[過去ログ] 新奈良県のラーメン屋その3 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895(2): 2014/11/26(水) 20:40:58.29 ID:PMXwMAYf(1)調 AAS
豚烏、南に遊びに行くついでに一度だけ行ってみたいわ。
吉野通るときは河に行く。
十津川向かう時によく寄ってた大月さんが潰れちゃったのが残念過ぎる…
あそこの味噌ラーメンのなんだか分からん優しさが大好きだったのになぁ〜
898: 2014/11/27(木) 00:59:20.99 ID:IzzA1XSl(1)調 AAS
>>895
大月閉めちゃったんだ。
吉野の河の手前にある中華料理屋の仁の焼き飯が旨いよ。
ラーメンは普通のラーメンだけどね。
899(2): 2014/11/27(木) 01:33:40.38 ID:SSEwOeTy(1)調 AAS
>>892
>俺の味覚おかしいんかな?
味覚はともかく、「まずい」「リピなし」というDQN丸出しの貧困なボキャブラリーで自分の主観を述べることに何か意味があると思っている人間性に問題がある。
何ひとつ良さを見出せないのなら、その店に客が来ている理由が分からない自分の感受性に問題がある。
>>893
>豚烏センパイチィーッスwww
私は断じて豚トリではないと、一体何度言えば分かるのか。
味が分からない者が店を語るべきではないし、日本語が分からない者が掲示板に書き込むべきではない。
>>895
河はふらっと行って入れる店じゃなくなったけどな。
早朝ライダー軍団が数チーム参上すれば終了。
ラーメン自体は特別なものではないが、あの場所であのスープであのサブメニューだから絶妙に良い。
>>896
>奈良にうまいものなし
正確には「奈良県民は旨いものを知らないし、知ろうともしない」
単にケチで旨いものへの探究心がないだけ。
ラーメン好きを自称する人間でも、彩華天スタ止まりが大半。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s