[過去ログ] 【門仲木場】江東・墨田区スレ30【亀戸錦糸町】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2013/01/13(日) 09:46:19.00 ID:4714M36Q(1)調 AAS
太麺たのみそうだと思われたんじゃない?w
16: 2013/01/13(日) 09:46:20.00 ID:olaK2WaM(1)調 AAS
滋賀にも長浜あるだろw
17: 2013/01/13(日) 09:46:21.00 ID:lxMTcOID(1)調 AAS
タンメンしゃきしゃき行ったけどごく普通のタンメンだった
トナリよりはいいかなと思う
18: 2013/01/13(日) 09:46:22.00 ID:TTSSkRZ+(1)調 AAS
ここに限らず、あいかわらず亀戸ラーメンの自演がひどいな
19: 2013/01/13(日) 09:46:23.00 ID:tgUUl0I5(1)調 AAS
自演かどうかなんて誰にもわからない
20: 2013/01/13(日) 09:46:24.00 ID:epYXBXoj(1)調 AAS
おととい曳舟の中川会いったとき
俺は並ばずに入れたんだが
その後全部席が埋まって
一人で来た客が食券買って店内で待ってたら
表で並んでくださいって店主に言われたところなんか切れだして
寒いのに表で待ってられるかって帰ったけど
店員もひどいよな
待つスペースがまったくないわけではないのに
寒いなか来て表で待ってろはないだろ
21: 2013/01/13(日) 09:46:25.00 ID:oqAYq5L6(1)調 AAS
まぁ微妙な問題だよね
カウンターで食べてる客のすぐ後ろにズラリと並ばせる店もあるし
食べてる客としては気にする人と気にならない人といるだろうね
22(1): 2013/01/13(日) 09:46:26.00 ID:COc1aWC5(1)調 AAS
中川會は本店からして接客は微妙じゃねーかな
今月行ったけど、そこそこ人気店なわりにホール担当が奥さん1人だけで
オーダー間違えたり他の客が呼んでるのを長く待たせてたり
オペレーションに問題ありだと思ったわ
23(1): 2013/01/13(日) 09:46:27.00 ID:AW6JgkhI(1/3)調 AAS
潤行ってきたけど美味かったわ
味噌最高だな
数量限定みたいなこと書いてあったけどない時も結構あるのかな?
24: 2013/01/13(日) 09:46:28.00 ID:ZxlaNDoV(1)調 AAS
>>23
黙ってろステマ
25: 2013/01/13(日) 09:46:29.00 ID:AW6JgkhI(2/3)調 AAS
お前こそどこの店のもんだ?
近所のラーメン屋か?w
26(1): 2013/01/13(日) 09:46:30.00 ID:wgjGypob(1)調 AAS
麺や離宮はどうなの?
一回行ったらクソ不味くて、あれは何か入れ忘れたんじゃないかと思うほどだったんだが
27: 2013/01/13(日) 09:46:31.00 ID:AbJ5B4ic(1)調 AAS
いや、ステマにしか見えないよw
28: 2013/01/13(日) 09:46:32.00 ID:AW6JgkhI(3/3)調 AAS
いや、ほんとに美味かったから書いただけなんだ
ここは美味いって感想は書いちゃ駄目だったのか
29(1): 2013/01/13(日) 09:46:33.00 ID:CssceN06(1/2)調 AAS
俺が食べた江東・墨田ランキング
S 至高 味、接客、雰囲気文句なし
こうかいぼう 吉左右
A 美味い
十日夜、○心厨房、美学屋、トナリ、有明、まる玉、璃宮、中川會、風、兼吉、麺工房武
B まぁ美味い、アリかな
けいすけ、晴弘、潤、蒙古タンメン中本、二郎亀戸、慶次郎、519、麺徳、よかろうもん、
ときせい、胡座、東神田ラーメン、凛、蘭丸
30(1): 2013/01/13(日) 09:46:34.00 ID:CssceN06(2/2)調 AAS
C 普通
山小屋、紫匠乃、多麺多、ラーメン大、八幡(旧尾道ラーメン)、ヨシベー、
ハッスルラーメン、漁だし亭、青葉(錦糸町)、盛、こむぎや、両国大勝軒、
ごんろく、屯ちん(sunamo)、ちゃぶ屋(アリオ)、長浜や、漢、江東運転免許試験場
D もういいや
桂林、悠(扇橋)、直久(新木場)、月見軒(sunamo)
あくまで俺が食べた店のみ。
このスレでよく話題になる谷やんには、行ったことがないw
31(2): 2013/01/13(日) 09:46:35.00 ID:gGZ7wQw5(1)調 AAS
細かいことにまで文句をつける気はないが
けいすけBだけは有り得ないwww と思う。
32: 2013/01/13(日) 09:46:36.00 ID:LvK/ESis(1)調 AAS
>>22
オープン当初と変わらず対応が糞レベルみたいだね。
33: 2013/01/13(日) 09:46:37.00 ID:Bpo9pT8F(1)調 AAS
>>26
俺は離宮近くて結構好きなので定期的に行くけど
一度スープが薄いというかサラサラの感じになった時に味落ちたかな?って思ったけど
最近またドロドロするようになって俺好みに戻った
34: 2013/01/13(日) 09:46:38.00 ID:dlYmHDg2(1)調 AAS
両国に大勝軒ってあるのか、知らなかった
35: 2013/01/13(日) 09:46:39.00 ID:+JvwBjdb(1/2)調 AAS
ステマにしか見えないって
ひねくれてるにも程があるな
36: 2013/01/13(日) 09:46:40.00 ID:2Ud9VOH1(1)調 AAS
>>31
けいすけ、そんなに不味いかなぁ。
スープは脂過多で、その割にチャーシューはパサついてるけど・・・
たま〜に食べたくなる。
37(1): 2013/01/13(日) 09:46:41.00 ID:bLPHIBj6(1/2)調 AAS
>>31
好みは人それぞれだから参考までにしておく
ただ、桂林って太平の?中華料理屋じゃないの?
38(1): 2013/01/13(日) 09:46:42.00 ID:ogaQXHBY(1)調 AAS
オリナス近くの桂林は美味しい中華料理屋という印象だな。
ラーメンは食ったことないけど。
あの並びには天下一品があるね。
39(1): 2013/01/13(日) 09:46:43.00 ID:bLPHIBj6(2/2)調 AAS
>>38
あるね天下一品。行ったことないけど
関東の方は美味くないって聞いたけど実際どうなんだろうね?
40: 2013/01/13(日) 09:46:44.00 ID:s01Yc74U(1)調 AAS
>>30
ヨシベーやごんろくがCなら、谷やんはDかな。
てか江東運転免許試験場ってCなんだ。
41: 2013/01/13(日) 09:46:45.00 ID:1sUHViqh(1)調 AAS
>>37
桂林ラーメンは意外と美味いよ
一時期ハマった
42: 2013/01/13(日) 09:46:46.00 ID:0n/23fNM(1)調 AAS
豊洲ららぽのフードコート、つけめんTETSUが入ったな
43: 2013/01/13(日) 09:46:47.00 ID:+JvwBjdb(2/2)調 AAS
>>29見て離宮行こうと思ったけど
山本のもんじゃ食って帰ってきた
44: 2013/01/13(日) 09:46:48.00 ID:lb92vc5m(1/2)調 AAS
鍋凛あまり期待してなかったけど、美味かった
近所で良かった
45(1): 2013/01/13(日) 09:46:49.00 ID:RiTGzg9p(1)調 AAS
ステマ乙
46: 2013/01/13(日) 09:46:50.00 ID:lb92vc5m(2/2)調 AAS
>>45
ステマ乙
なんか言ってみたかっただけ
47: 2013/01/13(日) 09:46:51.00 ID:4U2c5O58(1)調 AAS
邪団法人
48: 2013/01/13(日) 09:46:52.00 ID:7GCgGsyi(1)調 AAS
ごっつ味噌美味い、でも途中でしょっぱすぎるようになる。
49: 2013/01/13(日) 09:46:53.00 ID:Lz3rZomc(1)調 AAS
ごっつは錦糸町駅前にもできた、なりたけ出身のジャンクな店で個人的に受けつけません。
でも、ラーメン自体ジャンクだからな・・・
普通の美味しい醤油ラーメン食いたい。
50: 2013/01/13(日) 09:46:54.00 ID:vgX5P7PU(1)調 AAS
銀座まで出て「はしご」をおすすめします。
51: 2013/01/13(日) 09:46:55.00 ID:dspHMIpQ(1)調 AAS
近場で浅草橋の幸貴はどうかな
52(1): 2013/01/13(日) 09:46:56.00 ID:Mg55jjjZ(1)調 AAS
鍋凛てなんだよ
「鍋凛てのができてた」じゃなく
いきなり美味かった、近所で良かった、かよ
先日の凛の味噌の書き方といい
荒らそうと思ってるとしか思えん
53: 2013/01/13(日) 09:46:57.00 ID:76fCXhlx(1/2)調 AAS
>>52
鍋凛って意味通じなかった?
54: 2013/01/13(日) 09:46:58.00 ID:m3UJnsKV(1)調 AAS
分かるわけねぇだろがカス
55: 2013/01/13(日) 09:46:59.00 ID:amiuIYHU(1)調 AAS
鍋凛ってなに?
今でもわかってないがw
56: 2013/01/13(日) 09:47:00.00 ID:nIbouC1P(1)調 AAS
鍋凛なんて知るか馬鹿
57(1): 2013/01/13(日) 09:47:01.00 ID:J0s1XZ19(1)調 AAS
鍋二郎的なサービスをしてるってこと?
58: 2013/01/13(日) 09:47:02.00 ID:76fCXhlx(2/2)調 AAS
ごめんごめん、一般的じゃなかったみたいだね。
>>57
そうです。持参した鍋にラーメン入れて持ち帰れる例のシステムです。
59: 2013/01/13(日) 09:47:03.00 ID:WSVmB+Ao(1)調 AAS
なるほど、鍋二郎ってことか
言い過ぎたごめん
60: 2013/01/13(日) 09:47:04.00 ID:JBE/L4Sc(1)調 AAS
凛で?
あの量なら家族3人分ぐらいありそうだもんなw
そりゃあいいかも
61(1): 2013/01/13(日) 09:47:05.00 ID:bus+l5oR(1)調 AAS
もし本当に鍋凛?が出来るんだったら
ルクルーゼの鍋持っていって
カレーチーズを注文したい
いきなり鍋持っていっていいの?
62: 2013/01/13(日) 09:47:06.00 ID:dQPzOMV3(1)調 AAS
マジレスすると鍋凛できるぜよ
店主から聞いた
63: 2013/01/13(日) 09:47:07.00 ID:kFbTnPEe(1)調 AAS
凛のカレーチーズって美味いの?
気にはなっているんだけど、何か怖くて頼めないw
64: 2013/01/13(日) 09:47:08.00 ID:7MHgv0ZI(1)調 AAS
>>61
大丈夫ですよ。一応、客の居ない時に鍋持っていって聞いたけど、他のお客さんが居ても特に問題無いそうです。
麺は少し固めになってるので家に帰ったら少し煮込んで下さいって言われました。
二人前で頼んで嫁と二人で食べましたが量は文句なし、後半つらかったw
柔らかい麺が苦手な人にはちょっとつらいかも…
お店で食べるのとはまた違った美味しさで楽しめましたよ。
次はカレーを別鍋で持ち帰ってカレーライスにしてみようか企んでます。
65(1): 2013/01/13(日) 09:47:09.00 ID:IwV5UQIv(1)調 AAS
鐘ヶ淵のとうし
3年ぶりに復活
但し昼営業のみ
66: 2013/01/13(日) 09:47:10.00 ID:Bth2J6a+(1)調 AAS
亀ラーでチャーシュー麺のチャーシュートッピング喰った。
67: 2013/01/13(日) 09:47:11.00 ID:7ODNslnY(1)調 AAS
亀ラーの営業時間がわからん
68: 2013/01/13(日) 09:47:12.00 ID:SPqgYEQp(1)調 AAS
ラーメンと関係ないけど、蘭丸の隣りにあるビフテキの店入ったことある人いる?
店構えは美味そうだから気になってる
69: 2013/01/13(日) 09:47:13.00 ID:rn/xSFpE(1)調 AAS
横綱、福島米もらったけど、部屋の若手が食うんだろうな。
70: 2013/01/13(日) 09:47:14.00 ID:bfWTnRJW(1)調 AAS
お願いランキングで凜のカレーチーズラーメンが紹介されてた
71: 2013/01/13(日) 09:47:15.00 ID:H6ymiX3y(1)調 AAS
お願いランキングってテレビ番組?
紹介されると混んじゃうから嫌だなぁw
72(1): 2013/01/13(日) 09:47:16.00 ID:t76UbP8Q(1)調 AAS
半年間パーマだったのに飽きてしまったのでストレートをあてに、ホットペッパーに出てた小岩北口のLilyさんに行きました。
気になった点は、シャンプーする時に顔を覆う布がなかったので水がはねて顔にかかったりしたのと、
椅子に座った後カッパみたいな?のをつけずに髪を整えたせいで服に抜けた髪がたくさんついていたこと、
店内が禁煙でないので髪や服がタバコ臭くなったこと、この3点はかなり 嫌だったのでどうかお願い
したいです…(><) 。
73: 2013/01/13(日) 09:47:17.00 ID:u4XfM/LA(1)調 AAS
そうですよね
美容院ってあたりはずれありますよね
74: 2013/01/13(日) 09:47:18.00 ID:9/R7OF9O(1)調 AAS
>>65
3年?もっと前につぶれなかったか??
RDBで妙に評価高かったから行ったんだけど、
可もなく不可もなく
量は少な目だったな
向島区では良い方なんだろうけど
75: 2013/01/13(日) 09:47:19.00 ID:5z82e7tM(1)調 AAS
平日の昼にタンメンしゃきしゃき行ったら行列出来てた。
それにしてもリーマンか高齢の爺しか客いないかったけど、若い奴はタンメン嫌いなのか?
双?と亀戸餃子とまる玉も連食してきたが、しゃきしゃきとまる玉が美味かった。
まる玉はまた来てもいいかな、と。
以前食べたハッスルの復刻ラーメンもホープ軒みたいな味でまた来たいと思った。
76: 2013/01/13(日) 09:47:20.00 ID:SxnWNS3G(1)調 AAS
明日昼間江東区に行くんだけどオススメのラーメン屋とかある?
77(1): 2013/01/13(日) 09:47:21.00 ID:dO4TDNFJ(1)調 AAS
あるよ
78(1): 2013/01/13(日) 09:47:22.00 ID:AOHme6HD(1)調 AAS
江東区っても広いよ
79(1): 2013/01/13(日) 09:47:23.00 ID:u1Rz/35/(1/2)調 AAS
>>77>>78
南砂新木場辰己方面です。
少しくらい離れててもOKです。
80(1): 2013/01/13(日) 09:47:24.00 ID:qJxWuUFU(1)調 AAS
>>79
少しくらいじゃなく離れてるけど
凛を越えてさらに東大島駅方面に歩いたところにある
林家厨房がおすすめ
81: 2013/01/13(日) 09:47:25.00 ID:zjMHGybk(1)調 AAS
>>72
禁煙じゃない美容院って…
今どきラーメン屋も終日禁煙が主流なのに
82: 2013/01/13(日) 09:47:26.00 ID:u1Rz/35/(2/2)調 AAS
>>80
ありがとうございます。
東砂のひなたやに行って来ました。
塩ラーメンおいしかったです。
83: 2013/01/13(日) 09:47:27.00 ID:mTOX6Vsd(1)調 AAS
凜のカレーチーズラーメンってどんな感じ?
84: 2013/01/13(日) 09:47:28.00 ID:b2ahFPc5(1)調 AAS
まる玉スゲー好みなんだけど茹で麺機使ってるとなんか萎えるんだよな…
85(1): 2013/01/13(日) 09:47:29.00 ID:SsnAsF8e(1/2)調 AAS
凛でカレチー食べてみたよ、
ポン酢よりアリだと思ったけど
やっぱり醤油が一番好きかな
86(2): 2013/01/13(日) 09:47:30.00 ID:cLvRiCSr(1)調 AAS
凛は味がうんぬんより、店内レイアウトが惨すぎる
人が食ってる目の前でババアが丼ガチャガチャ洗ってて飛沫が跳ねまくり
流石に文句言って帰ったが、直ったのかアレは
87: 2013/01/13(日) 09:47:31.00 ID:SsnAsF8e(2/2)調 AAS
>>86
凛でババアを見たことないんだが、忙しい時は居るのかな?
席選びが重要だな。情報感謝です。
88(2): 2013/01/13(日) 09:47:32.00 ID:5q0ObWwy(1)調 AAS
>>85
俺も今度カレーチーズ食べてみるわ。レポありがとう。
>>86
洗剤マシマシとか言ったの?w
凛に限らないけど、カウンター越しに流しがあって、
洗い物されて洗剤跳ねないかとドキドキする事が確かにあるわ。
ところで先日亀戸ラーメン行ってチャーシュー麺食って来たんだけど、全然美味くなかったわ。
ストレート麺は加水40%以上と特徴的とか言っても全然判らないし、別に美味くもないし。
スープは味も薄いしコクもないし、ぬるいし。ただ、チャーシューだけは美味かった。
別に頼んだワンタンも別に極普通レベル。
先客なしで入った後、通りすがり的な一人客が5〜6人入って来たんだけど、全員ぱっと見で判断できる程の高齢者ばかり。
全員余裕で50歳は超えていた。麺は2種類から選べるとか、肉は4種類から選べるとか言われて、皆めんどくせぇって顔してたw
近場でこの手の醤油食べるなら匠屋や中川會の中華そばの方が全然美味いわ。
あと、この店に限らないけど、大ライスや普通盛りライスを名乗っておいて、
全然大や普通盛りじゃないラーメン屋が最近多いね。値段だけはいっちょまえのクセに。
89: 2013/01/13(日) 09:47:33.00 ID:jwJkjGEr(1)調 AAS
ひなたや旨いですね。海老塩ワンタン麺。
ゴマ・梅・昆布の風味がいい感じです。
90(1): 2013/01/13(日) 09:47:34.00 ID:36psDzOm(1/2)調 AAS
ひなたや斜向かいボーリング場の数軒となりにあった中華屋
学生時代の思い出の味
91: 2013/01/13(日) 09:47:35.00 ID:AN6wADb+(1)調 AAS
>>90
あんな所にボーリング場があったんですか?
92: 2013/01/13(日) 09:47:36.00 ID:36psDzOm(2/2)調 AAS
面影残る建物がまだあるでしょ?ボーリング場
93: 2013/01/13(日) 09:47:37.00 ID:vD3aznE9(1)調 AAS
ID:5q0ObWwyは評論家ですね。
94: 2013/01/13(日) 09:47:38.00 ID:XVxr4YyV(1)調 AAS
>>88
亀戸ラーメンの高評価はTHE錦糸町のステマだよ
多加水麺なんて歯ごたえだけの減量の小麦をケチった低価格麺であって
セールスポイントになんかならない
95: 2013/01/13(日) 09:47:39.00 ID:5kioTMNG(1)調 AAS
らーめん駿と砂町ラーメンの店主は今どこでやってんだ(´・ω・`)
96: 2013/01/13(日) 09:47:40.00 ID:2wTLEcIo(1/2)調 AAS
亀戸ラーメンが好きなわけじゃないけど多加水イコール低価格は大間違え。
97: 2013/01/13(日) 09:47:41.00 ID:OOZexKdn(1)調 AAS
>>88
評論家気取ってるのに凛のドブラーメン食いに行ってリピートするんだなww
98: 2013/01/13(日) 09:47:42.00 ID:2wTLEcIo(2/2)調 AAS
禿同
99: 2013/01/13(日) 09:47:43.00 ID:0UpgZ5Y5(1)調 AAS
おまえら他人の好みにケチつけんなよ
100: 2013/01/13(日) 09:47:44.00 ID:qT5qiCsU(1)調 AAS
それが2ちゃんねる
101(1): 2013/01/13(日) 09:47:45.00 ID:m1U2KVLT(1)調 AAS
ハッスルは旨いなあ。
キンカメの飲食店は嫌いだけどあそこだけは別だわ。
102(1): 2013/01/13(日) 09:47:46.00 ID:1cEWyKAh(1)調 AAS
その昔このスレで弁慶がうまいってよく言ってた。
こうかいぼうマズイって言ってた。
今でも弁慶は飲んだあとは最高だと思うが、
こうかいぼうは、年々好きになり、一番好きなラーメン屋かもしれん(´・ω・`)
500店ぐらいRDB上位巡りした結果
103: 2013/01/13(日) 09:47:47.00 ID:wx3LHpiR(1)調 AAS
こないだ離宮行ったらまだあの性別不明な頭悪い店員がいた
俺の隣に座ったちょいボケ気味の年寄りが注文をメニューの右の下のやつって言ったら
店員が油そばですねって確認したけど客が違うラーメンって言って
店員がラーメンですねって確認したけど客が違う下のやつって言って
店員が油そばですねっってまた確認したけど客が違う右のラーメンって言って
店員がラーメンですねって確認したけど客が違う1000円のやつって言って・・・(これを5回ほど繰り返す)
俺は丁度自分が食い終わったので改めてメニューを見たら
ラーメンのメニューの一番下が全部入りラーメン1000円でその下が油そばのメニューになってたw
なんでそんくらいわかんねぇだよ
104(2): 2013/01/13(日) 09:47:48.00 ID:lCkA81gl(1)調 AAS
>>102
おい!弁慶だけじゃなく、おはるとか 谷やんとかも忘れるなよ!
20〜30年前の門仲のラーメン風景を!
105(1): 2013/01/13(日) 09:47:49.00 ID:XddP4t+7(1)調 AAS
>>101
ハッスルはメニュー多すぎで何がうまいんだ?
106: 2013/01/13(日) 09:47:50.00 ID:3msT4Eay(1)調 AAS
>>104
おはるてどこ?
107: 2013/01/13(日) 09:47:51.00 ID:keLjyjAL(1/2)調 AA×
![](/aas/ramen_1358037964_107_EFEFEF_000000_240.gif)
108: 2013/01/13(日) 09:47:52.00 ID:F5hu5v96(1)調 AAS
>>105
味噌なんて邪道と言わないで。
味噌バター、麺固めで鉄板です。
109: 2013/01/13(日) 09:47:53.00 ID:nXDXt/BY(1)調 AAS
錦糸町のハッスルは餃子のセットがいいね
110: 2013/01/13(日) 09:47:54.00 ID:e7cG2do/(1)調 AAS
ハッスルのラーメンって
味も見た目も似たようなラーメン屋いっぱいあるよね
だからかあまり行かないな
111: 2013/01/13(日) 09:47:55.00 ID:dD8dgUPS(1)調 AAS
なんで今更ハッスル選ぶかな・・・
112: 2013/01/13(日) 09:47:56.00 ID:keLjyjAL(2/2)調 AAS
そーれハッスルハッスル!
>>104
そういや昔、このスレずっと「あかしや」荒らしがいたよね。
あいつ元気だろうか・・変な荒らしだった
113: 2013/01/13(日) 09:47:57.00 ID:/T3aFEf1(1)調 AAS
おはるは基地害カルト宗教の三色旗を高々と掲げて、壁には公明党のポスター貼ってある気持ちの悪い店で、
あんな気色悪い店に抵抗なく入れるのは同類の連中だけだよな。まともな人間なら入らない。
114(1): 2013/01/13(日) 09:47:58.00 ID:t4yuN5Yh(1)調 AAS
やっぱ谷やんだな。谷やんラーメン最高!!!!
115(1): 2013/01/13(日) 09:47:59.00 ID:T5J4+Y2B(1)調 AAS
千石にあったほうの「あかしや」って昭和40年代に一世を風靡した
神保町の味噌ラーメン店の分家だか暖簾分けの店だったんだってな
116(1): 2013/01/13(日) 09:48:00.00 ID:XleoawxZ(1/2)調 AAS
>>115
いや今もある東陽町のあかしや
これの子供がやってたんだぞ。千番のとなりで
一人は今も親の東陽町のところに勤めてる
117: 2013/01/13(日) 09:48:01.00 ID:XleoawxZ(2/2)調 AAS
と思う。確認は2年前ぐらい
118: 2013/01/13(日) 09:48:02.00 ID:bGwGfS6s(1)調 AAS
本所のガツン逝って来た
文字通りガツンと食いたい奴にはコスパ良いけど俺みたいな美食家には無しだな
119(1): 2013/01/13(日) 09:48:03.00 ID:glse5nMY(1)調 AAS
兼吉とくうかいのバトルもあったなぁ
120(1): 2013/01/13(日) 09:48:04.00 ID:bhwAh118(1)調 AAS
東陽町といえば、この前末広の味噌ラーメンが食いたくなって
会社の奴ら6人で行ったんだけど、後からきた1人の客が
うちらの席にまさかの相席で通されたwしかもお誕生日席にww
いくら混んでてもそりゃかわいそうだろ。
121: 2013/01/13(日) 09:48:05.00 ID:UYwH306J(1)調 AAS
それはすごく嫌だわ
122: 2013/01/13(日) 09:48:06.00 ID:KnbSlhH2(1)調 AAS
ハッスルのお勧めは復刻ランチにくずチャーシュー
飯の上にくずチャーシューのせてうまぁ
123(1): 2013/01/13(日) 09:48:07.00 ID:JwYftAid(1)調 AAS
>>120
末広復活したのか?
124: 2013/01/13(日) 09:48:08.00 ID:tqdzJ3AS(1)調 AAS
末広は一人でいくと並ばずに食える特権
20人ぐらいいっきにゴボウ抜き
125: 2013/01/13(日) 09:48:09.00 ID:V+2sAUyT(1)調 AAS
>>123
ごめん。この前とは言っても結構前。
いま閉まってんの?
126: 2013/01/13(日) 09:48:10.00 ID:4cS7u5Mf(1)調 AAS
>>116
息子は結構昔からいるね
俺は2000年前後はここらへんから離れていたんだが、2002年に戻ってきたらいたな
>>114
今夜は山だ、じゃなくて今夜は谷やん
127: 2013/01/13(日) 09:48:11.00 ID:x6o9XAmn(1)調 AAS
2000年間離れてたのかと思ってびっくりした
128(1): 2013/01/13(日) 09:48:12.00 ID:v8F3eQsx(1)調 AAS
東神田ラーメンは健在かね?
俺的になかなか美味いラーメンだったんだけどな。
最近足が遠のいている。
蘭丸も好きだった。蘭丸は過小評価されていると思う。
醤油あっさり系って、売上的には難しいらしいな。。。
129(1): 2013/01/13(日) 09:48:13.00 ID:aZ7NHC5L(1)調 AAS
>>128
東神田ラーメンって、西大島から
ちょっと南に行った通りにあるとこ?
最近通った時は健在だったよ。どんな感じ??
130: 2013/01/13(日) 09:48:14.00 ID:JmebFTHv(1)調 AAS
>>129
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
131(4): 2013/01/13(日) 09:48:15.00 ID:x16rNIex(1)調 AAS
火曜日亀戸に用事ができた。
駅徒歩10分以内だとどこがおすすめでしょうか?
132(2): 2013/01/13(日) 09:48:16.00 ID:MAU7EJXd(1)調 AAS
>>131
西口徒歩2分の『らーめん花月嵐』はオススメです。
量が少ないのが玉に瑕ですが。。。
133: 2013/01/13(日) 09:48:17.00 ID:7ffl53gZ(1)調 AAS
なが田は?
134: 2013/01/13(日) 09:48:18.00 ID:J5XNy6ht(1)調 AAS
>>131
餃子の王将だな
亀戸店の餃子は焼きが非常に良い
135: 2013/01/13(日) 09:48:19.00 ID:jQObU0Xl(1)調 AAS
>>131
好みを言った方がいいんじゃないの
136: 2013/01/13(日) 09:48:20.00 ID:XnvesDsm(1)調 AAS
>131
中本
137(3): 2013/01/13(日) 09:48:21.00 ID:0+90W1uA(1)調 AAS
>>132
西口ってどこだよw つかあっち側の花月は閉店しただろw
138(2): 2013/01/13(日) 09:48:22.00 ID:eJPaRaTr(1)調 AAS
亀戸の零ってラーメン屋行ったことあるやついるかな
店構えは美味そう
139(1): 2013/01/13(日) 09:48:23.00 ID:Uv1/g27F(1)調 AAS
>>138
店狭過ぎ
麺が素麺ぽい
料金やや高めも替玉1回つき
味はそれなり
140(2): 2013/01/13(日) 09:48:24.00 ID:7Xzx+bYt(1)調 AAS
>>137
西口は西口だよw
つか閉店してたんだ。。。
141(2): 2013/01/13(日) 09:48:25.00 ID:idsyEX2q(1)調 AAS
>>140
北口だからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s