[過去ログ]
神田・秋葉原・御徒町 30杯目 (987レス)
神田・秋葉原・御徒町 30杯目 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 09:26:57.47 ID:RMolSXe4 昼はごっつ、夜はちゃんぷ、てのが最近のパターンなんだけど、 なんか胃がもたれるんだよな。 ごっつの油あっさりってどんな感じ? コクとかが無くなると、喰う気がなくなるんだけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/102
103: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 10:08:23.12 ID:wmxBwQEC >>100 店内?ラーメン自体の匂い? 花椒、ニラ、パクチー、焦げたもやしが匂いそうだね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/103
104: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 13:30:57.37 ID:dcdM4p1M >>102 さっぱりは別に味の基本は変わんない 強いていうなら背脂の甘みが引っ込むのと 舌が油でコーティングされないから塩味が強く感じるくらいかな さぱりでもちゃんと背脂は浮いてるので香りが変わることもない コクに関してはどの部分で感じてるのかわかんないから何とも言えないけど 味や薬味のカスタマイズはなりたけと同じコールで通じたので 自分の好みを店員さんへ伝えればいいと思う http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/104
105: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/13(金) 16:00:23.39 ID:+RfrY9sn そういえば半年くらい前、アキバへ行ったら目的の店が 見つからなかったのでUDXの2階?にあるインフォメーションへ 行ってみた。ちょっとキリッとしたお姉さんが第一印象とは 裏腹に、とても親切に色々と教えてくれた。 少しアキバの 印象が良くなるくらい萌える感じだったのだ。 んで先月コミケん時、久しぶりにアキバへ行ったんだ。それでまた違う店を 教えてもらおうと思ってUDXのインフォメーションに行ったら すっげえ冴えないオヤジが居て、なんつーか古びたグレーのペンキみたいな。 仕方ないんで、店を聞いたらカン高い声で喋り方もキモいのなんの。 期待はずれもいいとこ。仕事忙しいから次はいつアキバ行けるか わかんねーし、まぁオタクの街だし店員がキモくても仕方ないけどさー マクドナルドでカワイイ子にカウンター当たるのとピザデブが来るの じゃ、カワイイ子が良いに決まってるよなー。つーか接客なら雇う人物選べよって話。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/105
106: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/13(金) 17:54:01.58 ID:YMyTURmi >>103 レスthx ラーメン自体だね ニンニク等に臭いは食欲そそるので大好きだから多分、花椒なのかな これはシビレを少なめ(or 無し)にすれば和らぐんかね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/106
107: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 19:48:49.35 ID:14lJ/yUu >>95 普通の醤油とカレーかそぼろご飯が定番 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/107
108: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/14(土) 01:23:40.63 ID:nP8OVxPd 鍛冶町の高架下の神田一矢、閉店するんだね 居抜き店舗.comに売り出てるよ まぁ客ほとんど見たことないからしょうがないな、店員も中国人だし http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/108
109: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/14(土) 06:42:22.00 ID:pOpyW3R9 青島ラーメンってガードのところのヤツなのかな? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/109
110: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/14(土) 07:39:05.17 ID:fGhR0UX7 >>46 玄っていつの間に無くなったんだろうと思ってたらいろいろゴタゴタがあったのか 昔秋葉でラーメンと言ったらここかがんこぐらいしかなかったよな まあいすずとかもあるっちゃあったけど http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/110
111: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/14(土) 15:02:44.90 ID:wHpno7YK 旧万世橋駅のビルにはラーメン屋は入らなかったのか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/111
112: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/14(土) 15:10:50.45 ID:/I8EbHV+ maach-ecute? 全体に構成間違ってるんじゃないかという構成だな あの地域をどうしたいんだかな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/112
113: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/14(土) 16:31:40.73 ID:bd1kiK9w 荻ってどうですか? 臭くなく、化調もあまり感じないなら 食べてみたいんだけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/113
114: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/14(土) 19:44:40.12 ID:1q9HcHt4 >>105ってまるでラーメンと関係ないネタだな もしやいつもの基地外? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/114
115: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/14(土) 20:15:56.51 ID:VAJy/2WZ コピペにマジレス? わざと? お約束? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/115
116: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/14(土) 21:23:29.96 ID:1q9HcHt4 コピペだったのね、了解 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/116
117: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/14(土) 21:30:02.77 ID:/I8EbHV+ けっ、最近はわかっててワザとやってるヤツの方が多いだろ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/117
118: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 11:58:56.22 ID:V+LEFJQc 二郎系とかそうだけど、ラーメンにモヤシが混ざるだけで、食感が麺の歯ごたえと混ざって ラーメンとは別物の食感になる モヤシの水分で、食べた時麺に調度よく絡んで感じるはずのスープの味が変わる いいとこなんて一つもない 入ってる店は麺と混ざらないように先にモヤシだけ食うぐらいだ モヤシだけでもそうなのに他にも野菜突っ込んでる店とかあるけど、食感、味が調和するとはとても思えん ラーメンは結局海苔とネギだけあればいいんじゃないかる http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/118
119: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 12:02:56.63 ID:QUvg3TRm 野菜をうまく使ってるラーメン屋もあるよ ただ最近は野菜から出る水嫌って水が出ない野菜ばっか使う傾向がある 特に粘度のあるスープの店なんかはほとんどそうなんじゃないかな 野菜どっさりラーメン好きとしてはさみしい限り http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/119
120: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 12:48:35.12 ID:PGD8QmLk >>119 何でお前は毎回基地外に普通にレスをする? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/120
121: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 12:58:48.63 ID:rbaI+04f 共感を覚える同志だからでしょ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/121
122: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 13:45:24.59 ID:UwxfxAvw >>121 >共感を覚える同士 所謂、基地外同士って事だね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/122
123: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 16:00:37.70 ID:5ikzpK8q >>118 ID:V+LEFJQc きちがい引き籠もりニート荒らしが湧いてきた。 http://hissi.org/read.php/ramen/20130915/VitMRUZKUWM.html?thread=all http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/123
124: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 16:17:06.24 ID:5ikzpK8q 118は http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1377274711/247 を盗んだだけ。釣れたのかな。一年中人の書き込みを盗んで全国にコピペして。 寂しい人生だね。まぁこいつのバカ頭ではまともな文章は限度が有るからなw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/124
125: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/15(日) 22:38:51.76 ID:b/N5cWLh 過剰反応するお前も大概だけどな 触れない、構わない、相手にしないを忘れんなよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/125
126: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/15(日) 22:55:37.04 ID:V+LEFJQc >>125 許してやれ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/126
127: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 00:21:04.08 ID:HxSA/121 ペッパーランチ跡地ってもう開店した? 開店したなら来週あたり行ってみようと思うんだが。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/127
128: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 00:23:24.37 ID:hg/OTcsB おう、とっくだよ! http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/128
129: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 06:14:43.82 ID:9sZFQZY/ 秋葉原の伝説の書油ラーメンってなんで潰れたの? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/129
130: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 10:52:02.24 ID:j6sYPW1o カラシビ中毒性があるやヤバい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/130
131: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 16:06:37.78 ID:/hbRaF06 >>128 さんきゅ、今度いってみるわ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/131
132: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/17(火) 11:14:28.81 ID:Hn9Ho65X >>106 花椒抜いてみるのも手かもね たまに見かけるカラシビ抜き生姜トッピングを一度食べてみたい気がするが 辛いのが好きであの店行ってるからなかなか決行できない http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/132
133: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/17(火) 16:38:58.88 ID:aN587EhH >>132 わかる なかなかね 麺少なめにして二杯で解決だ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/133
134: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/17(火) 19:04:56.91 ID:j8ltFa26 >>101 何か違う店に変わってるんだが、どうなってんだ? コロコロ店が変わるような所には行きたくなくなるから 代わりにおまいら行ってみてくれ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/134
135: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/17(火) 20:04:26.85 ID:FfyRIKlR >>134 あれなー 昨日台風で飯食いに行くのだるかったから近場でいいやとそこ行ったんだけど なんか魚介豚骨の店になってた 金いれてから気づいたわw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/135
136: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/17(火) 23:07:03.27 ID:XvrFteg+ どうか、聞いてください。俺、質問コピペキチガイです。 家系に胡椒って必要ですか?俺は胡椒は澄んだ醤油ラーメンにしかあわないと思う 家系ラーメンで胡椒って入れてうまくなるの? あと九州とんこつとか塩ラーメン、味噌ラーメンにも胡椒はあわないと思う みなさんはどう思いますか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/136
137: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/17(火) 23:59:07.61 ID:VFSEYq/y 針ちぃせえな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/137
138: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/18(水) 02:58:23.47 ID:/RunIjeA 糸が通らねぇ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/138
139: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 09:02:11.82 ID:ZPtMwN9k >>136 俺は澄んだ醤油ラーメンにもあわないと思ってるよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/139
140: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 09:28:48.78 ID:TnGXrfma 長風が意外と評判よい 中華資本のチェーン店のくせに http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/140
141: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 09:31:54.72 ID:NkZ0hm9W 高円寺の閑散としたラーメン集合施設に店を出して 御徒町・神田と支店を増やして来たな。長風 神田では風龍と対決だからな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/141
142: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 12:59:32.72 ID:ZPtMwN9k 風龍も出汁の違うMaxと気分で行き分けてたから長風が追加されたのは素直に嬉しい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/142
143: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 13:29:16.35 ID:OhfbH05g お前らここはマズいあそこはマズいとか言う割に風龍には行くのな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/143
144: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 14:58:30.81 ID:ZPtMwN9k >>143 まずいなんて未だかつて一言も言ったことない そういうのは好みに合わないと言うもんだ 風龍みたいなコスパ良いとこと鬼金棒とわいずとジャンク系をたまに行けばそれで充分だ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/144
145: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 15:23:29.56 ID:XS/0Wvk+ げろげろ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/145
146: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 16:52:01.05 ID:CMlOGeMe わざわざ出向いてあんなラーメンで一食無駄にするのがコスパ()いいならそうなんだろうな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/146
147: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 17:13:14.60 ID:ZPtMwN9k >>146 立ち食いそばもいかないタイプ? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/147
148: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 18:15:53.89 ID:pWhI/6lB >>146 参考にするんで、一食無駄にしないラーメンを教えて下さい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/148
149: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 18:28:58.00 ID:Fqmg1q3Y >>148 御徒町でいいなら「よねちゃん」は個人的にCP高いと思う。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/149
150: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 18:30:03.38 ID:Fqmg1q3Y >>148 風龍と同じで博多トンコツだから比較し易いと思うよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/150
151: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 18:43:52.39 ID:Q0nxJyuy >>147 それこそ立ち食いソバのほうがうまいやね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/151
152: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 18:53:12.51 ID:Vcj0Is6z 豚骨も安かろう不味かろうなジャンルになってしまったな まあ一杯500円とかじゃ贅沢言えんが http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/152
153: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 18:57:16.69 ID:6znLotRw たしかに豚骨は総じて一番安いかもなぁ。 そして何が悪いというわけではないが 俺がラーメン食うとき一番選ばない味だ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/153
154: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 19:02:05.74 ID:YViD2s1u 所詮南国の貧民食 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/154
155: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 19:29:36.49 ID:Ru6E5eRd トンコツとか九州土人しか食わねーだろw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/155
156: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 22:49:05.41 ID:mHo5vs9m >>139 そんなもんかね。 結局胡椒とかってむかしの貧しい時代に肉の臭みとかごまかすための刺激物なんだよな だから今の洗練されたラーメンなんかにゃ本来要らないんだろね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/156
157: ラ−メン太好き@名無しさん [sage] 2013/09/18(水) 23:28:18.77 ID:PE/F3rXh >>156 ID:mHo5vs9m 【特別警報】ただちに命を守る行動をとってください。 http://hissi.org/read.php/ramen/20130918/bUhvNXZzOW0.html?thread=all http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/157
158: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 01:15:53.37 ID:pi6eFxCb >>149 よねちゃんは博多と謳っているわりには薫りがまったくしない東京豚骨だったのでイマイチだった でも、豚骨臭は要らないという人にはかなり満足できる内容だと思った http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/158
159: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 01:32:08.99 ID:oLDCjxl9 よねちゃんまだ食ったことないんだよな 前の一πはかなり真面目な豚骨で好きだったんだけど よねちゃんも前を通ると真面目な豚骨屋の匂いがする でも今のご時世もう豚骨とか普通に食わないし 多分食ったら美味いんだろうけど行かなそう ワンコインで替え玉無料なら選択肢にギリギリはいるレベルなんだよ 豚骨って http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/159
160: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/19(木) 03:11:02.68 ID:2BiT+KvH 常々思うが、正統派の豚骨で頭一つ抜けるって相当大変だよな 既に完成されているジャンルというか、弄りようが無いと言うか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/160
161: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 06:01:12.16 ID:wNqPz0q1 潰れとけど、『なんでんかんでん』が最強。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/161
162: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 08:46:15.32 ID:ZiqKMlCw 全体値下げして素ラーメン500円なんてのも始めたね。よねちゃん。 替玉無料の店とはスープの質が違うね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/162
163: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 11:29:47.82 ID:vHkWm/gw よねちゃん高いよね 替え玉150円、半替え玉100円 結構あっさりした豚骨で本場の味らしいけど 前の一πのほうが好きだな あと、店入るとガラガラすぎて悲しくなっちゃう http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/163
164: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 11:35:33.08 ID:wFv77xga 今日も涼しそうだから鬼金棒行ってくる http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/164
165: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 12:26:24.51 ID:jPnGMQFo そりゃ麺の大盛りやら替え玉は安いほうが嬉しいけどあんま安いと この店あんまり麺にこだわってないんじゃねーか、とか思ったりもする まぁやたらと高い麺を使えばいいってもんでもないとおもうが 自分ところで頑張ってつくった麺とかならそれなりに高く なるんじゃねーかとも思う http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/165
166: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 12:50:27.74 ID:wFv77xga 混んでたから食えんかった http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/166
167: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 12:58:39.31 ID:qhE6+QB+ ステマ効果出て良かったじゃん http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/167
168: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 13:55:48.21 ID:vWtWEAH+ 鬼金棒はなんであんな近くにラーメンとつけ麺で別々に店出してるの? 馬鹿なの?死ぬの? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/168
169: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 14:50:51.39 ID:wFv77xga >>168 何がそんなに気に障るの?大丈夫? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/169
170: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 18:42:00.37 ID:Iqdy1FPS >>159 博多系食べたいなら風龍の方がうまいし かといってこの店が長浜系でもないし 中途半端 気になるなら自分の舌で確かめればいいだけのこと http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/170
171: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 18:43:20.88 ID:Iqdy1FPS >>169 2行目は接尾語みたいなもんだから・・・ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/171
172: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 18:56:57.03 ID:WAsep5L5 >>170 俺はよねちゃん>風龍だけどな。 まぁ、これは個人差、好みの問題 だからとやかく言うつもりはない。 よねちゃんは長浜というより中洲の 屋台の味だからな〜。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/172
173: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/19(木) 19:43:38.60 ID:BQa2gvF6 >>161 町田で復活で今そこそこ人気店だよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/173
174: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 22:25:36.17 ID:vT2pWy8x 鬼金棒 今日、辛と痺をマシにしてみた 汗がとても沢山出た 何を食べてるのか分からなくなった 顔が赤くなった お尻が痛くなった おわり http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/174
175: ラ−メン太好き@名無しさん [sage] 2013/09/19(木) 23:12:12.60 ID:X/u5oNkr >>173 ID:BQa2gvF6 【特別警報】じぇじぇじぇ!ただちに命を守る行動をとって下さい。 http://hissi.org/read.php/ramen/20130919/QlFhMmd2RjY.html http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/175
176: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 01:18:51.26 ID:CRDsvw3V 鬼金棒なんて実際ウマくないじゃん 武蔵出身ってだけ 辛子、山椒とかに味噌混ぜてフライパンで煽れば当然その程度の味にはなるよ 色々と取り上げて貰ってるだけ 単に家庭で出来る程度のものだからやってみ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/176
177: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 01:21:14.04 ID:Mimui3eW やはりアキバ近辺だとくろ喜が最強かねぇ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/177
178: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 01:27:40.75 ID:HKzB7BPN それもそうだが、チン毛に白髪が混じると地味にヘコむわw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/178
179: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 05:07:55.93 ID:Cu1yrqUv >>110 秋葉原行くと必ず行ってたわラーメン創房玄、美味かったよな色んなとこ転々として 今は準備中になってる、同じ名前の天王台は別店 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/179
180: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 05:09:28.16 ID:Cu1yrqUv 鬼金棒は弟子のつけは美味いが店主の味噌ラーメンは微妙だよな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/180
181: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 05:13:19.03 ID:Cu1yrqUv からしびパクチーつけ次挑戦してみたいよ、どんな味じゃと http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/181
182: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 05:16:07.38 ID:Cu1yrqUv >>176 武蔵出身のとこ外れが多いけど、鬼金棒のつけと、千葉の麺屋あらきのラーメンは美味いと思う http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/182
183: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 06:06:51.27 ID:6jlqAiI3 あーあらき美味いね 千葉行く用事ないから滅多に食えないけど http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/183
184: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 08:51:37.80 ID:LM8DZnPO 今日は辛さ鬼増しで行ってくるぜ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/184
185: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 11:19:37.76 ID:MxiAnv4x 風龍って不自然にクリーミーで上に油ばらまいたような感じが好きになれない 麺だけ浮いてる気がする http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/185
186: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 13:22:55.64 ID:LM8DZnPO 今日も鬼金棒食えんかった http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/186
187: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 17:56:42.18 ID:oCZ8kxHY お前らが長風推すから食ってきてやったぞ。 いいか、替え玉頼んだらな、麺が皿にへばり付いて取れねぇええええ!! どうなっちゃってんだよ?え?ナニコレ? ちなみに味は普通。とりあえずスープよりも麺が激熱でビビッタ。 また食うかはわかんねーなうん。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/187
188: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/20(金) 18:35:24.90 ID:Cu1yrqUv >>184 チャレンジャーだね鬼増しは俺には無理だな、いつも辛さ2シビレ2でも辛いくらい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/188
189: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/21(土) 08:53:25.22 ID:8ppM92Ef >>172 長浜と、中州って味違うんですか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/189
190: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/21(土) 10:59:10.34 ID:upbfU5ij >>189 屋台と店舗で多少味は違うけど、基本的には同じ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/190
191: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/21(土) 18:48:06.58 ID:IK+j2CnU ラーメンじゃないけど いろはの冷やし鶏つけうどんうまい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/191
192: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/22(日) 01:58:07.30 ID:19DCyaqE やっべ、亡き三水のくっせぇラーメンが食べたくなってきた ねぎラーメン、麺大盛り、麺かため、こってり http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/192
193: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/22(日) 02:04:54.71 ID:7LlY0Zxi ロンパリか?? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/193
194: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/22(日) 10:00:47.03 ID:z5ExosjL 山水か、懐かしいな 確かにあの臭いコンソメみたいなスープに酸化した油が浮いてるの時々食いたくなるよな 俺今超身体に悪いもの食ってるってジャンク感がなぜか快感だった 震災後復活することもなく消えてしまって残念だった http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/194
195: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/22(日) 11:49:31.25 ID:XS20IfR4 福の軒久々に行ったら、おっさんが一人で店回してた なんかちょっときびしいのかなと感じた http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/195
196: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/22(日) 12:44:07.12 ID:19DCyaqE >>194 ホント残念だね 暑い日に三水で食べてヨドバシで涼んでたのが懐かしい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/196
197: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/22(日) 16:35:25.23 ID:ED4yKSqj >>195 場所が昔ほどじゃないにしても悪いし、 コスパ()だけ気にするやつは表通りの風龍へでも行っちゃうだろうし、 かといって味でリピートするほどでもないしなあ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/197
198: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/22(日) 21:08:38.89 ID:03BndqLX 某店行って、ラーメンライス頼んだんだ。 ライスに塩かけようとしたら店主に「何もかけずにそのままで食べよ」と言われた 店主ジジイにコショーかけようかと思ったわ。 ジジイもステーキのライスには塩かけんだろ?と http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/198
199: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/22(日) 21:14:36.55 ID:1agNG5ph かけない http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/199
200: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/22(日) 22:48:55.16 ID:WtgPffPM ID:03BndqLX http://hissi.org/read.php/ramen/20130922/MDNCbmRxTFg.html http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/200
201: ラーメン太好き@名無しさん [sage] 2013/09/23(月) 02:32:29.50 ID:O5jn6YHE >>198 最近のラーメン屋はカウンターのどんぶりにレンゲどさっと入れてるとこ多いけど たまに汚ーいレンゲを引き当てることあるよ・・・ で、そのままレンゲの入ったどんぶりに戻そうとするんだけど店員と日が合っちゃい そうで怖くてできない・・・ で、結局、その汚れレンゲでスープを飲むことになる・・・ 本当に、心の底から衛星管理ができない店はラーメン屋をやるなと声を大にして言いたい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/201
202: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/23(月) 04:10:02.91 ID:lIKZrAXR ID:O5jn6YHE http://hissi.org/read.php/ramen/20130923/TzVqbjZZSEU.html http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/202
203: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/23(月) 08:28:06.02 ID:ILerrd92 >>201 外人とか使ったレンゲ戻してるかも知れないしなwww さらに店側も毎晩閉店後にどんぶりのレンゲ再度洗ったりしないだろうし・・・ てか、昔はレンゲは必ずラーメン丼に入ってでてきたのに、なんで最近は別にする横着な文化が広まったんだろうな?どこよ最初にはじめたとこは? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/203
204: ラーメン太好き@名無しさん [sage] 2013/09/23(月) 08:51:49.96 ID:O5jn6YHE >>203 俺この煎、店入って注文したら店員が人口指さして「券売機」って一言。少し頭にきながら貝おうと思ったら券売機なんてないんだよ!頭に汚ね〜。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/204
205: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/23(月) 09:34:21.16 ID:uWVTjjO+ >>198 ラーメン屋に塩がおいてあるって珍しいな?どこよ? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/205
206: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/23(月) 09:46:06.25 ID:kObua3ZC >>198 愚痴る前に国語の勉強しろよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/206
207: ラーメン太好き@名無しさん [sage] 2013/09/23(月) 12:35:14.23 ID:O5jn6YHE >>205 なあ?そもそもラーメンに海苔っていらなくね? 海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダツが出ちゃうように。 そしてその木目性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・ 言式しに海苔に近いところと遠いところのスープをレングで口未くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ だからイ庵はいつも海苔抜きで束頁んでるよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/207
208: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/23(月) 14:13:15.62 ID:rvhSaAGE なるとも以前はあたりまえの具だったけど味にこだわるとない方が良いってなって 消えたってラーメン発見伝かなんかであったな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/208
209: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/23(月) 22:15:05.04 ID:gEn5+LCe >>208 有っても良いと思うけど、ナルトとか練り物に合わせた味用には調整した方が良いとは思うよね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/209
210: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/23(月) 22:52:30.06 ID:8Z/sBJ8V なるかな なるとも http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/210
211: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/24(火) 08:40:07.83 ID:t2oM8Kfx 鬼金棒ってどうよ? うまい? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/211
212: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/24(火) 08:45:58.10 ID:EkYiPZat 今日もステマの嵐 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/212
213: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/24(火) 09:05:18.12 ID:MwQEi6Rd >>211 うまい?って聞かれるとなんとも言えんが、ちょっと間をおくと無性に食べたくなるラーメン そんなわけで月1〜2は食べてます。ステマです http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/213
214: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/24(火) 13:17:11.82 ID:mHS12ncS 鬼金棒は待ち時間がな 辛い系は客回転が悪いのなんとかならないだろうか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/214
215: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/25(水) 01:34:03.32 ID:34xgWZf+ ピーク外せばいいだろ それが無理なら諦めろ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/215
216: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/25(水) 03:07:54.22 ID:OoxpGGvO >>211 どっちかと言えばまずい。 味噌と山椒は合わない。 あれは中国人が好きな味なんじゃないかな? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/216
217: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/25(水) 03:18:48.98 ID:ccmYXwSH 鬼金棒は味噌ラーメン食ってる気がしない。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/217
218: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/25(水) 06:48:05.29 ID:zkCoxnSL 鬼金棒はつけ一択だろ、行列見たら分かるよ、つけは行列、隣のラーメンは閑散 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/218
219: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/25(水) 08:56:27.32 ID:p/NWfoef うまいとかまずいとか味噌と山椒が合わないとかは個人の味覚だからな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/219
220: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/25(水) 10:11:12.15 ID:3bC39/us >>218 先月末の19時頃だかに行ったけど、ラーメンが行列(自分は20分位並んだ)でつけがめっちゃガラガラだったな だから逆だと思ってた http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/220
221: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/25(水) 17:29:31.08 ID:zkCoxnSL >>220 そうなんだ夜は逆なのか、俺いつも昼なので、昼はつけがかなりの行列なんだが 某有名ラーメンプロデューサーもつけの方を褒めてたわ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/221
222: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/25(水) 19:20:08.96 ID:Geq44BcU >>207 本音を言えば特に家系は素ラーメンでいい 麺とスープとの絡みに集中したい 致し方なく海苔とチャーシューはライスでやっつける 無駄な時間だ 麺をすすり、スープをレンゲの半分、麺をすすり、スープをレンゲの半分 本当は、それだけに集中したい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/222
223: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/09/25(水) 20:27:29.23 ID:3bC39/us >>221 ほー つけもオススメなのね つけ麺で辛い系統ってあまり無い(腐る程あるピリ辛程度の辛つけ以外)から、期待してみる 近いうち行ってみるよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/223
224: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/25(水) 23:56:00.89 ID:34xgWZf+ >>223 増し増しで行きましょ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/224
225: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/26(木) 00:24:06.40 ID:Kyu5Z4aO >>223 お前らが毎日毎日鬼鬼鬼鬼いってるから 鬼金棒っていうの行ってきた みそ味は苦手だからつけ麺の方いってみた 全部普通中モリで頼んだ 結構スパイシーで肉も卵もうまかったけど小川町からだとそれなりに歩くな…… 飯時を外したけどどっちの店も行列は無かったけど満席だったから 食事時間が固定されてるタイプの人だときついかもしれんね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/225
226: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/26(木) 01:45:05.33 ID:O/4DryYY >>225 ステマに引っかかってやんのw バーカw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/226
227: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/26(木) 03:06:37.62 ID:xN1wnGz2 >>226 クズのラオタ乙 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/227
228: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/09/26(木) 03:17:44.20 ID:O/4DryYY >>227 クズ店員乙 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1377929159/228
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 759 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s