[過去ログ] 【はんなり】京都のラーメン屋さん178【食べよし】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711: 2012/04/15(日) 20:11:21.07 ID:rZN22cAW(6/9)調 AAS
>>710
すごいな!
712: 2012/04/15(日) 20:12:41.38 ID:VjlGsqac(10/18)調 AAS
蜘蛛の子を散らすように全ての人が逃げ出したな
713: 2012/04/15(日) 20:13:46.47 ID:rZN22cAW(7/9)調 AAS
解答は書いてくれないの?
問題ならネットで検索したらいいだけだろ?
714
(1): 2012/04/15(日) 20:15:21.88 ID:VjlGsqac(11/18)調 AAS
いいだけだろ?ってその通りネットからの拾いもんだが
オレを含むここの利用者全員が高3の数学問題が解けないわけだ
715
(1): 2012/04/15(日) 20:16:22.79 ID:rZN22cAW(8/9)調 AAS
とにかく君が解答して
ネットで検索してないなら信用しようww
716: 2012/04/15(日) 20:16:46.45 ID:VjlGsqac(12/18)調 AAS
偉そうに吹かす奴も多いがラーメン掲示板に集まってる連中の程度なんてこんなもんよ
似たような程度の連中がやいのやいの小競り合いしてるだけのこと
717: 2012/04/15(日) 20:18:19.71 ID:VjlGsqac(13/18)調 AAS
>>715
オレには無理やな
718
(1): 2012/04/15(日) 20:19:11.81 ID:rZN22cAW(9/9)調 AAS
>>714
ww
八幡のみぎはし君、おつかれw
相手してられんわw
せいぜい、テイガクにいちびられて喜んでることだね
719: 2012/04/15(日) 20:20:39.10 ID:VjlGsqac(14/18)調 AAS
皆も解けないと分かるが早いか戻って来たのが>>718
解けないのは自分だけじゃなかったと嬉しそうにはしゃいでるよ笑
720: 2012/04/15(日) 20:21:12.07 ID:wFo7csem(1/2)調 AAS
俺は一応解けるが・・・数行で書けるもんでもないしめんどくさすぎるだろww
程度を言われるなら俺は旧帝大卒です
721: 2012/04/15(日) 20:23:03.69 ID:VjlGsqac(15/18)調 AAS
解けるわけないわな
中途半端な部分を抜粋してコピペしただけで
問題として成立してないから笑
722: 2012/04/15(日) 20:24:08.68 ID:VjlGsqac(16/18)調 AAS
結局ネットってのは偉そうに吹かす奴も多いがラーメン掲示板に集まってる連中の程度なんてこんなもんよ
似たような程度の連中がやいのやいの小競り合いしてるだけのこと
723: 2012/04/15(日) 20:24:57.41 ID:wFo7csem(2/2)調 AAS
いや、成立してるぞw問題としては。
↑のやつは成立してるかしてないかすらわかってないんだと思われ・・・w
724: 2012/04/15(日) 20:25:45.40 ID:VjlGsqac(17/18)調 AAS
無理はしなさんな
725: 2012/04/15(日) 20:26:44.81 ID:VjlGsqac(18/18)調 AAS
3)となってるのが4)だ
3)捨てた
726: 2012/04/15(日) 20:35:34.54 ID:K4jGL5dG(3/3)調 AAS
ミグさんがテイガクに人形のように操られてるかもとわかったよ
少しはテイガクから離れて解説したらどうとは思うけど、舌も40才までというからね。
使用人で雇われるのは40才までだしね
727: 2012/04/15(日) 20:48:23.54 ID:9M1fgnFe(2/2)調 AAS
寂しいかまってチャンばかりだなw
さぞつまらない休日をお過ごしのようでwww
おかわいそうに
728
(1): 2012/04/15(日) 21:33:53.17 ID:+Ww+Kpen(1)調 AAS
ここはラーメンの話をするところだぞ。

せめてはなふくの話題で笑ってくれ。

>時間を掛けて来ていただき、不快な思いをされ食事されるのも不憫かと。
>来店をご遠慮頂けるのなら、不本意ではありますが双方のためになるかと思います。
>今までありがとうございましたm(__)m

行列でもめて来店拒否した瀬愚痴
淡路島出禁第一号です。

京都での第一号はたしかゾンビだったな
729: 2012/04/15(日) 23:17:10.72 ID:IRUJyOgU(1)調 AAS
おススメなんですかって聞く奴多いよなー。

黙ってメニューの一番頭に書いてあるもん頼めや、アホ
730: 無化調 [まったり] 2012/04/15(日) 23:59:59.70 ID:g20hmaHt(1)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
731: 2012/04/16(月) 07:20:52.93 ID:GBudsFZl(1)調 AAS
>>728
伏見での出禁1号は「上げ底つけ麺」と貶した伊地田
2号は、5分以上長々と撮影し続けて瀬愚痴嫁に注意された賞金王(その後謝罪)
732: 2012/04/16(月) 09:22:35.06 ID:cDxOY5LX(1/3)調 AAS
あまり瀬口さんの悪口言うとくりちゃんが怒りますよ
メンタロ影で悪口言いながら情報収集ご苦労さまです
733: 2012/04/16(月) 10:29:11.72 ID:f68KO/cp(1/2)調 AAS
カムロの犬は全てを見透かしたような目をしてるな
734
(1): 2012/04/16(月) 11:16:07.14 ID:Kue/8ibO(1/4)調 AAS
拳ラーメン2号店だって
このスレ的にはまたネタが出来て良かったな
735: 2012/04/16(月) 11:17:57.32 ID:zHA65AMJ(1/3)調 AAS
他府県民は、とりあえず天一とたかばし食べとけ。
大阪人は京都のタコ焼きに驚愕しろカス
736
(1): 2012/04/16(月) 11:25:27.38 ID:ybJwka+O(1)調 AAS
京都の醤油ラーメンは新福ぐらいしか旨い店ないもんな
食ってる途中で飽きてくるダメなラーメンばっか
他はどこも劣化東京ラーメン、昔ながらのラーメンみたいな地味さだし
737: 2012/04/16(月) 11:47:22.63 ID:Kue/8ibO(2/4)調 AAS
50代っぽいレスだね
738: 2012/04/16(月) 12:07:02.05 ID:fI1WV9+v(1/5)調 AAS
新福の本店は旨くなったのかい?
拳が二号店だすのか?ずいぶんと行ってないけど店員がいたのか?
739: 2012/04/16(月) 12:22:08.17 ID:zHA65AMJ(2/3)調 AAS
>>736
は?京都ラーメンが1番うまいし。東京なんてくそまずじゃん
740: 2012/04/16(月) 12:24:27.76 ID:zHA65AMJ(3/3)調 AAS
京都ラーメンは日本一!
741: 2012/04/16(月) 12:26:20.41 ID:4Yn72Fyv(1)調 AAS
どこでも一緒!笑
742: 2012/04/16(月) 12:30:15.02 ID:f68KO/cp(2/2)調 AAS
拳2号店か
次は極鶏あたりが2号店だろうね
こういったとんでもなく稼ぐラーメン屋がサクラ的立ち位置にいるから
ラーメンドリームを狙う人達が後を絶たないのだろうね
743: 2012/04/16(月) 14:01:10.45 ID:cDxOY5LX(2/3)調 AAS
>>734
発表前の書き込みw
内情知る麺屋か時間的には店主みずから
744: 2012/04/16(月) 14:11:23.26 ID:cDxOY5LX(3/3)調 AAS
つーか、場所どこ?
745: 2012/04/16(月) 14:13:59.00 ID:DfDqf52/(1/5)調 AAS
糞痰の石田です。
こういう情報を聞いたら言いたくて仕方ない人種。

黙っていると約束も守れない糞
746: 2012/04/16(月) 15:22:17.11 ID:fI1WV9+v(2/5)調 AAS
拳て、そんなに流行ってる?
747: 2012/04/16(月) 15:37:03.48 ID:a4fBtLqe(1/4)調 AAS
水屋のカレー担担麺、汗が出て二日酔いの頭痛がなくなるわあ。
今日は此の前みたいに旨みが少なくて、カレーの苦味が勝ってたな
まだ決まった味ではないのかも。もう少し旨味調味料が多くてもいいよ。
748: 2012/04/16(月) 15:38:40.51 ID:a4fBtLqe(2/4)調 AAS
訂正
此の前みたいに→此の前と違って
749: 2012/04/16(月) 16:31:22.71 ID:Kue/8ibO(3/4)調 AAS
日本語不自由なんだからゆっくり見直してレスしたほうが良いよ
750: 2012/04/16(月) 16:44:37.31 ID:fI1WV9+v(3/5)調 AAS
ラーメン食わないのに何しに来てるの?
これからは数学勉強したらどうや?w
751: 2012/04/16(月) 17:11:56.29 ID:SGfXRhFM(1/2)調 AAS
>>731
ほんと伊地田って人間のクズだな。
その後もブログで貶めるためだけにネチネチやってたもんな。
娘とやらが顔晒して歌手気取りでブログしてるけど少なくともネットで親父の人間性が有名になってて恥ずかしくないのかな?
752: 2012/04/16(月) 17:24:01.81 ID:aExMQQHV(1)調 AAS
水屋。カレースープおいしいけど塩辛くて食べるのが苦痛だった
753: 2012/04/16(月) 17:28:38.32 ID:DfDqf52/(2/5)調 AAS
魅力屋限定だとかのタンタンメンを食べてきた。
から揚げとごはんセットで930円だったからまあまあ
味もまあまあ。
接客に好感を感じた。
瀬愚痴もラーメンのパクリばかり考えず、
接客の勉強してこい
754
(2): 2012/04/16(月) 17:57:37.29 ID:Kue/8ibO(4/4)調 AAS
金額間違ってるんじゃない?本当に行った?w
755: 2012/04/16(月) 19:01:16.20 ID:DfDqf52/(3/5)調 AAS
>>754
え俺?
930円は間違いない。

外部リンク[html]:www.kairikiya.co.jp

自分こそ行ってないのに適当にいうんじゃないですよ。

上のから揚げ定食がランチだと830円になり、
ラーメンをタンタンに変更すると+100円になるから、
タンタン+から揚げセットで930円になる。
756: 2012/04/16(月) 19:03:49.35 ID:fI1WV9+v(4/5)調 AAS
>>754
お前もたまにはラーメン喰えよw
757: 2012/04/16(月) 19:22:25.59 ID:DfDqf52/(4/5)調 AAS
コスパ的には
ラーメン軍団<<魅力 

接客では
糞痰<<<<超えられない壁(バイトへの悪態)<<<<他店の悪口<<魅力
758: 2012/04/16(月) 19:54:37.91 ID:a4fBtLqe(3/4)調 AAS
魁力屋は千社札を見せると50円引きになる。以前は100円引きだったけど
759: 2012/04/16(月) 20:10:16.30 ID:DfDqf52/(5/5)調 AAS
携帯にあれは恥ずかしくてはれません
760: 2012/04/16(月) 20:17:48.90 ID:a4fBtLqe(4/4)調 AAS
ああ、俺は折りたたみの携帯だから内側に貼ってあるw
外側に貼るとすぐ印刷の色が落ちるよw
761: 2012/04/16(月) 23:35:34.31 ID:SGfXRhFM(2/2)調 AAS
定期的に現れる魁力屋の宣伝部隊w
頑張って來來亭目指せよw
762: 2012/04/16(月) 23:44:46.78 ID:fI1WV9+v(5/5)調 AAS
定期的にって、たまには魁力屋で食うよ。
お前はなんか食わない理由でもあるのか?w
763: 無化調 [まったり] 2012/04/17(火) 00:00:01.09 ID:GcbQur0n(1)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
764: 2012/04/17(火) 00:00:31.49 ID:YxVx85Te(1/2)調 AAS
食わない理由なんてなんぼでもあるだろうが
わざわざ金と時間費やして行くのに行く必要性を感じない店にわざわざ足を運ぶ馬鹿はいない
765
(1): 2012/04/17(火) 02:55:31.17 ID:ULa6sSwA(1)調 AAS
千社札とはなんだい
教えてくれイケメンボーイズよ
766: 2012/04/17(火) 07:00:04.87 ID:EDGw5He5(1/6)調 AAS
八朔ってブロガーさんは山科区の人なの?
この人は結構コアな他のブロガーが行かないラーメン屋に行ってるからお気に入りに追加しといた
767: 2012/04/17(火) 07:35:05.22 ID:KfJzmekc(1)調 AAS
kobushi_ramenの2号店告知に対するフォロワーの反響がすごすぎて・・・
場所は、京都でなく滋賀が良いのではないだろうか?いや、そうあってほしい!
南草津近辺の物件はどうだろう、ゾンビはん
768: 2012/04/17(火) 07:47:18.76 ID:EDGw5He5(2/6)調 AAS
滋賀は3号店目にしてくれ
769: 2012/04/17(火) 07:52:53.01 ID:EDGw5He5(3/6)調 AAS
カムロのワンちゃん心配だな
770: 2012/04/17(火) 08:04:00.59 ID:EDGw5He5(4/6)調 AAS
masaって人も他の人が行かないようなラーメン屋さん攻めてるね
最近有名どころじゃないラーメンブログ熱いわ
771: 2012/04/17(火) 08:16:44.94 ID:vFimemru(1)調 AAS
カムロkamu_roって月旧一と合同でブログ書いてたあの禿波平と同一人物?
まったく知らなかったけど、いつの間にかラーメン屋の店長になってたの?無鉄砲
772: 2012/04/17(火) 10:11:50.27 ID:M4Lfwvyv(1/2)調 AAS
>>765
魁力屋と書いた携帯に貼るシールですよ。店のレジのところに置いてあったよ。
なくなり次第終了だろね
773: 2012/04/17(火) 10:29:58.16 ID:N2CJLirS(1/2)調 AAS
関取のしこ名を書くような江戸文字で「魁力屋」って感じ?
774: 2012/04/17(火) 11:14:03.44 ID:ow4C4lCx(1/4)調 AAS
江戸文字?
南座の前に飾る まねき看板の字体を江戸文字というのか?
江戸より古いかもw
775: 2012/04/17(火) 16:31:15.07 ID:M4Lfwvyv(2/2)調 AAS
一蘭食ったけど結構うま味調味料使ってるね。
スープの量も多くて替え玉してもどうもないようにしてるんだね。
高すぎて庶民のラーメンには程遠いけどな。
龍旗しんは中休みあるんだな
776: 2012/04/17(火) 17:07:01.61 ID:tRvOIIlO(1)調 AAS
としむねが是空を高く評価してるが金でももらってるのかな
あの味でAとかありえん
777: 2012/04/17(火) 17:07:47.02 ID:N2CJLirS(2/2)調 AAS
777get!
778: 2012/04/17(火) 17:21:36.90 ID:ow4C4lCx(2/4)調 AAS
としむねはテイガク嫌いなんだろ?
マズイ麺でも旨いといわなければならないのがイヤなんだろ。
その反動で是空が旨いとか言ってるのかも。実際旨いスープだったけどな
いつまで是空のその味がキープされるかだね。1から10まで作り方教えたら
すぐ独立するやろしw
779
(1): 2012/04/17(火) 19:39:18.48 ID:T/EPOEWZ(1/2)調 AAS
なんでもテイガクに結び付けて、テイガクガーとか言ってる気色悪い奴は
お前だけやろ
780
(1): 2012/04/17(火) 19:45:01.14 ID:1ZoYJ93q(1)調 AAS
亜喜英もオススメだけど、
あれ?としむねがテイガク嫌いというその妄想と整合性がとれませんね?w
781: 2012/04/17(火) 19:48:19.50 ID:ow4C4lCx(3/4)調 AAS
あきひでは俺も好きだよ。あきひではテイガクに借金があって逃げられない
そうじゃないか!
782: 2012/04/17(火) 19:51:29.97 ID:ow4C4lCx(4/4)調 AAS
>>779>>780
またペアでお出ましですか。仲がよろしいようでw
783: 2012/04/17(火) 20:15:13.86 ID:PyJODFeA(1)調 AAS
ネガキャンしても一向に反映しないのが面白いね
784: 2012/04/17(火) 21:12:59.76 ID:T/EPOEWZ(2/2)調 AAS
としむねのおすすめ店で他にもテイガクの店あるやん
785: 2012/04/17(火) 21:38:52.03 ID:BpPCSryU(1)調 AAS
本人はどこだろうが気にしてないだけの話
786: 2012/04/17(火) 22:56:45.66 ID:EDGw5He5(5/6)調 AAS
拳の2号店はヒゲ生やしたメガネの男性が任されるのかな?
787: 2012/04/17(火) 23:16:53.85 ID:YxVx85Te(2/2)調 AAS
拳が二号店ねえ・・・
流行ってるから儲かってるってのは分かるが
山内って一人でやってなかっったけ?

それとも流行ってからは弟子が出来たの?
店舗を展開していくような性格には見えないしそういう器用さがあるようにも見えないんだが
誰かに焚き付けられたのかね?それとも意外と野心家なのかな?

まあ棣鄂工場長と仲良いみたいなので訳の解らんコンサルに騙されたり利用されるようなことはないだろうな。
ただ良くも悪くもああいうオリジナリティ溢れるラーメンで2号店ってのは意外だった。
しかも出来て間もないというのに。
788: 2012/04/17(火) 23:23:23.26 ID:KrwRCBOJ(1/2)調 AAS
京都ラーメンは、日本一!

大阪人はタコ焼きくうとけや
バカ舌関東人はここみるなカス
789: 2012/04/17(火) 23:24:26.21 ID:KrwRCBOJ(2/2)調 AAS
石川県民だけは許す
京都の朝を早起きして仕事してくれるからな!ハハン
790: 2012/04/17(火) 23:33:39.50 ID:TnkYtE33(1)調 AAS
明日は水屋に行ってくるかな
791: 2012/04/17(火) 23:54:41.14 ID:EDGw5He5(6/6)調 AAS
水屋も気になってるから明日時間あれば俺も行こうかな
拳の汁無したんたんも変にまろやかに軌道修正させて個性が消えたし
それにあの浅い器に変わってから横の客に汁が飛ばないように本当に気を使うようになった
店主さんは横に客がいる状態で自分の店の商品は食べる機会がないだろうから
見落としがちだと思うけど長めに切ったタマネギ等の野菜類が混ぜる時に汁を跳ね上げるから
底の深い鉢のほうがいいかな
見た目重視に拘るか食べ始めた客にストレスを与えずに食べてもらうかは
店主の判断になるので何とも言えないが
792: 無化調 [まったり] 2012/04/17(火) 23:59:59.30 ID:Upp9O6Xv(1)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
793
(1): 2012/04/18(水) 02:34:04.92 ID:zW3YEnNi(1/2)調 AAS
柴蔵にはじめて行ってきた!
家系ってのはじめて食べたけどめちゃうま
海苔とほうれん草が家系の印なの?
スープは天一に魚介の風味を強く足した感じだね
しかし太麺は胃にくるなw
大食漢の俺も並とライスで限界に達したわ
794
(1): 2012/04/18(水) 02:51:03.95 ID:qvyCsx5j(1)調 AAS
>>793
女でも並とライス中ぐらい食えるちゅうの
大食漢なら最低でも大とライス大は食ってくれ。
それよりも行列情報を入れといてほしいわ。
795
(1): 2012/04/18(水) 03:18:36.93 ID:S6Q1Op2a(1)調 AAS
第一旭本店で食べたけど不味いねあれ。京都民は何を思ってあんなの持ち上げるの?
796: 2012/04/18(水) 03:34:09.65 ID:hRMpVXBR(1/2)調 AAS
>>795
あれのウマさがわからんの?
バカ舌やねー。
お好み焼きを主食にする大阪人か?
797: 2012/04/18(水) 06:05:01.18 ID:zW3YEnNi(2/2)調 AAS
>>794
平日夜だけど並んだね 自分らの後ろにもゾロゾロ増えててまぁ途切れない感じだな
土日は昼から長蛇の列みたい
798: 2012/04/18(水) 07:18:12.87 ID:M+8tvxNb(1/2)調 AAS
あっぱれ屋の話題が全く出てこないな
このスレの大半に書きこんでるキチガイスレ流し君は行ったことないんだろうな
799: 2012/04/18(水) 08:05:05.56 ID:Ba7TLE4d(1/2)調 AAS
ここで構ってもらえなければ滋賀スレ行って
滋賀でも相手にされないからまたここで一生懸命構ってもらおうとしてるキチガイの事か?
800: 2012/04/18(水) 08:06:25.73 ID:N2idV7rt(1)調 AAS
>kaedamahutatu 担々麺@○○食堂(大阪府I市)残ったスープ飲んだら、押しピンが出てきました。
>会計済ませて(←ここ重要)店長に文句言ったら「ホンマですか?すみませーん」の一言だけ
>普通「お怪我はありませんでしたか」と言うだろ。こういう時に人間が出る。

メンタロはさておき「意図的かも?」と返すhanyafuku瀬愚痴もなんだか。池田市の丸一食堂?
801: 2012/04/18(水) 08:24:24.31 ID:I2VCBMdf(1/4)調 AAS
鉢の中の異物の有無を心配することも大事だけど、それなら透明感のあるスープの方が安心だな。
サラッとしてる方が確認しやすいな。
今までラーメン食って異物がなかったのは、運がよかったのかそれとも知らずに飲み込んでたのかもな。
802: 2012/04/18(水) 08:26:44.71 ID:w4F/TdV8(1/5)調 AAS
なに食っても ウメェェェ━━━(゚∀゚*)━━━ェェェ!!!!!  がメンタロ様だ!!!!!
押しピンぐらいでガタガタ言うんじゃねぇーよ
803
(1): 2012/04/18(水) 09:16:40.95 ID:N0fSEJ6B(1)調 AAS
ラーメン屋なんて人間の屑。
まともな対応を期待するのが間違い。
804
(1): 2012/04/18(水) 09:18:57.46 ID:mCGI6so/(1/3)調 AAS
クズというかまあ俺でも出来るだろってな感じで始めてる暴走族上がりなんか多いわな
でもどうかね
それでもココにいるオレ達よりは頑張ってるんじゃないかな
頑張ることにさほど意味はないけど
805: 2012/04/18(水) 09:26:04.78 ID:w4F/TdV8(2/5)調 AAS
>>803
なるほど!、

屑以下の奴が言うと妙に説得力あるねw
806
(2): 2012/04/18(水) 09:27:25.88 ID:mCGI6so/(2/3)調 AAS
説得力を感じるってことは少なくともオマエがそいつ以下だからだよ
807: 2012/04/18(水) 09:30:12.14 ID:w4F/TdV8(3/5)調 AAS
>>806
最低の屑にご説明するオマエは屑の大先生ってわけかw
808: 2012/04/18(水) 09:31:42.31 ID:gkb81YNo(1)調 AAS
>>804
昔悪かった事の例えが暴走族って・・
お前いくつだよw
809: 2012/04/18(水) 09:38:07.84 ID:w4F/TdV8(4/5)調 AAS
大先生が急に静かになりました。
大丈夫でしょうか?
810: 2012/04/18(水) 09:45:08.43 ID:Ba7TLE4d(2/2)調 AAS
>>806
滋賀スレ行って構ってもらってこいよ屑
それともまた無視されたんかww
811
(1): 2012/04/18(水) 11:34:42.11 ID:IHkNEX5z(1/2)調 AAS
> こういう時に人間が出る。
なるほど
「体の心配して当然。もちろんタダにするべきだし、見舞金ぐらいだせや!」
という人間性が出てますよね
812: 2012/04/18(水) 12:31:09.66 ID:ng1Cg2wQ(1/2)調 AAS
>>811

そういうことでしたか。

>会計済ませて(←ここ重要)

どういう意味で重要なのか理解できてませんでした。
813: 2012/04/18(水) 13:09:04.50 ID:I2VCBMdf(2/4)調 AAS
ええ天気どすな
歩くと汗が出るくらいだ。
今日はとてもラーメンなんか食う気しないね
814: 2012/04/18(水) 13:25:44.80 ID:Qtths7lz(1)調 AAS
でぶだな
815: 2012/04/18(水) 13:47:58.11 ID:I2VCBMdf(3/4)調 AAS
家の中は寒いやろ?
816: 2012/04/18(水) 13:54:58.45 ID:yfB7Ttt1(1)調 AAS
煮干し系って一口目二口目で全て決まるよね
一口目でネガなイメージついちゃうと食べ終わるまで嫌なイメージだし
かといって一口目で印象に残らないような煮干し感だと後半煮干し感じないし
ぱこぱこの煮干しは最初の一口目で煮干しをそのまま食べたような嫌な臭みがある
確かに商品名に書いてるように超煮干しだけどダイレクトすぎて逆にチープな感じ
内容的に糞高い

水屋のカレータンタン麺 ほぼ具無しの素麺だった
通常のタンタン麺にビンダルペーストと生クリームを混ぜたような味
817
(1): 2012/04/18(水) 14:16:28.80 ID:hRMpVXBR(2/2)調 AAS
食べたことないが、風花って評価高いけど美味しい?
龍旗信の塩が好きなんだけどね
818: 2012/04/18(水) 14:41:54.58 ID:oophQa81(1)調 AAS
>>817
風花?塩ラーメンの店やね
化調好きなら美味しく感じるはず。悪く言えばしょっぱいけどな
ホタテや蟹のスープとかカップ麺の飲み干す一杯みたいなそっち方面の味付けと言えばわかりやすいか
ぱこぱこ、風花はそういう濃い目の味付け好み

逆に拳、山崎麺二郎、一陽、五平次辺りの塩ラーメンはすまし汁みたいな白湯に塩入れたみたいな薄い味付け好み
819: 2012/04/18(水) 16:31:13.65 ID:I2VCBMdf(4/4)調 AAS
風花は塩気も味付けも薄いよ。
パコパコは濃厚やね。
拳は開店当初は旨かったけど、現在はダメだろ。
向日葵が濃厚塩で旨い
820: 2012/04/18(水) 16:34:25.87 ID:ng1Cg2wQ(2/2)調 AAS
龍旗信をしゃばくしたのが風化です。
821
(2): 2012/04/18(水) 17:03:53.50 ID:IHkNEX5z(2/2)調 AAS
ここの住人って店を不味そうに紹介するのほんと上手だよな(笑)
822
(1): 2012/04/18(水) 17:15:37.51 ID:RB1OhFoN(1)調 AAS
三条御前の風花がKIRARIになってる、ってのを見たから行ってきた
数ヶ月ぶりなので前の印象があやふやな点があるのでそこは勘弁してくれ

前とメニューが変わってる、全体的にはメニューが減ってる。個人的に鶏煮干しってメニュー好きだったんだけど
無くなってて残念だった
濃厚塩頼んだけど前と比べると味がボケた感じになってた
あとチャーシューの味付けが前より濃くなってて主張しすぎな気がしたがあんなに濃かったかな?
麺は前よりちぢれてなくて細めになってる気がした
唐揚げは前のほうが圧倒的に美味かった、KIRARIはなんかとりあえず出してますって感じ

前の風花が8ならKIRARIは6って感想かなー、前は感じのいい夫婦がやってたけど
あの人達は違う店に行ったのかな?
823: 2012/04/18(水) 17:28:31.43 ID:w4F/TdV8(5/5)調 AAS
mCGI6so/

誰か、構ってちゃんのこいつい相手してやってね
824: 2012/04/18(水) 17:28:59.01 ID:mCGI6so/(3/3)調 AAS
こいつい笑
825: 2012/04/18(水) 18:59:03.83 ID:XZXzxkgM(1/2)調 AAS
>>821
それだけ、塩ラーメンも気になって一応食って廻ったやつが感想を書いてるのだろ?
俺も向日葵が旨いと思ってリピートはできるラーメンだったよ。
ぱこぱこも旨かったけど、けっこう流行ってるしな。
伊佐夫がな、すごく上品なラーメンなんだけど年寄り向きじゃないかな
若者が行って満足できんだろ。近くの天一のこってり並で800キロカロリーだし
826
(1): 2012/04/18(水) 20:12:33.37 ID:phSwd/tp(1)調 AAS
中立売智恵光院のラーメン美味いね
中華そばの塩が絶品
827: 2012/04/18(水) 21:01:50.68 ID:XZXzxkgM(2/2)調 AAS
>>826
 今度その店に行ったら営業時間を表に書いて
時間を守るように言っておいてくれ
828: 2012/04/18(水) 22:20:21.66 ID:M+8tvxNb(2/2)調 AAS
↑めん馬鹿をオススメするわw
829: 無化調 [まったり] 2012/04/19(木) 00:00:00.19 ID:VHIi1irp(1)調 AAS
まる麺ウマー(^^) 
830
(1): 2012/04/19(木) 00:24:00.61 ID:0PwelS4J(1/4)調 AAS
是空のハーフ定食

ラーメン+唐揚げ1個+ごはん(写真外)で900円のがっつりセット

京都ラーメン掲示板の
> 途中で高安経営者夫婦が 坊さんみたいな羽織や草履着用でタクシーでやってきて、
> 「ゆっくりと〜そして〜がっつりと〜、どうぞ〜〜」
> とか「もうすぐ唐揚げがまいりま〜〜す」
> とか生気の無いような声で連呼しながら、変な笑顔を振り
> まいていて気持ち悪かったです。
ってのを読んで爆笑!して、どうしても唐揚げを食べに行きたくなったのでやってきました(笑)

いやー、やっぱりこのスープ好きやわー!
スープにかんしては多分高安と是空と変わらないでしょ。しばらく高安食べてないから
知らないけど一乗寺か西陣かでそんなにそんなに変わったらアホ臭くて誰も是空で
食べないでょ。個人的には是空でも十分に美味い。(GTOry
みたいな(笑)

あとラーメンにデフォで辛いの(食べるラー油?食べないラー油なんてねぇよ!)乗ってるのがちょっとアレなんだけど、まさかの俺が平気でたべられるギリギリの辛さ(普通の人は全く辛くないというレベル)で、溶かしてもスープ完飲できることも高評価なのです(笑)

あ、高安夫妻でバッチリ指導中なのは続いているようで、ていいんさん達はテンパりながらもがんばってましたよ(`・ω・´)
個人的にはここは高安二号店と認定しました(笑)
831: 2012/04/19(木) 00:28:49.26 ID:0PwelS4J(2/4)調 AAS
という文章をplanet経由で見かけたのだがこの人の言いたいことが全く分からん。気違い?
832: 2012/04/19(木) 04:58:43.39 ID:IsWJfhei(1/4)調 AAS
>>821
ブロガーが過剰演出しないといけない人間関係をラーメン業界人と築いてしまった現状では
抑制に2chは必要不可欠

ブロガーは反町状態のポイズンだからな
833: 2012/04/19(木) 05:11:55.76 ID:98Pg1/r2(1)調 AAS
>飲食店の店主らと飲みました
>各々に葛藤があり 将来を考えている。
>やはり最終的な形を見据えて今がないといけない。
>別メニューいろいろやってで1人のヒトのリピート増やしてもあまり意味がない。
>普段のメニューでたくさんのお客さんにきてもらえる店が目指しているところ。
はなふく店主・談

京都で言われてましたよね。
「限定は作らないで下さい」と。
そして返事「限定は作りません。でも限りは作ります」
ラオタをリピーターを増やすと豪語していたあなたが
>リピーターを増やしても意味がない
だと?
今リピートしている人が聞いたらなんて思うのか?
思いやりと誠実がないから嫌われて京都にいられなくなったけど
淡路島からも出て行かざる日が、さらに近づきました。
どうせ限定でつってきた京都の客が少なくなったからそう思うようになったんだよな。
834: 2012/04/19(木) 06:00:06.48 ID:DrWRgPtO(1)調 AAS
朝刊配達おつかれさま
835: 2012/04/19(木) 06:55:20.28 ID:ae+UQCr7(1)調 AAS
大阪人の友達が
「めっちゃうまいっすよ!!」
と言うので、塩元帥行ってきた

チェーン店なんやね
塩というからあっさり系を想像したけど、味付けしっかりした濃い味ラーメンでした
柚子の香りも合うね
面の太さも好み
でもくどいから食べ飽きる

来来亭にくらべりゃ遥かにまともだけどね
味でもう一回行きたいとは思わないな

南インター下がったとこにある社長の自慢漫画が置いてあるチェーン店と似た様なレベルだな

接客は来来亭みたいな小うるさい掛け声接客も空々しいんだよな
あれだけ積極的に声掛けするなら、セットでラーメンとギョウザとチャーハン同時に持ってくるなよ

駐車場が広いかららクルマで移動中、近くにいたらまた行くかもレベルでした

☆☆☆★★
836
(1): 2012/04/19(木) 07:30:47.04 ID:m3G34Up/(1/2)調 AAS
>hanyafuku 来週、京都行きも確定。ラーメン巡り店舗候補6軒+味苑(笑)
>選ぶの楽しい♪知り合いラーメン店でお泊り不可だった

是空 ・水屋 ・極鶏 ・久保田 ・しゃかりき ・拳 と予想してみた
知り合いラーメン店は、うさぎ屋?
837
(1): 2012/04/19(木) 07:42:32.89 ID:m3G34Up/(2/2)調 AAS
京都テレビ23:00 奥深き!らーめん道
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s