[過去ログ] 二郎のランキングを作ろう (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 2013/03/17(日) 08:45:26.11 ID:q8baw/FK(1)調 AAS
>>384
初めて見たけどキチガイすぎてわろた
386(1): 2013/03/17(日) 14:07:00.88 ID:vvfTOBJA(1)調 AAS
野猿人気がイマイチようわからんなぁ
俺の中ではレベルの高いインスパ店って感じで
二郎喰いたい時に喰うもんじゃない
387: 2013/03/17(日) 14:56:15.64 ID:HQ2RXetN(1)調 AAS
神 自家製太麺 ドカ盛 マッチョ
388(1): 2013/03/17(日) 15:14:43.35 ID:CPHeoCTl(1/2)調 AAS
あー、きょうも野猿うまかったわw
389: 2013/03/17(日) 15:21:58.17 ID:3vA5t0FR(1)調 AAS
>>388
のりたまつけ麺食った?
390: 2013/03/17(日) 16:58:26.75 ID:pl4ZuTq5(1)調 AAS
ふりかけで騙すボッタ店野猿
391: 2013/03/17(日) 17:21:01.92 ID:bzJ5nyhv(1)調 AAS
野猿最高♪ww
392: 2013/03/17(日) 18:35:44.59 ID:0NcJW/vb(1/2)調 AAS
>>386
あちこちの二郎で年中食いまくってる様な人からの評価はあなたと
同じ感想だと思うよ。少なくとも俺の周りではそう。
俺も相当食べる方だけど野猿は下位4分の1に含まれる店。
393: 2013/03/17(日) 19:49:21.30 ID:OznxEGYa(1/2)調 AAS
野猿のアブラトッピングもやばいな
ハンペンがドテっと載ってるから何かの間違いかと思った
野猿はアブラでスープの味が緩和されると最高!
394(1): 2013/03/17(日) 22:24:30.05 ID:xtW3ven2(1)調 AAS
野猿叩いてる奴は、つけ麺も無ければ限定も出せない
本店のラーメンをコピーするだけの単純作業しかできない弱小支店の信者
395: 2013/03/17(日) 22:50:00.22 ID:1+qPmkJZ(1)調 AAS
完飲。ごちそうさんでした。
396(1): 2013/03/17(日) 22:51:25.74 ID:szczQYRT(1)調 AAS
ビール置いてある二郎って、どこがある?
397: 2013/03/17(日) 23:08:56.08 ID:CPHeoCTl(2/2)調 AAS
正に野猿
398: 2013/03/17(日) 23:44:16.28 ID:0NcJW/vb(2/2)調 AAS
>>394
いや、特にホームを持たずに毎年130〜150杯食べる俺の素直な感想。
でもこればっかりはしょうがないよ、好みの問題だから。
「へ〜そんなヤツも居るんだな〜」と流してもらうしかない。w
399(1): 2013/03/17(日) 23:55:57.84 ID:OznxEGYa(2/2)調 AAS
はいはい、わかったから他行こうね
400: 2013/03/18(月) 00:12:50.30 ID:sh+S1LpO(1)調 AAS
>>399
馬鹿丸出しで野猿野猿と連呼してる方がここから出て行くべき
なんじゃね〜の? 全店のランキングスレなんだから
401: 2013/03/18(月) 00:24:01.20 ID:agbwE7Tp(1)調 AAS
本店よりもキャベツ率高い所ある?
402(1): 2013/03/18(月) 00:51:25.99 ID:gwN5qI92(1)調 AAS
各店で特色違うのに本店のラーメンをコピーするだけとか
本当に他の二郎喰ったことあるのか疑問なレベルだな
限定商法が悪いとは言わんけど
あんなもん完成度低い実験的なものも多いしアトラクションみたいなもんだろ
某人気つけ麺グループも限定商法で限定マニア繋ぎ止めてるよな
403: 2013/03/18(月) 01:57:52.42 ID:zX2qsose(1/2)調 AAS
>>402
同意。
某つけ麺グループを比較対象にするとわかりやすいよ
404(2): 2013/03/18(月) 05:22:35.80 ID:SuvUAWuR(1/3)調 AAS
俺はひばりの様な豚の内臓が腐った様な臭いがダメだ。比べると、確かに野猿は美味いと言われる二郎のこの腐さが少ないイメージだよ。
まー、二郎独特の匂いは勿論あるけどね。
野猿叩いている奴らは、本物の二郎好きなんだなーと思う。自分はまだそこまで行ってないな〜ww
ところで、野猿の逆浸透水てなによ?
405(2): 2013/03/18(月) 06:54:22.12 ID:TZ2h9tm4(1)調 AAS
多摩系だと、相模大野一択だわ。
つけ麺とかお茶漬け麺の強烈な醤油とスッパさのつけタレ。
そこにアブラを入れると、味覚に広がるアブラの濃厚な甘み、醤油が前頭葉にガツンと来たり、
スッパムーチョのスッパさが脊髄に来きたり、性感帯全てを刺激するカオス状態で逝きまくる。
野猿だと、ブタがスカスカじゃねーかとか、漬け汁がギトギトでシーチキンの油付けのようなヌルヌルで出汁が全然効いてねえとか、
DQN退治のモスキート音のうるせえBGMとか、なんというか二郎の異端。
ラーメン大とか、富士丸とかにつながる系譜で、「これ、やりすぎで下品なだけじゃね?味出てる?」と食いながら首を傾げる。
406: 2013/03/18(月) 07:42:54.44 ID:n5kneiSr(1)調 AAS
>>396
新代田
407: 2013/03/18(月) 07:52:50.04 ID:zX2qsose(2/2)調 AAS
>>404
逆浸透水なら、ここ見なさい
外部リンク:www.aqua-cultech.com
408: 2013/03/18(月) 09:45:39.01 ID:dwmCnExD(1)調 AAS
>>404
過大評価されてると言ってるだけで叩いてるつもりはないけどな
信者からすればトップは無いわと言われただけで叩かれてるように感じるのかもしれんが
409: 2013/03/18(月) 12:58:05.40 ID:abJUSaqh(1)調 AAS
>>405
その方向性のつけ麺が好きならめじろ台じゃね
相模大野はあの店主の威圧感が好かない
410: 2013/03/18(月) 13:31:29.31 ID:bGV/jDep(1/2)調 AAS
信者w
411(1): 2013/03/18(月) 13:36:12.66 ID:bGV/jDep(2/2)調 AAS
>>405
腐臭と出汁の違いが無いんだな、信者w
412: 2013/03/18(月) 23:05:15.74 ID:oWS4uCQs(1)調 AAS
馬場閉店したのか?
知らせの紙すらないじゃないか
風で飛んだのかもしれんが
413: 2013/03/18(月) 23:55:28.23 ID:SuvUAWuR(2/3)調 AAS
馬場行ったことないや、、、、
414: 2013/03/18(月) 23:59:09.27 ID:SuvUAWuR(3/3)調 AAS
>>411
アホ、信者は体臭そのものが腐臭だから更に臭くないとダメなんだよ。
そこで初めてコレが出汁だーとなるんさ。
野猿は、腐臭少ないから出汁が無いと感じるんだよ。信者にはね。
野猿推しは、まだまだアマちゃんてこったwww
415: 2013/03/19(火) 02:15:22.17 ID:lhZR4+bD(1)調 AAS
川崎が一番好きな俺ってやっぱ変なのかなぁ
416(2): 2013/03/19(火) 03:34:39.50 ID:iuR+gXP0(1/2)調 AAS
ひばりと西台って別のラーメンって思う程違うよな。
417: 2013/03/19(火) 11:48:46.66 ID:TFXSY+Ab(1)調 AAS
>>416
いや確かに違うけど そんな事を言い始めたら、、、
例えば本店を基準とするなら3分の1の支店は別物でしょ
418(2): 2013/03/19(火) 11:57:19.56 ID:n07PHCjB(1)調 AAS
>>416
いいんだよ。どれもこれも二郎なんだよ。おおらかに、いろいろな二郎を楽しめばいいじゃん。
419: 2013/03/19(火) 12:45:16.09 ID:AApCCo2J(1/2)調 AAS
>>418
それ出来ない奴多すぎだよw信者ww
、、、今日も立川は臨休だ(-。-;
420: 2013/03/19(火) 15:10:41.39 ID:zaTMGmf5(1)調 AAS
立川も臨休多いみたいだな。
メルマガないから、目立たないけど。
421: 2013/03/19(火) 18:43:19.51 ID:AApCCo2J(2/2)調 AAS
立川は臨営のみw
422: 2013/03/19(火) 22:03:46.62 ID:iuR+gXP0(2/2)調 AAS
>>418
それには、賛成だよね。逆に色々有るから、楽しめるのかもね。
423: 2013/03/19(火) 23:16:16.43 ID:yDL45yCR(1)調 AAS
引っ越す前に馬場食いたかった
424: 2013/03/20(水) 00:05:52.33 ID:b1ONvTmF(1)調 AAS
馬場何度か行ったけど、いつも閉まってたなーww,一度喰いたかったス
425: 2013/03/21(木) 13:53:17.63 ID:JR2cadGt(1)調 AAS
最近二郎に行くと、花粉症で鼻がつまっていて味が薄く感じる。
各店舗の店主には対処して欲しい。
426: 2013/03/22(金) 00:17:38.03 ID:A85xWAoU(1)調 AAS
それは店の問題か?
427: 2013/03/22(金) 00:20:29.67 ID:lPk9RfRz(1)調 AAS
カラカラカラメって言ってひんしゅく買えばいいんじゃないかなw
428: 2013/03/22(金) 00:26:04.13 ID:ddwcP3yW(1)調 AAS
二郎店主イケメンランキング
1、ひばりケ丘
2、桜台
3、仙台
4、札幌
5、(予定)タトゥー
異論は認める
429: 2013/03/22(金) 01:32:58.56 ID:fUjvfsrV(1/6)調 AAS
それゆえ国々の民よ
聞け
会衆よ
彼らにどのようなことが起るかを知れ
(エレミア6:18)
残業も
今日 ホド だと
投げダシ タイ
ほど
が
海苔 かかった?
( ´Α`) 船??
430: 2013/03/22(金) 01:33:47.53 ID:fUjvfsrV(2/6)調 AAS
帰路
タチ 寄り キボン な
お店
すでに
1日の 営業
ゴ終了?
( ゚Д゚)
シカタなく
柴崎
431: 2013/03/22(金) 01:36:20.94 ID:fUjvfsrV(3/6)調 AAS
『…亭』にわ
店外 マチ 1
じゃ…
ッテン で
チト
ニガてな 店 え と
GO!
テナ コツに…
432: 2013/03/22(金) 01:37:46.66 ID:fUjvfsrV(4/6)調 AAS
今宵
先客 あり!
( ゚∀゚) メンドくせー
コト にわ なりソー
に ネー? カポ
ゴ入店!
433: 2013/03/22(金) 01:40:55.47 ID:fUjvfsrV(5/6)調 AAS
券売機前 で
マヨうのわ アウト!
コレ
ジロガー 大先生 の ルール?
ケッキョク
『もやしそば』 &
『らーめん大盛…』
ゴ提出
434: 2013/03/22(金) 02:06:23.73 ID:fUjvfsrV(6/6)調 AAS
ガ
『もやしそば大盛…』
じゃ
ねぇ コツに
(゚Д゚;) 不安
食券 ごランな
店主 サン
「“塩” “醤油” ドチら に?」
“もやしそば大盛” わ
『らーめん大盛券』 で
ダイジョーブ!
(・∀・)
435: 2013/03/22(金) 02:42:19.50 ID:N98zzFNZ(1)調 AAS
普段麺半分〜麺少なめで頼んでるのに、コール忘れた。しかもよりによって、盛りのよい店で。
ある程度残したつもりなんだけど、麺って胃に入った後に膨らむのか、今膨満感が凄くて吐きそうで吐きそうで苦しい・・・
なんて事だ・・・
436: 2013/03/22(金) 03:07:17.51 ID:TMn/DgNM(1)調 AAS
だから?
437: 2013/03/22(金) 18:48:55.03 ID:mYPWaEMd(1)調 AAS
花粉症だからとか吐きそうだとか、ここでは関係ない
438(1): 2013/03/22(金) 21:04:20.97 ID:pl8W34XC(1)調 AAS
お前らってよそんなにさ
ランキング付けれる程にマジで全店舗周ってるのかよ?正直に言えや?
439: 2013/03/22(金) 22:00:00.04 ID:BXZ8xbr8(1)調 AAS
『秘技ビックリマーク一味天空落し!!』他の人にはまねのできない奥深い技だよ(´0ノ`*)
『秘儀ビックリマークラー油天空落し!!』秘密の儀式の事だよ( ´艸`)
440: 2013/03/22(金) 23:13:55.33 ID:YIKypXE3(1)調 AAS
立川の店主のあのフットワークは何なんだ?
441: 2013/03/23(土) 00:08:06.79 ID:KY3HqTDw(1)調 AAS
>>438
どこも行ったことないのでどこに行けばいいか教えてくれ
栃木や茨城は遠いのでパス
442: 2013/03/23(土) 01:10:48.42 ID:vUsnDzOu(1)調 AAS
三田、歌舞伎町、新橋、小滝橋、池袋は、交通の便いいから、入門にオススメ
443: 2013/03/23(土) 01:10:56.68 ID:JvQljW3r(1/7)調 AAS
滅び逝く モノ
枯れ落つ もの
輝くもの ニ
惹かれる コト
なく
微妙な ブツが
ナン と ナク …
昨日わ 定休日 ダッタ
(;´Д`) ラシイ
課題な 店
444: 2013/03/23(土) 01:24:43.41 ID:JvQljW3r(2/7)調 AAS
調布市小島町3-60-17?
チェーン店 ?
ソレとも
のれんワケ な
店 ナノ か?
名前 …
キータ こつ ある!
ッポイ
店に
キタ━(゚∀゚)━!
445: 2013/03/23(土) 01:26:41.62 ID:JvQljW3r(3/7)調 AAS
今日の 夕暮れ
定時 な ゴ帰宅
おヒサ VISA
『野菜たっぷり タンメン』
(^ω^) めあて!
ゴ入店!
446: 2013/03/23(土) 01:27:12.33 ID:JvQljW3r(4/7)調 AAS
ヲレ
「『タンメン』!
野菜大盛り
麺大盛り!
デキ松 か?」
「デキ松 よ!」
ダンナ
「じゃ ソレで!」
ヲレ
店名
ドーリ
札幌方式
野菜 わ イタめ!
('A`) イタァ〜
447: 2013/03/23(土) 01:28:46.88 ID:JvQljW3r(5/7)調 AAS
カミ サン
ふきダシ 気味な
ホホえみで
ドン!
と
ブツ おく!
この 光景 …
笑う トコロ
デツ か?
ッテカ
ケッコーな
お姿
『タンメン』
(^Д^)
448: 2013/03/23(土) 01:30:47.29 ID:JvQljW3r(6/7)調 AAS
1,000円で
釣り 400円!
ヽ(°▽、°)ノ ヤスっ!
ゴあいさつ シテ
ゴ 退店!
「また き マツ!」
場末感
('∀`) マッシ マシ !
449: 2013/03/23(土) 01:32:02.59 ID:JvQljW3r(7/7)調 AAS
('∀`) マッシ マシ !
ラーメンわ 庶民の
食いモノ!
で
あるべき!!
ソレ 実感 できる
1パイ で あった
(↑ ジロガー風 エラそーな 表現 乙!)
450: 2013/03/23(土) 11:33:10.03 ID:uwTemG6d(1)調 AAS
こっちにまでくんなよ
451(1): 2013/03/23(土) 11:38:38.83 ID:w/rHdFLw(1)調 AAS
誰にも相手にされず寂しいんだろ?
愚行を正すか消えた方がいいな。
452: 2013/03/23(土) 20:47:25.91 ID:2X1KdUtr(1)調 AAS
最初に悲しいお知らせです汗絶対に行こうと思っていた…
『ラーメン二郎 札幌店』3月31日開店ビックリマーク限定100食
どうしても調整が付かず断腸の思いで断念致しましたショック!ダウン
何人かの方々に声をかけて最北の地のお祭を楽しもうと思っていましたがガーン
『無念』ですダウン早いうちに計画を立てていこうと思ってます
『秘技一味天空落し!!』他の人にはまねのできない奥深い技だよ(´0ノ`*)
『秘儀ラー油天空落し!!』秘密の儀式の事だよ( ´艸`)
453: 2013/03/23(土) 21:50:19.74 ID:5N9eJcxu(1)調 AAS
豪快さのランキングでは
三田がナンバーワンだね。
454: 2013/03/24(日) 08:46:41.89 ID:K220Tg/A(1)調 AAS
>>451
つまり、この人にはスルーが効くということでしょ。
みんなこれからガン無視で空気のように扱うしかないよ。
反応した方が負けだし、結局、何言っても変わらないからさ。
455(5): 2013/03/24(日) 09:45:49.23 ID:tZlYomdq(1)調 AAS
仙台は行った事ない、他は2回以上行った事ある
ラーメンの味のみの個人的な評価
S 桜台 ひばりが丘
A 神保町 関内 相模大野 めじろ 守谷
B 三田 千住 小岩 府中 小金井 鶴見
C 野猿 目黒 中山 高田馬場 栃木 一之江
D 川崎 品川 大宮 松戸 京成大久保 西台 赤羽 上野毛
E 立川 荻窪 藤沢 仙川 新代田 亀戸
F 池袋 新橋 歌舞伎町 小滝橋
456: 2013/03/24(日) 10:07:32.67 ID:CDpy/7SK(1/2)調 AAS
>>455
たのしい?デブ
457(1): 二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g 2013/03/24(日) 10:18:59.07 ID:hfl2raAa(1/2)調 AAS
まあ、主観のランキングだから誰が書いてもケチつける奴はいるわな
ちなみに>>455はランキングに書いてる店は全部行ってるんだよな
だとしたら、それは貴重な標本ではある
自分がよく行く店のランクが合致する人=味の好みが一緒
だから、その人がうまいと思う店に行ってみようという参考にはなる
主観ランキングはケンカの材料じゃなく、上手に活用しようぜ
458(4): 2013/03/24(日) 12:40:07.41 ID:qCJzosp8(1)調 AAS
>>457
正直、こんなヘンテコなランキング?とかフゴフゴ云って書いちゃう奴 >>455 ってキモイけどな。結局オナニーでしょ?ブタの。
459(1): 2013/03/24(日) 13:50:20.86 ID:KQwqIK6D(1)調 AAS
>>458
鉄道系の板の、自分で考えた中央線快速の停車パターンをつらつら書き出す奴と同じ臭いがするんだよな。
460(1): 2013/03/24(日) 14:01:24.61 ID:741OS9ky(1)調 AAS
>>458
気持ちは分かるけどさ、でもさー、そもそもここってそんなスレじゃないの?
イヤならこのスレのチェックやめとけばいいさ。
俺は自分とは違う色んな人の色んな評価を面白がって見てるけどね。
ちなみに
仙台に行ったこと無いっつーことでランク入りさせてない場合が多いけど、
俺的に仙台は上位ランクだね。
461(1): 2013/03/24(日) 14:41:54.52 ID:YvBIDBiY(1)調 AAS
>>458
文句が有るなら、見なきゃいいでしょ。
462(1): 2013/03/24(日) 15:14:47.50 ID:SfAGAQx0(1/2)調 AAS
>>455は、SとAは、Sはなしで、Aが桜台、めじろ、守谷、千住、小岩かな。
他に出してる店は全てCだね。
463(1): 2013/03/24(日) 15:41:30.09 ID:S8Ijy/PH(1)調 AAS
>>458
普通に考えたら このスレ(スレタイ)ではあんたの方が気持ち悪いよ
>>459
そんな事を知ってるキミも相当なもんだがw
464(1): 2013/03/24(日) 16:21:31.23 ID:hkszcF0b(1)調 AAS
ここはオナニーをするためのスレなんだけど
嫌ならこなければいいじゃないか
本スレが荒らされてるからってのは無しな
465: 2013/03/24(日) 16:41:27.61 ID:CDpy/7SK(2/2)調 AAS
>>460-464
ブタ君フゴフゴと必死だな〜wwオナニー止めろなんて誰も書いて無いみたいだぞw
キモブタ自覚した上でのスレなら、他人の好みにケチつけて荒らしたりせんようになww
>>455 歌舞伎町のFだけ同意。っつーかZだな。
466: 二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g 2013/03/24(日) 16:56:33.44 ID:hfl2raAa(2/2)調 AAS
な〜んだ、かまってほしいだけか
いっぱいレスもらえてよかったね
467(1): 2013/03/24(日) 18:09:52.22 ID:g8OKrVIZ(1)調 AAS
やっぱり千住が美味いよな!
468: 2013/03/24(日) 18:19:32.77 ID:s3Y62l/c(1)調 AAS
目黒以外は三郎だな
469: あ 2013/03/24(日) 18:22:33.69 ID:UP0fQ50e(1)調 AAS
ひばりしか行ったことないけどひばり評価高いな
今度桜台行ってみよ
470: 2013/03/24(日) 18:27:15.16 ID:cfeXyG6A(1)調 AAS
>>467
俺も千住は神だと思うが
人を選ぶのも分かるから客観的に最上位に置きづらい店ではある
万人受け考慮すると桜台あたりが最上位かなー
あと三田がごく稀に確変した時はSでいいと思う
最近は滅多にないけどw
471: 2013/03/24(日) 20:28:49.70 ID:3x7HJ7qC(1)調 AAS
神奈川なら湘南>>関内>>>相模大野>>>中山>>>川崎>>>>>>>鶴見
472: 2013/03/24(日) 20:45:32.38 ID:2IY/RyYn(1)調 AAS
外部リンク:banderu.exblog.jp
”桜満開!関内ファスロバトル!”だとww
473: 2013/03/24(日) 20:52:33.76 ID:3Gfv0xcb(1/2)調 AAS
二朗インスパなら 神豚、赤ひげ、ギロウ、寅や、隼人
474: 2013/03/24(日) 21:15:10.00 ID:JaJvQpn/(1)調 AAS
叩かれ役の立川がホームの漏れが通りますよw
最近変わったから、来てみてねwww
475: 2013/03/24(日) 21:16:10.10 ID:3Gfv0xcb(2/2)調 AAS
白根世粕!!!!!!!
476: 2013/03/24(日) 21:56:47.87 ID:SfAGAQx0(2/2)調 AAS
立川、6連休中だろ
荻窪に対抗できるな
477: 2013/03/24(日) 22:14:32.57 ID:dOwY1fU0(1)調 AAS
久しぶりに野猿食べたけど麺がうまい
麺に味がついていて、麺だけでもしょっぱいw
もちろんスープは二郎最強にしょっぱい
478: 2013/03/25(月) 00:12:47.51 ID:WBuZIZs4(1/2)調 AAS
鶴見行ったら3月いっぱい休みだった
479: 2013/03/25(月) 00:42:28.63 ID:WBuZIZs4(2/2)調 AAS
二郎食べたことないから一度食べてみようと意を決して近くの鶴見まで行ったのに残念。
480(1): 2013/03/25(月) 00:46:56.83 ID:e0bTjLxw(1/2)調 AAS
二郎の欠点はライスがないことだな
481: 2013/03/25(月) 01:19:28.60 ID:tqCItlgX(1/3)調 AAS
ライスなんていらねーよw
そもそも家系なんかと違って米に合わねーだろ
482: 2013/03/25(月) 07:20:31.80 ID:4DmB+cl3(1)調 AAS
野猿限定のノリタマつけ麺はライスが欲しかったな(-。-;
483: 2013/03/25(月) 10:44:51.85 ID:TbwdUtkK(1)調 AA×
![](/aas/ramen_1359393046_483_EFEFEF_000000_240.gif)
484: 2013/03/25(月) 21:14:12.78 ID:e0bTjLxw(2/2)調 AAS
いやいやライスは必要だよ
あの塩っぱいスープにはライス合うし
485: 2013/03/25(月) 21:24:50.61 ID:gRuDBF7a(1)調 AAS
カロリーがさらにやばくなるな
486(1): 2013/03/25(月) 21:26:59.03 ID:tqCItlgX(2/3)調 AAS
いや、やってみりゃわかるが本当に合わないよ
鍋二郎あった頃余ったスープでおじやっぽくしてみたけど超絶微妙だった
豚骨はご飯に合うけど二郎のスープって醤油が立ち過ぎてるからダメなんだ
やっぱあのほうとうみたいな麺じゃないとダメなんだよ
487: 2013/03/25(月) 22:42:32.82 ID:pGL5PqJ1(1)調 AAS
中本、担々麺にはライスが俺は必須だな。
ライスで辛さを中和してくれる
488: 2013/03/25(月) 23:32:36.38 ID:tqCItlgX(3/3)調 AAS
中本はむしろ中華麺より米の方が合うレベルだからな
おかずみたいなもんだ
489: 2013/03/26(火) 00:57:27.51 ID:vWECKGxy(1)調 AAS
>>486
説得力あるけど、どこの鍋二郎食ったの?
オレは野猿スープで食いたい
490: 2013/03/26(火) 23:53:32.89 ID:5WGD1Jcr(1)調 AAS
歌舞伎町食ってきた
小滝橋と歌舞伎町は似てるね
ああいうラーメンだと思えばそう悪くはないのかも
491: 2013/03/27(水) 01:18:29.19 ID:ZfzkYzEj(1)調 AAS
ゆっくり食ってても文句言われない優しい
二郎はどこでしょうか?
492: 2013/03/27(水) 01:31:31.07 ID:f3ffTd4N(1)調 AAS
目黒
493(1): 2013/03/27(水) 01:31:42.67 ID:ByGnaZRL(1)調 AAS
野猿
大声で話しながら食ってても大丈夫
小滝橋
ガラガラ
494: 2013/03/27(水) 04:29:25.15 ID:eo+eYu3W(1)調 AAS
>>493
コラコラ
495(1): 2013/03/27(水) 06:31:44.25 ID:H6tTvbDi(1)調 AAS
今日新橋行ってきたが、悪くないね、池袋系だと聞いたから心配してたけど、ブタデカいし麺以外はちゃんと二郎してた
496: 2013/03/27(水) 08:14:24.92 ID:FDJ+wEL6(1)調 AAS
>>495
新橋は豚は相当いいよね
そこが歌舞伎と違うところ
ホント麺さえ変えてくれれば…
インスパイアにも麺さえ変えてくれれば
って店多いけど(用心棒とか)
よっぽどあの麺作るの難しいのかなあ
497: 2013/03/27(水) 13:25:34.56 ID:6v99F+MB(1)調 AAS
新橋は「インスパの中でやや美味い方」という表現が一番マッチする。
やはり二郎としては最低ランクに変わりない。
2人の指摘通り問題点の大部分が麺だから逆に勿体無い話だよね。
498: 2013/03/27(水) 16:27:09.13 ID:GIrAUQpi(1)調 AAS
だね。麺が向上すれば、最下位四天王は脱出可能。
499: 2013/03/27(水) 18:06:04.34 ID:mjdRoP/L(1)調 AAS
二郎で麺がダメって致命的だよな。
新橋は開店直後に行ったきりだから味の記憶がぼやけてるけど、でもそんなにガッカリ二郎じゃなかったような。
なんか無性に食いたくなってきた。
これから行こうかな。
500: 2013/03/29(金) 00:31:43.55 ID:ze96XO3z(1)調 AAS
>>480
いごっそうに豚めしがあるよ。
いごっそうは直系みたいなもんでしょ。量は少ないけど。
501: 2013/03/29(金) 05:25:03.51 ID:D5oW07x+(1)調 AAS
新橋の麺は二郎麺じゃないし、ラーメンですらない
小麦粉伸ばした何かっていう物体。
でも小麦粉食ってる感はあるし、
普通のラーメン麺使ったインスパ行ってもつまらないって思う人なら
何回か食えば慣れるかも。
あと開店したての頃よりは色々良くなってると思うよ。
麺は基本変わってないけど。
502: 2013/03/29(金) 18:29:14.27 ID:oymHYDWm(1)調 AAS
あの麺謎だよなw
どういう製法なんだろ
503: 2013/03/30(土) 21:37:02.63 ID:RgXKMIGY(1)調 AAS
228 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 20:06:39 ID:kO7EZk/c0>>223
康太はどの店の常連なんだ?
つーか、ぽっと出の俄かじゃん
229 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 20:14:19 ID:oFaF1X8U0年間全店完食完飲5周する漢の中の漢、康太
発祥の地はひばりだろ
230 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 20:18:08 ID:mrHKRHQ.0康太さんはブログを開設したのはここ2年ぐらいだけど
当初からコメント欄は排除したり、フットワークの軽さを披露して
俄からしからぬ行動を見せつけるあたり実は中の人は有名な人物なんじゃないかな。
231 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 20:42:33 ID:zuuNaz3Q0>>230
お前は、康太知らないんだろブタ
232 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 20:47:46 ID:9gZ62ADgO康太はそこらの馬鹿ジロガーと違って、店と馴れ合いをしないのが良いところだろ
で、フットワーク軽く色んな店舗に行く
233 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 20:57:48 ID:4YfNCguk0この神出鬼没さも康太のミステリアスな部分なんだよな
麺をタカってばかりいる似非大食いのワキガハゲも見習ったら?
234 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 21:04:53 ID:mqlf95xw0康太の正体なんかどうでもええがなwまー、確かに常連待遇も受けずにちゃんと並んで、しっかり払って食ってるところは好感持てるけどな。
そんなことより札幌店、プレ画像を見る限り非乳化っぽくないか?盛り方とかはもろ桜台な感じで、桜台ホームとしてはなんか嬉しいw
504(1): 2013/03/30(土) 22:16:16.37 ID:60iL16Xe(1)調 AAS
今月、二郎4回行ってたわ
それと、本日が派遣切り最終日
同じような毎日を繰り返してたらあっという間に2年
大したスキルも身に付かず2年
なにやってたんだろ?俺
かといって特にやりたいこともねえしな
だから、とりあえずやれることをやってた
生きるために
505: 2013/03/31(日) 14:48:48.78 ID:IABoA/Es(1)調 AAS
>>504
何歳だよ
506(1): 2013/03/31(日) 16:57:57.36 ID:M7guV/F+(1)調 AAS
二郎系のスープに似せて自作しようと思ったら、とんこつスープとしょうゆスープを半々で混ぜたらいいのか?
507: 2013/03/31(日) 17:25:06.73 ID:gvnkpcE0(1)調 AAS
あのスープは一体なにでできてんだろうな
508: 2013/03/31(日) 18:03:29.77 ID:JCHp6uK5(1)調 AAS
>>506
マルチうざ
509: 2013/03/31(日) 19:08:59.61 ID:OIc6pYWW(1)調 AAS
猫出汁
510: 2013/03/31(日) 23:22:02.92 ID:wZNUTgBB(1)調 AAS
で、どうだい?札幌はどこに近い味なのかな??
511: 2013/04/01(月) 10:17:42.71 ID:LJY0dScX(1)調 AAS
藤沢にソックリとの書き込みがあるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s