[過去ログ]
新奈良県のラーメン屋その3 (991レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
587
: 2013/11/13(水) 22:30:10.26
ID:rABvjD8e(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
587: [sage] 2013/11/13(水) 22:30:10.26 ID:rABvjD8e ★市営住宅250万円滞納の奈良市職員 懲戒免職にならない不思議 2013/11/13 20:13 奈良市の現職職員が市営住宅に入居し続け、4年余の家賃約250万円を滞納していた問題は、 なぜ懲戒免職にならなかったのかと、ネット上で疑問が上がっている。 「差別行政を絶対に許さん!!」「部落をなめんな」 奈良地裁の係官らが2013年11月12日、男性職員(55)を強制退去させるため部屋に踏み込んだとき、ドアの内側には、こんな殴り書きが貼ってあった。 ◆それ以前も、400万円余を滞納していた! この男性職員は、06年9月から奈良市営住宅の3DK家賃を滞納し続け、再三の督促にも応じてこなかった。 現在は、保護第2課の主任をしているが、その間に一時、市営住宅を扱ってはいないものの、滞納整理課の係長もしていたという。 しかし、市は、11年12月に賃貸契約を解除し、翌12年2月に未払い家賃の支払いと部屋の明け渡しを求めて職員を奈良地裁に提訴した。 これに対し、職員は、2か月後に家賃全額を支払ったものの、裁判では、契約解除は無効だと主張した。13年6月に最高裁で明け渡しなどを 命じる判決が確定した後も、職員が部屋に居座り続けたため、市は、9月に強制執行を申し立てていた。 今回の執行を受け、仲川元庸市長は、懲戒処分を含めて検討したいと明かしたと報じられている。 このニュースが流れると、ネット上では、「懲戒免職でよかろう」「まだ『現職』ってのがあきれるね」 「最高裁まで行くってどうゆうことだよ?」と、市の甘い対応を指摘する声が相次いだ。 そもそも、男性職員が滞納をしたのは、今回だけではなかった。 1998年〜2005年まで、400万円余を滞納していた経緯もあったのだ。06年に大阪高裁で未払い家賃の支払いを求める判決が確定し、 市は職員の給与を差し押さえするなどした。その結果、08年までに職員は全額を支払う形になっている。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1343996689/587
市営住宅万円滞納の奈良市職員 懲戒免職にならない不思議 奈良市の現職職員が市営住宅に入居し続け年余の家賃約万円を滞納していた問題は なぜ懲戒免職にならなかったのかとネット上で疑問が上がっている 差別行政を絶対に許さん部落をなめんな 奈良地裁の係官らが年月日男性職員を強制退去させるため部屋に踏み込んだときドアの内側にはこんな殴り書きが貼ってあった それ以前も万円余を滞納していた! この男性職員は年月から奈良市営住宅の家賃を滞納し続け再三の督促にも応じてこなかった 現在は保護第課の主任をしているがその間に一時市営住宅を扱ってはいないものの滞納整理課の係長もしていたという しかし市は年月に賃貸契約を解除し翌年月に未払い家賃の支払いと部屋の明け渡しを求めて職員を奈良地裁に提訴した これに対し職員はか月後に家賃全額を支払ったものの裁判では契約解除は無効だと主張した年月に最高裁で明け渡しなどを 命じる判決が確定した後も職員が部屋に居座り続けたため市は月に強制執行を申し立てていた 今回の執行を受け仲川元庸市長は懲戒処分を含めて検討したいと明かしたと報じられている このニュースが流れるとネット上では懲戒免職でよかろうまだ現職ってのがあきれるね 最高裁まで行くってどうゆうことだよ?と市の甘い対応を指摘する声が相次いだ そもそも男性職員が滞納をしたのは今回だけではなかった 年年まで万円余を滞納していた経緯もあったのだ年に大阪高裁で未払い家賃の支払いを求める判決が確定し 市は職員の給与を差し押さえするなどしたその結果年までに職員は全額を支払う形になっている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 404 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s