[過去ログ] 新奈良県のラーメン屋その3 (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 2014/10/14(火) 23:08:07.66 ID:5Ma8obnF(1)調 AAS
そら部落民は排他的なのがデフォだからな。
そういう意味では素質はあると思う。
746: 2014/10/15(水) 10:35:00.43 ID:3esU7sZF(1)調 AAS
無鉄砲も豚骨馬鹿を標榜してるよ
747: 2014/10/17(金) 10:35:54.83 ID:FkTMYPaY(1)調 AAS
バカというネーミングはマイナスイメージ持つ人がいることを織り込んだうえで
それを逆手にとったインパクト狙いで付けるという手もあるかもしれないとは思う。
そのマイナスイメージを逆転させるだけのインパクトがほかに必要だけど。
そのうえでめん馬鹿、豚骨馬鹿はそれぞれ麺やスープに一途といった感じがあるけど
豚バカは豚に一途というのではしっくりこないし、ネーミングとして雑な感じ。
表記が漢字かカタカナなのかも関係していて
漢字表記なら「馬鹿正直」みたいに度を越えてという感じが漂うけど
カタカナ表記だと愚かとか、アホとかいった感じがつきまとう。
748: 2014/10/17(金) 11:27:31.72 ID:/wl+HV+M(1)調 AAS
バカというネーミングはマイナスイメージ持つ人がいることを織り込んだうえで
それを逆手にとったインパクト狙いで付けるという手もあるかもしれないとは思う。
そのマイナスイメージを逆転させるだけのインパクトがほかに必要だけど。
そのうえでめん馬鹿、豚骨馬鹿はそれぞれ麺やスープに一途といった感じがあるけど
豚バカは豚に一途というのではしっくりこないし、ネーミングとして雑な感じ。
表記が漢字かカタカナなのかも関係していて
漢字表記なら「馬鹿正直」みたいに度を越えてという感じが漂うけど
カタカナ表記だと愚かとか、アホとかいった感じがつきまとう。
749: 2014/10/17(金) 14:00:00.78 ID:gen+Jc0z(1)調 AAS
うるせぇよ
750: 2014/10/18(土) 11:31:43.21 ID:zUyGUnpP(1)調 AAS
豚骨馬鹿は動物が多いな
751: 2014/10/18(土) 12:17:15.97 ID:dQzgGy3q(1)調 AAS
いや 部落民てそんなもんやで
752: 2014/10/21(火) 12:45:58.37 ID:gKXYXjO/(1)調 AAS
奈良県 河合町議会議員 岡田康則
(副議長) (防災士) (元 河合町教育委員 委員長職務代理者)(元 河合二小PTA会長)
このバカは女の敵、破廉恥猥褻の常習犯、河合二小PTA会長時代からPTAの世話するPTAの女性を
言葉巧みにマイカーに乗せてホテルへ連れ込み変態プレイを強要している。
被害者は支援者関係から役場の女子職員まで・・・
753: 2014/10/21(火) 14:56:40.59 ID:c6cYBWjL(1)調 AAS
ムラっ気があってええやん
754: 2014/10/22(水) 00:38:45.44 ID:WFWrDKpj(1)調 AAS
変態プレイの内容をプリーズ
755: 2014/10/22(水) 11:33:42.70 ID:cKDmsaCZ(1)調 AAS
男の夢
老いたならそんな生き方をしてみたい
756: 2014/10/23(木) 14:41:44.23 ID:hPu70b/Q(1)調 AAS
奈良のスレは盛り上がらんな
757: 2014/10/23(木) 16:20:02.15 ID:IXm/AuXd(1)調 AAS
部落ネタが少ないからな
758: 2014/10/24(金) 11:07:50.58 ID:RkgULeVV(1)調 AAS
( ‘д‘)y-~~<要するに麺を2倍にしようが3倍にしようが儲けはさほどかわらんものに1000円近く払ってるお前らは阿呆ちゅうこっちゃ
759: 2014/10/24(金) 11:25:22.39 ID:G9VVggG+(1)調 AAS
儲け?
760: 2014/10/24(金) 14:15:22.87 ID:rTCwvD07(1)調 AAS
部落しか言えない頭の悪いこかわいそうすぎる
761: 2014/10/24(金) 19:15:12.95 ID:zkKnKJlS(1)調 AAS
同感
お里が知れるは
762: 2014/10/25(土) 03:40:39.03 ID:/r/OnqBt(1)調 AAS
きみちゃんラーメン移転してから初めて行ってきた。あの商店街がますます寂しくなるが移転して大正解だと思う。
763: 2014/10/25(土) 10:43:01.78 ID:enGstj0Z(1)調 AAS
やっぱ後釜はエタちゃんかな?
764: 2014/10/25(土) 11:02:58.22 ID:ZI3zHdmj(1)調 AAS
部落荒らしは部落民の自作自演
自分で騒いでおいて、差別されてると言ってまだ行政にたかるつもりらしい
765: 2014/10/25(土) 18:58:36.61 ID:dnAYrReF(1)調 AAS
豚がらす
まずいのに工作ばっかしやがって
はやく潰れろや
766: 2014/10/26(日) 12:16:58.33 ID:yuAel3qx(1)調 AAS
あれだけこだわりをアピールしておきネット等で過剰な自作自演や宣伝しておきながら多店舗展開の野望があるらしいww
結局は社長になりたいだけらしいwww
底が浅いラーメンやな烏系ラーメンはwww
767: 2014/10/26(日) 13:30:22.50 ID:Cn/FhzEV(1)調 AAS
それ何て無鉄砲?
768: 2014/10/26(日) 15:19:35.07 ID:Qq/Yn+3E(1)調 AAS
まりおのおっさん乙
無鉄砲の次は豚烏に口撃
元祖上げ底ボッタクリラーメン
769: 2014/10/26(日) 17:29:27.46 ID:g0XEyiC2(1)調 AAS
まりおってあれでしょ、スーパーの特売品の限定数量を無視してそれを自慢気に書いたり、
ケンタッキーで本来出来ない部位指定を無理矢理やらせてそれを自慢気に書いたり、
自分の店に来る客を芋掘りとかバカにして書いていた最低の店でしょ
770(1): 2014/10/27(月) 01:25:55.23 ID:nX4VkMK3(1)調 AAS
部落民らしい被害妄想と誇大妄想だな。
いいぞ!
771: 2014/10/28(火) 20:17:34.43 ID:98nAKbCa(1)調 AAS
まりおはネタラーメンやろ?
772: 2014/10/29(水) 00:30:42.20 ID:h+bo/Jfv(1/2)調 AAS
エタラーメンは?
773: 2014/10/29(水) 01:48:47.23 ID:jTM1YHHb(1)調 AAS
>>770
>被害妄想と誇大妄想
まりおの過去のHP知らんの?
774: 2014/10/29(水) 08:34:05.37 ID:h+bo/Jfv(2/2)調 AAS
で、まりおのストーカーしてるんだね君は
部落民らしい高尚な趣味だ
いいねぇ〜
775: 2014/10/29(水) 10:12:12.37 ID:IN3XNmdM(1)調 AAS
うぜぇから部落をNGワードにいれた。
スッキリしたわ、もっと早くからすれば良かったよ
776: 2014/10/29(水) 12:07:10.20 ID:/kRqbdX8(1)調 AAS
う わ お う! ! ! !
ブ ラ ク チ ョ ン ガ イ ジ ロ ン パリ エ タ ブ ス ソ ウカ ム ラ八 分ラーメン す わ い こお おお お お お!!! !
777(1): 2014/10/29(水) 23:36:09.73 ID:HDpTEU8E(1)調 AAS
きみちゃんもう移転してから新しい店やってはるんでしょうか?
778(2): 2014/10/30(木) 06:52:15.30 ID:JVdAMfzc(1)調 AAS
>>777
やってるよ。きみちゃんラーメン 奈良 なんかで、調べたら移転先乗せた他の人の書いたブログあったんで、それ見ていった。広いし団地近くだし、近くに大学もあるし移転して大正解だと思うよ
779: 2014/10/30(木) 20:41:54.99 ID:l7ZDf+5z(1)調 AAS
>>778
ありがとう!
今週末に行ってみます。
m(u_u)m
780(1): 2014/10/31(金) 23:37:23.31 ID:patdSeO5(1)調 AAS
>>778
エタちゃんは京終以東の方が 部 落 テイストが豊富で本領発揮できたと思う。
団地よりむしろ集落に愛されるべき。
781(1): 2014/11/01(土) 03:44:51.40 ID:P7/fFYFL(1)調 AAS
食べログのtaste meisterは豚烏のあれで書き込みが吐気系で隣のオークワに駐車するクソやな(^_^;)
782: 2014/11/01(土) 04:27:45.54 ID:gcRIY1hB(1)調 AAS
>>780
スペース開けてNGワードから外れたいほどの構ってちゃんお疲れ様
可哀想になお前、本当にそれしか言えないんだな
783: 2014/11/01(土) 09:23:16.81 ID:aMl23v/+(1)調 AAS
>>781
民度の低さは仕方ないと思う。
豚烏は要するに八咫烏からきてるんだが
穢多が語源の矢田にすればいわゆる 部 落 ラーメンとして成立するだろうな。
784: 2014/11/04(火) 09:42:43.65 ID:t73Ygzvp(1)調 AAS
外部リンク:dorapare.sgn-axm.jp
ドラゴンパレード事前登録はこちらから!
一分かかりません。
785: 2014/11/04(火) 22:43:05.46 ID:V6aSq63A(1)調 AAS
ジャン哲は野菜マシマシってオヤジに言うとオヤジちょっと不機嫌になりよるw
どんだけケチりたいねん
二郎系のくせして薄いペラチャーシューでケチっとるのにw
二郎インスパイアどこも豚ごっついがな!ケチくさいことすんな
786: 2014/11/04(火) 22:50:32.02 ID:yCvdWNlK(1)調 AAS
【ヘルスケア】「身体に悪いラーメン店ベスト30」現役医師が実名告発。1位にされたチェーン店の社長は「告訴する」と激怒★2
外部リンク:hello.2ch.net
787: 2014/11/05(水) 23:40:01.94 ID:7yRtWGtj(1)調 AAS
奈良にほかの二郎系ラーメン店できたらジャン哲の客離れるで
788(1): 2014/11/06(木) 00:55:38.60 ID:Fa69NJ62(1)調 AAS
いや、部_落フレーバーを足せば十分地位を確保できると思う。
789: 2014/11/06(木) 01:34:22.39 ID:BFzdwF6W(1)調 AAS
ジャン哲で叩かれるのなら
ジャンけんは終わっとんな
まず、味が最低やったから1回しか行ってない
その1回をマシマシにした俺にはトラウマ
790: 2014/11/07(金) 08:30:02.44 ID:YWzGVSPj(1)調 AAS
>>788
お前本当にそられしか言えないんだな可哀想に…
791: 2014/11/07(金) 11:16:19.80 ID:aSkHS1N0(1)調 AAS
そられってムラ語か?
792: 2014/11/09(日) 16:49:22.73 ID:fCcIU1zB(1)調 AAS
金曜20時過ぎだったかな
まりおの前を通ったら店の前に50人くらい並んでてワロタ
さらに若いカップルが駐車場から追加
今の場所に移転して閑古鳥が鳴いてた頃が嘘のようだ
一条高校の近くに有った頃のほうが良かったなあ
味も変わってると思う
793: 2014/11/10(月) 11:29:25.76 ID:Ec7aRbW9(1/2)調 AAS
最近みつ葉は高校生で混む事が多く、さらに行列が末期状態になったな。
大阪とかの行列店でもピークを外せばエアポケットの如くすぐに入れたりしたりすることがあるが、みつ葉はそれがなくなった。
794(1): 2014/11/10(月) 13:47:54.27 ID:DelIV4Wy(1)調 AAS
三つ葉の行列は一向に進まないよな
40分くらい並んで1メートル位しか進まない
それも諦めて途中で抜けて帰る奴のぶんだけ進んだかんじでだ
795: 2014/11/10(月) 18:28:01.55 ID:ywiuoIeC(1)調 AAS
40分で1mは完全に言いすぎやろwwww
796: 2014/11/10(月) 21:48:54.50 ID:Y/n9qFkf(1)調 AAS
いや、部_落.民は誇大妄想今日だからそれでいい思うんだ。
797: 2014/11/10(月) 22:47:36.57 ID:Ec7aRbW9(2/2)調 AAS
>>794
あれだけしか入れない店に高校生とか5人くらいの集団で来たら本当にそうなるな。
798: 2014/11/12(水) 21:58:08.82 ID:cHSX3oc9(1/2)調 AAS
1mって2、3人分の間隔やろ?
ありえんな。
1人2杯とか食う事が多い豚の骨の回転の遅さでももっと進めたぞ。
799(1): DJ koshi 2014/11/12(水) 21:59:36.95 ID:lq+dxpso(1)調 AAS
俺らにウマシな麺食わせてくれる丸亀にMAJI感謝
俺暴走機関車
麺食べ出したら止まらない
客も皆止まらない
両手を上げてついてこい
俺のライムについてこい
ライムはないが過去にはスダチ
ウマシなうどんにMAJI感謝
YOYOチェケラ♪
800: 2014/11/12(水) 22:04:55.57 ID:cHSX3oc9(2/2)調 AAS
>>799
明日から冷えると聞いてたが、
お前のせいで急に冷え込んだわ。
801(1): 2014/11/12(水) 23:30:31.48 ID:EOVplIRN(1)調 AAS
豚の骨で思い出したが、カップラーメン出てたな
食べてみたが、取るに足らない味でガッカリしたわ
アレでGoサイン出すなよ
802: 2014/11/13(木) 07:26:15.47 ID:vw5jfuTm(1)調 AAS
きみちゃん移転してたのな。
閉店かと思ってたから嬉しい。
けど遠い…行きづれえ…
803(1): 2014/11/14(金) 00:02:51.94 ID:HOsVEeqR(1/2)調 AAS
ジャン哲は物足りない
ラーメン荘とか奈良市内に出店したら流行るのに
804(1): 2014/11/14(金) 12:33:07.13 ID:J1ygajDg(1)調 AAS
>>801
わかる
全然ちゃう味やし、無鉄砲らしさもまったくないよな
805: 2014/11/15(土) 00:02:16.10 ID:HOsVEeqR(2/2)調 AAS
>>803
荘が奈良進出したらジャン哲死亡確定やんw
>>804
赤迫オーナーはもう金の亡者だから
806: 2014/11/15(土) 10:10:06.32 ID:vLnh7/5q(1)調 AAS
赤迫も今じゃクラゲになっちまった
807: 2014/11/15(土) 10:19:57.96 ID:P1S43Gzj(1/2)調 AAS
まりおのおっさん乙
808: 2014/11/15(土) 15:01:48.61 ID:j6pDIX4f(1)調 AAS
まりおのことはほっとけよ
どんだけ意識しとんねん
809: 2014/11/15(土) 15:09:06.71 ID:C6DNAOXp(1)調 AAS
といちラーメンは潰れちゃったの?
食べログあるからやってんのかな
またこってり和風ラーメン食べたいんだけどなあ
こないだ行ったらしまってたけど臨時休業かなんかか
810: 2014/11/15(土) 17:52:36.78 ID:T7gIXcOr(1)調 AAS
フランチャイズで誰かラーメンショップ出してくれないかな?
奈良なら流行ると思うよ。
811: 2014/11/15(土) 18:08:57.45 ID:S9T/+mH7(1/2)調 AAS
スガキヤがある
300円だし補かで700円出すアホの気が知れない
812: 2014/11/15(土) 18:13:40.76 ID:HVqcIz7j(1)調 AAS
スガキヤ美味しくないもん
食った気もしないし
あれ食うなら他で700円出すよ
813: 2014/11/15(土) 18:51:11.31 ID:S9T/+mH7(2/2)調 AAS
すまんかった
300円であの味は出せないと思ったんや
やっぱ、人それぞれやね
814: 2014/11/15(土) 19:38:53.40 ID:P1S43Gzj(2/2)調 AAS
300円出すなら吉野家の方が美味い
815: 2014/11/15(土) 20:02:52.68 ID:Wi+L9lmZ(1)調 AAS
すき家やろ
816(2): 2014/11/15(土) 20:29:40.90 ID:CScz3Hj0(1)調 AAS
新大宮の近くに行列してるつけ麺の店って有名なんでしょうか?
817(1): 2014/11/16(日) 10:06:58.73 ID:nDnGEYgf(1)調 AAS
スガキヤは県内減ってきて困ってたら新しいアピタに入ってて嬉しかったわ
早速特製ラーメンとコーヒーフロート食ってきたけどやっぱり平凡な味だったわ
でも胡椒がよく合うスープやな
818(1): 2014/11/16(日) 10:50:48.84 ID:eExeNko2(1)調 AAS
>>816
こんなつけ麺とまぜ蕎麦の違いも分からん田舎者らが、麻婆豆腐の素を麺にぶっかけたものに喜々として780円落としていくのだから、経営者は笑いが止まらんだろうな。
>>817
お子様ランチ?
一生卒業できない人もいるんだね。
819(2): 2014/11/16(日) 11:17:26.72 ID:3aifgjeQ(1)調 AAS
ラーメンショップ出店キボンヌ
820(1): 2014/11/16(日) 11:36:54.62 ID:M96LvZyv(1)調 AAS
>>818
クソ陰湿ワロタ
821: 2014/11/16(日) 11:43:25.88 ID:Azo+EPcN(1)調 AAS
>>819
ラーメンショップって
うまいラーメンショップうまい
のラーメンショップ?
ネギラーメンが食べたくなった。
822: 2014/11/16(日) 11:49:28.46 ID:4w8227/E(1)調 AAS
>>816
新しい店だよ。
開店して3日間は半額だったから並んでただけ。
823(1): 2014/11/16(日) 15:40:59.81 ID:hgpoT78+(1)調 AAS
ラーメンショップは食ったことないけど
くるまやらーめんは関西に来てほしいなあ
824(1): 2014/11/16(日) 19:21:02.71 ID:Epu2mYY0(1)調 AAS
>>819
ラーメンショップって店舗ごとに味が違いすぎてチェーン店の意味が分からんレベルだけど、どの店舗が気に入ったの?
>>820
ピザブラック「麻婆豆腐の素を麺にかけて・・ガッポガッポ〜!」
原価はスガキヤ以下じゃねえのか。
「本家はなびを超えた!評価4.0!」の堂々たる食べログステマにワロタ。
どうせ奈良の田舎者なんて本家に行くことなんて一生ないだろうしとナメられてるんだよ。
>>823
奈良は店主をリスペクトできない田舎者ばかりで商売がやりにくいから、店が来ない。
東京だと店主はアイドルみたいなもんだぜ。
家賃保証金もそれほど安くないから、どうせなら客の多い大阪京都神戸に出店となって、いつまで経っても奈良に旨いモノなしだ。
825: 2014/11/16(日) 22:06:03.50 ID:jRTyt5cg(1)調 AAS
美味しくて満足できればどの店でも最高なんじゃない!
826(1): 2014/11/16(日) 23:40:31.09 ID:MhY+Tp/I(1)調 AAS
すがきや懐かしい
今は行かなくなったな。
チェーン店ならテンイチとかライライテイいくわ
>>824
逆に言えばライバル店が少ないから客を独占できる可能性も高い
大阪なんかヒットしなかった店はたくさん潰れていった
827: 2014/11/17(月) 02:56:53.08 ID:JKrk+aEl(1)調 AAS
>>826
奈良は確かにライバルが少ないが、ラーメンを外食する習慣のある客はもっと少ない。
そもそも絶対的な外食経験が少なくて、旨いモノを知らないし探究心もない。
このスレッド住民ですら、スガキヤとちゃんとスープ取ってるラーメンの違いが分かってなかったり、つけ麺とまぜ蕎麦の違いが分かってなかったり。
ラーメン通と自称している人間ですら、誰でも知っているようなラーメン店を数軒知っている程度で、それを基準にトンチンカンなラーメン批評をしてたりするし。
創作系個人店舗のレベルは高いけど、その値打ちが分からないまま他に娯楽がないから喰ってるレベルで、やる側もあまりやり甲斐がないだろうなと思う。
828(2): 2014/11/17(月) 16:06:05.42 ID:B85UawSY(1)調 AAS
天一のこってりはハマってよく行ってたら完全に飽きて
それ以来食いたいとおもわない
来来亭は元がしれてる" 本格風 "スープだから2回ほど利用して
程度がわかったのでもう行かない
スガキヤは未だにあのスープが食べたくなるからたまに行くわ
829: 2014/11/17(月) 21:46:20.85 ID:k+M3JPo1(1/2)調 AAS
>>828
あなたはとても正直で好感が持てます。
それが平均的な奈良県民のラーメンレベルです。
(1)幼少時はスガキヤが御馳走。
家庭で砂糖と化学調味料の旨味に漬かる。
(2)バイトで小遣いを貯めてツレと外食するようになる。
一般家庭には無い天下一品のコッテリにハマる。
(3)無鉄砲、まりお流等の創作系ラーメンを知り、天下一品が粘度は高いが濃度はそれほどでもないと気付いて離れる。
しばらく旅行を兼ねてラーメンを食べ歩く。
(4)歳を取ってコッテリ系が食えなくなる。
子供もできて、アッサリ系の塩ラーメンや慣れ親しんだスガキヤに回帰。
(5)仕事が忙しくなって旨いラーメンへの探求心がなくなり安定志向になるか、仕事が安定してグルメの道を極めるかに分かれる。
結局いままで食べたラーメンって、せいぜい20〜30店ぐらいでは?
その狭い経験の中でラーメンを語って分かった気になって終わるのが普通の人。
830: 2014/11/17(月) 21:54:44.53 ID:egXadunG(1)調 AAS
自分以外はぜんぶバカってか
すごいねこの人
831: 2014/11/17(月) 21:58:07.91 ID:k+M3JPo1(2/2)調 AAS
>>828
それと来来亭は店で鶏ガラからスープを作ってるチェーン店では珍しいラーメン店。
まあ客が多いから一人当たりのスープは薄くなっちゃうけど、一応は自作なのでなんちゃってでは無いよ。
普通はその辺りの違いも分からないから、どうでもよかったりするけど。
832(1): 2014/11/17(月) 22:01:15.08 ID:xQDpPQKa(1)調 AAS
他人の食うものは貶すけど、自分のおすすめ店は絶対書かないんだよね。
833(1): 2014/11/17(月) 23:11:15.02 ID:pQ0DDOf+(1)調 AAS
自論なき批判はネット批評家たちの悪い癖だ
まあ霞が関の連中ですらそうなんだから日本の未来は真っ暗だわ
834: 【東電 70.9 %】 [B29焼夷弾投下] 2014/11/18(火) 07:09:16.68 ID:i+aYI7lB(1)調 AAS
>>832
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
動画リンク[YouTube]
執行猶予終了までまだあるよ。
835(2): 2014/11/18(火) 08:53:18.57 ID:FURFHaUj(1/2)調 AAS
>>833
自論=自分の好きな店を列挙すること
というのは非常に狭い見解だ。
そんな者ほど周囲の既定評価に流されるままに「おいしい。まずい。まあまあ」程度の判断しかできなかったりするが。
関係者のステマと思われるのも不毛。
県外で食う方が多い。
スープを試行錯誤しながら自分で作っているラーメン店を全てリスペクトしている。
以上三つの理由から特に県内の好きな店を挙げることはしていない。
ラーメンを創作してる人は、いつか人生最高のラーメンを食べさせてくれるかもしれないのだから、人間国宝級に保護すべきと思っているので、ラーメン好きが創作系ラーメン店を貶す意味が分からなかったりするね。
836: 2014/11/18(火) 09:20:36.59 ID:J5QMYwNc(1)調 AAS
きめぇwww
837(1): 2014/11/18(火) 16:15:16.08 ID:c88uzERJ(1/2)調 AAS
>>835
こいつ豚烏の奴やな
838: 2014/11/18(火) 17:02:30.80 ID:tmF2aVBZ(1)調 AAS
豚烏偶然今日食べに行くよ
感想またここに書くからね
839(1): 2014/11/18(火) 17:33:05.69 ID:FURFHaUj(2/2)調 AAS
>>837
違う。
それが、僅か数十軒程度のラーメン体験で分かった気になってる素人の戯言なのだ。
理屈っぽかったら豚烏、その程度の条件反射しか出来ないパブロフの田舎者である。
840(2): 2014/11/18(火) 21:50:04.23 ID:j4xa2Lmb(1)調 AAS
日本全国! あなたの知らない 大繁盛チェーン!
2014年11月19日(水) 19:56〜21:54 TBS
地元でだけは超有名なチェーン店!でも全国じゃ全然知られてないチェーン店!
そんな、おいしくて、でも謎だらけの地元チェーンNO.1が今夜決定します!
番組内容
全国各地の「地元でだけ有名」なチェーンを大紹介!
◇愛媛で大繁盛!「もてなしすぎる」レストランとは? ◇関西じゅうからヤンチャな若者が集まる奈良のラーメンチェーンって?
◇中身は2700通り以上!「岩手のサブウェイ」チェーン! ◇埼玉県人が教えない!実は日本No1の(秘)回転寿司チェーンとは!
◇ライスの上に餃子とカレー!?北海道では当たり前の大人気チェーン!など、すごいチェーンが続々!
◇熊本発!なぜか「ちくわ」を売りまくる巨大弁当チェーンとは? ◇おかず100種類以上!関西人を迷わせる定食チェーン!
◇九州完全制覇なうどんチェーン! ◇名古屋めしの最終兵器!みそ田楽定食チェーンも!
出演者
▽MC 加藤浩次、枡田絵理奈 (TBSアナウンサー)
▽ご当地飲食チェーン店プレゼンター
岡田圭右/ザめしや ケンドーコバヤシ/彩華ラーメン 小森谷徹/シャンゴ
杉村太蔵/みよしの 友近/北斗 博多華丸・大吉/ウエスト、想夫恋 福田萌/福田パン
松野明美/お弁当のヒライ 的場浩司/がってん寿司 遼河はるひ/鈴の屋
▽審査員 あき竹城 鈴木奈々 吹石一恵
841(1): 2014/11/18(火) 22:04:52.66 ID:c88uzERJ(2/2)調 AAS
外部リンク:tabelog.com
842: 2014/11/19(水) 01:35:07.26 ID:dM4DxUeE(1/2)調 AAS
>>840
>関西じゅうからヤンチャな若者が集まる奈良のラーメンチェーンって?
たぶん地元民からは「ああ、あっちを知らないからあっちに行くんだね」って思われている量産型の店だね。
それでいいんだよ。
あっちに来られると地元民が困るから。
>>841
力作ステマ記事だね。
見せびらかしたいのも分かる。
でもネタ記事と思われていることに気付いてないのが痛い。
豚烏は旨いけど、田舎者に旨さを理解されない哀れみでマニアからボッタクリ価格のサブメニューを買ってもらうという特殊な商売だな。
備品のセコさにマッチ売りの少女のマッチ的なものを感じて、ついついサブメニュー盛りで頼んでしまうけどね。
843: 2014/11/19(水) 01:55:40.98 ID:6bS06/uy(1/2)調 AAS
買物すりゃスーパーに車停めっぱなしいいってもんじゃないやろw
並んでる時点ですぐやないやろw
こいつクソやなwww>>
844: 2014/11/19(水) 05:30:31.77 ID:dM4DxUeE(2/2)調 AAS
豚烏は大阪キタが向いてたと思うわ。
メディア対策できるやろうし。
奈良に来た時点でアホ。
前田敦子がすき屋でバイトしてるようなもんや。
845: 2014/11/19(水) 08:39:57.73 ID:6bS06/uy(2/2)調 AAS
>>839
適当に言うただけやのにこの必死さwww
ムキになるなってwww
しかしこの自分神の長文馬鹿は、アレしか言えないヤツ並にウザイな。
846(1): 2014/11/19(水) 09:35:15.62 ID:VCW4Owa/(1)調 AAS
豚烏、オープン前に店前に凹んだマセラティが停まっていた
オーナーのだろうけどカタギはあんな車乗らないだろうし
都落ちして田舎に逃げ込んで来たクチだろう
847(1): 2014/11/19(水) 20:48:09.37 ID:ocCkwndr(1)調 AAS
豚烏食ってきたよ
なんかムッシュ亭の豚骨と共通する味噌っぽさを感じた
味噌っぽい豚骨ってなんつうか鍋のスープ、っぽくて
ラーメンスープ旨え熱みたいなのが冷めるんだよね
鍋の味やんこれwって。
でも食い進んできて慣れてくるとラーメンスープに思えてもきたな
麺はそこそこいい線いってた
こないだ食ったジェットの鳥煮込みと同レベルくらいには旨かったわ
でもうっすい豚炙って煮た微妙なチャーシューか焼き豚肉かわからんようなの1枚だけにしては
くっそ高いよな
848: 2014/11/19(水) 21:35:25.87 ID:4NZcnoCz(1)調 AAS
豚烏食ってきたよ
なんかムッシュ亭の豚骨と共通する味噌っぽさを感じた
味噌っぽい豚骨ってなんつうか鍋のスープ、っぽくて
ラーメンスープ旨え熱みたいなのが冷めるんだよね
鍋の味やんこれwって。
でも食い進んできて慣れてくるとラーメンスープに思えてもきたな
麺はそこそこいい線いってた
こないだ食ったジェットの鳥煮込みと同レベルくらいには旨かったわ
でもうっすい豚炙って煮た微妙なチャーシューか焼き豚肉かわからんようなの1枚だけにしては
くっそ高いよな
849(3): 2014/11/19(水) 23:23:15.82 ID:My8wLvjm(1)調 AAS
みつばに並んでまで食う奴あほやな
850: 2014/11/19(水) 23:39:15.26 ID:rfowlqEv(1)調 AAS
>>849
並ばなきゃ食えねえんだからしょうがねえだろクソ阿呆
851(1): 2014/11/20(木) 08:46:10.03 ID:MW8TRq9V(1/2)調 AAS
>>846
で、大阪神戸までクルマでひとっ走りの香芝にしたんだろうな。
奈良であのコンセプトと価格設定はオーパーツ。
>>847
客の大半はインスタント食品と化学調味料漬けで味なんて分からないバカ舌。
ブログ等で偉そうに上から目線でラーメンを語るラーメンオタクも、他に自己主張できてブログネタにするものがないからラーメンに逃げてるだけで、味なんか分かってない。
味が分からないから、他人のレビューをリライトしてるだけのやつも多い。
大半の客に旨いと思わせるには、彼らが慣れ親しんだお菓子みたいな甘い味にするのが合理的な経営判断。
意味もなく甘いお菓子味のスープばかりになってきている中では、鍋味はマシな方。
>>849
みんなが並んでるラーメン屋に並ぶぐらいしか娯楽がないのだろう。
アホに加えてアホの一つ覚えで同じ行為を繰り返すが、アホを拘束して社会に害悪を及ぼさないよう隔離しておくスペースとして機能しているから、良いのではないかな。
852: 2014/11/20(木) 10:03:49.27 ID:F/2nCCAL(1)調 AAS
豚○さんちーっす
853: 2014/11/20(木) 13:01:48.49 ID:p9OkvA0j(1/2)調 AAS
>>851
豚○さんちぃーすw
854(5): 2014/11/20(木) 23:01:29.77 ID:MW8TRq9V(2/2)調 AAS
私は豚トリではない。
ラーメン店の経営経験がある者なら、誰もが同じ感想を持っているはずだ。
コストを知らないくせにコスパを語るようなモノの値打ちの分からないバカ舌客を精魂込めておもてなしてしまう虚しさ。
>>840
>関西じゅうからヤンチャな若者が集まる奈良のラーメンチェーンって?
これも私の自論を裏付ける現象である。
関西中のDQNがラーメン屋に向かって行列を作り、腹を満たして平和になって帰宅するまでの間、街はDQNに汚染されることなく平和が保たれるのである。
人の猿真似をしてラーメン屋に行列を作るぐらいしか娯楽を知らないDQNを世間から隔離して街の平和を守るのが、ラーメン屋に課せられた重大なる社会的使命なのである。
855: 2014/11/20(木) 23:22:13.71 ID:k3ofXGtD(1)調 AAS
>>854
キモいのでNGにしたいからコテハン名乗ってよ
856: 2014/11/20(木) 23:22:17.37 ID:/Awvk3H1(1)調 AA×
![](/aas/ramen_1343996689_856_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:ohagiyaohagiya.web.fc2.com
857: 2014/11/20(木) 23:23:00.20 ID:p9OkvA0j(2/2)調 AAS
>>854
DQNさんチィーッスw
858: 2014/11/20(木) 23:54:18.02 ID:OnXc/zk0(1)調 AAS
>>854
豚○さんチーッスwww
859: 2014/11/21(金) 00:53:58.94 ID:WcPQ+cdw(1)調 AAS
>>854
豚○さんチーッスwww
860(1): 2014/11/21(金) 01:23:53.13 ID:dBuUoU3V(1)調 AAS
流れ変わるが、くわせ者の行列なくなってるね。
あの味なら当然だが。
861: 2014/11/21(金) 02:11:54.60 ID:NAALDWr9(1/2)調 AAS
>>854
豚トリさんチィーッすww
862(2): 2014/11/21(金) 18:25:41.28 ID:m44cZVZp(1)調 AAS
>>860
あそこ14時になったらピシャっと閉めるでしょ?14時前までに並んだ客は入れるのかな?
営業時間の短かさといい、あの店構え規模にしては商売気の無さがちょっと気になる
863(1): 2014/11/21(金) 20:34:27.40 ID:NAALDWr9(2/2)調 AAS
>>862
個人のラーメンやの昼営業14時までって別に珍しくないやろ?
夜の仕込みとか色々あるやろし。
今時通しでやってるとこなんてチェーン店が大半ちゃう?
864(1): 2014/11/21(金) 22:55:22.52 ID:RZillcuk(1)調 AAS
豚鳥の人気に嫉妬
865(4): 2014/11/22(土) 00:37:35.03 ID:OwtX9nsI(1/2)調 AAS
>>862
年商1000万円超えたら税金やら色々掛かってきて面倒だから、個人店は昼夜2〜3時間だけDQNにエサやりして切り上げるもんなの。
>>864
メニュー眺めてるだけで笑いがこみ上げてくるラーメン屋なんて、そうそう無いからな。
食べログのステマ劇場も飽きさせないし、キャラが立ってて面白い。
866: 2014/11/22(土) 00:55:19.94 ID:W6EwSiSY(1)調 AAS
>>865
豚○さんチィーッスw
867: 2014/11/22(土) 02:44:21.94 ID:qWatQGcO(1)調 AAS
部落荒らしと入れ替わりに、これまた香ばしいのが住み着いたなあw
868: 2014/11/22(土) 04:39:29.49 ID:Nx4ISJWi(1)調 AAS
>>863
いや14時前までに並んだ客はどうしてんのかなと?
>>865個人ならなおさら建物から作った店でロンリー店主でもなく、従業員も雇ってんのにそんな消費税の事気にせんだろ?しかも開業から2年間は消費税納めなくていいんだし。
869(1): 2014/11/22(土) 08:47:22.42 ID:2dhRJmb9(1)調 AAS
>>865
豚○さんチーッスwww
870(1): 2014/11/22(土) 09:34:40.45 ID:uUJTJezJ(1)調 AAS
豚ガラス
ほんままずいけどね
871: 2014/11/22(土) 19:43:42.43 ID:bsO7CPWx(1)調 AAS
>>865
豚○さんチーッスwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.958s