[過去ログ]
【門仲木場】江東・墨田区スレ30【亀戸錦糸町】 (1001レス)
【門仲木場】江東・墨田区スレ30【亀戸錦糸町】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
313: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:17.00 ID:pu7rfa8K 亀ラー、最近妙に旨くなった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/313
314: 鬼客 [] 2013/01/13(日) 09:51:18.00 ID:QG5i8sKl J J 亀戸交番横のラーメン慶次郎は接客の絶対基本をやんねえJ 客をナメ切ってやがるシネアホ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/314
315: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:19.00 ID:tz4piamN >>314 兄貴、まあ落ち着いて下さい。 店構えで中を想像できなかった、我々の自己責任です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/315
316: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:20.00 ID:FUXprEcg 錦糸町光ラーメンは東十条より旨いかもしれない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/316
317: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:21.00 ID:j8IejeNe まず東十条店の味を知らないw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/317
318: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:22.00 ID:Zl4E7PUT BE:1407528544-2BP(0) w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/318
319: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:23.00 ID:/BlbGX6o 亀二そんな並んでなかった 12時半過ぎくらいで待ち3くらい 麺の茹で時間が長くて回転悪い 固めで頼んでもでろでろ スープは普通の二郎 出汁ってなんですか?って感じ 豚は脂身が多くなって、増量 650円のラーメンって考えるとCPは高いかも 月1くらいで二郎系食べたくなる自分には悪くなかった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/319
320: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:24.00 ID:MMwVtw6N BE:2815056948-2BP(0) トナリの人気がイマイチ理解できない。 あのちゃんぽんもどきのタンメン食うなら、専門店で長崎ちゃんぽん食ったほうがいい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/320
321: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:25.00 ID:dKblXAKb そういえば、美学屋のトナリに豚骨ラーメン屋がオープンしていたな。 今更豚骨感が強烈だが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/321
322: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:26.00 ID:tyJJlYOh >>320 リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんのほうがうまいね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/322
323: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:27.00 ID:SfvvxfLj さすがにそれはない。 ぐるぐる回る変な機械で炒め置きした野菜と冷凍麺をスープに突っ込んで煮ただけのものより 味が落ちる専門店はすぐに淘汰される。 麺ひとつとってもまったく味が違う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/323
324: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:28.00 ID:dKblXAKb 餃子の味が劇的に落ちたよね。 それで行かなくなった。 それに、餃子焼機が汚すぎる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/324
325: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:29.00 ID:bSUiClMW >>320 トナリはニラレバ炒めの味と似た焼炒めの味がポイントなんだよ。 リンガーは、茹でた野菜に塩味と胡椒の利いた味がポイント。あと増量無料も。 魅力のポイントがそれぞれ違う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/325
326: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:30.00 ID:MMwVtw6N BE:2375203493-2BP(0) トナリ、先々週行ったらけっこうキレイなねーちゃんいたな。性格キツそうだけど。 >>324 確かに。開店当時に比べてとってもフツーに餃子になってる。 あと、唐揚げは味が濃いのはいいとして固すぎると思う。タンメンの麺が固いので 一緒に食うとアゴつりそうになる。 >>325 なるほど。おれレバニラ嫌いだからだめだわ。もう行かない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/326
327: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:31.00 ID:eA+r39TX 東陽3丁目の『たくちゃん』が1年ぶりに復活。 今までどうしてたんだろう。 食べたのは肉ニラとタンメン。 メニューは、オリジナル料理は無い定番ものだけだけど、美味い。 毎回見かける常連さんも付いてるみたいだし、味はいいと思う。 ライスと生玉子、ゆで玉子が無料でおかわりも自由。 それでこの値段は安すぎる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/327
328: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:32.00 ID:0bXyeC1p BE:2639115656-2BP(0) トナリの木場店 イラネー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/328
329: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:33.00 ID:KiayFpfj このエリアで美味いミニチャーシュー丼あればできれば写真付きで紹介してもらえませんか? 300円前後でマヨネーズはない方がいいです 醤油ダレが効いてて紅生姜や七味があうようなタイプが希望です。 もちろんラーメンのセットでのミニ丼ですからラーメンも美味いことが条件にはなります。 よろしくお願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/329
330: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:34.00 ID:S5tA6Yzb >>329 一日で78スレ143レスか 暇だなw ttp://hissi.org/read.php/ramen/20130428/S2lheUZwZmo.html 書き込んだスレッド一覧 ラーメン大好き@名無しさん 神田・秋葉原・御徒町 28杯目 長岡のラーメン屋 Part41 新潟のラーメン Part131 横浜【鶴見区】のラーメン屋 Part8 横浜のラーメンを語ろう【海苔の話題無し】 Part.49 ☆☆札幌及び近郊のラーメン屋を語れ 55杯目☆☆ ☆★☆町田のラーメンスレッドPart53★☆★ 東京都調布市のラーメン その12 ★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part32★☆ ★新宿で食える名店はここだ(44)★ その他78スレッドすべて表示する http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/330
331: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:35.00 ID:bqWfA21s BE:1407527982-2BP(0) >>329 知恵袋逝け http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/331
332: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:36.00 ID:2N7ZCU9t 暇なのか仕事で必要でやってるのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/332
333: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:37.00 ID:lO2GxsUL 金子の和風ラーメンを食べるとカラダが喜んでる気がするw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/333
334: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:38.00 ID:HlL03dns 全く適応しないけど弁慶のチャーシュー丼が好きだわ 丼食いたくなってたまに行く http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/334
335: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:39.00 ID:+ojCSZ9r >329 曳舟のてるやの昼のチャーシュー丼セットおすすめ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/335
336: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:40.00 ID:V3HTnvhD 福岡から越してきて一年。 ネットで探し何件か行ってみたけどどうも味が合わん。 お前らのおすすめの豚骨教えろください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/336
337: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:41.00 ID:7MvVCR7O 佐市行ったけど牡蠣スープになってた 無化調らしいしょっぱめ ほかにはないおもしろいラーメンだったし、うまかった ただ年に1、2回行けばいいかな >>336 豚骨って言っても種類多いから、好みに当たるとは限らん 北九州のヤツを弁慶に連れてったら、「豚骨になんで醤油足すんだ」って激おこぷんぷん丸 博多に近いラーメンだと地域外だが浅草のうりんぼが好きかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/337
338: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:42.00 ID:Anl8mKYA BE:1407527982-2BP(0) >>336 エリア外だが足立区の田中商店か、千代田区・港区じゃんがらのぼんしゃん でも、せっかく東京に来たなら、東京の味で自分に合う店を探したほうがいいんじゃね? 本物の博多・長浜ラーメンは、福岡でしか食えないと思うよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/338
339: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:43.00 ID:H/NBe5n1 うりんぼ独特だな、店主はタバコ吸ってるし、常連客が酒のんで騒いで上半身ハダカになってたりするし、汚いしで 思いつく限り最悪の店環境だけど味はウマイという謎さ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/339
340: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:44.00 ID:zacOgmMx >>336 合わなかったところって具体的にどこ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/340
341: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:45.00 ID:GuJk15xs >>338 >千代田区・港区じゃんがらのぼんしゃん もう ぼんしゃんは… ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254758040/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/341
342: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:46.00 ID:oAR9GKPD 東京のとんこつは東京向けになってると思うけど…… sunamoの屯ちんはどう? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/342
343: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:47.00 ID:ICVMNvtI >>336 紅生姜って元々は長浜が由来で、豚骨臭の臭み消しと色どり(更に言えば具の少なさを補う意図)を兼ねたもんだろ? だから、長浜以外の豚骨ラーメンで紅生姜(もちろん替玉システムも)真似するとか、全くお笑いでしかないんだがw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/343
344: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:48.00 ID:5e0OqOJ2 ラーメンは中国由来で、日本でラーメン語るとか、全くお笑いでしかないんだがw ってくらい頭悪い >>336 合わなかったとこや好みとか書いてくれるとこのスレのラーメンソムリエたちも案内しやすい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/344
345: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:49.00 ID:HFQ2nmWg あとは九州とんこつといえぱ錦糸町のよかろうもん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/345
346: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:50.00 ID:JQni1dlq 油やが親子丼たま屋になってた。 \750 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/346
347: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:51.00 ID:Dk2KKY05 >>336 飯田橋の博多ラーメンセンター 一択。 江東区、墨田区にはカスしかない。 田中商店より確実に美味い。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/347
348: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:52.00 ID:I38y3Phq BE:1759410645-2BP(0) >>347 おまえが偉そうに言うから博多ラーメンセンター行ってきてやったよ なんだよ、コッテリなのにスッキリじゃねーか 九州人がどう評価するか知らんが サンクス http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/348
349: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:53.00 ID:DwQFXbYe >>348 ありがとう! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/349
350: ラーメソ大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:54.00 ID:3IT9icmM 349はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。 http://hissi.org/read.php/ramen/20130504/RHdRRlhiWWU.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/350
351: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:55.00 ID:I38y3Phq BE:3958672695-2BP(0) 俺は本当に行った(5/4 替え玉頼んだらガスのトラブルで断れたからな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/351
352: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:51:56.00 ID:2hkQbnqh チャーシュー名物な味噌バターコーンの有名なラーメン屋はどこだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/352
353: ラーメソ大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:57.00 ID:6qmQfL8k 352はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。 http://hissi.org/read.php/ramen/20130505/MmhrUWJucWg.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/353
354: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:58.00 ID:b+LGcL1g 錦糸町のよかろうもん、10年ぶりくらいに行ったら、まるで別の店になったくらい味落ちてたなwwww おかしくて泣けてくるほどだったよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/354
355: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:51:59.00 ID:wzYoDekC よかろうもんって両国じゃなかったっけ? 15年くらい行ってないから忘れた。 石神が最初に出したムック本に紹介されていたな。なつかしい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/355
356: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:00.00 ID:Q7+OkneP 博多ラーメンで替え玉150円はマジキチレベルの高さ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/356
357: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:01.00 ID:rLa35Soa >>354-355 緑3丁目だと錦糸町と両国の真ん中だね 食べログの最寄り駅が菊川になっていてワロス http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/357
358: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:02.00 ID:PDHRgGYU >>336 浅草の井上 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/358
359: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:03.00 ID:ccH5gjXj 336です。色々レスありがとうございます。 お勧めに挙げてもらったところ一通り行ってみるよ!! >>344 こんなのが好き!ってのはないんですが、東銀座の「やまちゃん」は 美味しかったです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/359
360: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:04.00 ID:2hkQbnqh 354はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。 http://hissi.org/read.php/ramen/20130505/YitMR2NMMWc.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/360
361: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:05.00 ID:GURRdvvk BE:3694761667-2BP(0) >>359 ほんとに、博多ラーメンセンターはぜひ。 ただし、替え玉¥150は高いので覚悟を。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/361
362: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:06.00 ID:bXx+PDZY たにやんは昔に行って偉い目に遭ったからなぁ 温いスープに食べてると底から玉子が出てくる びっくりラーメン。 あの程度で金取るとはね つぶれれば良いのに http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/362
363: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:07.00 ID:copYv+aA >>362 どうでもいいけど、アンタ国語苦手だろw いまいち何が起こったのか伝わってこない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/363
364: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:08.00 ID:ABSxr8lw 替玉なんか原価考えば20円くらいで提供していいんじゃないか? ある意味寸止め風俗みたいに悪質だよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/364
365: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:09.00 ID:+Y8yQTRZ >>360 って、お前がダントツ1位じゃん 何がしたいんだろう? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/365
366: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:10.00 ID:26D/Wsk5 >>364 北砂アリオ1Fの「ちゃぶ屯」の替え玉は 1杯目無料の2杯目以降30円だよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/366
367: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:11.00 ID:TfgEdNlg >>364 原価、原価言ってもしょうがないだろ… 結局、替え玉安い店はラーメン自体にコストがかかってなくて不味いか、 ラーメン本体の割高かになる。 替え玉無料の博多風龍なんか不味くてとても喰えねーぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/367
368: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:12.00 ID:hoNhusOm 凛砂町は有難い 接客は良いし しかしブレるけどね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/368
369: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:13.00 ID:Z8lLROth >>137 今日行ったけど閉店してないじゃないかw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/369
370: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:14.00 ID:c7acoAnR ラーメンの原価っていくらくらいなのかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/370
371: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:15.00 ID:euVGZavE いつの間にか麺工房武がなくなってた・・・ショック http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/371
372: 336 [] 2013/01/13(日) 09:52:16.00 ID:61ejMDHG >>347 今日博多ラーメンセンター行ってみました! マジで美味しかったです情報ありがとう! ただ、替え玉は本当に高いのな。 って言うか麺が少なすぎる。これさえなければ・・・。、 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/372
373: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:17.00 ID:i2jIe++L >>369 上で言われてたのは京葉道路沿いの店だろ>>137-142 亀戸駅の西側っていったらこっちだぞ・・・ ttp://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13040745/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/373
374: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:18.00 ID:IKnRJlRq 博多ラーメンセンター行ってきたよ うまいね 何年か前に福岡にラーメン旅行行った時はこういう味の店が多かった記憶がある でも俺は結局よかが一番好きだけどね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/374
375: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:19.00 ID:hcMMEzpL チェ様様だな。 あのおっさんが情報源だからな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/375
376: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:20.00 ID:pgV9M53B ちなみに、チェ氏の情報に出てくる一真軒@神宮前ってのも、美味そうだ。 場所が不便で行きにくいけどな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/376
377: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:21.00 ID:J7eh/RbO >>376 神宮球場に野球でも見に行ったついでに…と思ったけど営業時間と合わんな 博多ラーメンセンターは余裕でチャリで行けたけど、さすがに神宮前となると 山越え谷越えだからキツイし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/377
378: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:22.00 ID:Fk5UIXtz 墨田、江東のネタはないのか? なんで飯田橋や神宮の話題しか出ないんだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/378
379: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:23.00 ID:uvCPbwBW そういえば、美学屋の隣のトンコツはどうなのかね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/379
380: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:24.00 ID:9L3h4G1D >>378 ウチは両国だから飯田橋でも南側だったら砂町の奥や曳舟以北よりむしろ近いんだよ あぁ、管内wでいえば4,5年ぶりにこむぎや行ったわ オヤジも嫁(?)も随分老けたな 俺も老けたんだろうが… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/380
381: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:25.00 ID:Fk5UIXtz 飯田橋に近いとか関係ない 文字読めますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/381
382: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:26.00 ID:HASl+yht 墨田江東は東西への移動は楽なんだが南北方面は結構掛かるからなw 砂町の玄さんのところへ行ってみようとは思ってるが中々行けねえw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/382
383: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:27.00 ID:2oGEdyvo 自転車バイクある奴はそうでもねぇべ 西側の人は大江戸線があるし、土日は森下−豊洲13分の急行バス(清澄庭園・門仲停車で台場行き)もあるから 公共交通も問題ナッシング 砂町かぁ…砂町ラーメンのオヤジはどうしているんだろうなぁ なか家も残念だったなぁ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/383
384: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:28.00 ID:3zmzMPA+ 初めてごっつで食ったんだが、今朝からゲロが止まらん 背脂がキツすぎて身体が受け付けてないのかな しかし、こんなのは初めてだわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/384
385: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:29.00 ID:kalM7I03 止まらないゲロってすごいな 想像してふいたわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/385
386: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:30.00 ID:nGV/ecS1 ノロわれたな。しばらくメシはお預けだ。ぬるま湯飲んどけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/386
387: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:31.00 ID:4Vb1hmTP >>384 あれは千葉県民の胃にしか合わないよ なりたけだから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/387
388: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:32.00 ID:f1Fl/RpT 詳しくないけど、嘔吐だけで下痢してないならノロではないのでは? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/388
389: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:33.00 ID:Ct+ETQJf >>384 俺もごっつ食ってゲロゲリ両方止まらず寝込んだことあるぞ。 なんかに当たったんだと思う。なに食った? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/389
390: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:34.00 ID:exmPZ/fq 背脂の消化不良だろJK http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/390
391: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:35.00 ID:LrXHWlGK >>389 味噌チャーシュー脂増し スープまで飲み干したのがいけなかったのか・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/391
392: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:36.00 ID:msX32eQI >>391 自業自得じゃんw 脂増しでスープまで完飲すりゃ普通の人間ならおかしくなるわw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/392
393: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:37.00 ID:Yuo4QYRF >>391 俺はワカメラーメン脂少なめネギ大盛。 全然かぶってないな。 あの苦しみはもう体験したくないよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/393
394: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:38.00 ID:MIxW5ekr 康太は、毎日二郎でスープ完飲 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/394
395: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:39.00 ID:NLOW5A3i 秋葉原の麺や武蔵のつけめんで吐いたおれがいる!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/395
396: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:40.00 ID:QE5NZ3kQ ごっつの脂は食ってる最中にうえってなるな なりたけの元を辿ると弁慶なんだけどな しても二郎食ったら6時間経った今でも舌のしびれが止まらない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/396
397: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:41.00 ID:aS2D24IB ごっつでライスと肉味噌(辛みバクダン?)だけたのんで肉味噌丼を食いたい、と思いつつ実行できない。 ラーメン屋でラーメン頼まずってありなのかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/397
398: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:42.00 ID:LXL+x2dw 中国人や韓国人が作ってる日本人客に出すラーメンって 確実に汚物が入っている気がするんだが… どう思う? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/398
399: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:43.00 ID:4AdnDtJU 凛砂町も担々麺ジャージャー麺始めたな。美味いじゃん。逸れてきたけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/399
400: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:44.00 ID:lS4doiK7 中国人は人によるぜw 反日3億、親日2億、興味ない5億とかどれをとっても日本の総人口より多いからw 半島は国家教育のせいで間違いなく反日だから気をつけといたほうが安全 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/400
401: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:45.00 ID:FmFiceFa この地区のラーメン屋の中国人の息子が国民栄誉賞第一号だが、彼は? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/401
402: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:46.00 ID:ISZlGVt4 >>401 公演やってたら拝聴したい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/402
403: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:47.00 ID:fdW3azY3 >>399 担々麺ジャージャー麺 ↑これって1種類?それとも担々麺とジャージャー麺の2種類って事? ごめん、素でわからんw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/403
404: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:48.00 ID:ilbTodS+ 中国人は教育を変えれば20年くらいでマトモな文化を手に入れられると思う。 半島は教育も勿論オカシイがもう遺伝レベルで手遅れ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/404
405: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:49.00 ID:rn22aNnr ↓半島のDNAってこれだからな・・・・・ 台湾出身の●(=さんずいに余)阿玉選手は、来日して10年目の昭和58(1983)年、 日本女子オープンゴルフの初優勝を果たす。 「私は台湾の選手です。台湾から来て日本の試合に出ています」。 大会史上初の外国人チャンピオンの日本語によるあいさつは、ごく当たり前の内容だった。 ▼しかし、彼女をよく知るゴルフ関係者の胸にはぐっと迫るものがあった。 「日本でゴルフをやり、金を稼ぐんだったら、上をいくな、下をいくつもりでやれ」。 台湾で教えを受けた恩師から、こう諭されてきた。 大きな態度をとるな、控えめな言動をとれ、という意味だ。 ▼「よそさまの国」で稼がせてもらっている。 あいさつからも、そんな謙虚さが伝わってきたという。それからも●選手は勝ち続けた。 生涯獲得賞金はすでに7億円を超えている。 まっとうなやり方なら、よそさまの国で、いくら稼いでもらってもかまわない。 ▼警視庁にこのほど詐欺の疑いで逮捕された韓国人の女の稼ぎぶりは、 警察幹部も「やりたい放題」とあきれるほどの悪辣(あくらつ)なものだった。 東京・歌舞伎町で、韓国人クラブを経営し、1億円以上の売り上げがありながら、 不正に生活保護を受給していた。受給総額は1400万円近くに及ぶ。 ▼しかも、入居者の所得制限がある格安の都営住宅に住み、毎日、タクシーで出勤していたという。 本来は日本国民に限定されている生活保護は、人道的見地から、 特定の要件を満たす外国人にも支給されてきた。国籍別に見れば、韓国、朝鮮人が圧倒的な多数を占める。 ▼安倍政権の発足以来、韓国のメディアによる反日報道は常軌を逸する激しさらしい。 事件とともに、在日韓国人の生活保護の実態が、正しく報道されているのか。気になるところだ。 ソース:産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130521/crm13052103110002-n1.htm http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/405
406: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:50.00 ID:6CW0rzWi 旧油そばの西大島の親子丼食った奴いねーの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/406
407: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:51.00 ID:GGqzBnPI BE:2639115656-2BP(0) 〜誰か食ったやついる? おまえが食って書け http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/407
408: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:52.00 ID:KpEfp7Ex >>403 担々ジャージャー麺なら一つのメニューだよね?そんなもんあるかどうか知らないけど。 担々麺ジャージャー麺なら区切り付けなくても別なメニューって分かるよね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/408
409: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:53.00 ID:2pCavBfM >>403 両方あって、ハーフ&ハーフもOK http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/409
410: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:54.00 ID:j2ew3uXM お前ら、一番好きな味玉出す店を教えろ下さい。 ちなみに俺様は、とうかんやの半トロで黄身の味が超濃いアレだ。ワイルドだr http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/410
411: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:55.00 ID:EsPduN5i >>406 食べたよ 普通に美味しかった(*´∀`*) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/411
412: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:56.00 ID:e7hFhAVO >>407 そうだね。プロテインだね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/412
413: 403 [sage] 2013/01/13(日) 09:52:57.00 ID:5ejLfAwH >>409 ハーフ&ハーフってマジで?w まぁ、直接行って食べてみますわ。 どうもありがとう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/413
414: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:52:58.00 ID:/yHsg7vy >>281 久しぶりに江東スレ見た、俺 >>132 だけどまだ頑張ってたのか? 去年結婚して、来月お店OPENするけどお前も頑張って生きろよ また半年後チェックするわw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/414
415: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:52:59.00 ID:/U+yCpJb BE:2375204639-2BP(0) test http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/415
416: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:53:00.00 ID:/U+yCpJb BE:2199263055-2BP(0) 江東区役所そばの味噌ラーメンでは知る人ぞ知る末広 休業して半年以上経つ このまま閉店かもな 残念 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/416
417: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:01.00 ID:Uxm17RJK どうしたんだろうね。たまにすごく食べたくなって見に行くけど相変わらず張り紙 後継者も居ないのかなぁ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/417
418: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:53:02.00 ID:SK/guTr4 BE:3518820285-2BP(0) >>417 1月から張り紙の更新もないよね? 女性の店員さんたちは親切だったけど、客の前で度々ブチ切れる店主はどうにもねえ あの店主のことだから、もう再開はないんじゃね 合掌 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/418
419: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:53:03.00 ID:lrwLDWGg 両国のやっこが閉店だって ショックだ 最近は深夜、蛎殻町しばらくも終わっている時間は人形町いなせに行くことが多い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/419
420: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:04.00 ID:RaV0hTfU 街B錦糸町地域スレでよしべーが閉店したって言ってるヤツがいるんだがほんとかよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/420
421: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:05.00 ID:5MRuOLSa >>419 やっこのおばさんはしばらく前から介護で忙しいみたいだわ。よく老人ホームあたりで見かけるよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/421
422: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:06.00 ID:JW5ltGxw 末広の主人は店の近くで見かけた。 足を引きずっていてケガは重そう。 車が変わったのもその影響(事故?)かもしれない。 邪推失礼。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/422
423: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:53:07.00 ID:bBEnelZy BE:5630112588-2BP(0) むう、末広も残念だが、やっこも残念だな。 ラーメンはそれほど好みではなかったが、最後にあの大盛りチャーハンを食べたかった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/423
424: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:08.00 ID:g2osI3BS よかろうもんガラガラだな もう10年くらい行ってないけどそれよりさらに前は旨かったよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/424
425: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:09.00 ID:R3kv0jMK 昨夜美学屋行ったら閉まってたので『そら』行ってきた。 味噌ラーメン九条ねぎたっぷりで旨かった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/425
426: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:10.00 ID:x1ENBu2+ >>409 担々麺とジャージャー麺のハーフ&ハーフって本当なの? ジャージャー麺って大概汁無しタイプの食べ物じゃなかったっけ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/426
427: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:11.00 ID:iFm7NKXw >>426 担々麺が汁無しなんですよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/427
428: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:12.00 ID:rfNtVuCW へー、そんな事とはつゆ知る無し・・・で、その2種は美味しいかったですか? 食べた方、是非とも感想をくだしあ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/428
429: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:53:13.00 ID:Ex/fWUyi 秋葉の刀削麺の店、唐屋が錦糸町にできてた ランはチ数種類の中から好きな刀削麺1つにライス+漬物+サラダのバイキングがついて500円 ディナーの時間だと800円というのが一番高いメニュー。それもランチ時は500円になる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/429
430: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:14.00 ID:Ex/fWUyi 唐家だった orz http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/430
431: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:15.00 ID:kt3pI97+ >>429 錦糸町のどの辺? 刀削麺好きだから今度行ってみよう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/431
432: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:16.00 ID:YynL2qmL 刀削麺荘 唐家 錦糸町店 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-21-6 錦糸町ハイタウン南側角1F http://r.gnavi.co.jp/gb0x004/ B級グルメ錦糸町板の情報 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1292684160/711-n http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/432
433: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:17.00 ID:2GAajny9 あれって数年前に亀戸にあった店だろ? 職人個人の力量に左右されるから大抵ハズレになるわけだがw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/433
434: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:18.00 ID:TwMOTnpi 亀戸の線路のすぐわきの路地に麺工房武4日オープンだって http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/434
435: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:53:19.00 ID:cZ74dWwR 純粋なラーメン屋じゃないけど、 東陽町のイースト21にある韓麺1.0の担々麺マジ旨い。 韓国嫌いだけどあそこの担々麺は好き。 ただしニンニク凄いけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/435
436: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:20.00 ID:Xko4ybDY 俺は韓の文字見ただけで虫唾が走って反吐が出るから無理だな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/436
437: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:21.00 ID:RRCh5OUm 俺、一昔前は韓国料理好きだったけど 同じく韓の字見るだけでイラッとくる。 美味いかもしれないけど食うことはないだろうなあ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/437
438: ラーメン大好き@名無しさん [] 2013/01/13(日) 09:53:22.00 ID:sn77pUa8 >>434 あそこか。 呪われてる場所だからな。運気変える活躍に期待だな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/438
439: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 09:53:23.00 ID:/hJ0m7+v 天龍行って来るわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1358037964/439
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 562 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s