかの専ブラ使えよ。
板別にコテハン記憶できて、その板以外は名無し設定とかできる。
コテハン使う奴はそうしてるから、そんな悩みはない。アホか。
769: 2014/02/20(木) 20:57:03.48 ID:GNpS6SEd(1/2)調 AAS
>>764
>>765
実際客が列をなして順番待ちしてる客がが多いわけだし
その事実は否定出来んよ
770(1): 2014/02/20(木) 21:01:23.24 ID:GNpS6SEd(2/2)調 AAS
質キチがリニュスレで微妙な荒らししてるけど
途中で止めてるな
やはり拒まれたのがショックだったのか?
771: 2014/02/20(木) 21:18:10.55 ID:2Fs4aSPa(1)調 AAS
>>770
どおよ乙!ばればれ
772(1): 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/20(木) 21:49:20.80 ID:lLOhuRhL(4/6)調 AAS
>>768
会社のパソコンに専ブラ使ってたらやばいっしょw
773: 2014/02/20(木) 21:52:00.99 ID:yR5+SUnt(2/2)調 AAS
>>772
スマホでやれwwww
774: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA [sag] 2014/02/20(木) 21:54:02.04 ID:lLOhuRhL(5/6)調 AAS
wwww
775: 2014/02/20(木) 21:59:18.90 ID:XlLdSqAa(1)調 AAS
どおよってなりたけファンだったのか?
違うんじゃね?
776: 2014/02/20(木) 22:07:09.55 ID:sYoQOwHY(2/2)調 AAS
ただの重複スレだったのが、物凄く意味のあるスレになってしまったからな
しかもスレ立て主の自分が入れないという。暴れたくもなるわ
777: 2014/02/20(木) 22:43:15.82 ID:Gr6EwrAi(1)調 AAS
毎日毎日自作自演してご苦労なこった見習いバカ。
質キチの正体もどおせお前だろ?
778: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA [sag] 2014/02/20(木) 23:00:25.87 ID:lLOhuRhL(6/6)調 AAS
777ゲットおめっとさん!
779: 2014/02/21(金) 02:48:44.06 ID:sWqY5sh4(1)調 AAS
見習いさんが自演して何のメリットがあるんだ?
780: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA [sag] 2014/02/21(金) 12:49:00.23 ID:NTMhd+TM(1/3)調 AAS
>>743
今日、阿修羅で激辛胡麻らーめん食べに行ったら、激辛胡麻ラーメンの
メニューボタンはあったけど、×印になってて食べられなかった・・・。
昼間は、阿修羅大人気で順番待ちのお客さん覆いね。
781(3): 2014/02/21(金) 13:54:38.35 ID:PJXp044X(1)調 AAS
阿修羅の話されても誰も勧めを教えてくれないからな…
782(1): 2014/02/21(金) 14:22:04.54 ID:uM9bovNy(1/2)調 AAS
味一やこまつやを見てて思ったんだが
新商品なんて無くても客は来るし繁盛するんだよな
783: 2014/02/21(金) 14:27:43.32 ID:uM9bovNy(2/2)調 AAS
>>781
自分の足を使い店に行って従業員に聞いた方が良い
784: 2014/02/21(金) 21:57:48.81 ID:vcbf3xc2(1)調 AAS
>>781
看板メニューは味たまゴマラーメンだが
ゴマの味をしっかり味わいたいなら汁無しゴマラーメンを勧める
785(1): 2014/02/21(金) 21:59:53.90 ID:NYdwzY5F(1/3)調 AAS
阿修羅一回行ったけど感動しなかったから、俺には合わないんだろう
786(1): 2014/02/21(金) 22:11:04.33 ID:UH7LOacz(1/2)調 AAS
阿修羅は特徴的なラーメンだから人を選ぶだろうね。
おれは毎週行ってるな。
週一で行くラーメン屋は味一と阿修羅ぐらいだな。
あとは時々ギラギラ、慶龍、東魁楼、青葉、漁火いってみるぐらいか。
787(1): 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA [sag] 2014/02/21(金) 22:13:14.12 ID:NTMhd+TM(2/3)調 AAS
>>781
本末転倒だけど戯拉儀拉おススメw
>>785
ラーメン食べてて何が1番感動した?
788(1): 2014/02/21(金) 22:21:05.23 ID:Ndxp28Zb(1)調 AAS
>>786
慶龍一度だけ行ったことあるがやたらと酸っぱかった印象しか覚えとらんわw
789: 2014/02/21(金) 22:27:55.66 ID:UH7LOacz(2/2)調 AAS
>>788
あそこは季節限定だけど牡蠣ソーメンが絶品だね。
あれは死ぬ前に食べてみたい料理のひとつに入るかな。
酸っぱさとか味付けはいえば変えてくれるよ。確か±3倍ぐらいまで調整してくれる。
790: 2014/02/21(金) 22:28:33.01 ID:58hCJTYY(1)調 AAS
昔阿修羅原ってプロレスラーがいたよ
791: 2014/02/21(金) 22:28:39.51 ID:VtNNphFL(1)調 AAS
>>782
新商品なんて話題性はあるがその場限りかもしれんな
現に正油味だけで成功してる店なんて船橋に多いしな
792: 2014/02/21(金) 22:33:42.89 ID:8UU6S7M8(1)調 AAS
790よ、その情報誰得なんだい?
793: 2014/02/21(金) 22:49:34.23 ID:NYdwzY5F(2/3)調 AAS
>>787
下総中山にあった、九州豚骨どうたぬき。初めて入店して接客受けた時点で感動した
味でも感動した
794(1): 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA [sag] 2014/02/21(金) 23:17:16.81 ID:NTMhd+TM(3/3)調 AAS
>>795
どうたぬきの人だったんだw
雰囲気も良かったって確か言ってたよね。
795(2): 2014/02/21(金) 23:32:55.32 ID:NYdwzY5F(3/3)調 AAS
>>794
替え玉したら無料でネギ追加してくれるんだぜ?
「ネギお入れしますか?」て言われて涙が出そうになった
どうたぬきのつけ麺は涙が出るほど旨い。炙りチャーシューはよだれがこぼれるほど旨い
↓
画像リンク
796(2): 2014/02/22(土) 01:31:42.19 ID:V1L25V+w(1)調 AAS
リニュスレって禁止事項多いから嫌になるな
テンプレに違反した事なんて書いてないのに叩かれたぞ
797: 2014/02/22(土) 04:35:56.28 ID:1t6OV8OE(1)調 AAS
>>796
そもそも無理していく必要もないだろ
798(1): 2014/02/22(土) 12:13:18.65 ID:UU7CcHIj(1)調 AAS
新イオンの山岸全然客来てねーな
799: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA [sag] 2014/02/22(土) 12:18:11.87 ID:M/ynMrsf(1)調 AAS
>>795
今まで付け麺って凄い美味しいのに出くわした事ないけど、
写真に写ってる付け麺は、胡麻が乗ってて香ばしそうだし美味しそうに
見えるねw
800: 2014/02/22(土) 12:29:22.75 ID:/BMQ3HJY(1/2)調 AAS
>>798
イオンは反日だし行きたくない
もしあの近辺で行くとしたらみちのべかな
801: 2014/02/22(土) 12:34:10.28 ID:/BMQ3HJY(2/2)調 AAS
ちなみにみちのべはギョウザはイマイチだが
ネギ味噌ラーメンは旨い
汁の家系っぽい味付けもいいな
802(1): 2014/02/22(土) 12:48:21.11 ID:YkcaiaBk(1)調 AAS
今の時代の流れに乗って右翼や左翼のラーメン屋まで分かれば面白そうだな
803: 2014/02/22(土) 13:02:55.81 ID:sxW0A+mR(1/3)調 AAS
>>802
いくらこのスレがフリーダムだからと言ってそれはやり過ぎ。
804: 2014/02/22(土) 14:00:22.20 ID:yWYLu8jN(1)調 AAS
キズナさーん順番待ちしてる人の為に
お店の前で腰掛ける物おいてくださーい
805(3): 2014/02/22(土) 14:13:40.77 ID:n9iPTQze(1/4)調 AAS
>>796
コテハン禁止と荒らし禁止ってだけだと思うぞ
ところでリニュスレのどのレスを書き込んだの?
叩いたのは質キチかもな
806: 2014/02/22(土) 15:05:48.95 ID:2gzjVdMj(1)調 AAS
>>805
まぁ、その話はもういいじゃないですか。
807: 2014/02/22(土) 15:39:20.70 ID:DSk93l1l(1)調 AAS
ジョジョにでてきた体の悪いとこが治るイタリア料理みたいなラーメンが食べたい
808: 2014/02/22(土) 16:36:16.17 ID:PFkhDJIx(1)調 AAS
>>805
どおよ乙!ばればれw
809: 2014/02/22(土) 16:44:46.35 ID:sxW0A+mR(2/3)調 AAS
>>805
76 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 01:49:09.50 ID:4q9WAZt8家系好きってそんなの船橋となんも関係ねーだろ?
お前等(一人かも?)たとえどこに住んでたって家系家系っていうんだろ?
そういうのは「千葉の家系」スレでやってくんねえかな?うぜーから
79 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 11:38:52.21 ID:GSY42H3S>>76
キズナ、ギラギラ、極、家系の話はするなってか?
大義名分があるならまだしも、意味不明な理由でこのスレを支配しようとするな
コレかな?
810: 2014/02/22(土) 17:09:22.57 ID:g4Ahin+U(1)調 AAS
どおよ乙とか言う奴=見習い=質キチ
811: 2014/02/22(土) 17:18:23.98 ID:vwb0vVqP(1)調 AAS
リニュスレでキズナの話したらステマだって言われるし
ギラギラの話したら、地元の人間は誰も行かないって話遮られるから禁止みたいなもんでしょ
812(1): 2014/02/22(土) 18:33:44.17 ID:n9iPTQze(2/4)調 AAS
リニュスレは元々質キチが立てたが、パート2で勝手に質キチ禁止になって暴れている
そのうち穏やかになるでしょう
813: 2014/02/22(土) 19:58:47.99 ID:Hio/XbBs(1)調 AAS
初めてでめきんで味噌ラーメン食べてきたが
店主のお客さん来店時な挨拶独特だなw
ラッシャッシャッシャイって何?
814(1): 2014/02/22(土) 20:01:45.10 ID:sxW0A+mR(3/3)調 AAS
>>812
質キチのやる事もワンパターンだしhissi使わなくても分かるように
なってきたね
815: 2014/02/22(土) 20:28:14.36 ID:n9iPTQze(3/4)調 AAS
>>814
そうだな。質キチって入院してるらしいぞ。自分で言ってた
816(1): 2014/02/22(土) 21:00:21.42 ID:UO+TNGsK(1)調 AAS
質キチが入院とはめでたいな
こまつやでチャーシュー大盛り食べてくるわ
817(1): 2014/02/22(土) 21:13:16.35 ID:n9iPTQze(4/4)調 AAS
>>816
病室からPC使えるんだと
入院中に自演しまくりだぞ
818: 2014/02/22(土) 21:29:13.07 ID:HhHsgdGq(1)調 AAS
>>817
最低限質キチはアルカトラズ級の隔離施設に行くべきだろ
819(2): 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/23(日) 08:01:19.09 ID:x9G+Ja3d(1/6)調 AA×
![](/aas/ramen_1388738968_819_EFEFEF_000000_240.gif)
820(1): 2014/02/23(日) 08:27:52.79 ID:ywBeGUy1(1)調 AAS
>>819
ラーメンなんざマナーなんて関係ないよ
そんな高尚なもんじゃない
勘違いしてるラーメン屋が多過ぎる
821: 2014/02/23(日) 08:43:39.33 ID:oDChmwRh(1)調 AAS
店側のマナーについて一言・・・
飲食店全般に言えるけど
開店時間をキッチリ守れない店は
いつかお客が離れるね
百年近くやってる老舗のラーメン店でさえ
水晶時計で時間見てるのか?ってくらい、キッチリ開ける w
822(1): 2014/02/23(日) 09:27:38.64 ID:IO/1gFlS(1/3)調 AAS
>>819
作ってる側からしたら不愉快かもしれないな
結婚してる奴なら分かると思うが食事しながら新聞見てると怒られるから
823(1): 2014/02/23(日) 10:10:29.94 ID:BWPYKGyb(1)調 AAS
821
外部リンク[html]:hissi.org
824: 2014/02/23(日) 10:45:16.05 ID:t54iShJE(1)調 AAS
>>823
あぶねぇ、助かった。
全然気がつかなかったわ。
825(1): 2014/02/23(日) 11:15:55.35 ID:3XTKL0I4(1/3)調 AAS
笑福閉店。
826: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/23(日) 12:15:10.10 ID:x9G+Ja3d(2/6)調 AAS
>>820
勘違い?何か言われたの?
>>822
気持ちは良く分かるかもねw
せっかく作ったんだから、新聞なんか見てないでもっと味わってよ!?
・・・みたいな。
827: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/23(日) 12:19:40.99 ID:x9G+Ja3d(3/6)調 AAS
>>825
笑福って聞いたこと無いと思って検索したら、和食レストラン
だったんだね。
1度も行った事なかったけど、潰れるのはいやなもんだね。
828(2): 2014/02/23(日) 17:57:16.14 ID:IO/1gFlS(2/3)調 AAS
このスレで誰かが言ってたチャイナ食堂で揚げ麺食ってきたがめちゃウマだったわ
麺は太めのかりっとした食感だが時間おいて麺をしならせても旨い
特に気に入ったのが野菜の味付け 塩気も丁度いいが野菜の味も生きてる
従業員は全員中国人だが日本人と全く変わらない良対応
829(1): 2014/02/23(日) 18:01:45.82 ID:dLDp+4nL(1)調 AAS
>>828
日高屋の揚げ麺は旨いよな。一度食べたよ
ホルモン野菜ラーメンや汁なしそばも旨い
830: 2014/02/23(日) 18:10:50.84 ID:JKMULZRG(1)調 AAS
中華系はノーガードだったから俺もたまには行ってみるか。
831: 2014/02/23(日) 18:13:55.37 ID:IO/1gFlS(3/3)調 AAS
>>829
日高屋は一度豚骨食べてえらいめに遭ってから行ってないんだよな 揚げ麺に嵌りそうだから日高屋にも行ってみっか
832: 2014/02/23(日) 18:33:39.80 ID:1YLB+n8e(1)調 AAS
揚げ麺って数年前に一度ブームになったよな
ま、お金勿体ないから自分で作るか
細麺しかないのがふまんだが
833(1): 572 2014/02/23(日) 19:25:36.22 ID:Oldia+eK(1)調 AAS
車で前原の珍来通ったら閉店しとった
834: 2014/02/23(日) 20:03:23.29 ID:+iejqN5h(1)調 AAS
船橋のラーメン屋は急にどうした?
マジで閉店ラッシュ?
835(1): 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/23(日) 20:12:44.85 ID:x9G+Ja3d(4/6)調 AAS
>>828
誰かが書いたチャイナ食堂のレポートって、コッチが書いた物だよw
外れを引きたくないから、普通の味噌らーめんを注文しちゃったんだ
よね〜。
らーめんを運んできてくれるおばちゃんって、日本語が上手だし
顔も日本人っぽいから、実は中国語が上手な日本人だったりするかもね。
836: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/23(日) 20:14:10.97 ID:x9G+Ja3d(5/6)調 AA×
![](/aas/ramen_1388738968_836_EFEFEF_000000_240.gif)
837: 2014/02/23(日) 20:14:55.37 ID:3XTKL0I4(2/3)調 AAS
チャイナ食堂は終日喫煙可だからすげーけむい。
タバコ臭いのが苦手な人は行かないほうがいい。
838: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/23(日) 20:17:52.81 ID:x9G+Ja3d(6/6)調 AAS
開店時間に行ったり、夕方ごろ行くと人殆どいないし、当然タバコすってる
人もいないからおススメだよ。
戯拉儀拉は、逆にお客さんの流動性や開店時間がずれるから詠みにくいんだ
よね。
今度こそ・・・寝る。
839: 2014/02/23(日) 20:24:07.37 ID:3XTKL0I4(3/3)調 AAS
チャイナは普通の人が行きそうなランチタイムは煙草すごいんだがな。
喫煙者には気にならないのだろうけれど、近くの阿修羅とか飲食店がランチタイム禁煙にしてるからタバコ吸う奴はチャイナに集まるんだよな。
マジクセー。
値段も安いから、土方とかのヤにクセーのが大声でわめいている。2回行ったけれどもう行かないな。
840(1): 2014/02/23(日) 20:33:09.08 ID:0t4OQ00R(1)調 AAS
>>833
こら、勝手に潰すなw
団地や幼稚園がある道路から出ると珍来が閉店したように見えるが
本屋や寿司屋がある道路から通ると潰れてないのがよく分かる
841: 2014/02/23(日) 21:32:25.69 ID:xARqqlSp(1)調 AAS
>>840
珍来も微妙な引っ越しをしたよな
旧店舗から新店舗までの距離が僅か数メートルしかないなんて…
何がしたかったんだろ
842(4): 2014/02/23(日) 23:21:47.62 ID:G8mU0sC+(1)調 AAS
まるは商店
G郎麺750円+麺大盛り100円
脂、野菜増しでオーダー
野菜たっぷりの超ボリュームな見た目、スープと脂の色が特に強烈ですね
本物の二郎とはかけ離れた独特な濃厚鳥系スープは、本店よりあっさりめで食べやすいですね
麺はしっかりした食感の四角い太麺、シャキシャキの野菜は味のついた脂とベストマッチ!
チャーシューはちょっぴりガス臭いものの、味と柔らかさは高品質
スープに激辛高菜を入れるとひと味変わるのでオススメです、美味しいラーメンでした
画像リンク
画像リンク
843: 2014/02/24(月) 00:16:12.13 ID:gawdXEO0(1)調 AAS
>>842
で、素人童貞は卒業したのか?キモデブ
844: 2014/02/24(月) 03:03:37.35 ID:qgETUoFM(1)調 AAS
うわっ、まだ写真バカ居るのかよ。
縁起ワリぃ。
845: 2014/02/24(月) 03:04:17.47 ID:jbYhU+4C(1)調 AAS
こまつや
の
「チャーシュー大盛のチャーシュー麺」というややこしいのを知ってるか?
846: 2014/02/24(月) 07:12:51.93 ID:fdkV3vCz(1)調 AAS
チャーシュー大盛のしなちくチャーシュー麺・麺大盛フツーに食ってるが
847: 見習い勇者@ ◆x3pxV8/tBA 2014/02/24(月) 08:13:39.44 ID:L9rYyIpC(1/8)調 AA×
>>842
![](/aas/ramen_1388738968_847_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*