[過去ログ] 新奈良県のラーメン屋その3 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2014/11/17(月) 21:46:20.85 ID:k+M3JPo1(1/2)調 AAS
>>828
あなたはとても正直で好感が持てます。
それが平均的な奈良県民のラーメンレベルです。
(1)幼少時はスガキヤが御馳走。
家庭で砂糖と化学調味料の旨味に漬かる。
(2)バイトで小遣いを貯めてツレと外食するようになる。
一般家庭には無い天下一品のコッテリにハマる。
(3)無鉄砲、まりお流等の創作系ラーメンを知り、天下一品が粘度は高いが濃度はそれほどでもないと気付いて離れる。
しばらく旅行を兼ねてラーメンを食べ歩く。
(4)歳を取ってコッテリ系が食えなくなる。
子供もできて、アッサリ系の塩ラーメンや慣れ親しんだスガキヤに回帰。
(5)仕事が忙しくなって旨いラーメンへの探求心がなくなり安定志向になるか、仕事が安定してグルメの道を極めるかに分かれる。
結局いままで食べたラーメンって、せいぜい20〜30店ぐらいでは?
その狭い経験の中でラーメンを語って分かった気になって終わるのが普通の人。
831: 2014/11/17(月) 21:58:07.91 ID:k+M3JPo1(2/2)調 AAS
>>828
それと来来亭は店で鶏ガラからスープを作ってるチェーン店では珍しいラーメン店。
まあ客が多いから一人当たりのスープは薄くなっちゃうけど、一応は自作なのでなんちゃってでは無いよ。
普通はその辺りの違いも分からないから、どうでもよかったりするけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*