[過去ログ]
天下一品 VS ラーメン二郎 (1001レス)
天下一品 VS ラーメン二郎 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
697: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/03/09(金) 10:42:10.94 ID:FE3N9MoN >>694 豚の気品とかウケるw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/697
698: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/03/09(金) 11:04:30.41 ID:jMitMjxZ >>694 ラードまみれのクソ豚が気品とかw 勝手に食肉業者に屠殺されて来いよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/698
699: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/03/09(金) 19:42:09.36 ID:RAhzuDRA http://rocketnews24.com/2012/03/09/190146/ 『ラーメン二郎』VS『天下一品』どっちがウマイ対決! 二郎派「ジロリアンはオシャレ」 天一派「天一は女ウケする」 部外者「ピザでも食ってろ」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/699
700: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/03/13(火) 18:37:04.14 ID:bskWNeBp age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/700
701: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/03/17(土) 18:24:18.67 ID:TC+5rO4v 天下一品は初めての人も入りやすい 二郎は常連が排他的で初めての人は入りづらい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/701
702: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/03/17(土) 23:03:52.80 ID:OjLkVc4H >>701 排他的って事ないぞ。ただ行列のせいでイライラする事が多い。常連でなくてもイライラしてる人多いのは確か。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/702
703: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/03/19(月) 23:02:03.39 ID:19KxVFaF ジロリアンの人たちはキャバクラとかでも女の子の評判イイんだよね。 キャバ嬢の子たちって例外なくハイソサエティに憧れてるし、ジロリアンの人たちの教養と品位は正に彼女らの憧れそのものだから。 女の子たちはジロリアンの人たちの指名取ろうとして躍起になってるってね。それだけじゃなく真面目にジロリアンの人たちの奥さんになりたいって子も少なくないんだって。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/703
704: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/03/20(火) 04:08:59.34 ID:meZtgIyB 両方好きだけど天下一品はやっぱ所詮チェーンってとこがあるね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/704
705: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/03/20(火) 06:59:56.54 ID:1hllbWWG 二郎と天一か 天一すいてるからいいよね 二郎はいつも混んでる ジローは小雨が降ってきたり台風の日に行くのがベスト 並ばずに入れる時がたまにある ジローの弱点は床がヌルヌルしてること、間違いない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/705
706: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/03/20(火) 08:55:44.53 ID:1bDABFDv ジロリアンは、一般受けしやしないことを自覚してる(というか露骨に開き直ってる) 天一派は、一般人にも受けるんやないかと錯覚してる(というか粘着質に妄想してる) どっちの奴も店に付き合うのは面倒クサイw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/706
707: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/03/20(火) 08:56:47.94 ID:JcsP/s53 どーでもいい そこまで大袈裟に考えるかよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/707
708: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/03/20(火) 11:33:26.13 ID:VdbB5J97 237 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/03/20(火) 11:01:08.87 ID:eAze7mda 味なんて白い粉に全部塗りつぶされてるのにブログでどこの二郎はうまいだの、インスパイアはだめだの書いてるやつが多くて笑えるんだが 238 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 11:26:53.12 ID:pkNvnYSu と、人気が無い天下一品店員のボヤキ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/708
709: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/03/20(火) 15:32:09.26 ID:qpJtRsTz 両方好きなんだけど、ダメ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/709
710: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/03/20(火) 15:37:48.98 ID:SHBYDkuF 二郎:人気すぎて行列するし敷居が高い 天下一品:人気が無いから並ぶ事なく敷居が低い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/710
711: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/03/20(火) 15:46:37.91 ID:JcsP/s53 日本語間違えてるし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/711
712: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/03/21(水) 12:00:57.63 ID:UE+JIXlB 二郎は苦手な奴でもまあ食えるが 天一は駄目な奴は全く受け付けない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/712
713: 男の中の男山本 [] 2012/03/21(水) 12:16:54.08 ID:E0a0H+85 男気らーめんアカギ桐生総本店が最高にうまい!!!!!!!!! http://ameblo.jp/akagi-ramen/ 男気らーめんアカギ桐生総本店が最高にうまい!!!!!!!!! http://ameblo.jp/akagi-ramen/ 男気らーめんアカギ桐生総本店が最高にうまい!!!!!!!!! http://ameblo.jp/akagi-ramen/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/713
714: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/03/21(水) 15:23:12.97 ID:xGPrsQCE 二郎がウンコだとすれば 天一はゲロ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/714
715: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/03/26(月) 18:41:53.31 ID:0myFFbQu age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/715
716: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/03/27(火) 00:07:03.64 ID:Ta2/lNK1 最近、土日のどちらかが二郎で、どちらかが天一だ。 世の中にこれといった希望もないから、早死にしてやるんだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/716
717: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/03/27(火) 19:40:36.83 ID:zRnR9Epc 埼玉の大宮は近くに二郎と天一があるね。 もう一つの西側天一も良く通るけど、ラーメン食べたい時は結局二郎まで行ってしまう。 二郎はコスパすごいいい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/717
718: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/03/29(木) 14:23:05.32 ID:ianT6Kgi 天一は味の店 二郎は量の店 住み分けできていいじゃない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/718
719: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/01(日) 12:10:15.63 ID:iVfT8hz2 http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnu6UBgw.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/719
720: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/01(日) 14:42:16.63 ID:TeD2Ve7R グロ注意 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/720
721: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/01(日) 20:36:31.50 ID:9olkSjTG 天下一品は美味いんだけど、コスパが悪すぎる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/721
722: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/02(月) 00:22:09.74 ID:6nhw/KI7 確かに。 特盛りって水道橋店しかないんだっけか・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/722
723: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/02(月) 18:31:43.08 ID:hEyZ0LWR age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/723
724: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/02(月) 20:51:13.74 ID:CivOjK4w EE http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/724
725: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/09(月) 18:54:19.84 ID:cOSorp+J age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/725
726: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/09(月) 22:49:00.37 ID:raj8ObnG >>721 カネの無い学生さんは相手にしていないんですよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/726
727: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/09(月) 23:12:55.34 ID:NY7fPN+B >>726 京都の学生は金持ちが多いからな。 京都の繁華街なんて半分以上、学生相手の飲食店だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/727
728: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/09(月) 23:16:58.78 ID:/hAms1nE 天一行ったら、スープが洗剤臭した… これって、たまたま? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/728
729: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/10(火) 00:13:57.52 ID:m/+MtAkT ドロドロなjunkラーメンが溢れてしまったから今更天下一品は無個性ラーメン インパクトで二郎に完全負けてる 味は好みだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/729
730: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/10(火) 14:40:52.75 ID:sQoX5nfi 二郎なんて白い粉に頼ってるだけのジャンクフードじゃねぇか、スープにあれだけ入れるならいっそのこと麺にも練りこんだらどうだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/730
731: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/10(火) 17:34:29.13 ID:4m5SERLu そんな魔法の白い粉があったら、日本中にうまいラーメン屋が出来るだろ、バカ。 天下一品がうまいと思っているらしいが、麺は伸びてるしスープは出来そこないのポタージュだし、 チャーハンや餃子がメインの単なる中華料理屋じゃないか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/731
732: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/11(水) 20:12:57.93 ID:N7D2rARX >>730 一度二郎で呪文の最後に「コナヌキ」(化調抜き)って付け加えたら理解できた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/732
733: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/12(木) 01:30:15.80 ID:QEl1x/EV 東京の天一は平日なら何処も空いてるから落ち着いて食える http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/733
734: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/12(木) 09:55:48.68 ID:lDt7CRlZ さ、さっき二郎の本店いってきた…… 大豚ダブルくった…… いや……うまかった……けど…… 腹の限界……もう二度といかねえ…… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/734
735: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/12(木) 09:56:26.46 ID:70piFu1N 食ってないとバレバレなんですけど^^; http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/735
736: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/17(火) 00:54:02.95 ID:QF7tkWUS http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/736
737: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/17(火) 18:39:24.13 ID:9bm5ZWCy age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/737
738: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/22(日) 23:29:56.13 ID:Y0pwM8Ci http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/738
739: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/24(火) 18:33:59.30 ID:QDJsMj5A age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/739
740: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/24(火) 18:53:05.86 ID:YV/Yu23E >>199 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/740
741: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/24(火) 21:11:06.67 ID:Kig9a0+7 関内の二郎が好き(インスパイアしか食ってないが)な俺から言わせれば、二郎の勝ち。 天一はお試しか!でさも美味いかの様にテレビ放送してたから食べに行ったけど ドロドロのスープは全く味がしないし特徴もない、麺もマズイ。 芸能人が美味い、美味い言ってたのが嘘っぱちと分かる位、酷かった。ちなみに店は関内の天一な http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/741
742: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/24(火) 21:16:17.55 ID:Eq3j9/FC 全く味がしない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/742
743: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/24(火) 22:53:52.23 ID:28CnodTE 二郎も天一も好きだな 二郎の方が中毒性高いかな 天一の方がデートで行きやすいかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/743
744: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/24(火) 23:30:54.33 ID:Rfh1XtY9 どっちも糞不味い。その上見た目も汚いのが二郎 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/744
745: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/25(水) 10:51:00.77 ID:ikGX0Rzx >>744 「二郎は各店違う」と何度言われたらわかるんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/745
746: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 13:38:10.39 ID:lvrz3VbB この前、二郎の関内店に行ったら美味しくて、そのあと三田で食べてみたら気持ち悪くなったよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/746
747: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/25(水) 15:34:06.77 ID:wyjUZd14 関内は無いな 神奈川県は全滅で、松戸や大宮もダメだし、 東京以外はやっぱりダメだと思った http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/747
748: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/25(水) 16:23:25.21 ID:Fx3gA82O 東京の二郎は殆どがダメ 三田は本店ブランドだけで、美味いのはたまにだけ 神保町、小岩、ひばりが美味いくらいで、桜台、小金井はまあまあ 他は終わってる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/748
749: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/25(水) 18:17:25.71 ID:ziPjcNCP >>748 お前の生活圏が良くわかる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/749
750: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/25(水) 18:22:22.96 ID:sz2EGK53 そう言っちゃった時点で>>749が都内の地理に詳しくないことがわかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/750
751: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/25(水) 18:24:46.20 ID:XRQ7se2h >>750 お前の田舎具合がよくわかるぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/751
752: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 18:26:36.39 ID:bkIgPlXN 神保町・小岩・ひばりが丘が旨いだなんて、単なるネットの受け売りだね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/752
753: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/04/26(木) 04:23:04.88 ID:qG1mD0EP 三田が美味いって・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/753
754: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/26(木) 16:48:05.88 ID:tLaRm7q0 二郎は油と傷んだ野菜と脂身ばっかりの屑肉と塩辛い醤油の最低の餌 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/754
755: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/27(金) 06:35:47.20 ID:XPLwjmHF >>754 神の創りし醤油 その名はカネシ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/755
756: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/04/30(月) 15:13:04.79 ID:c7VrJCPb age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/756
757: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/07(月) 18:42:12.15 ID:RhejXozL age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/757
758: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/07(月) 19:54:21.08 ID:Jzd6iDhS 関東の天下一品はまずい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/758
759: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/07(月) 19:57:09.50 ID:Em7AGrp+ ラーメンですからそうでしょうね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/759
760: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 21:14:10.40 ID:CXqJnHQ4 俺は西の人間だが、関東では王将よりも満州の方が旨いし、 天一よりも二郎の方が旨いと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/760
761: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/10(木) 02:56:23.84 ID:WkWroo85 油分に頼った味覚音痴の頂上決戦か 次点は化調だらけの家系 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/761
762: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/14(月) 18:50:24.78 ID:g/Q4WLcD age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/762
763: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/16(水) 13:02:08.78 ID:XMz2KyPR >>760 あまのじゃくにもほどがあるわい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/763
764: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/17(木) 11:54:07.80 ID:4nxXPA/9 二郎はまずいと思う、どこの店も http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/764
765: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/17(木) 12:19:55.56 ID:VTHzN8Xl >>764 君は健常者 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/765
766: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/18(金) 14:33:22.64 ID:LMyupFKO 人気のない店 VS 人気があって大行列する店 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/766
767: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/18(金) 14:37:22.47 ID:Hvr+JIwi 二郎はもう美味いマズいを語るようなもんじゃないですよ ラーメンだって一応人間様の口に入るものですからね 味だけじゃなく見た目や香りが大事なんですね 二郎はその3つすべてを度外視してただ金のない学生や 稼ぎの少ないサラリーマンを満腹にしてやろうっていうようなラーメンなんです だから餌系と言われるんじゃないですか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/767
768: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/18(金) 14:53:38.78 ID:KuoRtTti 大阪や京都なんかには二郎が無いから、ラーメン屋がこぞってラーメン二郎を真似してるんだよね ぱくってまでラーメン二郎だとか、民度が低いねぇ・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/768
769: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/18(金) 15:08:46.75 ID:Hvr+JIwi まあ人間なんてそんなもんです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/769
770: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/18(金) 22:16:43.73 ID:W4Tm0NJH 量を食べない二郎はかなり旨い。 味わって食べる二郎は最高だぜ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/770
771: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 01:10:11.87 ID:DnUCqQWX 二郎はまずい店で有名 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/771
772: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/20(日) 05:09:31.40 ID:O/rwoaDZ 日本全国で、まずい店を模倣するわけがないだろバカ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/772
773: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 07:51:47.47 ID:FO4MJ9R6 全国 × 都内近郊 ○ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/773
774: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 08:52:45.88 ID:+VsrPod8 今やどこにでもあるだろバカすぎ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/774
775: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/20(日) 12:25:15.10 ID:cKTUgVYG マックも不味いが全国にある。 すき家も… 店が多いから美味いは成立しない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/775
776: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 14:35:30.53 ID:hvTZ7BJV 生ゴミてんこ盛りラーメンだお http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/776
777: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/21(月) 21:06:44.42 ID:kCxxQeBH >>775 下品のことか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/777
778: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/22(火) 15:00:13.13 ID:t6fKatwH >>775 おまえ、チェーン店と模倣店の違いがわかってるか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/778
779: 写メは転載OKです。鈴原みさきち ◆vTt34Ch1Z6 [sage] 2012/05/29(火) 13:18:01.03 ID:fZj3z/0O 私的には、やっぱり天下一品のが美味いと思います。 http://j2.upup.be/595p4WZiX1 今日の昼飯・マッチョ近大通り店 並 650 肉ダブル 200 アブラ・ニンニク なし ヤサイ ちょいマシ ※肉は脂身たくさんあった。 ※お腹空いてたから全部食べましたよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/779
780: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/29(火) 19:58:39.78 ID:NoW7GfWz 二郎食った事ないヤツに限ってマズいだ汚いだ言うよなw 一回食えよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/780
781: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/29(火) 22:11:15.39 ID:YrLdgpYS 食えるか!見た目でえずくわwおえっ 豚の餌。生ゴミ大盛りのせラーメン。 脳が壊れてないと普通は食う気にならない。池沼。脳ドックいっとき。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/781
782: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/30(水) 09:36:43.69 ID:GSVjnO+N 大盛りネタ画像しか見たことない奴がよー吠えるわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/782
783: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/30(水) 13:37:53.04 ID:wwFaRoS+ 【ラーメン二郎ブヒブヒのルール】 その一 並ぶときは、ほかの通行人の邪魔にならないようにお店を囲むようにして並ぶ その弐 行列の先頭くらいにきたら食券を買い、お店の人が「どうぞ」と声をかけてくれて初めて席に座れる その参 「ニンニク入れますか?」と聞かれたら、「ニンニクマシマシ」や「ヤサイマシマシ」といった呪文で答える その肆 ラーメン二郎では1回に5人前など、麺を一気に茹でるシステムのため、ほかのお客さんと同じペースで食べないと 次の人が食べ始める(着丼)のに待たなくてはならなかったり、余った麺が廃棄になってしまう。 こういった迷惑行為(ロット乱し)はラーメン二郎では「ギルティ」(罪)とみなされ肩身が狭くなる その伍 食べ終わったら感謝を込めて「ごちそうさま」と言い、丼とコップをカウンターに乗せ、テーブルをふきんで拭いて朗らかに席を立つ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/783
784: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/30(水) 19:06:51.80 ID:zcHQnNRd age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/784
785: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/30(水) 19:13:16.72 ID:JjAw1lDn 最初と最後だけが正解 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/785
786: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/05/30(水) 21:19:59.64 ID:tleM+G5a どっちも、糞不味(T_T)↓ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/786
787: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/31(木) 12:28:54.34 ID:GCcEw6+o 二郎wwwウケるwww豚は生ゴミで十分。 もっと豚んなれー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/787
788: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/31(木) 12:44:27.28 ID:bK7/i6v4 スープは工場生産レトルト、個人経営でスープ作ってる店に大きく水をあけられ 麺はチェーンの中でも最低レベルでクソ不味く、気持ち程度しか乗ってない具は三角コーナーの生ごみレベル サイドメニューもスーパー冷凍食品の方がよっぽど美味いと感じるくらいのクソ不味さ、ごはんは硬くてボソボソ そのくせ値段は個人経営ラーメン屋、中華屋以上のぼったくり価格 こんな店が美味いとかまさに下品 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/788
789: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/05/31(木) 12:59:20.46 ID:GCcEw6+o どの店? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/789
790: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/03(日) 08:57:45.08 ID:QaeH6cls 【食品】「ラーメン二郎」はなぜ病み付きになるのか?脂や炭水化物が引き出す脳内物質 満たされる精神的欲求 上あごで得る生殖器的快感 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1338656100/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/790
791: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 10:47:48.45 ID:RpextODj 豚の餌で満足するのは豚だけだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/791
792: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 13:32:00.11 ID:hNTCE74M シチュー流し込んだ三角コーナーの方が豚の餌に見えるけどなw 残飯食うなんて豚かキチガイくらいだろw? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/792
793: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 15:03:08.30 ID:S9a7hdNj ??? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/793
794: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 15:58:31.08 ID:5Mkcr6wA >>706 たしかにそれは言えてるよね。 だけど二郎と違うのは天一にはジロリアンのようなコアなマニアがいないって事なんだ。 天一はマニアっていってもごく普通の人だけど、 ジロリアンの人たちは例外なく絶対味覚の持ち主だし、教養も品性も兼ね備えてるし、 必ずしも美男子って訳じゃないけどその風貌は男子のあるべき姿っていっても過言じゃない。 ひたすら女の子の気を引くのも分かるわ。マジで。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/794
795: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 16:04:36.01 ID:6VHfU51V 天一と比較するのは王将、日高屋、幸楽苑 二郎はしいて挙げるなら無鉄砲 二郎はラーメン屋のくくりだが天一は一般外食 ラーメンを語る場に天一を持ち出すのがおかしい。場違い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/795
796: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 16:40:40.39 ID:tZEfrqLZ >>794 ←ブヒブヒ鳴いててわからない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/796
797: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 18:40:53.39 ID:o4w3g+MQ ブーヒ ブヒブヒ ブヒブヒブヒブー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/797
798: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/05(火) 19:14:32.57 ID:NkuiRPw/ age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/798
799: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/05(火) 19:41:55.19 ID:r9MWhUTq 関西には二郎は無いので味を知りません。ダシは何を使っているのですか? 家系とか言うのは醤油豚骨ですよね…和歌山ラーメンに似ている気がしました。 麺の太さが違うけど… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/799
800: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 20:41:00.06 ID:98qBgV+Q 豚糞からダシ取ってます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/800
801: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 23:30:27.20 ID:0NqUil+N …俺は二郎派だけど…この間見てはいけない物を見た! 二郎、仙○店… かき混ぜる棒を床に置いてたよ… 直起きだよ… 直起き! 直起き! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/801
802: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/06(水) 00:22:38.09 ID:OWkXnCcv 何か問題でも。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/802
803: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/06(水) 16:11:33.79 ID:nR2/qmWc >>801 二郎では普通です 清潔さを求めるならどうぞ他店にいらして下さいまし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/803
804: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/10(日) 13:12:51.12 ID:J+p+G4aH >>801 店長「豚しか来ないのでねえ。」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/804
805: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/11(月) 18:15:58.89 ID:QU45JRsZ age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/805
806: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/11(月) 22:59:44.61 ID:6IOSXHWW http://www.youtube.com/watch?v=ykUERwE0W9M&feature=related ラーメン屋『天下一品』がハンバーガーを売っている件 こってり+ハンバーガーww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/806
807: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/11(月) 23:34:11.48 ID:8W+CXGn+ おいやめろ。二郎にパクられるだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/807
808: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/15(金) 05:34:31.48 ID:bpyvvb1l 二郎sage http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/808
809: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/19(火) 18:44:24.76 ID:xww2ZrsT age http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/809
810: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 21:44:05.35 ID:x9eKhU1F 天一は最底辺の外食 二郎はガチで生ゴミ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/810
811: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/21(木) 12:10:39.17 ID:pd6TpgaW つまり食いもんなだけ天一の勝ちか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/811
812: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/24(日) 15:58:41.89 ID:2t8Argwj >>801 二郎は全店そうだぜ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/812
813: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/24(日) 16:16:57.74 ID:dRQ2zIAD >>801 仙台は知らんが下に台や敷物あって直置きじゃないだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/813
814: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/24(日) 20:10:40.08 ID:v+VJRyzb あれだな 「在日 VS 豚」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/814
815: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/24(日) 23:28:21.66 ID:hS2LXjuw つまり人間 対 畜生 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/815
816: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/25(月) 08:17:15.22 ID:pxVFuBb/ 在日は人間ではないだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/816
817: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/25(月) 08:24:50.53 ID:pYtx8YVp チョウセンヒトモドキ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/817
818: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/25(月) 08:27:46.71 ID:JfCj8/k4 エベンキ対エベンキ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/818
819: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/26(火) 11:20:39.87 ID:gQv5bwrv たぶん対決の様相なのは歌舞伎町だけだよな? あそこはまさに ゲロ VS 生ゴミ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/819
820: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/26(火) 11:35:11.68 ID:niZgmVAZ 客のキモさは二郎が圧勝 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/820
821: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2012/06/26(火) 15:13:41.27 ID:br1Hbjso >>783 前に某二郎で食券買わずに並んでていざ食券を買おうとしたら 後ろに並んでたブタ二人に「先に買ってから並ぶばあqswでfrgtyふじこブヒイイイイいいぃぃぃ!!!!」と罵られた事がある。 食券も先買いか後買いか店によって違うみたいだから注意したほうがいいよ だがもういかね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/821
822: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/28(木) 15:07:24.49 ID:wzEE/Kza 関西ローカルなFCが必死w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/822
823: ラーメン大好き@名無しさん [] 2012/06/28(木) 23:23:40.27 ID:CLYtJzx4 どっちもラーメンじゃないだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468/823
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 178 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s