[過去ログ] 【直系?】家系総合スレッドpart30【傍系?】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793: 2013/04/11(木) 15:09:19.00 ID:jKlIJl9o(1)調 AAS
>>791
直系ではないけどな
つまり家系を名乗ってもいけない
本来は
794: 2013/04/11(木) 15:09:20.00 ID:maJ0ZC+O(2/2)調 AAS
@吉村家直系
A普通の家系
B壱系
C業務系
795: 2013/04/11(木) 15:09:21.00 ID:J39KBl9L(1)調 AAS
793が毎日、母親を性処理に使って悦んでるって本当ですか?親も悦んでるらしい。
外部リンク[html]:hissi.org
796: 2013/04/11(木) 15:09:22.00 ID:sH+O9G7q(1/2)調 AAS
>>789
九州出身だけど家系(吉村家直系)大好きだけど?
九州豚骨も大好物だが?
797: 2013/04/11(木) 15:09:23.00 ID:o7qH3auO(1/4)調 AAS
多摩地区でおすすめありますか
798: 2013/04/11(木) 15:09:24.00 ID:EKKE3Oeh(1)調 AAS
多摩センターのたま家にはお世話になりました。
799(1): 2013/04/11(木) 15:09:25.00 ID:jbPN3sH0(1)調 AAS
でも福岡県民って、家系disるよねw
800: 2013/04/11(木) 15:09:26.00 ID:ml7gxQyi(2/2)調 AAS
ダスキン多摩
801(1): 2013/04/11(木) 15:09:27.00 ID:o7qH3auO(2/4)調 AAS
>>799
家系に限らず
東京のとんこつ全般だろうな
先ず薄いと言う
802: 2013/04/11(木) 15:09:28.00 ID:Y3EAKwFB(1)調 AAS
>>791
壱系(笑)
803(2): 2013/04/11(木) 15:09:29.00 ID:sH+O9G7q(2/2)調 AAS
>>801
福岡で豚骨食ったことないの?どこもあっさりやで?
804: 2013/04/11(木) 15:09:30.00 ID:o7qH3auO(3/4)調 AAS
>>803
食べたいよぉ
805: 2013/04/11(木) 15:09:31.00 ID:08YVSr6s(1)調 AAS
>>803
おまえアホか?
博多長浜ラーメン知らんのか?
806(1): 2013/04/11(木) 15:09:32.00 ID:k+yIto8x(1/2)調 AAS
似て非なるものだから、豚骨好きでも好みは別れる場合が多い
807: 2013/04/11(木) 15:09:33.00 ID:o7qH3auO(4/4)調 AAS
>>806
んるほど
808: 2013/04/11(木) 15:09:34.00 ID:k+yIto8x(2/2)調 AAS
イスラムとユダヤが仲が悪いのと同じ
豚骨同士、似てるけど全く思想が違う。
だから憎み合う。
九州豚骨好きに家系嫌いが多いのは本当。
809: 2013/04/11(木) 15:09:35.00 ID:nFPNbgNf(1)調 AAS
最近、イチ押しは吉祥寺の助格食堂。
家系ラーメンも色々とチャレンジしてるね。
810: 2013/04/11(木) 15:09:36.00 ID:RhcejDil(1)調 AAS
昔の給食みたいなラーメンありせんか?出すお店
秋葉原にはありました。この街はどうですか?
811: 2013/04/11(木) 15:09:37.00 ID:TYevcL6D(1)調 AAS
秋葉原の青島食堂
812(3): 2013/04/11(木) 15:09:38.00 ID:6CrcL9yr(1/2)調 AAS
二郎と家系が好きな俺が店出すとしたらラーメン二郎家という店名にしたいのだがどうだろう?
813(1): 2013/04/11(木) 15:09:39.00 ID:FX8JLkLe(1)調 AAS
>>812
それ面白いと思ったん?
814(1): 2013/04/11(木) 15:09:40.00 ID:6CrcL9yr(2/2)調 AAS
>>813
いや、大真面目な話なんだけど
815: 2013/04/11(木) 15:09:41.00 ID:NJROZT1a(1)調 AAS
九州豚骨と言っても、博多、長浜、久留米、熊本と明らかに違うからね。
>>812
まず開店資金から話そうか
816: 2013/04/11(木) 15:09:42.00 ID:ThspWIX8(1)調 AA×
817(1): 2013/04/11(木) 15:09:43.00 ID:99YkYgCm(1)調 AAS
家系の二郎インスパイアなら立川にあるよ
818(1): 2013/04/11(木) 15:09:44.00 ID:Zi2Teb7K(1/2)調 AAS
>>812
二郎は商標かなんか取ってんだろ?
トラブルの元になるから二郎ではなくて一郎家にしたほうがよくね?
一郎は二郎の兄さんだからうまくやれば二郎の起源と勘違いした客がくるかも
819: 2013/04/11(木) 15:09:45.00 ID:CQXVIzyR(1)調 AAS
>>818
それ面白いの?
820(1): 2013/04/11(木) 15:09:46.00 ID:Zi2Teb7K(2/2)調 AAS
一郎家の看板には51や野球グッズなんかも描いてイチローファンもくるかも
なかなか繁盛しそうだな、一郎家
821: 2013/04/11(木) 15:09:47.00 ID:58fcwFx5(1/2)調 AAS
>>814
ブロガーにはしっかり盛るんだぞ
822: 2013/04/11(木) 15:09:48.00 ID:58fcwFx5(2/2)調 AAS
蒙古家系
823: 2013/04/11(木) 15:09:49.00 ID:i3AQP/Ev(1)調 AAS
背脂チャッチャ家系誰かやって下さい
チー油の多め少なめが廃止され、野方ホープ背脂の
こてこて
こってり
普通
あっさり
脂抜き
の背脂五段階が導入されます
濃いめこてこて恐るべし
824: 2013/04/11(木) 15:09:50.00 ID:wZVoVwPT(1)調 AAS
野方ホープとホープ軒全く系統が違うよな
野方ホープは豚骨で家系に近い感じで
もう少しコクがあれば良かったがまあまあだった
ホープ軒は味のないスープでコクもなく油が浮いてるだけ
盛りは多いけどどこが美味いのかわからなかった
825: 2013/04/11(木) 15:09:51.00 ID:m+L3ItLG(1)調 AAS
>>820
一朗家な
826: 2013/04/11(木) 15:09:52.00 ID:Za7KT1PJ(1)調 AAS
家郎でいいじゃん
827: 2013/04/11(木) 15:09:53.00 ID:+DdvWzAp(1/2)調 AAS
坂上家希望。
飛びマス飛びマス。
828: 2013/04/11(木) 15:09:54.00 ID:xc165bOk(1)調 AAS
>>817
なんて言う店?
829: 2013/04/11(木) 15:09:55.00 ID:dt9y1ufO(1)調 AAS
もしかして:ラーメン二郎立川店
830: 2013/04/11(木) 15:09:56.00 ID:Huo1HHCH(1)調 AAS
三郎です
831: 2013/04/11(木) 15:09:57.00 ID:9qIGOQOT(1)調 AAS
想像難しいんだけど、
野菜畑がもやしとキャベツになった感じ?
832(3): 2013/04/11(木) 15:09:58.00 ID:0K5eg+EI(1)調 AAS
直系より美味しい家系見つけたので紹介。
神田にあるわいずってラーメン屋が旨かった。
自分が色んな家系行った中で初めてスープを完飲できるほど美味しかった。
しょっぱさが際立ってないのに濃厚、しかもニンニク入れない方が
美味しい店って今まで食べたことが無かったです。
833: 2013/04/11(木) 15:09:59.00 ID:SsVoJkOC(1)調 AAS
>>832
釣り……?
ガチで書いてるなら……まいいか(;´д`)
834: 2013/04/11(木) 15:10:00.00 ID:N6dqCMa7(1)調 AAS
RDBの順位が不自然に高い
835: 2013/04/11(木) 15:10:01.00 ID:+DdvWzAp(2/2)調 AAS
>>832
家系が好きな人の文章とは思えん。
836: 2013/04/11(木) 15:10:02.00 ID:odiZNV+3(1)調 AAS
わいずはいくら美味くてもあの店内の混雑、背後通路の狭さで無理。
おちついて食えない店はダメだ。
837(1): 2013/04/11(木) 15:10:03.00 ID:Edp2IoOo(1)調 AAS
>>832
直系で薄味で頼めよ
しょっぱいのが嫌なら
838: 2013/04/11(木) 15:10:04.00 ID:scAu0YmJ(1)調 AAS
>>837
ていうか直系よりショッパイ件!
変な麺だし
チャーシューは燻製で直系のパクり
スープも直系に近い
故にペライ(全方向悪口)
839: 2013/04/11(木) 15:10:05.00 ID:Z4ihoh37(1)調 AAS
あー百麺くいてぇ
840: 2013/04/11(木) 15:10:06.00 ID:b3B54k19(1)調 AAS
わいずは一度だけ行った事あるけどスープが臭過ぎてもう行く気は起こらないな
841: 2013/04/11(木) 15:10:07.00 ID:xM+UZi1N(1)調 AAS
直系は麺変えただろ?細くなってないか?
842: 2013/04/11(木) 15:10:08.00 ID:302CNTLt(1)調 AAS
細くして全体量を減らすコストダウン作戦か。
せけー真似すんなや!!
843(1): 2013/04/11(木) 15:10:09.00 ID:qnBX2xSp(1)調 AAS
家系ラーメンの北限は琴似か
844: 2013/04/11(木) 15:10:10.00 ID:/Y8uNtVE(1)調 AAS
店によっては細い所があるな
845(1): 2013/04/11(木) 15:10:11.00 ID:X7rzCBHb(1)調 AAS
家系で店主がバイトをいびるスペクタクルが見られる店はありませんか?
職人肌のラーメン屋さんが好きなのです。
職人魂さえ感じられれば味はたいしたことなくてもいいです。
846: 2013/04/11(木) 15:10:12.00 ID:1r/QAQKQ(1)調 AAS
名古屋の家系を探してみてください
847: 2013/04/11(木) 15:10:13.00 ID:to9JKq4g(1)調 AAS
>>843
旭川の山岡家永山店だな。
〒079-8412 北海道旭川市永山2条15丁目44ー3
外部リンク:goo.gl
848: 2013/04/11(木) 15:10:14.00 ID:4f0J6np7(1)調 AAS
家系ファンに聞きたいんだが、行きつけの家系以外の家系に行きたいと思うんだが、行きたい店が行きつけの店と近所の場合、どうするかを教えて欲しいんだが?
849(1): 2013/04/11(木) 15:10:15.00 ID:dh6C2asN(1)調 AAS
久々に戸塚の六角家
ひと頃よりだいぶマシになったね
薄さを化調と鶏油で誤魔化してんのは相変わらずだけど
接客もすんげぇまとも
1997〜2002ぐらいの全盛期からは考えられん
森田の負の遺産が抜けたのかな
最近本店いったひとの評価がききたい
どうしても末廣家にいってしまうので
850(1): 2013/04/11(木) 15:10:16.00 ID:VSSAq6HJ(1)調 AAS
え、普通に行けばいいじゃん
行きたい店があるなら行けばいいと思います
誰も嫉妬しないから気にしなさんな
851(1): 2013/04/11(木) 15:10:17.00 ID:b/j85qVv(1)調 AAS
>>849
全盛期の頃には戻らないのかね〜
852: 2013/04/11(木) 15:10:18.00 ID:cichkug2(1)調 AAS
>>845
吉村家でいいじゃん よく新入りをいびってるよな
853: 2013/04/11(木) 15:10:19.00 ID:R9eRowWS(1)調 AAS
家系か分からないけどうえむら家で200円の割引券4枚もらった。
ラーメン自体が500円なのに大盤振る舞いだなあ。
854: 2013/04/11(木) 15:10:20.00 ID:ZEVaJd9S(1)調 AAS
>>850ありがとう。
ライバル店が近くにあるんだが、いつもライバル店を行きつけにしてるんだが、悪いかなと思って迷ってたんだが、チャンスを見つけて行く方向で考える。
855: 2013/04/11(木) 15:10:21.00 ID:wFmt+b5X(1)調 AAS
>>851
横着しても客が入る経験がこびりついちゃうともう無理だよねきっと
856(1): 2013/04/11(木) 15:10:22.00 ID:PiZyT1Uw(1)調 AAS
毎日家系食うとこうなるらしい
アフィ注意
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
俺は3日1回だなあ
857: 2013/04/11(木) 15:10:23.00 ID:/FGPYjAJ(1)調 AAS
せんだい最凶
色んな店の批評しながらも、せんだいをホームと公言して、店との癒着もウワサされつつ
外部リンク[html]:ryuryuryuseijinn.blog68.fc2.com
(常連特権のトッピング山盛り&玉子サービス?)
外部リンク[html]:ryuryuryuseijinn.blog68.fc2.com
(券売機導入で便乗値上げ。コメント欄も必読)
結局、自宅で作る鍋のビジュアルはコレ?・・・
外部リンク:ryuryuryuseijinn.blog68.fc2.com
の偉大なるブロガー様が大好きな「せんだい」だからしょーがねーかWW
858: 2013/04/11(木) 15:10:24.00 ID:zbtWbFwm(1)調 AAS
とうほぐ
859: 2013/04/11(木) 15:10:25.00 ID:V12D+W22(1)調 AAS
>>856
俺も毎日二郎食ってたら1週間で痛風になったw
ちなみに今は亡き高田馬場店
860(2): 2013/04/11(木) 15:10:26.00 ID:0isLq0fi(1/2)調 AAS
東京の家系で美味いと思う所教えてくれ
できれば新宿、渋谷、港区あたりの山手線内側だとありがたい
861(1): 2013/04/11(木) 15:10:27.00 ID:sAhZhSw2(1)調 AAS
>>860
そんな場所にホンモノの家系は無いよ
残念ながら・・・
862(2): 2013/04/11(木) 15:10:28.00 ID:0isLq0fi(2/2)調 AAS
>>861
都内か東京に近い神奈川で教えて
863: 2013/04/11(木) 15:10:29.00 ID:ABz2KzD3(1)調 AAS
馬込のいずみ家だろ大田区だけど
864(1): 2013/04/11(木) 15:10:30.00 ID:p+LyPoyL(1)調 AAS
渋谷の侍、まぁまぁいけるよ。
渋谷といっても微妙なロケーションだけどね。
865(1): 2013/04/11(木) 15:10:31.00 ID:p6/6wIDs(1)調 AAS
家系は基本的に地価が安いところでやってる
都心でやってんのは原価安い工場チェーン店だろ
866(1): 2013/04/11(木) 15:10:32.00 ID:6tVXrEU2(1)調 AAS
>>865
吉村家がある所は安くないぞ。
867: 2013/04/11(木) 15:10:33.00 ID:sBzgNiYY(1)調 AAS
>>866
吉村は人が入りすぎてるから別
杉田時代の貯えだろ
868: 2013/04/11(木) 15:10:34.00 ID:oHSt2DlM(1)調 AAS
>>862
863の人が書いてるいずみ家、あとは
ややや
869: 2013/04/11(木) 15:10:35.00 ID:AYzWHN1b(1)調 AAS
武蔵家が池袋にあったな
870: 2013/04/11(木) 15:10:36.00 ID:uosUff1M(1)調 AAS
>>864
嘘付け
明治通り沿いの渋谷は駄目
淡島通り沿いの池尻がまあまあ
871(1): 2013/04/11(木) 15:10:37.00 ID:i6Ur1qFr(1/2)調 AAS
>>862
田中家
872(1): 2013/04/11(木) 15:10:38.00 ID:xrSbqrvE(1)調 AAS
YBP勤務だから、昼は週一くらいで中島屋まで歩いて食いに行ってるわ
ちょっと遠いけど
873(1): 2013/04/11(木) 15:10:39.00 ID:E2dRP/qw(1)調 AAS
>>871
そんな店、噂でも聞いたこと無い
ホンモノの家系か?
874(1): 2013/04/11(木) 15:10:40.00 ID:DYjHDwji(1)調 AAS
>>872
すげえ遠いだろ
平日昼間にスーツ姿のデブがいたらお前だな
875: 2013/04/11(木) 15:10:41.00 ID:i6Ur1qFr(2/2)調 AAS
>>873
神保町にある
876: 2013/04/11(木) 15:10:42.00 ID:V13ijsi2(1/2)調 AAS
ラーメンや水を離れたとこに置いて投げて滑らせて近付けたり(こぼれたのを俺が拭く)
「ごちそうさまでした」と言って金を払ってもいつも無言
食い終わったらすぐ椀を下げてきて早く帰れと言わんばかり
混んでる時は自分から席詰めたり空気読むし毎回スープも残さないし悪印象になることをした覚えがないんだが
20年くらい通ってて店主にも名前は知られてるけどいつもそんな扱い
よく喋る常連客や一見ぽい人には普通に接客してるけど、いくらなんでも俺にだけ厳しすぎる
理由は全く謎だがやっぱりこれは来るなってことか?
877(1): 2013/04/11(木) 15:10:43.00 ID:V13ijsi2(2/2)調 AAS
画像リンク
外部リンク:tabelog.com
ステマすぎてワロタ
878: 2013/04/11(木) 15:10:44.00 ID:QE92OjCa(1)調 AAS
都内なら、川崎も近いでしょ?
879: 2013/04/11(木) 15:10:45.00 ID:bQh8huXo(1)調 AAS
>>877
クリーミー系(笑)
880(1): 2013/04/11(木) 15:10:46.00 ID:muMA3Lud(1/2)調 AAS
横浜駅って地価が日本一高いんじゃなかったっけ?
日本一って事はないか、トップスリーくらいかな
881: 2013/04/11(木) 15:10:47.00 ID:fmVVw7Ui(1)調 AAS
>>880
恥ずかしい
882(1): 2013/04/11(木) 15:10:48.00 ID:muMA3Lud(2/2)調 AAS
駅からハンズらへんまでクッソ高いって聞いたことあるよ
高すぎて東急が再開発できないって
883: 2013/04/11(木) 15:10:49.00 ID:Uu2p/gpy(1)調 AAS
>>874
残念ながら体重は60キロくらい
スーツ着て通ってるよ
884: 2013/04/11(木) 15:10:50.00 ID:0TTwbiEZ(1)調 AAS
>>882
そのとおりだよ
885(1): 2013/04/11(木) 15:10:51.00 ID:xH+SQru2(1)調 AAS
画像リンク
これが最近都内に増えてるクリーミー家系が使ってる業務用スープってやつ?
スープ温めるだけって本当だったんだな・・・
寸胴とかいらねーじゃんw
886: 2013/04/11(木) 15:10:52.00 ID:mISlBVe+(1)調 AAS
クリーミー系って、寸胴から雪平鍋とかに移してから暖めてる店多いよねw
レトルトで完成されてるから、寸胴で煮立たせると劣化するんだろうな
887: 2013/04/11(木) 15:10:53.00 ID:b51EE8PX(1)調 AAS
家であの味が食べれるなら、このスープひと箱欲しいな・・・
いくらぐらいするんだろう。個人には売ってくれないのかな。
888: 2013/04/11(木) 15:10:54.00 ID:Nc3Xakmk(1)調 AAS
寸胴3つ以上。全て豚骨が山盛りで、
寸胴ギリギリまで折られた骨が見えている状態じゃなければ、
業務用スープ。
889: 2013/04/11(木) 15:10:55.00 ID:YNFLwwff(1/3)調 AAS
圧力鍋で作るスープもなんか違うんだよな助一家
890(1): 2013/04/11(木) 15:10:56.00 ID:y5rOdplD(1)調 AAS
外部リンク:www.nikkeibp.co.jp
891(1): 2013/04/11(木) 15:10:57.00 ID:PaAk3HHj(1)調 AAS
>>890
いいね
こういう奴が捨て身で立ち上げた「家系」を工場スープのチェーン店が名乗ってほしくないね
892: 2013/04/11(木) 15:10:58.00 ID:YNFLwwff(2/3)調 AAS
吉村最大の失態は『家系』で商標取らなかったことだな
直系からクリーミーとんこつまで幅が広すぎて困る
893(2): 2013/04/11(木) 15:10:59.00 ID:+vGouL8c(1/4)調 AAS
横浜家系ラーメン 魂心家 名古屋イオン港店!最悪ですよ
券売機で金とって客ほったらかしですわ!!!
本家HPに苦情入れたいが受けるきがないのかメールも送れない
客をほったらかしラーメンチェーン店!全国展開してるなら本家HPで!
各店舗のクレームぐらい受け付けろ!もう二度と行かないので!
894(1): 2013/04/11(木) 15:11:00.00 ID:wKTxj2l2(1)調 AAS
もう二度と行かないならそれでいいだろ。しつこいよ、いずれ潰れるだろ。
895: 2013/04/11(木) 15:11:01.00 ID:+vGouL8c(2/4)調 AAS
>>894
しつこいですか?
初めてカキコしましたが?
魂心家の関係者ですか?
896(1): 2013/04/11(木) 15:11:02.00 ID:4mWq63oq(1/3)調 AAS
お前の落書き帳じゃねえってことだよ
897(1): 2013/04/11(木) 15:11:03.00 ID:+vGouL8c(3/4)調 AAS
>>896
お前の落書き帳じゃねえってことだよってどうゆう意味?
スレは、
特定地域を問わず、家系ラーメンに関する様々な情報・話題を共有する総合情報スレッド、
家系総合スレッドへようこそ!
これですが?もうお前と張り合うきもないので!おっ!
魂心家の関係者さんお元気でおばりくださいませ!
898: 2013/04/11(木) 15:11:04.00 ID:zgxxwT1l(1)調 AAS
>>897
大概の店がつけ麺ってつけ汁先に出してくるよね?
この間、魂心家で食ったら先に麺出してきたんだよな。
その後1分位してつけ汁登場したけど
違和感満載だったわw
899(1): 2013/04/11(木) 15:11:05.00 ID:T4w9rGGL(1/2)調 AAS
>>893
何で直接文句言わねえの?
900(1): 2013/04/11(木) 15:11:06.00 ID:+vGouL8c(4/4)調 AAS
>>899
何で直接文句言わねえの?ですが
食わずに文句言って金は、返してもらったよ
魂心家HPにお問い合わせがないので、ここに書かせてもらった
それだけですよ
901: 2013/04/11(木) 15:11:07.00 ID:T4w9rGGL(2/2)調 AAS
何を問い合わせするつもりだったんだろ
902: 2013/04/11(木) 15:11:08.00 ID:4mWq63oq(2/3)調 AAS
各店舗の電話しかのってないな
903: 2013/04/11(木) 15:11:09.00 ID:YNFLwwff(3/3)調 AAS
>>893>>900
もうちょっと詳しく、意味がわからん
席について何分放置されたの?
たぶnクレーマーだよあんた
904: 2013/04/11(木) 15:11:10.00 ID:4mWq63oq(3/3)調 AAS
株式会社トイダックってとこが経営してて電話番号ものってっからそこに文句言え
905: 2013/04/11(木) 15:11:11.00 ID:eQkonUvZ(1)調 AAS
チェーン店への文句は本部に存分に言え
906: 2013/04/11(木) 15:11:12.00 ID:hdflkwTV(1)調 AAS
そもそも、そんな雑魚チェーン店に
何を期待してるの?ってことだわな
907: 2013/04/11(木) 15:11:13.00 ID:Qg6e+61V(1)調 AAS
だな
誉でつけ麺くって帰ろうと立ち上がると毎回勃起が凄いんだけど皆はならない、、、よな?
くって席を立った瞬間からなるんだよなぁ
908: 2013/04/11(木) 15:11:14.00 ID:eYf+jzI9(1)調 AAS
hpの採用情報に本社情報載ってんじゃん。
池沼気味なコミュ障っぽいし、店員も気味悪かったんじゃ?www
909: 2013/04/11(木) 15:11:15.00 ID:WJfaqwVY(1)調 AAS
家系はチェーン店だたのかよ
なわけないだろうが
派生は認めるが
910: 2013/04/11(木) 15:11:16.00 ID:IuVn5wWe(1)調 AAS
目黒の魂心家しかしらないけどイチロクみたいに多店舗経営してんじゃね?
911(2): 2013/04/11(木) 15:11:17.00 ID:1aQBFXyU(1/2)調 AAS
>>891
家と系合わせただけじゃ登録拒否られるとおもうよ。ラーメン二郎もラーメンと二郎って平凡な言葉合わせただけだからダメって、当初は行列られたし。
912: 2013/04/11(木) 15:11:18.00 ID:1aQBFXyU(2/2)調 AAS
>>911
×行列られた
○拒否られた
913: 2013/04/11(木) 15:11:19.00 ID:Vvfxo04N(1)調 AAS
工場が不味いなんてことはない
一般に業務用食材のスープを使ってるところは一定以上の味がある
とくに、ラーメン専門店じゃないのにラーメンも出してるところは、大抵こういったのを使ってるな
914: 2013/04/11(木) 15:11:20.00 ID:nrzGOy4H(1)調 AAS
ついに魂心家もイオンフードコートにまで進出したか。
これでファミリーやらキッズらにもその名が広がるだろう。
関東のイオンにも出店してくれないかな。
都内の店は車で行けないから面倒(駐車場ないから)
915: 2013/04/11(木) 15:11:21.00 ID:bAfcPHN8(1)調 AAS
壱七家うまい
916: 2013/04/11(木) 15:11:22.00 ID:KxctuUv0(1)調 AAS
>>911
他人のふんどしで相撲を取ってるだけならまだしも、
マズい工場スープで本家の名前も汚してるしな
917(2): 2013/04/11(木) 15:11:23.00 ID:CSMSmIik(1)調 AAS
ネーミングセンスって大事だよな
魂心家って初見じゃ読めないし意味不明だろ
頭痛が痛いって感じでかぶせてきてるのかな、魂と心こめて作ってます的な
918(1): 2013/04/11(木) 15:11:24.00 ID:fkyRHDW3(1)調 AAS
はまれぽの今回の家系企画面白いと個人的には思う
919: 2013/04/11(木) 15:11:25.00 ID:V1mhIb0H(1)調 AAS
>>917
こんしんや?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s