[過去ログ] 大分のラーメン屋23 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2012/07/02(月) 19:58:06.03 ID:vG64M+Ub(1)調 AAS
■前スレ
【ハングル】大分のラーメン屋22【完全無視】
2chスレ:ramen
875(2): 2012/11/15(木) 21:08:59.11 ID:4cu3Fxel(1)調 AAS
>>871
>>704ってお前だろ?
朝鮮人ってホント自分の都合のいいことしか言わないのな。
876: 2012/11/15(木) 21:13:39.16 ID:JIK9COEW(2/2)調 AAS
>>875
お前もネチネチと朝鮮人みたいなクズだな キチガイは消えろやw
877: 2012/11/16(金) 05:45:01.28 ID:RcvDzbV6(1)調 AAS
さんこう無くなってたんだ
878: 2012/11/16(金) 09:24:47.31 ID:Ti09UpkH(1)調 AAS
さんこうに限らず
3年前に出た「オタクが選んだ大分のラーメン」で選ばれてる店の多くが
既に閉店、移転してたりする
879(1): 2012/11/16(金) 09:30:33.39 ID:yUZiEKAn(1)調 AAS
あの手は嫌がらせスレスレなゴリ押し営業の賜物で
いろんな意味で信用できんしな ラーメンに限らず
シティ情報なんとか、の掲載も嫌ってる店主多いぜ
880: 2012/11/16(金) 12:45:34.54 ID:ePTAWqd1(1)調 AAS
>>874
どの辺にできるの?
881(1): 2012/11/16(金) 20:53:37.33 ID:Jv3FkyGw(1)調 AAS
>>874
井手ちゃんぽん詳しく
882: 2012/11/16(金) 22:14:10.61 ID:KKymrqqX(1)調 AAS
>>828
すいません以前の他県民です
昨日、大分から帰りました
泊まったホテルの近くにラーメン亭がありましたが閉まってました、、
アーケード街のちゃがのラーメン屋に行ったら店員さんがどーぞーと外に出てきてビックリ
悩みましたがやめました
みなさんありがとうございました
883(2): 2012/11/16(金) 22:21:46.21 ID:svpgoXc0(1)調 AAS
>>881
ちゃんぽんはスレ違い
その位のルールは守れ
884(1): 2012/11/17(土) 00:38:06.64 ID:L2tH3WLL(1/2)調 AAS
>>883
すまん、勢いで書いてしまって忘れてたわ。調べてくる。
885: 2012/11/17(土) 03:00:34.86 ID:z4x3Z1zE(1)調 AAS
なしかラーメン下郡安定のうまさで好きなのだが
どうしようもないオバちゃんに接客された
ありゃ〜ダメだな もうしばらく行かない
886(2): 2012/11/17(土) 09:04:56.48 ID:8pceZHnm(1)調 AAS
>>884
素直だから教えるわ
田原にできている
エブリワン跡地
887(1): 2012/11/17(土) 10:11:29.98 ID:5QfeRIe3(1)調 AAS
ローソンかブンゴヤ薬局あたりだっけ? ちょっと楽しみやな
>>883
ラーメンのお仲間なんだから目くじら立てて排除する必要はないんじゃないかなー
うどん・そばの話題なら板も専スレもあるからそっちでやれ!と言えるけどw
888: 2012/11/17(土) 10:29:26.70 ID:L2tH3WLL(2/2)調 AAS
>>886
さんくす!出来たら行ってみるぜ!
889: 2012/11/17(土) 10:49:01.38 ID:BdaJzqUX(1)調 AAS
>>875は中国人。
890: 2012/11/17(土) 11:38:01.67 ID:5LwqrYDv(1/2)調 AAS
>>886
ありがとう
楽しみだわ
891: 2012/11/17(土) 11:39:09.93 ID:5LwqrYDv(2/2)調 AAS
>>887
同意
ラーメン屋のメニューに
チャンポンあるとこも結構あるから
ちゃんぽん・つけ麺あたりはここの範疇内かと
892: 2012/11/17(土) 12:23:24.75 ID:2hNj3n+E(1)調 AAS
太一商店には行ったことないけど
ちゃんぽんみたいなもんじゃないの
麺が違うんだろうけど
893: 2012/11/17(土) 12:46:38.78 ID:A3wdapg5(1)調 AAS
いや、さすがにそれは無理があるだろう。
スープも具も油も全然違う
894: 2012/11/17(土) 23:27:13.05 ID:se6833Hu(1)調 AAS
>>879
詳しく
出してる所一緒だよね
そんなにえげつないの?
895: 2012/11/19(月) 20:13:51.84 ID:7I99y0+M(1)調 AAS
風び パークプレイス店
ショッピングセンターや駅ビル等に入ってるラーメン屋は大抵あれなんでこれまで眼中になかったが
買い物ついでに初めて行ったら美味かった。
最近の店にしては珍しく、油だのマー油だの余計なアレンジをしていない昔ながらのシンプルな博多ラーメン。
このシンプルさが逆に新鮮。新興ラーメンにありがちな妙な変化球にも頼らない純粋に豚骨のうま味を堪能できるラーメンだった。
次回からは、このラーメン屋目的だけでパークプレイスに行ってもよい位。
大分駅に入った博多だるまとは対称的な印象。
896: 2012/11/19(月) 20:35:41.63 ID:IVktEbkA(1)調 AAS
age
897(1): 2012/11/19(月) 23:36:58.92 ID:wrFJt1uR(1)調 AAS
風びって何年前からあったっけ?
パークプレイス出来た当初からあった気がするんだが
898: ぷくぷく君 2012/11/20(火) 06:42:41.61 ID:F1h7uIto(1/2)調 AAS
ラーメン聖人さん
元気?
899(1): 2012/11/20(火) 08:50:48.06 ID:WnWDLVl8(1)調 AAS
店潰れちゃったから元気ないだろたぶん
900: 2012/11/20(火) 10:45:19.48 ID:oQPtsWQj(1)調 AAS
あの喫食頻度だと糖尿病で苦しんでそうw
901: MKI大分支部 2012/11/20(火) 12:27:01.74 ID:iq8qVXOn(1/2)調 AAS
ぼんじり、ぼんじりでつ〜(・∀・)ニヤニヤ
902: 2012/11/20(火) 12:53:29.74 ID:h9IYJ/Os(1)調 AAS
>>897
PPオープンからあるよ>風び
府内町の公園の店は閉店してたな
903: 2012/11/20(火) 16:19:35.69 ID:GfPDIiH/(1/4)調 AAS
ヨムド チャングルッカステヨ グルムニン サヨンドイルボニンムテヤ!
チョルボンヌ カムサンコヌン オオイタヒョンミンボニウルチャヨ!!
904: 2012/11/20(火) 16:20:31.54 ID:GfPDIiH/(2/4)調 AAS
パッチョギソルムイムニダ!
905: 2012/11/20(火) 16:21:20.29 ID:GfPDIiH/(3/4)調 AAS
チャングルムソルムテヤムテヤムテヤ!!
906: 2012/11/20(火) 16:22:42.13 ID:GfPDIiH/(4/4)調 AAS
イルボヌン THEパボ!
907: MKI大分支部 2012/11/20(火) 16:52:52.08 ID:iq8qVXOn(2/2)調 AAS
また、朝鮮半島出身のハゲ隊長が荒らしていまつね。(・∀・)ニヤニヤ
全く困ったものでつ。(・∀・)are
908(1): 2012/11/20(火) 23:02:06.90 ID:5XD6hp+b(1)調 AAS
>>899
店やってたの?
まさかラーメン屋とか
909: ぷくぷく君 2012/11/20(火) 23:33:43.22 ID:F1h7uIto(2/2)調 AAS
ラーメン聖人さん
大分徒然随想録ラーメン聖人を観たよ!
こっちにも顔出してね
910: 2012/11/20(火) 23:49:28.00 ID:5WprUiKL(1)調 AAS
明後日まる重オープンやね。
二郎系かな?楽しみだ。
911: 2012/11/21(水) 01:35:16.10 ID:8BGXYuvw(1)調 AAS
今日さんこうの前通ったけどほんとに閉まってた
最近行ってなかったとはいえ以前よく行ってた店が無くなってるのはショックや
912(1): 2012/11/21(水) 08:41:46.90 ID:LHFpo7SZ(1)調 AAS
>>908
うどんや
913: 2012/11/21(水) 18:46:27.61 ID:DPJktQFe(1)調 AAS
>>912
例のアレか…
噂は聞いてたけど
ありがと
914(1): 2012/11/21(水) 20:02:36.11 ID:ZpeIp6wJ(1)調 AAS
イルボヌンジン スフントンスレヨパボバヌセヨ
915: ぷくぷく君 2012/11/22(木) 07:51:10.90 ID:BZJTYoIo(1)調 AAS
>>914ラーメン聖人さんおはよう
916: 2012/11/22(木) 20:23:43.03 ID:3PDKQpMZ(1)調 AAS
居抜きで出店したラーメン店は撤退も早いね。
店がはやらないと家賃に耐えられないのやろうな。
917: 2012/11/22(木) 21:44:19.38 ID:tEuxELgI(1/2)調 AAS
まる重行ってきたよ。前予想通り二郎系。
店員の対応はまだぎこちない感じだったけど、バランスとれてて普通に旨かった。
俺的には大分で背油旨い店探してたから、キタ!こういう背油なんだよ!って思った(香とかのじゃなく)。
普通っちゃ普通なんですけど基本の味がしっかりしてるんで大分には無かった旨い店だと思うよ。
チャーシューは見た目残念だけど 柔らか。鰹節乗ってるのが珍しい?かな?。
自分は小頼んだんであれですけど、麺は600gまでいけるっぽい。写真の量は結構圧巻されたかな。
あと、全部増しはチャレンジ来ました!って言うみたい。駐車場が使いにくいのが難点?
あと、ティッシュじゃなくて紙ナプキン使ってた。飛び散った油をふき取れないからティッシュの方が良いと思うんだけどなぁ。(ここだけ不満かな)
918: 2012/11/22(木) 22:09:22.01 ID:y5PocflK(1)調 AA×
919: 2012/11/22(木) 22:53:15.62 ID:tEuxELgI(2/2)調 AAS
ありがと。カウンター黒光ってるから油目立つんだ(´・_・`)。そういや車の数の割に人入ってたな〜向かいに停めてんのかね。
920: MKI大分支部 2012/11/23(金) 01:10:38.01 ID:5MjDDkWA(1/2)調 AAS
また、朝鮮半島出身のハゲ隊長が荒らしていまつね。(・∀・)ニヤニヤ
全く困ったものでつ。(・∀・)are
921: MKI大分支部 2012/11/23(金) 10:30:23.33 ID:5MjDDkWA(2/2)調 AAS
九州では「嘘つきは隊長のはじまり」ともいいまつ。(・∀・)ニヤニヤ
正直に生きることがぼんじりなのでつ。(・∀・)ニヤニヤ
922: 2012/11/24(土) 10:58:11.85 ID:hVoZfuLo(1/2)調 AAS
チャルムンスンデ ヨスフンギュリサネヨ スルニオルムニヌンソテスミダ
923: MKI大分支部 2012/11/24(土) 12:55:56.71 ID:8zOQPGaU(1)調 AAS
明日の21時に大分駅前のホテル「インコ」のロビーで待っていまつ(・∀・)ニヤニヤ
着替えのパンツだけ持ってきてくださいでつ(・∀・)ニヤニヤ
924: 2012/11/24(土) 19:45:17.13 ID:hVoZfuLo(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
925(1): 2012/11/25(日) 16:04:44.07 ID:qkrl6/Mz(1)調 AAS
重のラーメン、好む人はいると思う。
漬け麺はコットンや歯車より美味いと思う。
俺は漬け麺が嫌いなのでもう行かないけど、味はマトモな方だった。
926: 2012/11/25(日) 17:01:07.98 ID:nibyBMf4(1)調 AAS
「まる重」ってどこにあるん??
927: 2012/11/25(日) 17:47:27.51 ID:BQi+cGyn(1)調 AAS
おおいたしおおあざおくだ570−3
ちず → 外部リンク:goo.gl
すこしまえにもじゅうしょかかれてたけどかんじよめなかったのかな?
928(1): 2012/11/26(月) 01:15:56.18 ID:t/TdfuoW(1)調 AAS
チャングルムソルムテヤムテヤムテヤ!!
エバンゲリオン
ヨムド チャングルッカステヨ グルムニン サヨンドイルボニンムテヤ!
チョルボンヌ カムサンコヌン オオイタヒョンミンボニウルチャヨ!!
イルボヌン THEパボ!
パッチョギソルムイムニダ!
929: 2012/11/26(月) 09:37:05.63 ID:ucADBWDC(1)調 AAS
>>928ヤムド?チュングレハッタンポルクギ、パボイルボン
ダエハンミングクサルクニ ミョムドンサラムセヨ。
おまえはサルマネな代表的な日本の象徴だな。偉大なる大韓民国に値するのは遠い程ない馬鹿なおまえだ。
930(1): 2012/11/26(月) 11:19:18.44 ID:jrPFjWFM(1)調 AAS
>>925
値段も安くは無いけどボリュームはあるな。
野菜マシマシにしたらうんざりするほどだったw
個人的に、器を汚したり机を汚したり、
零れ落ちるのを心配したりさせられるのは嫌いなんで…多分もう行かない。
ああいう盛りの演出は萎える。
931(1): 2012/11/26(月) 17:27:49.26 ID:nCYM0TcO(1)調 AAS
米良の金辛麺ってどうなの?
こんにゃく麺らしいけど
932: 2012/11/26(月) 18:05:42.00 ID:L+zqtazU(1)調 AAS
>>931
都町のピリカラ亭思い出す
933(1): 2012/11/26(月) 23:29:16.34 ID:XHsDx368(1)調 AAS
>>930
ボリュームあるとはいえ丼小っちゃいから喰いにくい事この上ない上に
麺にたどり着くまでにひたすらモヤシ(とちょっとのキャベツ)を
喰い続けなきゃいかんから飽き飽きするんだよな
あとエコ箸と中太麺は相性最悪でつかみ難いからスープがバンバン飛び散る
スープは悪くないから惜しいとは思うが、俺ももう行くことはないな
934(1): 2012/11/27(火) 02:22:50.59 ID:NMaUSPBy(1)調 AAS
ピリカラ亭長くやってるし福岡にも店だしてるだろ
宮崎のが元祖なんか?
935: 2012/11/27(火) 11:30:35.19 ID:VekMQa+j(1)調 AAS
>>934
一回行って愕然としたな。
市販の袋麺であの味あの値段とは、都町って素晴らしいとおもった。
酔っ払いが相手の商売ってあんな感じなんだろう。
936: MKI大分支部 2012/11/27(火) 14:23:16.89 ID:1w7OfPd4(1)調 AAS
大分インコ、現る時、チンコの滓も忘れちゃダメよ。
はじめますて。南九州インコ会大分支部の柳下平六でつ。(・∀・)ニヤニヤ
大分で美味しいラーメンといえば、「なべさんラーメン」でつ。(・∀・)ニヤニヤ
わしらが進出するときも、ここの猫さんにはお世話になったものでつ。(・∀・)ニヤニヤ
吉兆に行ったら、大分スレのここでもいいのでレポを頼みまつ。
937: 2012/11/28(水) 13:32:39.11 ID:OP4tg8Wn(1)調 AAS
>>933
ああいう店ってあの盛り方が正解で、
ボリューム感を上手に演出していて、
客がそれこそを望んでいると信じて疑わないんだろうけど、
ぶっちゃけ単に食いにくいよなw
食いにくさを上回る演出ではない。トータル大損こいてると思う。
たとえば、俺あれもっと大きな器に清潔に盛ってくれるんら、少なくとももう一度は店に行くもん。
938(1): MKI大分支部 2012/11/28(水) 19:15:22.75 ID:lr+Ju6OJ(1)調 AAS
【MKI大分支部緊急声明】
本日!15時頃に大分県内にて、一羽のインコが惨殺されまつた。
これはMKIグループに対する挑戦であり、インコ会を冒涜するも同等でありまつ。(・∀・)
今回の状況は、大分スレが荒廃していることも意味しまつ。(・∀・)ニヤニヤ
大分大金龍旗を掲げて、勃起しなければならない時がきたのでつ。(・∀・)ニヤニヤ
939: 2012/11/29(木) 08:19:17.52 ID:kuhBxAhz(1)調 AAS
日本語の不自由なやつばっかだな
940: 2012/11/29(木) 19:04:08.81 ID:oo5TcsnY(1)調 AAS
>>751に竹星のつけめんを食べたメモを残したものだが、
やっとラーメンを食べに行けたので再度メモ。
揚げ玉ねぎが黒々していてギョッとする見た目ながら、
さっぱりした口当たりの後にコクや甘味を感じられて、
個人的には大いにありな味わいだった。
つけめんを最初に食べたら損するかもしれん。
941(3): 2012/11/29(木) 19:46:29.51 ID:UPYdBmeO(1)調 AAS
小池原の宝来軒潰れてたんだな
まっ美味くなかったし当然か
942: 2012/11/29(木) 22:08:42.39 ID:NhxL3fnc(1)調 AAS
>>941
噂だがどっかの金持ちに店ごと引き抜かれて
県外に行ったらしい
943: 2012/11/29(木) 22:43:41.47 ID:/zZzGWnf(1)調 AAS
じゃあ嘘だ
944: MKI大分支部 2012/11/29(木) 22:59:54.95 ID:sCq5ZoPu(1)調 AAS
>>941 大分インコ、現る時、チンコの滓も忘れちゃダメよ。
はじめますて。南九州インコ会大分支部の柳下平六でつ。(・∀・)ニヤニヤ
大分で美味しいラーメンといえば、「なべさんラーメン」でつ。(・∀・)ニヤニヤ
わしらが進出するときも、ここの猫さんにはお世話になったものでつ。(・∀・)ニヤニヤ
吉兆に行ったら、大分スレのここでもいいのでレポを頼みまつ。
945: 2012/11/29(木) 23:41:58.97 ID:nZtwPTM/(1)調 AAS
>>941
最近別府にもう一軒新しく出来てたけどな
行く気は全くしない
946(2): 2012/11/30(金) 20:39:52.10 ID:ppRCWzRe(1)調 AAS
大分市内〜周辺で夜一時過ぎても営業しているラーメン屋を教えて下さい。
947(1): 2012/11/30(金) 23:41:23.13 ID:/sS4a3Sk(1)調 AAS
都町なら朝まで3〜5時くらいまで開いてる。
職安の裏・・・一番がオススメ 冷麺(夏季限定?)もしてる(別府冷麺に似ている) 普通に美味しい。
高城の香・・・1時頃まで開いてるはず?。
下郡の金龍・・・ここも夜中まで?←オススメ出来ない(>_<;)ここは漫画読む所だわwww
948: 2012/12/01(土) 07:29:53.87 ID:+l6ml2dL(1)調 AAS
>>947
高城香は24時まで
確かラストは2330だったような気がする
949(2): 2012/12/02(日) 14:04:52.89 ID:aGQIYyVb(1)調 AAS
>>946
とん太(戸次)、長浜ラーメン(西大分)、華ラーメン(旦野原)
とん太と長浜ラーメンは他にもあるけど営業時間が一緒かは知らない
さんこうが潰れんかったらなぁ
950: 2012/12/02(日) 18:25:39.36 ID:SQXScEb7(1)調 AAS
>>946
とん太、最近出来た店だと大道店もあるな。
951: 2012/12/02(日) 19:15:40.60 ID:Gx4f5G5F(1)調 AAS
>>949
同意
中心部以外では
深夜までやってる貴重な店だったなあ・・・
952: MKI大分支部 2012/12/02(日) 19:53:22.85 ID:iqE6j88Y(1)調 AAS
>>938
偽MKI大分支部を騙る者。
それは隊長でつ。(・∀・)ニヤニヤ
打ち首獄門死刑に処しまつ。(・∀・)ニヤニヤ
みなのもの、ひったてい!!!
953: 2012/12/02(日) 22:46:07.12 ID:bJhx51fl(1)調 AAS
久しぶりに下郡の大砲ラーメンに行った。
たまに行くと美味いな。あのラーメンは^^
954: 2012/12/02(日) 23:33:12.29 ID:1oaG/0qU(1/2)調 AAS
ラーメンみたいな濃いのは時々じゃないと
味覚おかしくなるからな 体も壊すし
955: 2012/12/02(日) 23:50:59.33 ID:cXcFdIiF(1)調 AAS
味覚だの体だの壊すほどラーメン食う奴なんていねえよwww
956: 2012/12/02(日) 23:55:07.69 ID:1oaG/0qU(2/2)調 AAS
いやいや、世の中意外とバカ多いで blog見てた週に2〜3度は写真載せてレポ書いてたり
ラーメン以外に外食ばっかで、そいつらの収入とエンゲル係数と体型が心配になるわw
957: 2012/12/03(月) 00:00:00.94 ID:WOlK8x50(1/2)調 AAS
余計なお世話ってもんだ
958: 2012/12/03(月) 00:42:56.26 ID:I+xm/w1F(1/2)調 AAS
そういうやつが体壊して病院通いになって医療費が膨らむんだから迷惑な話だ
959: 2012/12/03(月) 00:47:42.28 ID:WOlK8x50(2/2)調 AAS
体を壊す可能性があるのでラーメンを売るなって運動でもやれば?
ついでにタバコや酒屋にも頼むわ
960: 2012/12/03(月) 01:38:10.97 ID:I+xm/w1F(2/2)調 AAS
なんでそういう話になるのかな?バカじゃないの
961: 2012/12/03(月) 09:22:53.66 ID:8XJZLUFz(1)調 AAS
>>949
たま〜に発作的にごっちゃんラーメン食いたくなって困る…。
962: 2012/12/03(月) 20:14:38.10 ID:gO1QUwsV(1/2)調 AAS
今日、仕事で臼杵にいったんで久しぶりに「幸悦」で昼にした。
自称頑固親父の大将が、お客の健康のために減塩・減脂のスープ
にしていると各客に講釈をしていたが、たまに食うラーメンで減塩しても
効果あるのかな?と思った。それよりたまに食うんだからそんなことより
美味いラーメンを食わせろよ・・と。
そもそも、そんなにお客の健康が心配なら、あの超高カロリーの
とんかつラーメン(小ごはん付き)なんぞをメニューに入れるなよ!
と思った。。
963(1): 2012/12/03(月) 21:01:21.13 ID:HS1B2Myi(1)調 AAS
盛りで売ってるとこ、こってりで売ってるとこ、ヘルシーで売ってるとこ
それぞれみんなこだわり持ってても、それでいいじゃない
自分が好きな所、好きなメニューを食べればいいんだから
964: 2012/12/03(月) 21:25:50.89 ID:gO1QUwsV(2/2)調 AAS
>>963
同意する。
だけど、いちいち客に健康がどうのこうのって講釈するな・・・と言いたいだけ。
965: MKI大分支部 2012/12/05(水) 11:42:29.61 ID:TbOgTMkF(1)調 AA×
966: 2012/12/05(水) 12:04:04.78 ID:IZMuD+Kg(1)調 AAS
外部リンク:rd.yahoo.co.jp
ココだ。
967: 2012/12/06(木) 11:59:04.41 ID:znu4CQh3(1)調 AAS
ウスハン ハングギネゲ イルボヌン パボヌン タンハルス オプソヨ!!
968: 2012/12/06(木) 12:26:20.23 ID:bvcE/BC9(1)調 AAS
まる重行ったけど太一や二郎とはまた違うね。
個人的には太一の方が二郎に近いかな
969: 2012/12/06(木) 13:07:14.47 ID:gMruhf30(1)調 AAS
いや太一が一番二郎から遠いだろw
970(1): MKI大分支部 2012/12/08(土) 01:27:22.11 ID:p9/aaI8s(1)調 AAS
良いことを書いてくれまつた!(・∀・)ニヤニヤ
これでわしらの自由さが増えるというものでつ(・∀・)ニヤニヤ 間違えましたよ(・∀・)ニヤニヤ
ぼんじり、ぼんじりでつ(・∀・)ニヤニヤ
971(1): 2012/12/08(土) 14:38:40.27 ID:AncCqIGX(1)調 AAS
井出ちゃんぽん行ってきました。
チャンポン680円大盛り830円だったか、具は凝ってないし高いね。
味は美味いと思うが、ラードが効いてるので好みが分かれるところ。
餃子300円@5個。あんまり美味しく無いし、餃子のタレに似たものが置いてあるが、それはソースなので注意。
972: 2012/12/08(土) 20:15:42.79 ID:8fL091f9(1)調 AAS
>>971
特製チャンポン850円があったが
あれは具の内容が違うのかな?
柚子みそみたいなの入れたら美味かった
973(1): 2012/12/08(土) 22:38:15.29 ID:15av8NZj(1)調 AAS
特製は生卵とキクラゲがプラスらしい。
大分ではウケないでしょう。
全体的に美味しいと思うが、麺はリンガーハットの方が美味い。
974: MKI大分支部 2012/12/08(土) 22:55:44.01 ID:vODTQBtk(1/2)調 AAS
>>970
偽インコ会はダメでつからね。
隊長は早く朝鮮へ帰るでつよ(・∀・)ニヤニヤ
975: MKI大分支部 2012/12/08(土) 23:06:16.04 ID:vODTQBtk(2/2)調 AA×
976(1): 2012/12/09(日) 03:36:02.69 ID:Os7l/a8O(1)調 AAS
>>973
リンガーは麺二倍ので500円。
井出に行く理由はないな。
977: 2012/12/09(日) 06:46:31.37 ID:5eoL2c7A(1)調 AAS
>>976
リンガーってそんなに安かったっけ
978: 2012/12/09(日) 09:56:01.91 ID:LfDzVdx3(1)調 AAS
今は値段そのままで麺を増やせるようになってるっぽいな
979: 2012/12/09(日) 10:44:08.24 ID:wYTJPRfn(1)調 AAS
俺もリンガーでいい。
餃子と麺はリンガーの方が美味い。
スープと野菜は井出の方が良いかな。
井出の餃子はガッカリした。
980: 2012/12/09(日) 15:06:11.31 ID:746Y+EKW(1)調 AAS
長崎出身の人に下手なとこで食うよりリンガーハットのが美味いって言われた
981: 2012/12/09(日) 16:15:34.29 ID:i6plITEa(1)調 AAS
長崎中華街のチャンポンの味はサイテーだからかな。
古い個人の店で美味かった所はリンガーハットと比べもんにならん位うまかった。
井出ちゃんぽんの野菜よりヘツギ宝来拳の野菜の方が盛り上がってる感じ。
味は井出かな。
982: MKI大分支部 2012/12/10(月) 01:45:44.33 ID:j7cMSa7t(1)調 AAS
MKI全体におきましても、大分ラーメン中央研究所や子種島宇宙センター、大分ウンコ学園大学など
美味しいラーメンといえば、「なべさんラーメン」でつ。(・∀・)ニヤニヤ
図ることを目的とし、「南九州インコ会文芸美術館」を設立することとなりまつた。(・∀・)ニヤニヤ
983: 2012/12/10(月) 02:22:07.79 ID:anWvS0QL(1)調 AAS
ぬこはよ
984(1): 2012/12/10(月) 09:18:05.15 ID:s/eQnmEX(1)調 AAS
リンガーハットの麺が美味いとか言ってる奴は明らかに変。
あんなニュルニュルとした麺のどこがいいの?
985(1): 2012/12/10(月) 09:58:19.73 ID:tOy7ImWg(1)調 AAS
皿うどんに酢を入れるとうますぎるよな…
さらに言うと酢とソースな。
986: 2012/12/10(月) 10:14:28.19 ID:dPNxkx9V(1)調 AAS
まる重行ってみた。
つけ麺食べたけど後発の割に美味くないね
麺の太さと汁の濃度が合ってない感じ
味の濃さは十分だからもう少し麺に絡むようしてほしい
987: 2012/12/10(月) 11:16:14.24 ID:vrHZN4yt(1)調 AAS
>>985
本場の人達はそーやって食べる。
大分では見ないね
988: 2012/12/10(月) 14:30:50.63 ID:MccFys77(1)調 AAS
井出ちゃんぽんって あの佐賀県の店か
たまげたなあ
989(1): 2012/12/11(火) 06:28:56.52 ID:61+crHRh(1)調 AAS
>>984
前の麺は良かったが今のはな
990: 2012/12/11(火) 14:27:21.06 ID:bDqqmKC5(1/2)調 AAS
>>989
なぁ〜そう思うよな
991(1): 2012/12/11(火) 15:15:03.62 ID:yBcdSJu/(1/2)調 AAS
鳴門うどんの今の蕎麦も大概だな。
992(1): 2012/12/11(火) 15:36:42.27 ID:bDqqmKC5(2/2)調 AAS
>>991
鳴門の蕎麦って…あれって蕎麦麺って言うの?
993: 2012/12/11(火) 15:51:49.08 ID:yBcdSJu/(2/2)調 AAS
>>992
蕎麦かどうかと言われたら、ギリギリアウトで蕎麦じゃないだろうなw
蕎麦のような何か。
994(1): 2012/12/11(火) 16:51:44.58 ID:0L3hAYp8(1)調 AAS
蕎麦を始めた当初は蕎麦だった記憶があるんだが…
995: MKI大分支部 2012/12/11(火) 19:40:38.31 ID:em2dcz2u(1)調 AAS
>>994二八蕎麦(蕎麦2小麦8)で蕎麦になりまつた。(・∀・)ニヤニヤ
MKI全体におきましても、大分そば中央研究所や子種島宇宙センター、大分ウンコ学園大学など
美味しい蕎麦といえば、「天海そば」でつ。(・∀・)ニヤニヤ
間違えましたよ(・∀・)ニヤニヤ
ぼんじり、ぼんじりでつ(・∀・)ニヤニヤ
996: MKI大分支部 2012/12/11(火) 21:56:21.25 ID:ariLTuxQ(1)調 AA×
997: 2012/12/11(火) 21:58:36.76 ID:x9rJcipy(1/3)調 AAS
ラミョン クァシカミョン パボスロウン イルボニニナ チュングギン
ポゴ シプニ ツェヌン ウィホムソンイ イッスムニダ!
998: 2012/12/11(火) 22:02:04.60 ID:x9rJcipy(2/3)調 AAS
チョソカン ウォンスンイウィ イルボニン!
999: 2012/12/11(火) 22:03:13.79 ID:x9rJcipy(3/3)調 AAS
999ゲッツ!ダエハンミングクーマンセーヨ!!
1000: 2012/12/11(火) 23:05:57.23 ID:JSjGkQsv(1)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*