[過去ログ] 神奈川・相模原その51(相模原市内全域) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672
(1): 2013/10/27(日) 01:41:45.68 ID:L4d1qfFl(1)調 AAS
>>669
法律上では「設備が備わっていること」が要件なので、客の使用の可否は関係ないかと。
厳しい自治体もあろうが。
673: 2013/10/27(日) 06:29:44.70 ID:56Nmq4mC(1)調 AAS
>設備が備わっていることが要件で客の使用の可否は関係ない
そうなの?
674: 2013/10/27(日) 06:54:10.96 ID:toMVKg+D(1)調 AAS
>>669
採点君はこんな所で聞いてないで保健所にメールするなり電話1本入れるかして報告してくれ
たまにはスレの役に立ってくれよ〜
675
(1): 2013/10/27(日) 08:59:42.81 ID:MglWka+T(1/2)調 AAS
んな事言ったら永福町大勝軒はとっくに営業停止になってんべよw
676
(1): 2013/10/27(日) 10:08:23.75 ID:vixIZHf6(1)調 AAS
この前某ラーメン屋いったら便所のトイレのドアにピースボートのポスター貼ってあってドン引きした。
お気にのラーメン屋で店主も普通の人なんだが多分もう行かね・・・
なんであんなん貼るのかね?
677: ラーメン太好き@名無しさん 2013/10/27(日) 11:01:00.33 ID:vKGoDgxR(1/2)調 AAS
676 ID:vixIZHf6 嘘つき詐欺師の書き込みだよん
外部リンク[html]:hissi.org
678: 2013/10/27(日) 11:04:12.10 ID:j1FTXa4S(1/2)調 AAS
ラーメン食った人に貼ってくれって頼まれたらことわりにくいだから、
バザーとか普通のサークルのポスター感覚で受けたんじゃない?

見ただけじゃ背後組織とか分からないから、
ピースボートを何も知らないんじゃないの?

お気に入りならさりげなく教えてあげればいいじゃん。
679: 2013/10/27(日) 11:07:00.96 ID:j1FTXa4S(2/2)調 AAS
うう… 欝だ…
680: ラーメン太好き@名無しさん 2013/10/27(日) 11:34:35.37 ID:vKGoDgxR(2/2)調 AAS
>>676
便所のトイレのドアって何?
治療したらどうかな?治らないだろうけどさ
681: 2013/10/27(日) 11:39:13.05 ID:hmiVqU8t(1/3)調 AAS
というかトイレの使用を断られたの見たこともないくせに議論をするのもいかがなものかと。
682: 2013/10/27(日) 12:13:28.17 ID:MglWka+T(2/2)調 AAS
元旦の朝みたいなもんだろ?
683: 2013/10/27(日) 12:15:56.21 ID:/GDFL61K(1)調 AAS
>>667
うどん並。割り箸割って持つ方より少し太いぐらい。
684: 2013/10/27(日) 14:34:15.32 ID:/nc+U0Y7(1)調 AAS
>>659
いくらぐらい値上げしてた?
685: 2013/10/27(日) 14:54:55.47 ID:M2h2SC0C(1)調 AAS
50円
686: 2013/10/27(日) 15:55:49.91 ID:Bcc9PH4v(1)調 AAS
きじとらブログ荒らされてるねチュッ
687
(1): 2013/10/27(日) 20:15:55.12 ID:hmiVqU8t(2/3)調 AAS
こないだもそうだけど削除かな?
何かせめてアメブロをまともにやってるアカウントとか誰だか特定できるなら、まだしもたとえ美味くなかろうと匿名でああいう書き込みは酷いよな。
あのレベルじゃ訴えたりは出来ないのかな?
688
(1): 2013/10/27(日) 20:44:37.43 ID:VRXMSnKz(1)調 AAS
ピースボートは飲食店だとちょいちょい貼ってあるよ
店主は良くわからないけど、学生みたいのが貼りに来るから貼らせてるみたい
貼ってあるからって認定するのも、どうかと思うぞ

そもそも、貼ってあってもラーメンの味に関係ないし
勧められる訳でもないから俺的にはどうでもいいポイントだな
それが嫌だから行かないって、ある意味ラーメン的には損してんじゃねぇの?
689: 2013/10/27(日) 21:11:03.31 ID:hmiVqU8t(3/3)調 AAS
>>688
あれ前も質問厨が書き込みしてたよ。
スレ違いだが、よくわからないけどピースボートって悪いの?
草加とかなの?
690: 2013/10/27(日) 23:34:14.16 ID:/KiB/cW+(1)調 AAS
ピースポートのポスターって、3枚貼ると1000円旅費が割り引くんだって
貧乏人が3000枚とか貼り歩いて、丸々タダ乗りする乞食とかもいるそうな
だから、関係者とかじゃないよ
691: 2013/10/28(月) 00:44:55.88 ID:4E1rGGe2(1)調 AAS
>>687
もう削除されてるね
まあブログ管理者の店主が削除しようが何しようが、
それは管理者の自由だからな

しかし、あの手の書き込みは営業妨害には該当しないのかなあ・・・
「ゴルァ!髪の毛入ってたぞ!あーん?」と同種でタチ悪い気がするんだが
692: 2013/10/28(月) 01:19:08.72 ID:yAiEMF8M(1/2)調 AAS
ピースボードより美味いのはビーボだけ
693
(1): 2013/10/28(月) 02:06:39.64 ID:Jsseb94t(1)調 AAS
大石屋いってきた。
ビルが売りに出てるので、次の春は、ホントにないのかも。
閉店商法じゃないと思うな。
あとを継ぐなら、不知火さんしかいないと思うのだが。行方不明というし
694: 2013/10/28(月) 06:35:44.60 ID:JMz6LknF(1)調 AAS
ずっと売れない所を見ると1億円くらいで売るつもりなんじゃないの?

だとしたら、当分売れないから安心しろw
695
(1): 2013/10/28(月) 06:50:39.61 ID:Qv7W7m/q(1)調 AAS
>>693
だれ?
696
(1): 2013/10/28(月) 08:26:21.03 ID:hRwwtJGv(1/3)調 AAS
>>695
座間で1年足らずで閉店した弟子の店
697: 2013/10/28(月) 08:49:29.60 ID:BB73ydcq(1/2)調 AAS
>>696
ちょうど路駐が厳しくなった時期に直撃、
座間警察署の取り締まりがすごかったと聞いている
698: 2013/10/28(月) 09:12:03.25 ID:Gn/wGqyq(1)調 AAS
まあ通報しまくった人がいたんでしょうな。
699: 2013/10/28(月) 11:52:54.10 ID:hRwwtJGv(2/3)調 AAS
100m手前のラーショは元気に営業してんのにな
700: 2013/10/28(月) 17:58:05.45 ID:WMLg2U4R(1)調 AAS
一応駐車場あるからな
701: 2013/10/28(月) 18:46:35.55 ID:yAiEMF8M(2/2)調 AAS
モスのちりめん亭を買収した会社ケンコーっていうとこなんだけど、
オダサガのふじ家と橋本で支那そば屋を経営してる母体だった。
外部リンク[html]:www.kenkojp.com

こういう見えない資本の力がオソロシス。
702: 2013/10/28(月) 19:28:45.02 ID:hRwwtJGv(3/3)調 AAS
でっていう
703: 2013/10/28(月) 19:30:04.93 ID:BB73ydcq(2/2)調 AAS
支那そばやって個人でやってる店舗とケンコー傘下の店舗があるの?
704: 2013/10/28(月) 20:40:47.18 ID:xLpMSr1U(1)調 AAS
直営かフランチャイズかのれん分けか
705
(2): 2013/10/28(月) 23:25:31.58 ID:80asAVvE(1)調 AAS
きじとらってうまいの?ただ多いだけの不味いラーメンな気がする。二郎もあんなかんじなの?
706: 2013/10/29(火) 01:12:47.31 ID:IdB4ecj+(1)調 AAS
>>705
二郎とは全く別物
どっちが美味いとかは人によるとして
707: 2013/10/29(火) 01:32:03.19 ID:to1cTYuo(1/2)調 AAS
>>705
チャーシューはけっこううまいと思うよ
それ以前に、俺は600円っていうコスパが一番ウリだと思ってるが
708
(1): 名無し物書き@推敲中? 2013/10/29(火) 07:51:16.00 ID:6PI7SeJ2(1)調 AAS
二郎は不味い代表格だろw
709: 2013/10/29(火) 08:30:15.84 ID:iV3GM+NU(1)調 AAS
どっちもどっちだろ
似たもの同士
客を見下した態度まで
710: 2013/10/29(火) 08:52:33.85 ID:DnQneNcw(1)調 AAS
>>708
どちらの二郎で食べて不味いと言ってますか?
店によって全然レベルが異なりますので
711: 2013/10/29(火) 09:00:55.86 ID:K9/4hJJ3(1)調 AAS
大野二郎で不味い代表格ならどうしようもないよな
二郎系に適性がないんだろうと
712: 2013/10/29(火) 09:15:33.07 ID:pgU5U9YX(1)調 AAS
相撲二郎
713: 2013/10/29(火) 10:53:46.68 ID:s2sra2MG(1)調 AAS
俺も、
関内、野猿、相模大野で二郎食べたけど、
どれもマズイわ。
もう食わん
714: 2013/10/29(火) 11:05:29.10 ID:uTXBUAWd(1/2)調 AAS
二朗は美味い不味いというかエサ感を楽しむものだと思う
715: 2013/10/29(火) 11:14:53.90 ID:to1cTYuo(2/2)調 AAS
エサ感か、分かる気がする
たまに家畜みたいにむさぼるように食いたくなるもんな
716
(1): 2013/10/29(火) 11:45:12.26 ID:P+lSSa06(1/3)調 AAS
一度丸龍ってとこの野菜つけ麺食べてみたいんだけど、写真見る限り野菜が凄い量だけど
スモジの野菜増量より野菜の量多い?
717: 2013/10/29(火) 11:48:57.97 ID:ZT1ajJDC(1)調 AAS
豚がしゃべった!
718: 2013/10/29(火) 12:00:46.16 ID:sGxNOqSa(1/2)調 AAS
>>716
そこまでじゃないよ。
淵野辺の大勝軒で普通盛りが食えれば大丈夫。
麺大盛りにするとちょっと大変だが。
719: 2013/10/29(火) 12:45:32.68 ID:P+lSSa06(2/3)調 AAS
なるほど。
ありがとうm(__)m
720: 2013/10/29(火) 13:20:17.14 ID:xJCs9DPc(1)調 AAS
丸龍は麺が柔らかすぎてマズいんだよな
721: 2013/10/29(火) 14:44:06.06 ID:a9Pkbz4f(1)調 AAS
二郎は美味いよ
馬鹿は味がわからないだろうがね
722: 2013/10/29(火) 17:24:38.52 ID:gzoLxUQt(1)調 AAS
やっすい釣りだな
723
(2): 2013/10/29(火) 18:15:36.05 ID:OpAg2Hg+(1)調 AAS
二郎いってみたいけどネットみてると怖くていけない
724
(1): 2013/10/29(火) 18:23:29.27 ID:ov9jih1Y(1/2)調 AAS
>>723
大丈夫だよ。
ミニラーメンの食券買って、普通で。
って言えばいい
725
(1): 2013/10/29(火) 18:31:02.62 ID:ORe0q30B(1)調 AAS
>>724
普通ってのはニンニク入れるのか入れないのかどっちだよ
726
(3): 2013/10/29(火) 18:45:30.33 ID:ov9jih1Y(2/2)調 AAS
>>725
普通の量入るって事じゃないの?
727: 2013/10/29(火) 19:19:53.30 ID:oltwJK0Y(1/2)調 AAS
>>726
スモジで普通って言ったらそう聞かれるよ
人によって普通の量なんて違うんだし、ニンニクはデフォルトは入ってないと考えるかもしれない
728: 2013/10/29(火) 19:36:27.91 ID:oltwJK0Y(2/2)調 AAS
そのまま
って答えればいい
729
(1): 2013/10/29(火) 20:39:52.22 ID:YBPH1Dok(1)調 AAS
スモジで「お任せで」て言ったらどうなる?
730: 2013/10/29(火) 21:03:30.51 ID:WqojGq7J(1)調 AAS
>>726
自分で言ってみろw
731: 2013/10/29(火) 21:16:52.36 ID:P+lSSa06(3/3)調 AAS
>>729
執拗に入れるか入れないか聞かれて
それでも引き下がらなければニンニクなしで出てくる
732: 2013/10/29(火) 21:57:59.16 ID:mn/CrqLT(1)調 AAS
>>726
お前行ったことないんだなw
733: 2013/10/29(火) 22:01:30.69 ID:uTPBGViw(1)調 AAS
まぁ、普通って答えてる奴見ると少しかわいそうだけど、普通ってなんだよと思いながら内心笑うわ
734
(3): 2013/10/29(火) 22:02:05.51 ID:40WRu29f(1)調 AAS
上のほうで学が旨いって書いた奴へ

ネタならネタと書いてくれ
腹を空かして期待していったのに不味いって、ひどすぎる
735: 2013/10/29(火) 22:08:20.03 ID:sGxNOqSa(2/2)調 AAS
くそみそテクニック
736: 2013/10/29(火) 22:11:31.65 ID:yGrhmqov(1)調 AAS
>>734
で、お前が美味いと思うのはどこなんだ?
737: 2013/10/29(火) 22:29:58.30 ID:uTXBUAWd(2/2)調 AAS
>>723
大野だったら小ラーメンの食券買って「そのまま」で頼めばおk
店の外にルール書いてある
738: 2013/10/30(水) 00:08:36.12 ID:xB9cCtw4(1)調 AAS
NGワードにひっかかって

>>734

が、あぼーんされてるw
739: 2013/10/30(水) 07:58:14.31 ID:cQuX2E4B(1)調 AAS
きじとらのブログみたけど、店主の考えがやばすぎる。どんな殿様商売なんだか
740: 2013/10/30(水) 09:04:17.81 ID:xY8B9IPM(1)調 AAS
それでも行く客がいる以上は治らない
同類の人間の集まり
一種の閉鎖社会
たまたま入ってしまった部外者と摩擦が起こってもなんの不思議はない
同じような状況の店の中には会員制にした店もあった
741: 2013/10/30(水) 10:30:19.18 ID:ETl2N5da(1/2)調 AAS
だからさ、嫌いならいちいち報告しないで無視してろよ
それとも、倫理観に溢れる正義マンが、社会的鉄槌を喰わせたいとかなんか?
742: 2013/10/30(水) 11:28:11.38 ID:az/oC7ca(1)調 AAS
好き嫌いも重要な情報じゃないか。
特に、嫌いな店に間違ってはいらないためにも、ステマ情報よりよほど有益。
743: 2013/10/30(水) 11:54:52.19 ID:ETl2N5da(2/2)調 AAS
逐一確認してるのがキモいってんだよ
744
(1): 2013/10/30(水) 12:29:52.67 ID:77HPwj3r(1)調 AAS
別に嫌いとか言う感情で書き込んでないんだがw
ただ商売人として子供が嫌いだとか、来たくなきゃ来るなとか
接客なんてどうでもいいみたいなのはどうかと思っただけ。
店の名前うたってるブログで書くことじゃないだろw
と思っただけ。
745: 2013/10/30(水) 13:09:43.31 ID:VfsrkyPG(1)調 AAS
別にいいんじゃないか?
それも含めて店のカラーだと思うが
どこもかしこも同色でお客様は神様ですー!的扱いである必要はない

例えば大石家みたいな変態マスターだってアリだと思うしー
746
(1): 2013/10/30(水) 13:17:39.28 ID:S8w3bp59(1)調 AAS
クラー軒誰も行かなかったのか…
747: 2013/10/30(水) 14:08:59.43 ID:5QFzefQW(1)調 AAS
>>744は心のどっかできじとら店主が羨ましいんだろうな。
じゃなきゃそんな読んでて気分が悪くなるブログを事細かにチェックしてこんな掲示板に書くなんてしないよ。
748: 2013/10/30(水) 15:25:17.36 ID:kg6nStXO(1)調 AAS
揚州商人って店はどうですか?
749: 2013/10/30(水) 15:31:23.50 ID:Ve8ZVB2k(1)調 AAS
全然大したことないよ
750: 2013/10/30(水) 17:26:23.39 ID:oEf+oZrV(1)調 AAS
客は餌を求めて寄ってくる豚か神様かの二択だったのか・・・
いかにも・・・
751: 2013/10/30(水) 17:52:34.08 ID:QmUJc6YX(1)調 AAS
テンパってる時に本性って出るよねw
普段自分が他人をどう見てるかがよくわかる
相手が客だからとか関係ないし
752: 2013/10/30(水) 21:16:05.18 ID:2GGTZA6h(1)調 AAS
俺は池沼ブログ読んでからキジトラには行ってないけどね

確かにラーメンの味と店主の人格とかブログは無関係だけど
美味けりゃなんでもOKとは思わないので

それに抜群に美味いラーメンでもないしね
753
(1): 2013/10/30(水) 21:27:53.92 ID:c8wCKf76(1)調 AAS
そういう店は味も方もひとりよがりなんで、まあ、そういうことなんだろう。
どこの店とは言わないが。
754
(1): 2013/10/31(木) 00:04:07.25 ID:0pfhXY+D(1)調 AAS
まずくて嫌いなラーメン屋の店主のブログを毎日舐めるように見て
非難を書き込み続ける

人生で他にしたいこと、見つけられなかったの?
精神病院行ったほうがよくないか?
755
(2): 2013/10/31(木) 00:05:16.48 ID:XHSJMjno(1/2)調 AAS
>>753
学の悪口はやめてあげてよぅ!!
店主メンヘラ気味だから!
あの虚ろな目が怖いから!!
756: 2013/10/31(木) 00:22:49.36 ID:0bg32iUx(1/3)調 AAS
>>754
実は憧れてるんだって
生温く察してやろうぜ
757
(1): 2013/10/31(木) 00:30:52.51 ID:GSfPjpXn(1/2)調 AAS
俺は、このスレで”学”をNGワードにしたよ
店主が馬鹿みたいにID変えるからNGが面倒

今日もさっそく
>>755
があぼーんされてるw
758: 2013/10/31(木) 00:35:52.09 ID:htlC2CZG(1)調 AAS
いちいち気になって仕方ないアピールしなくていいから
759
(1): 2013/10/31(木) 00:40:24.93 ID:0bg32iUx(2/3)調 AAS
学の店主って本当に2chなんてやってんのか?
とてもそんな風に見えないっていうか
ぶっ飛んだ頭クソ固い頑固者に見えるんだが
760: 2013/10/31(木) 00:40:45.51 ID:o9+98QYi(1)調 AAS
どっちでもいいけど、精神病院とか持ち出すのバカらしくね?
761: 2013/10/31(木) 01:01:37.07 ID:bR/fcq5i(1)調 AAS
>>746
月曜日に行ってきた。
あっさりラーメン食べたけど自分好みで美味かったよ。
今まで二回来店してチョコタンタメンは未食。
762
(1): 2013/10/31(木) 01:30:25.35 ID:XHSJMjno(2/2)調 AAS
学店主だか信者は打たれよわすぎw
笑えるを通り越して、哀れとしか思えない

まずい
汚い
上手く食わせる配慮もない

一番上以外は、明日からでもできることだけど、
豚ってのは手を動かさずに文句言うだけだから、
まあなにも変わらないだろうね
763: 2013/10/31(木) 04:07:13.73 ID:0bg32iUx(3/3)調 AAS
>豚ってのは手を動かさずに文句言うだけだから、
>まあなにも変わらないだろうね

それを言っちまったら、現代人の9割は豚確定かもなw
764
(1): 2013/10/31(木) 05:05:09.53 ID:z4vKRcm6(1)調 AAS
>>669
>>672
電話して聞いたら短期イベント会場等特段の理由が無い限り認めて無いってよ
許可取ったあと勝手に変更してる可能性があるから

店名教えてくれだとよ、特段の理由ありそうな店なの?
俺はどーでも良いから店名言わなかったけど

職員が親戚とかで癒着してる場合はアンチや近隣の利口な人とかが
厚生労働省にまで連絡いれたら危ないかもしれんからここだけの秘密な
それにしても採点某は行動力無いな

>>675
永福町何十年前に開店したと思ってんの?
今あれと同じに許可取ろうとしても取れないってさ
765
(1): 2013/10/31(木) 11:59:13.84 ID:1zKi4GEy(1)調 AAS
学は美味いと思うけどなぁ…
二郎系ラーメンは所詮二郎系ラーメンだが
学は二郎欲をしっかり満たしてくれる数少ない名店だと思う。
766
(2): 2013/10/31(木) 20:25:06.35 ID:sfdQjfMC(1)調 AAS
学の店主とスモジのササキチはどっちの方がイカれてるの?
767: 2013/10/31(木) 20:49:09.94 ID:I0IJjrTC(1)調 AAS
>>766
お前
768: 2013/10/31(木) 21:26:41.57 ID:xI0cHBE8(1)調 AAS
二郎系はラーメンと言う枠を超えた食べ物
北海道・東北・関東・関西・九州どのラーメンの麺に属さない
したがってラーメンと思って、はじめて食べると否定する。
新しい麺類だと言われれば納得できる
769: 採点君 2013/10/31(木) 22:31:07.69 ID:vmGNDPEP(1)調 AAS
二郎も普通にラーメンです。w
冷やしラーメンもラーメン。
焼きラーメンもラーメン!!。
わかりましたか?
770: 2013/10/31(木) 23:16:46.28 ID:JUWC3FlG(1)調 AAS
この「上手く食べさせる気がない」君に名前を付けてやろう

情弱君
二郎系知らなかった君
上手く食べれないけど(大)を普通に完食君

さあ、どれがいい?
771: 2013/10/31(木) 23:30:35.20 ID:GSfPjpXn(2/2)調 AAS
俺は、このスレで”学”をNGワードにしたよ
店主が馬鹿みたいにID変えるからNGが面倒

>>755
>>757
>>759
>>762
>>765
>>766

が、あぼーん済w
俺のレスもあぼーんされちゃったwww
772: 2013/10/31(木) 23:32:49.76 ID:XNDJ1vBz(1)調 AAS
最近あぼーん覚えて嬉しいのは伝わる
773
(1): 2013/11/01(金) 06:26:40.55 ID:qDtk60TI(1)調 AAS
二郎系を知らずに入った挙句に大を頼んで
食べにくいと文句を言ったらフルボッコ
そして怒りの矛先を学に向けて粘着すると

完全な逆恨みですな
774: 2013/11/01(金) 10:11:26.83 ID:6mbbXyiC(1)調 AAS
痔瘻もガクも雉虎も五十歩百歩、目糞鼻糞、同じ穴の狢
一般のラーメン好きからしたら大勝軒よりも、天下一品よりも更に遠いところにある
775
(1): 2013/11/01(金) 10:51:57.20 ID:KIShcADF(1)調 AAS
そんなことはない。
とにかく腹いっぱい食べられればいいっていう層は確実にいる。
それが、味がーとか、接客がーとか場違いなことを言い出すから話がややこしくなるだけ。
776: 2013/11/01(金) 11:00:34.29 ID:PLGka3A3(1)調 AAS
対して悪い評判も聞かないラーメン屋を叩く知的障がい者がうろついてるな
このスレ
777: 2013/11/01(金) 11:31:46.31 ID:k6lPT8kx(1)調 AAS
gyy筋が生臭かったorz
778
(1): 2013/11/01(金) 11:49:35.92 ID:fW8GyRYc(1)調 AAS
自分が好きな店を美味いと言ったらもれなく店主認定
叩いてる奴が単発IDでも何も言わず、それに反論するのが複数いると店主がID変えてとか言い出す
779: 2013/11/01(金) 11:54:04.05 ID:BdZh+NmI(1)調 AAS
まあ人間はみな争い好きだからな、本能として
人類の歴史は他者の排除・殺戮の上に成り立っている
家畜レベルさ

ラーメンスレでもこの同様の光景が繰り返されてる
780: 2013/11/01(金) 12:31:21.47 ID:m1mb0bdy(1)調 AAS
がんこおわったんだね。
会員制にしたあたりでさきは見えていたし
600万で後継者募集したところが最後の断末魔に見えた
がんこ系の一番下にぶら下がっていた店だからしばらくは四谷へ通うしかないな
大将お疲れ様
781: 2013/11/01(金) 18:01:27.27 ID:zARHSOnA(1)調 AAS
>>775
食べログで量だけの店が高評価で萎える
そもそも食べログ見るのが間違いってのは無しで
782: 2013/11/01(金) 18:13:54.54 ID:AtQarky+(1)調 AAS
>>773
お前の思い込みの激しさがキモいわw
頭悪いんだから、脳内で相手のことを想像しても、見当違いなことしか思いつかないんだよお前
その思いつきを元にヒステリーを起こしてるのがお前

指さして笑われ続ける人生ってどうw?
783
(4): 2013/11/01(金) 19:33:11.73 ID:Ij4hg+UM(1)調 AAS
学の擁護が頭おかしすぎてな

○○なところが駄目じゃね?
二郎がやってますー無知乙www

子供じゃないんだから、自分の基準で判断反論しろ
二郎がどうとか関係ないだろ
不味いもの喰ってると頭がおかしくなるのか、頭がおかしいから
あんな不味いものを喰ってられるのか・・・
784
(1): 2013/11/01(金) 20:04:37.13 ID:4aY22lDm(1)調 AAS
>>783
で、お前の言う美味いものはどこに行けば食えるんだ?
785: 2013/11/01(金) 22:50:28.67 ID:yp/jz+3J(1)調 AAS
>>783
>>560で学を叩いてる内容が、そのままどこの二郎にも当てはまる
それなのに>>572では相模大野と法政の二郎が美味かったと言っているのは
おかしいんじゃねえのって言われてんだろ
786
(1): 2013/11/01(金) 22:55:37.85 ID:6SqCSpQc(1)調 AAS
仕事が終わったので2chチェックか
店主はもう見るのやめればいいのにw
787: 採点君 2013/11/01(金) 23:14:37.88 ID:eoqlVS+c(1)調 AAS
昨日また看板おばちゃんががんばって看板振ってたなぁ。親子丼食べたいけどあの辺止まりずらいよ。
遠くから店の繁盛を見守るよ。
きじとら探した時はココ売れて欲しいと思って2ちゃんで広めて客付けさしたけど皆の話を聞いたらきじとらどーでもよくなった。
788
(1): 2013/11/01(金) 23:25:28.83 ID:+CNO5NJi(1)調 AAS
学が不味いというと、旨いものを教えろと喧嘩腰
不味いものは不味いでいいだろうに、なぜ突っかかるw
喧嘩腰ってことはお前らは学が旨いと思ってるんだろう?
不味いという奴とは舌の感覚が違うのだから、旨い店聞いても意味ないだろう
単に子供の喧嘩のように、悪口を言い返したいだけって情けないよw
お前らほんと舌も脳も逝かれてる
完全に知恵遅れだわw
789: 2013/11/01(金) 23:36:44.26 ID:UGvf0LL8(1)調 AAS
>>788
お前が味覚障害なんだろ
790: 2013/11/01(金) 23:38:47.65 ID:YB7ygXpz(1)調 AAS
お決まりの店主認定に、反論できないから中傷して逃げるだけの池沼か
791: 2013/11/01(金) 23:59:59.35 ID:DVXAhdWL(1)調 AAS
>>786
>>783に対して>>784で喧嘩腰とか、頭がおかしいのはお前じゃねえの?
純粋に興味があったから聞いたのに、ゴチャゴチャ言い訳してんなよ
792
(1): 2013/11/02(土) 00:14:56.32 ID:hajAVC4v(1)調 AAS
だからさ
学は二郎インスパイアなんだよね
で、実際に再現率高い訳
盛りに関しては二郎系でも丁寧な方なのよ

要するに食べにくい君は二郎系知らなかったんだろ?
認めろよw
793
(1): 2013/11/02(土) 01:11:11.30 ID:bDlUuNuZ(1)調 AAS
>>792
はいはい学の店主乙w
毎回ID変えて逃げ回る品のなさ
スレのみんながお前の自演に気がついてるのに哀れすぎる
794: 2013/11/02(土) 01:31:03.57 ID:ZxEeHRIn(1)調 AAS
うひぃ〜学超まいう〜だよ〜\(~_~)/
795: 2013/11/02(土) 02:03:15.48 ID:ElPUT/Tu(1/4)調 AAS
>>793
>>778
本当に頭悪いねえお前
796
(1): 2013/11/02(土) 02:13:49.38 ID:o26guKpk(1)調 AAS
学の店主って町田二郎の助手時代、三田で修行決まって、
二郎の暖簾貰えるはずだったけど、なんか色々あってダメになったんだろ
だからインスパとは違うんだよな
797: 採点君 2013/11/02(土) 06:43:13.76 ID:/z+Tlnp8(1)調 AAS
鍋だけは磨いてくれ。継ぎ足し感否めないから
798: 2013/11/02(土) 07:20:35.56 ID:yOFiJpuU(1/2)調 AAS
>>796
てきとー書くなよ。
町二郎とは全く関係ない、大山の本店にいたんだろ。
二郎との接点はない。
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s