[過去ログ] 【はんなり】京都のラーメン屋さん172【食べよし】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: 2011/11/27(日) 12:11:40.87 ID:g9Gl6Xcy(1)調 AAS
>>913
>自分が学生の頃、大学から徒歩5分とかからなかったので、毎週行っていた思い出のあるお店。
それが伏見のマンプクだからMIGではないと思う。
しかしMIGとばれたくないから嘘の可能性もある。
MIGではないなら=普通の人
MIGなら=わざわざ記述して騙せると思っているなら
やはりMIGは知能障害。
リンク先の人間にはばれているだろうから、誰かが晒すから。
あ 今晒されているのかもしれないお
919: 2011/11/27(日) 12:31:40.98 ID:ugjgJYdF(2/7)調 AAS
ゼノンの言ってる通り
和紙のつけ麺は中盤から飽きてくる
隣の席で大盛りを食べきる奴を見て純粋に凄いなぁ〜と思った
満足そうに食べていたので
あれがウマイと思う客もいるというの事実なんだな
920: 2011/11/27(日) 12:45:12.68 ID:IpUczMXq(2/3)調 AAS
ブロガーというのは自分の書いたものを見て欲しいという欲望もあるしな。
他人に良く見られたいとか、たくさんの人にみてもらって人気ものになりたいとか。
川崎医科大学出身までは知られたくないやろけど、京大とか勘違いしてほしいよねw
921(1): 2011/11/27(日) 13:18:02.17 ID:1bCsEWPt(3/6)調 AAS
レポ一通り読んだがミグなんてありえない、なんだ言っても見るとこ見られるブロガーミグ
賞金や名古屋レベルの分析だからあのへんの雑魚ヲタだろ、拳に絶賛してるあたりがねw
922: 2011/11/27(日) 14:04:07.83 ID:ugjgJYdF(3/7)調 AAS
拳でアルバイトしてる女の子
オシャレっ子やな
923(1): 2011/11/27(日) 14:05:52.80 ID:IpUczMXq(3/3)調 AAS
おばはんと違うの?
924: 2011/11/27(日) 14:07:25.74 ID:1bCsEWPt(4/6)調 AAS
仕事終え疲れた体もなんのそのw
メンタロ拳に向かう一番の理由はお・ん・なw
925: 2011/11/27(日) 14:15:34.31 ID:ugjgJYdF(4/7)調 AAS
>>923
おばはんと違うよ、ショートカットの女の『子』。
コブリンはキャップの先を曲げたほうが似合うタイプだから
曲げるようにアドバイスしてあげてほしい
今日のコブリンは鬱血しそうなほど帽子がパンパンで
ノリマキセンベイさんみたいに横から髪が飛び出てた
926: 無化調 [まったり] 2011/11/27(日) 14:17:44.51 ID:9sWFoWiM(4/7)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
927: 2011/11/27(日) 14:48:32.03 ID:6DkO78i8(1)調 AAS
拳におしゃれな女の子が入ったて?
独身の中年のおっちゃん興奮してスープに精液が入ったりしないだろなw
チンチン触った手で麺を洗うなよw
かなわないなあ、想像しただけ嫌だから行くのやめよかな。
頭にこびりついてしまった
928: 無化調 [まったり] 2011/11/27(日) 14:52:24.32 ID:9sWFoWiM(5/7)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
929: 2011/11/27(日) 14:52:37.52 ID:5Rf6j1CH(1/3)調 AAS
これはあかんわ
930: 2011/11/27(日) 16:16:38.34 ID:ugjgJYdF(5/7)調 AAS
拳の限定夜やったんやな
昼間に行っちゃったよ
今日の夜は超久し振りにしゃかりきに行こうかな
931: 無化調 [まったり] 2011/11/27(日) 16:41:09.98 ID:9sWFoWiM(6/7)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
932(1): 2011/11/27(日) 20:47:12.49 ID:ugjgJYdF(6/7)調 AAS
シャカはもう終わった店だな。一世風靡したのは京都で最先端につけ麺を出してからの
線香花火のようなほんな一瞬だな
カジテイストとか評したブロガーの苦し文句も
ロートルに対しての優しさからくる慰めとしか捉えられない時代遅れのお粗末な限定を連発
タンタンが流行れば後追いで劣化版にすら値しない別物クラスの商品を連発
もうラーメン職人としては終わった人だな
功績は称えられるが第一線のラーメン職人ではない。
933: 2011/11/27(日) 21:18:06.10 ID:eJ35Lpv7(1)調 AAS
ラーメン悟空復活してくれ!
934(1): 2011/11/27(日) 21:26:17.03 ID:1bCsEWPt(5/6)調 AAS
>>932
もはや職人でなく一経営者となったのだから大したもんだ
あなたは何か一世風靡させたようなこと一度でもありますか?
何か人の行わない最先端のことやったことありますか?
シャカが偉いかどうか知りませんが少なくともあなたより立派な人間だと思いますけどw
935(1): 2011/11/27(日) 21:34:59.50 ID:lHTzlbMt(1/3)調 AAS
>>934
お前は頭がおかしいのか!
しゃかりきのラーメンがまずくなったなあと感想を述べておられるのと違うのか?
立派であろうがなかろうが、そんなことラーメンスレで語ることか?
あほとちゃうか
こんなやつがしゃかりきの廻りにはいてるのか
936: 2011/11/27(日) 21:38:52.41 ID:1bCsEWPt(6/6)調 AAS
>>935
頭のおかしい奴が、頭のおかしい奴をおちょくって何が悪いのだ
937: 2011/11/27(日) 21:45:28.91 ID:lHTzlbMt(2/3)調 AAS
しゃかりきには、もうこんな従業員しかいないのかw
938: 2011/11/27(日) 21:47:01.63 ID:ugjgJYdF(7/7)調 AAS
俺も以前に触れたけど名古Qの言う通り
拳の黄金鶏の和え麺はボケた味で香辛料で後だしジャンケンのように
味を調えただけの商品だわ
ここの店主はプロデュース広告が上手い
上手すぎるが故に肝心の商品が一人歩きしてしまっている
店主からすればキンカンも含めグザイ全てを鶏でまとめられ商品名に負けてないと自己満
それプラス器も含め、見た目が美しい仕上がりになり満足しちゃったのじゃないかな
実際に味見してボヤけた味なのを認識した上で香辛料を大量にぶっ掛け
バランス調整をしたのは認めざるおえない確信犯なのは一目瞭然だけど押しきっちゃった
実際に食べた客もビジュアルとネーミングで満足しちょうような客が多いのだろうけど
そこそこ食べ歩いてるラオタからすれば
そんな小手先のマジックでは誤魔化されるはずがない罠
店主は最後まで完食してるのかな?
もししているのであれば粉っぽくなる香辛料を上からぶっ掛けてでの味の調整に違和感を
感じなかったのかな?
今月限定のまごころ味噌のチゲラーメンも山椒がやたら利きすぎ
肝心のまごころ味噌はほぼ感じなく見た目以上にあっさりと感じるが
ラー油と山椒で構成されたスープだと言っても過言じゃなかったな
これはこれで個人的には好みだったけど
全体的に香辛料が主張しすぎだわ
939: 2011/11/27(日) 21:57:22.69 ID:5Rf6j1CH(2/3)調 AAS
負け組が長文か
940: 2011/11/27(日) 22:06:29.18 ID:BCXyfojY(1)調 AAS
拳の黄金鶏の和え麺は玉ねぎが辛すぎで懲りた
調理の仕方も知らんのかわざとやってるのか知らんがあれは無い
次食った時も手抜きだったら全部残してやる
941: 2011/11/27(日) 23:04:09.84 ID:CkD4W68/(1)調 AAS
一口食って、残すのは風化店長だけで充分。
942: 2011/11/27(日) 23:14:24.85 ID:5Rf6j1CH(3/3)調 AAS
一口で残すのはゾンビの指示
あの行為で心折れたラーメン屋はかなり多い
943: 2011/11/27(日) 23:20:18.23 ID:ADux7wMD(1)調 AAS
なんでそんなことお前が知ってんの?
気持ち悪〜
944: 2011/11/27(日) 23:28:16.75 ID:lHTzlbMt(3/3)調 AAS
>>247
>安井に元祖特級ラーメンが出来てた。
>流石に、ここの住人達もまだ入ってないだろうな。
食べに行ったのだろ?どうだった?
期待はずれみたいだな
945: 無化調 [まったり] 2011/11/27(日) 23:57:25.74 ID:9xZT0qqg(2/3)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
946: 無化調 [まったり] 2011/11/27(日) 23:58:41.05 ID:9sWFoWiM(7/7)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
947: 無化調 [まったり] 2011/11/28(月) 00:00:00.59 ID:ymo/xOp9(1)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
948: 無化調 [まったり] 2011/11/28(月) 00:00:02.37 ID:9xZT0qqg(3/3)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
949: 2011/11/28(月) 00:02:14.80 ID:A3wqsfRr(1)調 AAS
久しぶりにぴっかり食堂に食べに行ったら【休業中】の張り紙。。。潰れたの?
950: 無化調 [まったり] 2011/11/28(月) 00:02:28.48 ID:l/ywlyB4(1/2)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
951(1): 2011/11/28(月) 00:10:45.67 ID:k0/D95v1(1)調 AAS
らーめんは「ほそかわ」がうまいと思うよ。「ますたに」は臭いがきつい。
952: 2011/11/28(月) 00:17:36.51 ID:QATnbwNR(1)調 AAS
>>951
あのすえたような匂いが俺は好きなんだが
953: 2011/11/28(月) 00:20:32.72 ID:cEvwbgvl(1/2)調 AAS
なるかみのラーメンが京都背脂醤油のトップだと思う
人それぞれで違うやろけどな
954(3): 2011/11/28(月) 00:24:27.47 ID:TVIWVjF9(1)調 AAS
しゃかりきって今は誰がラーメン創ってるんだ?
梶は一乗寺ブギーにずっといるし
どうでもいいけど限定がとうとう1日限定20食になってたなw
もう限定でもなんでもないじゃんw
955(2): 2011/11/28(月) 00:44:45.66 ID:jnrPLSEM(1/4)調 AAS
豚骨醤油系は紫蔵が鉄板だわなw
なんで他に家系の出店をしないん?
気温一桁で一時間待ちって気違い沙汰もいいとこ。
956: 無化調 [まったり] 2011/11/28(月) 00:54:20.33 ID:l/ywlyB4(2/2)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
957: 2011/11/28(月) 00:57:34.17 ID:dgzPIjuB(1)調 AAS
>>955
京都だから行列もできるんだろうね
はなふくもそうだったろ
高安にしてもあっぱれにしても他所で通じるかな?
食べログ効果って怖いね
958(1): 2011/11/28(月) 01:09:13.45 ID:xvShahhO(1/3)調 AAS
>>955
べつに旨いから並んでるんじゃないぜ
味障とか情弱とかキチガイが並んでるんだろ
今時家系に行列とか阿呆すぐる
959(1): 2011/11/28(月) 01:11:22.91 ID:jnrPLSEM(2/4)調 AAS
>>958
チャーシュー麺に関しては
肉の量で他を圧倒してるけどな。
960: 2011/11/28(月) 01:13:49.64 ID:xvShahhO(2/3)調 AAS
>>959
だが冷たくて、ハムみたいな食感だしなぁ
好きな奴は食えば良いけど、俺は二度目はない
961: 2011/11/28(月) 01:17:32.92 ID:nXoOTRYF(1/3)調 AAS
たく味のチャーシュー麺より多いの?
962(1): 2011/11/28(月) 01:19:49.37 ID:73AU7cWK(1/2)調 AAS
俺が前の紫蔵の店で足が遠のいた理由の一つにチャーシュー麺が早々に売り切れたから
ってのがあったんだが、今はいつ言ってもチャーシュー麺食えるの?
963(1): 2011/11/28(月) 01:25:39.88 ID:jnrPLSEM(3/4)調 AAS
>>962
夜8時前後でも問題ないね。
んで肉の量は増えてるよ。
二郎の豚みたいなボリューム。
964(1): 2011/11/28(月) 01:30:50.33 ID:xvShahhO(3/3)調 AAS
>>963
えっ新店舗になってからチャーシュー変更になってんの?
本当に次郎の豚なら惹かれるな
965: 2011/11/28(月) 01:38:05.45 ID:jnrPLSEM(4/4)調 AAS
>>964
本当だよ。
半端な空腹だと肉の量にえづいて箸が止まる。
966: 2011/11/28(月) 01:59:43.14 ID:73AU7cWK(2/2)調 AAS
お前ら友達だと思ってたのにそんな紫蔵の秘密今まで默まってるとかせこいじゃんかよー
967: 2011/11/28(月) 03:34:28.89 ID:zAHiRKR2(1/2)調 AAS
>やっぱ限定って大事ですね 確実にキッカケになるし
そこから、 後日の売り上げを生む事もある。
そもそもキッカケ作りしなきゃ行く気のしない店って味に魅力がないってこと。
>定番が美味しいお店ならバッチシですが 定番が今一つであっても
限定を続けることで突破口が開ける事もある。
限定は大事…!
拳へのフォローですねw わかります。
968: 2011/11/28(月) 03:35:21.13 ID:cXxZ83NC(1)調 AAS
>>954
MAX10食ぐらいじゃないと限定らしくないわな
画像リンク
969(1): 2011/11/28(月) 04:04:54.01 ID:nXoOTRYF(2/3)調 AAS
昨日は拳でデフォの醤油食った
970(1): 2011/11/28(月) 06:44:58.90 ID:h4q8jcfJ(1)調 AAS
>>969
昨日は臨休じゃなかったっけ?
971: 2011/11/28(月) 08:38:18.69 ID:vETIBM5g(1/2)調 AAS
>>954
釈迦は今ではセントラルキッチン(従業員sibmenがブログで公開)
職人不在という事実を知って、お抱えブロガーすら近づかなくなった
月曰く「顔の見えない店」、自分は前を通るだけでも、恥ずかしい
もはや、ここで話題にするような店では無いよ
972: 2011/11/28(月) 08:54:39.72 ID:vETIBM5g(2/2)調 AAS
>>921
>賞金や名古屋レベルの雑魚ヲタ
たしかに
知識に乏しく経験値も低いくせに、あざといブログを書く雑魚が増えたよね
馬鹿だから自滅して消えたけどもう一度、月旧一やMIGの鋭い切り口のレポ
読んでみたい今日この頃
973: 2011/11/28(月) 09:13:32.36 ID:BrvUa+lD(1)調 AAS
悪口と鋭い切り口の区別がつかない馬鹿がいるようだな
974: 2011/11/28(月) 09:53:41.40 ID:GPi8+RtX(1)調 AAS
とか爺さま
ROM男@日本
975: 2011/11/28(月) 10:56:43.60 ID:u8Nz4cVQ(1)調 AAS
新スレ立ちますた。
【はんなり】京都のラーメン屋さん173【食べよし】
2chスレ:ramen
976: 2011/11/28(月) 11:04:08.36 ID:zAHiRKR2(2/2)調 AAS
>5月4日にオープンさせて頂いてまだ半年程のひよこみたいな
麺屋 極鶏ではありますが 拳ラーメン様のお力を借りて実現出来た今回の企画です!
京都のラーメン業界をもっともっと元気にしたい!
いや……少しでも元気に出来たらなぁ〜 なんて思っております…
来たよ来たよ、自分をひよこみたいなって貶める振りしてw
京都のラーメン業界をもっともっと元気にしたいと自惚れた発言w
そんなヒマがあるなら早よつけ麺しろよ
977: 2011/11/28(月) 11:14:10.23 ID:3UgVWBAX(1)調 AAS
>>954
梶がいたのなんて夏までだろ……
978: 2011/11/28(月) 18:24:30.37 ID:cEvwbgvl(2/2)調 AAS
以前、このスレに書いてあった川藤屋さんと同じような会社名の大津京やすらぎの家はほんとに
同じEMコーポレートの営業なんでしょうかね?
979: 2011/11/28(月) 23:13:20.01 ID:nAvb/oFY(1)調 AAS
ぼうめんかい参加の京都メンバーは濃いな
POIKA、リチャード、ともちゃん、テイガク
話があわなさそうな上に仲も悪そう
980: 2011/11/28(月) 23:20:04.24 ID:nXoOTRYF(3/3)調 AAS
>>970
臨休は今週の日曜日だよ
並びが30分以内なら行きたいな
981: 無化調 [まったり] 2011/11/29(火) 00:00:01.05 ID:JOZDItLK(1)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
982(1): 2011/11/29(火) 00:18:12.18 ID:pvZNrFRQ(1/2)調 AAS
しゃかりきで豚骨魚介のつけめん食った
感想、可もなく不可もなく
食べログでべた褒めしてる人いたから行って来たが、あれは店員か?
983(1): 2011/11/29(火) 01:00:33.72 ID:qesKp2ty(1)調 AAS
二郎系とかインスパイアとか何で大量に食う事を客に強いるのかわからん
正直多くて200位が限界っつーか美味しく食えねーよ
984: 2011/11/29(火) 01:13:19.36 ID:l10hSytb(1/2)調 AAS
>>982
同じ事思った
京都でつけ麺の先駆けでその昔ブームがあったらしい
985: 2011/11/29(火) 01:14:37.81 ID:l10hSytb(2/2)調 AAS
>>983
200グラムあるじゃんw
986(1): 2011/11/29(火) 01:27:16.18 ID:ILrbwQMg(1/4)調 AAS
棣鄂のMTG推しから急激にしゃかりきがダメになって終わったよな・・・
987: 2011/11/29(火) 01:41:45.68 ID:KkkTpEBi(1)調 AAS
>>986
同じこと何度も書かなくてもいいよ
誰も特に賛同してないから
988(1): 2011/11/29(火) 01:43:43.88 ID:ILrbwQMg(2/4)調 AAS
>>595
高槻でラーメン食ったのか?
どうやった?
989: 2011/11/29(火) 01:46:09.90 ID:T+qApFPN(1/7)調 AA×
990: 2011/11/29(火) 01:48:19.33 ID:T+qApFPN(2/7)調 AA×
991: 2011/11/29(火) 01:55:19.24 ID:T+qApFPN(3/7)調 AA×
992: 2011/11/29(火) 02:05:22.54 ID:pvZNrFRQ(2/2)調 AAS
>>988あす流はうまい
993: 2011/11/29(火) 02:14:53.91 ID:ILrbwQMg(3/4)調 AAS
>>720
パスタでラーメンていうのもプリプリした麺で
スープパスタって感じがするけど。重曹を入れるとどう変化するのかな?
金の無いときにで食ってるだけ?
994: 2011/11/29(火) 02:46:34.88 ID:ILrbwQMg(4/4)調 AAS
>>863
病気療養されてた二条店の方が復帰されたのですね
995: 2011/11/29(火) 13:28:38.22 ID:T+qApFPN(4/7)調 AA×
996: 2011/11/29(火) 13:29:48.20 ID:T+qApFPN(5/7)調 AA×
997: 2011/11/29(火) 13:31:08.35 ID:T+qApFPN(6/7)調 AA×
998: 2011/11/29(火) 13:36:43.13 ID:T+qApFPN(7/7)調 AA×
999: 2011/11/29(火) 13:40:59.65 ID:p63seH0f(1)調 AAS
1000なら池田屋が天下を取る!
1000: 2011/11/29(火) 13:41:00.86 ID:75GomX3n(1)調 AAS
1000なら池田屋が天下
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s