[過去ログ]
【はんなり】京都のラーメン屋さん185【食べよし】 (981レス)
【はんなり】京都のラーメン屋さん185【食べよし】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1360130487/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
597: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2013/03/20(水) 21:07:42.43 ID:RiGOByE5 1988年金銅観世音菩薩坐像の存在を国内学界に初めて知らせたムン・ミョンデ東国大名誉教授 (韓国仏教美術史研究所長)は「高麗末の1350?1400年頃倭寇が瑞山一帯はもちろん南原など 内陸まで掠奪したという記録がある」「瑞山浮石寺に祀られていた金銅観世音菩薩坐像がこの時 掠奪されたものと推定される」と明らかにした。ムン教授は「1330年(高麗忠粛王17年)2月に書かれて 仏像に腹臓された‘金銅観世音菩薩坐像鋳成結縁文’を見れば瑞山浮石寺法堂堂主に奉安するため 32人の大衆が願力を集めて製造した」「対馬観音寺に奉安しようと浮石寺で作られたのならば、 何の理由で移安するという内容が結縁文に書かれていなければならない」と話した。 キム・ムンギル釜山外大名誉教授(韓日文化研究所長)も「銅造如来立像は対馬峰町教育委員会が 発刊した歴史民俗資料館史料に‘神功皇后が新羅を戦伐した時に持って来た’と記録されている」 「二つの仏像は日本が掠奪して行った文化財である可能性が高い」と主張した。 ファン・ピョンウ韓国文化遺産政策研究所長は「これら仏像の日本流出経路が明らかにされるまでは 戻してはならない」「調査期間中には仲裁を経て第3国に遺物を預けて置く方案も検討して見ることが 出来る」と話した。反面、チェ・スンウン徳成女子大美術史学科教授は「金銅観世音菩薩坐像を国内の 窃盗犯たちが日本から盗んで来たことが確かなだけに一旦国際法に従って日本に返した後、仏像 たちを返して貰うための還収運動を始めることが良いだろう」という意見を明らかにした。 統一新羅(8世紀)時に製作された銅造如来立像は1974年日本政府が重要文化財に指定し、当時 鑑定額が1億円(約11億ウォン)に達した。1330年瑞山地域で製作されたという銘文がある金銅観世音 菩薩坐像は日本長崎県が指定した有形文化財だ。 ▲韓国日報(2013/02/15 02:34) http://news.hankooki.com/lpage/culture/201302/h2013021502343384330.htm http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1360130487/597
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 384 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s