[過去ログ] 【信州】長野県東部のラーメン★4【東信】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 2013/06/09(日) 14:19:51.47 ID:ov6Oc5dL(1)調 AAS
どこのラーメン屋だよ、晒せ
しかしどこでもそうだが営業マンはうざいよな
開店前に話を終わらせろといつも思う
843: 2013/06/09(日) 15:10:31.43 ID:8qLAqfZD(1)調 AAS
>>834
正論だな
844: 2013/06/09(日) 23:18:38.45 ID:x3cZ2Z2E(1)調 AAS
>>841
っていうか何でその場で文句言えないのかな?
しかも匿名掲示板ですら店名も晒せず愚痴言っているようなのは百億年待っていればいい。
845: 2013/06/09(日) 23:34:38.80 ID:ucktmCWU(1)調 AAS
どうせテキトーな作り話だろ
その場で抗議がムリなら外食は来世で楽しめよ
それとアゲ馬鹿はキエロ
846: 2013/06/10(月) 00:46:22.42 ID:bwokhUjk(1)調 AAS
佐久市のイオンの南側の交差点そばで屋台のラーメン屋がとても繁盛してるのは秘密ですか?そのそばの文蔵もお昼頃は行列出来てるけどナニコレ珍百景のお陰ですか?
847: 2013/06/10(月) 22:27:16.15 ID:o7qS8tnu(1)調 AAS
うきぐも閉店なんだな。
848: 2013/06/12(水) 00:22:16.81 ID:hbDDWwCv(1)調 AAS
原信の煮豚は結構いける。
スーパーの生ラーメンに乗せて食べたら、
某店や某店よりも、ずっとコストパフォーマンスが良いようだ。
849: 2013/06/12(水) 11:26:47.83 ID:EkgcMYgn(1/2)調 AAS
うきぐも、あららやっぱりという感じしかしない
おおぼしは、きちんと地に足を据えた営業・経営を心掛けるべきでは
極(きわめ)なんてのもあったしなあ
850: 2013/06/12(水) 23:45:25.57 ID:EkgcMYgn(2/2)調 AAS
地に足をすえたくないから「うきぐも」なのだとしたら、もう何もいうことはないがな
851: 2013/06/13(木) 10:56:21.20 ID:e1tjrqw+(1)調 AAS
あかつきだっけ?あそこもヤバイんじゃないの?
852: 2013/06/13(木) 12:44:55.61 ID:2FCr5/tP(1)調 AAS
おおぼし本店も信者と一見くらいしか行かない店だし
853: 2013/06/14(金) 21:25:49.64 ID:RHLyfA/6(1)調 AAS
大星亭を店ごと買い取ったまでは良かったが、メニューを変えたのは大失敗だったな。
854: 2013/06/15(土) 00:59:28.57 ID:ZKruDWgU(1)調 AAS
天一がきたらおおぼしは潰れる
855(2): 2013/06/16(日) 09:00:52.63 ID:/zK6xPjb(1)調 AAS
今日の信毎就職情報に
麺賊尽者 7月中旬上田に新店出店決定
て載ってるが、豚の餌を作るだけで16万も貰えるみたいだぞ
無職はentryしとけよ
856(2): 2013/06/17(月) 13:50:05.47 ID:WRBpeYX6(1)調 AAS
>>855
上田は天一がこなくて麺賊尽者が来る模様
まちゃは嘘付き
857: 2013/06/17(月) 19:23:21.03 ID:Q6jaC+Pa(1)調 AAS
ブログの内容からも嘘つきに決まってるじゃん!(キッパリ)
858: 2013/06/17(月) 23:23:32.46 ID:6Ok8ulFK(1)調 AAS
>>856
そういえば無我夢中は値上げしてから一度も行ってないな。
まちゃは嘘つきって言うか文蔵の真山氏だよな。
上田の丸源の後に入るにはキャパでかい気がするな、火付け盗賊には。
・・・って・・・丸源の所なの?
859: 2013/06/17(月) 23:57:03.29 ID:ZlZOUVz0(1)調 AAS
上田の初代丸源てもう閉店してるの?
天一じゃなくてあの糞ラーメン屋系列店が入るんだとしたら最悪のデマだな
そういや天一のスタッフ募集は長野市の店舗のしか出てないか
860: 2013/06/18(火) 00:18:11.76 ID:yUh4d4gW(1)調 AAS
おい、梅の屋総本店いったら…
窓に泥や埃がついてなかったぜ!!!
真夏に雪降るんじゃねーの
でもおかしなポイントはまだまだ盛り沢山でww
雑草だらけの植え込みは、まるでツブれた店のような有様は相変わらずww
861: 2013/06/18(火) 09:47:33.36 ID:KBPy+W9W(1)調 AAS
>>834
よう、生活保護不正受給で他の日本人の税金を吸い取りまくる
腐れこじき寄生虫の大阪人
大阪人は全員とっとと死ねよ
生活保護不正受給日本一で、東北にいくべき金を食いつぶす 大阪寄生虫ども死ね!!!!!!
youtube.com/watch?v=dynbSiptYd4
↓大都市圏でも不正受給ダントツの大阪
www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7347.html
税金寄生虫のこじき腐れ大阪塵はとっとと死ね
近畿の猛暑で焼け死ねw
6月で35度+PM2.5とか、人間の住む場所じゃないな、関西の平地はwww
山地でよかったわw
焼け死ねよこじき大阪塵
862: 2013/06/19(水) 18:32:26.05 ID:2ZFf+5hN(1)調 AAS
小諸の宝刀行ってみた。
期間限定の「海老餡ラーメン」を注文。
海老の風味はするもののスープに味が全くしない、ゲロマズだった_| ̄|○
他のラーメンはそこそこ美味いのに、何を間違えたんだか…
863: 2013/06/19(水) 18:45:15.01 ID:oDVfXs93(1)調 AAS
東信はくるまやが一番美味いってことで
864: 2013/06/19(水) 20:21:26.24 ID:3ghRHakS(1)調 AAS
梅家って、望月の?
865: 2013/06/19(水) 23:17:42.06 ID:IyXxqwTA(1)調 AAS
このスレの話題になりにくそうな店を探訪中
武石村入口のラーメンショップ(マルキングループ)に十年ぶりくらいで行ったら真っ暗
店仕舞いしちゃった?
仕方ないから北上し、一年ぶりのあごばんと思ったらコッチは臨時休業 (;_;)
そのまま北上してガキ大将行ったわ、今日は麺がヤワくなくて良かった
866: 2013/06/21(金) 22:29:13.19 ID:HTA44keo(1)調 AAS
あ
867(1): 2013/06/22(土) 16:43:01.13 ID:o0tIq5u/(1)調 AAS
めんめんの「金王中華そば」
って絶対金玉〜って間違えそうだよな
868: 2013/06/22(土) 22:58:19.47 ID:bEwDA1qm(1)調 AAS
>>867
狙ってる以前のネーミングだわw
869: 2013/06/23(日) 01:39:52.44 ID:ym5ANMmn(1)調 AAS
Ageてまで騒ぐネタか?キンタマ
昼飯ざいおん夕方あごばんと平仮名店を連チャンしたが、ざいおんのニイちゃん、あごばんで一年くらい修業させてもらったらイイんじゃねーかな?
あごばん、一人でキリキリしながらあまり待たせることもなく注文をさばいて調理サーブ会計までこなしてた
なんでざいおんはあんなに手際が悪いんだろう
バイト怒鳴ってる場面も以前みかけたが、そりゃ店長さんアンタのオペレーションがゲロまずなんだぜ
他店で修業汁
870: 2013/06/23(日) 09:35:20.84 ID:7Uj/rHca(1)調 AAS
金玉中華そばの注文の度に店員は興奮してるんだろうな
871: 2013/06/23(日) 14:07:44.99 ID:aUgP0RBZ(1)調 AAS
東京だけどさ千歳烏山って駅に坂内っていうこじんまりしてるが綺麗なラーメン屋ある。
売りは醤油ラーメンらしく特に焼き豚ラーメンが人気。
その焼き豚ラーメン、つまりチャーシューがすさまじく美味い。
東京にいったことがある人はぜひ食べてみてくれ
あれは美味いよ
872: 2013/06/23(日) 21:20:40.19 ID:VnQDW25a(1)調 AAS
文蔵、また新店舗OPENか。
大丈夫かな?
873: 2013/06/23(日) 22:21:44.07 ID:F0t5bSjN(1)調 AAS
まちゃの宣伝次第
874(1): 2013/06/24(月) 13:43:57.66 ID:nm6/X7MY(1)調 AAS
そういえば俺は文蔵だけ行ったことないんだよな
雰囲気が嫌いでつい行かない
875: 2013/06/24(月) 13:48:38.63 ID:4r36RCAv(1)調 AAS
>>874
行かなくて正解
876: 2013/06/24(月) 14:46:21.92 ID:r/ryKEx8(1)調 AAS
都内に住んでたってわざわざラーメン喰いに千歳烏山なんかいかねぇよw
877: 2013/06/24(月) 15:12:31.75 ID:3nHx7lM6(1)調 AAS
文蔵の客捌けの悪さはなんなんですかねあれ
店員の動きがいちいち遅くてすげえイライラした
878(1): 2013/06/24(月) 15:45:48.66 ID:79xzWUcT(1)調 AAS
その点ならざいおんだって負けてないわ
仲間いりさせて五天王にしよう
879: 2013/06/24(月) 17:56:07.72 ID:D8WgggmY(1)調 AAS
上田の天一はやっぱりガセ?まちゃの件以外では全然話がでてこないな
求人情報やハローワークに出ていたら確定だろうけどさ
>>855-856曰く天一は間違えで麺賊尽者の方がありうる話だ
880: 2013/06/24(月) 21:59:45.01 ID:hhLxx0Ak(1/2)調 AAS
>>878
そんなこといったら、おおぼしやはち・・・
ん?
スマン、既に死天王だったわw
881: 2013/06/24(月) 22:04:54.43 ID:hhLxx0Ak(2/2)調 AAS
そういえば、昨日「台湾料理 双福」のチラシが入っていたな。
長瀬のローソン前に出来ているみたい。
今日からみたいだけど誰か行った人いる?やっぱり厨房では
中国語が飛び交っているのかな。
882(2): 2013/06/24(月) 23:20:19.12 ID:t80JIYij(1/2)調 AAS
とり友もう潰れてたわ、4ヶ月は早すぎだろ。
あそこはなに来てもダメなのかな
883(1): 2013/06/24(月) 23:28:45.08 ID:t80JIYij(2/2)調 AAS
フリーブック夏号に麺賊尽者の情報載ってました。
7月下旬オープンで地図を見る限り、やんちゃらーめんの場所みたいです。
フリーブックを持って行くと替え玉サービスだそうです。
884: 2013/06/25(火) 05:04:27.29 ID:pMrD9428(1)調 AAS
>>882
マジ?ガセ?
天下一品モドキのスープ、気に入ってたんだがなザンネン
>>883
フリーブック、また出たんか!駅に走らねば
つかなんて読むんだ?そのDQN風味の店名ww
885(1): 2013/06/27(木) 07:22:02.71 ID:3KV0w097(1)調 AAS
臼田教習所の近くにあるバンダイってやってる?
なんか灯りがついてないことが多いような
886: 2013/06/27(木) 13:54:18.39 ID:K/s0Zn8j(1)調 AAS
>>885
ここに文蔵の新店が来ると思われ
887(1): 2013/06/27(木) 13:55:07.47 ID:94ygbLmW(1)調 AAS
>>882
渋滞する交差点だし入りづらい出づらい場所ではあるな。あそこで飲食店をやるのは自殺行為だよ。
888: 2013/06/27(木) 16:41:57.62 ID:OYh8dc7g(1)調 AAS
>>887が言う通りだな
小牧橋方向に帰るならすんなり出られるが、別所上田原方向に右折なんかそうそうできない
市の中心方面に帰るのはさらに至難のワザ(方法はあるけど道が細くてメンドイ
889: 2013/06/28(金) 12:33:27.15 ID:Y82Zz0ZK(1)調 AAS
もう一回花月やれや。チェーン店ならいいだろ。
890(1): 2013/06/28(金) 19:57:41.20 ID:VpkL72us(1)調 AAS
みんな血糖値に気をつけてね!俺は糖尿病になっちまったぜ!
891: 2013/06/28(金) 21:49:06.49 ID:d6V8OYmR(1)調 AAS
まちゃのブログ久々に見たらやる気なさ杉でワロタ
892: 2013/06/29(土) 00:39:01.85 ID:xKIT/W37(1)調 AAS
ブログをやめたら2chに負けたと思ってるから惰性で更新しているだけだよw
893: 2013/06/29(土) 16:46:29.92 ID:2a34UHYF(1/2)調 AAS
>>890
まちゃ、乙。ご自愛下さいw
894: 2013/06/29(土) 17:01:17.94 ID:u4ANB6AY(1)調 AAS
何より食べていけなくなるから惰性でも更新せざるを得ないんだろうな
哀れだ…
895(1): 2013/06/29(土) 17:15:50.13 ID:ArKJ7GcP(1)調 AAS
「こまちゅ」というHNのパクリブロガーまで現れる始末…
というかヤツの本音ブログなのか?と思うほど似てる
896: 2013/06/29(土) 17:59:40.46 ID:2a34UHYF(2/2)調 AAS
>>895
見たw 似ているけどセンスはこまちゅの方が若干ありw
897(1): 2013/06/29(土) 18:27:49.28 ID:NwltjNk4(1)調 AAS
>>736
蕎麦はだなあ、ワサビを麺の上に散らせて、麺をはしでつかんだら、
先の方四分の一だけつゆをつけて、一気に空気と一緒にズズズズ〜っと
吸い込むんだ。
蕎麦の香りとめんつゆの香り、さらにはわさびのつ〜んとした辛さが
鼻に抜けて最高の味と香りが楽しめる。
つか、そばの香りってどんな?
何もつけずに食って見たり、水そば食って見たりしたけど、青葉の香りって
全然わかんね。
どれがそばの香りなの?
例えて言えば何の香り?
何の香りに似てる?
そばのスレで聞いてもどこで聞いても誰も具体的に答えてくれない。
本当にそばの香りなんてあるのか?
あるなら誰か教えてくれ。
898: 2013/06/29(土) 22:56:52.79 ID:2S0uq+O7(1)調 AAS
スレ違い
899: 2013/06/30(日) 08:02:35.12 ID:nMHQeARR(1)調 AAS
>>897
自分で蕎麦粉を挽いて蕎麦を打ってみりゃ解るよ
900: 2013/07/01(月) 01:28:55.82 ID:/72Hw5hy(1)調 AAS
今の今まで全く知らなかったのですが…
味噌丸ってラーメン大学の系列店なんですか!?
事実ならビックリ
901(1): 2013/07/01(月) 19:40:56.07 ID:08OyCvAO(1)調 AAS
佐久のラーメンばんだいの跡地には、豚そばブンブンとか言うのが出来るみたいだ。
902: 2013/07/04(木) 16:31:23.59 ID:UGGIHVFq(1)調 AAS
北信はラーメンネタ盛り上がっているのに東信は・・・
903(1): 2013/07/04(木) 16:57:24.91 ID:qVGoWhhj(1)調 AAS
東信で一番美味い店はくるまや
904: 2013/07/04(木) 21:28:50.21 ID:h/MPmA6H(1)調 AAS
>>903 ピッコロていのしなそばだい
905: 2013/07/04(木) 23:59:11.32 ID:2KNU0ZrU(1)調 AAS
>>901
ああ、あんな所に出来るのか、文蔵の新店舗。
勘助の肉そばを更に短縮して撤退したりしてw
906(1): 2013/07/06(土) 21:35:47.00 ID:neNq2z42(1)調 AAS
勘助は早かったな。その後サラリーマンでもやってるんだろうか。
907: 2013/07/06(土) 23:31:26.54 ID:XFWoDiHs(1)調 AAS
>>906
ロッケンローラー()
908: 2013/07/06(土) 23:59:22.80 ID:Lt5DWDI/(1)調 AAS
『茹でる詩人の会』とか立ち上げてんじゃないかとwwww
909: 2013/07/07(日) 07:55:33.94 ID:j8OicPOH(1)調 AAS
zucca市ね
910: 2013/07/07(日) 10:28:02.13 ID:p+LzFMv0(1/2)調 AAS
注文したラーメンや水を離れたとこに置いて投げて滑らせて近付けたり(こぼれたのを俺が拭く)
「ごちそうさまでした」と言って金を払ってもいつも無言
食い終わったらすぐ椀を下げてきて早く帰れと言わんばかり
混んでる時は自分から席詰めたり空気読むし毎回スープも残さないし悪印象になることをした覚えがないんだが
20年くらい通ってて店主にも名前は知られてるけどいつもそんな扱い
よく喋る常連客や一見ぽい人には普通に接客してるけど、いくらなんでも俺にだけ厳しすぎる
理由は全く謎だがやっぱりこれは来るなってことか?
911: 2013/07/07(日) 11:41:05.76 ID:FHbUBgOr(1)調 AAS
おまえか身内が何か悪さでもしたんじゃね?
ラーメン屋の中の話ではなく
912: 2013/07/07(日) 12:59:35.24 ID:1X90fKpf(1)調 AAS
コピペ
913: 2013/07/07(日) 22:06:21.27 ID:Vcv6SQyd(1)調 AAS
やっぱ天一が来ないことには盛り上がんないね。
914(1): 2013/07/07(日) 23:41:33.52 ID:1KsBM1cZ(1)調 AAS
盛り上がらないというか、まちゃがいい加減な事を言ったせいで
スレ全体のがっかり感が半端ないって感じだな
天一の話題がなければまだましだった
915: 2013/07/07(日) 23:49:30.81 ID:p+LzFMv0(2/2)調 AAS
色々と食べたけど、やっぱ庶民的なラーメンが一番て感じにたどり着いたよ。まぁ料金もふくめて…。
こだわりって何みたいな?自己満足だしね。
その日の気分で個人店でもチェーンでも満足感で食べれば、その日は満足みたいな。
とりあえず値段が高いラーメンが多いね。トッピング高いね〜(汗アセ)
こんな感じだから、こだわりが消えますた。
独り事なんで中傷は勘弁で(笑)
916: 2013/07/08(月) 00:55:25.08 ID:tHabcVdc(1/2)調 AAS
赤坂上のとり友本当に潰れてたw
平安堂のテナントもスカスカだし
なんか寂れてるね
917(1): 2013/07/08(月) 01:58:29.14 ID:9Mj46ftO(1)調 AAS
>>914
まちゃの影響力凄い!w
918: 2013/07/08(月) 02:50:57.23 ID:tHabcVdc(2/2)調 AAS
無我夢中の分店に期待したい
これで小諸まで行かずに済むかな
919: 2013/07/09(火) 13:21:25.33 ID:ulUnDSPd(1)調 AAS
>>917
影響力っていうか、単なる嘘つき野郎。
920(2): 2013/07/09(火) 13:40:15.62 ID:W072iIXy(1)調 AAS
まちゃ氏は嘘付きじゃないでしょ
まちゃ氏を騙す某ラーメン屋が悪いのです
もちろん有りもしない中傷誹謗を垂れ流すあなたたちの方がよっぽど糞ですけどね
921: 2013/07/09(火) 13:49:01.69 ID:GzXvzBeH(1)調 AAS
zuccaって何?
922: 2013/07/09(火) 17:32:54.38 ID:f+VidoGD(1)調 AAS
豚の餌って書き込んだら規制食らったわ
糞が
>>920
乙
これで良いですか?
923: 2013/07/09(火) 18:34:38.13 ID:l9VDO8TC(1)調 AAS
豚の餌最高!
かなり久しぶりにFBI行って来た
はちと比べるとスープの塩加減は薄目で優しい味。
でも野菜ドカ盛りにすると物足りなかった。
野菜多めの場合、スープは濃い目を選択すべきかな。
924: 2013/07/10(水) 15:50:42.31 ID:UjxdYGDO(1)調 AAS
久しぶりにおおぼし行ったら休みじゃん
年中無休とかウソなのかよ
925: 2013/07/11(木) 06:39:23.20 ID:zLnp+ApH(1)調 AAS
いかにも おおぼし らしいじゃないか
仕事してんのう?
営業してんのう?
と疑念を抱かれやすいので四天王と言われるようになったワケだな
926(1): 2013/07/11(木) 13:47:28.07 ID:Vfl9y1MF(1)調 AAS
六助久しぶりにいったらしょっぱさがまともになって食べやすくなったわ
ただ豚めしは前と比べてボソボソしたから劣化した
927: 2013/07/11(木) 22:00:35.92 ID:i8OCi6lX(1)調 AAS
でに40近くなるオッサンだが、(ちなみにハゲ、でぶ、独身で終わってるw)
学生の四年間が長野県在住で、当時、軽井沢とかさんざんも遊び行ったことがある。
長野県にいたのは、わずか計3〜4回ぐらいだが、当時グループ交際してた彼女と鬼押し出しいったり、青春の思い出が結構ある
長野には15年ぐらい行ってないが、今度に仕事で近辺にいくのでついでに長野にもいきたい。
先週、テレビで長野の旅番組見てたら、当時の楽しかった思い出でが急に思い出してきて、
せつないような幸せなような気分です
人生で楽しかった時期が大学の四年間だけなので…。
前置きが長くなったけど、船橋でオススメの家系ラーメンある?
本家の吉村家みたいな家系よりも、むしろ亜流の六角家みたいな、こってり濃厚なのが好きだわ
928: 2013/07/12(金) 04:41:05.16 ID:0JsHaSay(1/2)調 AAS
>>920
ま、まだだ。まだ終わらんよ。
929: 2013/07/12(金) 04:43:06.35 ID:0JsHaSay(2/2)調 AAS
>>926
そう言えば最近行ってないな。しばらくかえし半分で注文していたから
次は薄めで注文してみるか。密かに雀三条が好き。
930: 2013/07/13(土) 14:13:00.52 ID:a3GND1Ie(1)調 AAS
麺賊尽者は7月中旬オープンらしいけどいつなの?
世間一般にはもう7月中旬なんだけど
某ネトゲーでは1〜28日が上旬、29日が中旬、30日が下旬だけどさ
931: 2013/07/14(日) ??:??:?? ID:Oe65UYyX(1)調 AAS
いま長野市で(長野市周辺もOK)、一番うまいラーメンどこ?
ネット情報をいろいろ総合的に判断すると、
県民文化会館(名前かわってホクト文化ホール?)の近くに出来た麒麟ラーメン
信州中野の高速道インターちかくにできた、そうげんラーメン
小牧小学校近くのつけ麺専門店ゆいが
このへんが期待できそうな感じ?
普通のネットで出ない2chならではの情報あれば、よろしくです
ちなみに1993年から2005年まで13年ぐらい住んでました。
俺が住んで7〜8年ぐらいの2000年ぐらいを境に、急に長野のラーメンのレベルあがってきたのを覚えてる。
こんど10月にきゃりーぱみゅぱみゅのライブで長野いく
むかし通った懐かしい店に行ったり、新しい店いったり、結構たのしみ。
わずか2日間滞在だからたくさんは無理だけどね。
当時、家の近所でよく通った、こってり味噌の「いなせ」が密かに楽しみ。
まだあるのを確認できて、嬉しくて涙でそうだわ
932: 2013/07/14(日) ??:??:?? ID:1P/yLB6Z(1)調 AAS
931
外部リンク[html]:hissi.org
933(2): 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:I2nzgu7r(1)調 AAS
画像リンク
最近、プラスチック箸が増えてきたと思わないか?
確かに廃棄がなくて省資源なのだろうが
どうも麺が掴みにくく、手が疲れる気がする。
私としては割り箸に戻してほしいのだが。
ていうか割り箸の方が根本的にはエコなんだと思うよ
934: 2013/07/16(火) ??:??:?? ID:q/owJleY(1)調 AAS
>>933
凄いチャーシューだなw
どこのつけ麺?
935: 2013/07/16(火) ??:??:?? ID:u7FENHCP(1)調 AAS
コピペ
936: 2013/07/16(火) ??:??:?? ID:qPU9gzCa(1)調 AAS
>>933
ただし、日本製の割り箸限定な。
中国産の割り箸にはどんな漂白剤が使われているか解りません。
My箸とは言わないが、My割り箸持参で、あまりにもマズイ箸は使いません。
937: 2013/07/16(火) ??:??:?? ID:Sd8zrrql(1)調 AAS
俺的には最近手掴みで食うのがブーム。
一度やってみ、店員の見る目が変わるよ。
938: 2013/07/17(水) ??:??:?? ID:bEP3z1rV(1)調 AAS
長野は天一で盛り上がって羨ましいなぁ
939: 2013/07/18(木) ??:??:?? ID:5zpuKmcg(1)調 AAS
初代丸源が地味に羨ましい
長野にある面友会絡みの店全部上田にやるから初代丸源くれ
940: 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:VmqCWGpm(1)調 AAS
してんのー とかいう変な奴らもまとめて持っててくれるならイイよ
それと天下一品もコッチによこせやww
941: 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:wN4GKaBq(1)調 AAS
18号沿いにある「四天王上田に集結!」みたいな看板が恥ずかしすぎる
942: 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:EnxjYAJa(1)調 AAS
そういや、R18秋和のバロー対面角にあるラーメン屋って、最近なんか変わった?
雰囲気が違うような気がするけど。
943(1): 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:nK7F+rsU(1)調 AAS
で、麺賊尽者はいつオープンなの?
もう明日で中旬が終わるわけなんだけど
944(1): 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:zoETxMh8(1)調 AAS
>>943
7/23(火)
945: 2013/07/20(土) ??:??:?? ID:lXpH5qtI(1/2)調 AAS
思ったんだけど無化調ってさ、化調を入れてないわけじゃん
普通のラーメンと比べ化調が入ってない分安いならまだしも、高くなる理由が思い浮かばないよね
結局さ、無化調って言葉に酔ってるんだよね、店も客も
店は無化調って言葉を売ってる
客は無化調って言葉を買ってる
なんだこれ、ラーメン屋じゃなくて無化調屋だな
そもそも無化調なんて馬鹿らしいんだよ
無化調による繊細な味を支持するなら、そのラーメンに大量に使われてる油について言及してみなよ
化調なんかよりよほど強力でかつ無個性なラーメンを作り上げる要素だと思うんだけどね
946: 2013/07/20(土) ??:??:?? ID:il/X8Cjf(1)調 AAS
コピペ
947: 2013/07/20(土) ??:??:?? ID:rNg6zy6L(1)調 AAS
クピプ
948: 2013/07/20(土) ??:??:?? ID:lXpH5qtI(2/2)調 AAS
ガッチャン
949: 2013/07/20(土) ??:??:?? ID:KGLC/tqS(1)調 AAS
>>944
それはもはや下旬だな
950: 2013/07/21(日) ??:??:?? ID:vW3mEHjU(1)調 AAS
数日の遅れくらい大目にみてやれよ
盆休みに合わせて無理矢理オープンさせたが、清掃がまるで出来てなかったUと比べたらマトモなのかもしれないからな
951(1): 2013/07/21(日) ??:??:?? ID:jS9FZe1x(1)調 AAS
まちゃ ?@macha_gourmet
お昼にF.B.Iに行った時に真山さんにお聞きしたんだけれど、上田の「初代 丸源」が閉店して、後に何とあの「天下一品」が新規オープンするんだって!!川中島の二代目 丸源も同じように天下一品になるそうだけれど、さて真相やいかに!? pic.twitter.com/GtqOtskZES
Twitterリンク:macha_gourmet
さぁみなさん来月に天下一品が来ますよw禿しく既出ですけどねw
952: 2013/07/21(日) ??:??:?? ID:63wLpcXv(1)調 AAS
>>951
ほう、これは楽しみだ!まちゃ、珍しくGJ!
953: 2013/07/21(日) ??:??:?? ID:vwGAvIJl(1)調 AAS
無課長をうたうなら食材とかの産地を全部明示すべき
スーパーだってファミレスだってやっている
でもラーメン屋は壁に毒々しい文字で「無課長!!」って書いてるだけ
その根拠を示す店は関東でもみたことない
あれば教えてほしい
こういうには厚生省が取り締まれないのかね?
954: 2013/07/21(日) ??:??:?? ID:5oKbhf3H(1)調 AAS
上田と長野に天一できるんだね
天一ファンだから胸熱
955: 2013/07/22(月) ??:??:?? ID:zR9knNjT(1/3)調 AAS
無我夢中に麺賊尽者のビラがあったので持ち帰った
博多豚骨系だ。
二郎系のラーメンじゃないぞ・・!
956: 2013/07/22(月) ??:??:?? ID:a3KTeqeo(1)調 AAS
なんだって?もやしがあったら二郎系かと思ってた
957(1): 2013/07/22(月) ??:??:?? ID:zR9knNjT(2/3)調 AAS
ビラ
//up.mugitya.com/img/Lv.1_up24308.png
規制解除したてでリンク規制
頭に http: 付けて見てくれ。
上田で二郎系が貪れると思ってたのに・・。
958: 2013/07/22(月) ??:??:?? ID:3njyTE5N(1)調 AAS
もやしがねえwと思ったら豚骨ラーメンかw
旨くなかったら終わるなこれは
959(1): 2013/07/22(月) ??:??:?? ID:ul2PvcJ5(1)調 AAS
>>957
らーめんと黒らーめんの違いは?
ちゃーしゅーめんは味付けがらーめんと同じ?
960: 2013/07/22(月) ??:??:?? ID:zR9knNjT(3/3)調 AAS
>>959
俺が知るかw
ビラもらっただけだず。
黒ラーメンはマー油とかじゃないの?
961: 2013/07/22(月) ??:??:?? ID:77zFwo6r(1)調 AAS
マー油が入っているなら黒ラーメンの方が旨いってことか
962: 2013/07/23(火) ??:??:?? ID:m0Brbihs(1)調 AAS
丸源閉まる前にもう一回くらい行っておこうと、昼飯&夜食で喰ってきた
店閉めるってガセネタだろ?
なんたら業務妨害で訴えられてもしらんぞチェーン店宣伝ブロガー
963(1): 2013/07/23(火) ??:??:?? ID:7KeW/PQm(1)調 AAS
上田の尽者に行ったやつはレポヨロ
964: 2013/07/23(火) ??:??:?? ID:HqiGL6AL(1)調 AAS
二郎系なら迷わず突撃したんだがなぁ・・
965: 2013/07/23(火) ??:??:?? ID:c08facOl(1)調 AAS
>>963
まちゃのレポが上がるのを待て
アテにならんけどw
966: 2013/07/23(火) ??:??:?? ID:AhZR+zFu(1)調 AAS
おおぼしみたいな味
メンが旨いという話だけど、細麺のせいか旨さがわからなかった
メンのせいで100円高い
967: 2013/07/25(木) ??:??:?? ID:acmlX+4T(1)調 AAS
麺賊尽者の情報がねえなあと思って久しぶりにまちBBSみたら、
以前より糞化してワラタw
2chにありそうな雑談と羽田応援団がほとんどで上田の話題などほとんどなし
反日共に占領された感じだな
968: 2013/07/25(木) ??:??:?? ID:JpheyBgK(1)調 AAS
だって上田と佐久は在日がほとんどだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*