[過去ログ]
【はんなり】京都のラーメン屋さん151【食べよし】 (1001レス)
【はんなり】京都のラーメン屋さん151【食べよし】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
723: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/20(月) 20:12:34 ID:iqgKfwQY >>721 尾道らーめんの事あんま詳しくないのでアレなんだけど。。。 昔京都粒麺小路に入ってた柿岡屋で食べた時はクソまずかったぞ 大阪黒門らーめんの尾道風らーめんも最悪やったw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/723
724: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/20(月) 20:39:09 ID:t8dKJf6n >>723 広島に行って見れ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/724
725: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/20(月) 20:50:06 ID:xm8X8qHI 三条の珍遊で唐揚げ(小)定食食ったけど、 唐揚げ(二個)がデカくて結構ボリュームあった。 普通の唐揚げ定食にしなくて良かった…。 あれは食べきれんとこだった。 ラーメンはまああれだ。 まあまあだったけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/725
726: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/20(月) 20:50:07 ID:QCGCEyKz 尾道は広島なのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/726
727: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/20(月) 21:03:22 ID:0QkFe4EH 先週からスーパー銭湯巡りのついでに各店舗で違うラーメン出してたので 食うことにしたよ。麺の茹で加減はパートのおばはんがやるのだから ほとんど超やわらかめでげんなりするけど、スープ自体はパックのままだと おもうからそれぞれけっこう旨いスープだよ。お気に入りになるラーメンでは ないけどな。 新潟三条燕ラーメン、山形辛味噌ラーメン、尾道ラーメンとあと忘れたw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/727
728: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/20(月) 21:12:23 ID:20+m7wbf >>727 三条燕らーめん、俺も好きだ 京都にきたらはやる気がするけどなあ ちょっと夢を語れとかぶってるけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/728
729: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/20(月) 21:22:24 ID:B15zx/2W 燕三条と夢は全然違わないか? 燕三条は煮干とか魚介が強く出てて夢は豚 燕三条は薬味に玉ねぎ、夢はにんにくともやしキャベツ 同じところは麺が太いところと背脂のせるとこくらいだろ その背脂だって全体にまぶすか乗せるかの違いあるしさ ホント京都来ないかなぁ 京都駅ビルのラーメン小路にでも出店すればいいのに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/729
730: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/20(月) 21:22:41 ID:0QkFe4EH >>728 ほうそうなのか。スープだけ取り寄せで麺は京都の市販麺みたいだから スープだけで遠い新潟に思いを寄せるだけだったけどな。 けこう旨かった思い出があるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/730
731: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/20(月) 21:37:57 ID:20+m7wbf >>729 食べれば全然違うんだけど、ぱっと見似てるから、 そんなにらーめんにこだわりがない層には夢と一緒じゃんと思われそうだなと思って・・・ そういう層にも食べに来てもらわないとそんなに儲からず、わざわざ京都に店を出す動機もないからね >>730 細麺だったのか 燕三条市近辺に観光資源ななにもかった気がするけど、近くにいく機会があればぜひ食べてみて こんな板をチェックするくらいなら、損はしないと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/731
732: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/20(月) 21:47:55 ID:B15zx/2W >>731 あー、もやしキャベツがなけりゃ太麺茶褐色スープの背脂のせだもんな 見た目は確かにちょっと似てるかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/732
733: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/20(月) 21:54:23 ID:8iWXD0kv 醤油汁にラードのっけといたら夢信者は食いそうだね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/733
734: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/20(月) 21:55:15 ID:zx11wWF5 http://blog-imgs-36.fc2.com/u/m/a/umamu/kousyura.jpg 確かに画像見ると一瞬二郎系?と思ってしまうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/734
735: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/20(月) 23:07:11 ID:0QkFe4EH 俺は三条燕といったのに なんで燕三条と言い換えるのだ? 阪神巨人戦を巨人阪神戦という敵みたいなやつだなw 実は三条と燕が市とはさっき調べて知ったんだけどなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/735
736: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/20(月) 23:25:44 ID:Jaf/YdoH >>720 家庭で相手にされてないから外で・・・ ラーメンおごってやると言えば、若いのはついて行くから それで自分は人気者!と勘違いされてます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/736
737: 無化調 [まったり] 2010/12/21(火) 00:00:01 ID:hee9kh92 まる麺ウマー(^^) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/737
738: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/21(火) 00:55:31 ID:4EZpBLaL 烏丸周辺で一番オススメのラーメン屋ってどこですか? 周辺って言っても20分ぐらいなら十分歩きますけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/738
739: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/21(火) 00:58:01 ID:v3fPdfA/ >>722 それが本当ならテイガクという業者が得意先の秘密を暴露したということだな 例の麺屋の工場長とこぶ志の店長と伊丹とかのブロガー連中の酒盛りのネタとしてだなw 同業者を蹴落とす基地外こぶ志も怖いけど得意先の裏事情暴露するテイガクって最低だな あ〜こわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/739
740: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 00:59:39 ID:87vAGMDc 太陽製麺・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/740
741: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 01:13:04 ID:29yQlrNr >>735 俺が馴染みのあるのが「燕三条」の方だったからだよ…… どっちが一般的かは調べりゃわかるからググってみ こんなしょうもないことでいちいちつっかかってくるなよ…… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/741
742: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 01:59:55 ID:lVauVZ8a 三条燕らーめんってどこにあるんですか? スーパー銭湯帰りによったってどこ〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/742
743: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/21(火) 02:02:07 ID:v3fPdfA/ 岩倉のこころのあとの店話題上がらんけど 誰も行ってないのか一回ぐらい行ってみたいけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/743
744: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/21(火) 02:05:39 ID:wXmnMu9O 総業何十年って嘘ついてお店出しても罪になりませんか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/744
745: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 02:10:49 ID:87vAGMDc 何もないな 誰もいないな 完璧なスピードで 道はただ延々続く http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/745
746: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/21(火) 02:14:29 ID:P5jOJfFN 夢系列だと知らずにうさぎ行ってきた ラーメンは豚の餌だった 自称ブロガーのラヲタデブがきもすぎワラタ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/746
747: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/21(火) 07:18:21 ID:6OT0qFOD うさぎって混んでる? いつ行っても座れるのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/747
748: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 08:46:04 ID:jJqidmvC >>742 だから、やまとの湯で食ったのだけどな。一般で行って食うと割高になるから やめときな。俺は会員カード(1割安くなる)持ってて プリペイド(1万円入金→1万千円分使用可)で結局2割引きになるから 550円くらいで食ってるし多少茹で加減がまずくても納得できる。 スープはうまかったよ。地元で食えばこれのうまいのが食えるのだなって気分になる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/748
749: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/21(火) 08:55:43 ID:p9F3KYix スーパー銭湯とラーメンと言えば、 あのハゲしか思い出せん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/749
750: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 09:05:17 ID:aHJ7Zm7E 中抜けらーめんウマー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/750
751: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/21(火) 09:14:57 ID:bos427ei >>739 ヒント=「知見和典」「工場移転」「ワインアドバイザー」 >>743 ラーメン吉神 としむねサンとこの掲示板に、15日から休業とか書いてなかったっけ? オープンのチラシにあった12月限定の二郎系を待ってる客も多いのでは・・・ たしか「ココロの店主はこぶ志の友人」みたいな事をブロガーが書いてたような 記憶があるが。。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/751
752: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 09:19:02 ID:jJqidmvC ハゲともは やまとの湯 にはいかないだろ。 俺は家の風呂が使えなくなったときに会員になって、そのままずるずると 行ってるまでだ。あまり何回もいくならスポーツクラブのほうが 安くつくらしいけど。そういえば西大路御池にコナミが新しくできたな。 近くにいさ美人とあと西大路に3軒あったな、ラーメン屋。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/752
753: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 09:25:21 ID:aHJ7Zm7E ともちゃんがまえに『ここで湯上がりにビール。運転してもこれくらいはへっちゃら』とかブログに載せていたのは やまとの湯だったはずだぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/753
754: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 09:43:18 ID:jJqidmvC そうなの?どうでもいいけど、詳しいねw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/754
755: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 11:21:57 ID:1vrr1Zq+ >>744 構想何十年と言えば http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/755
756: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 11:47:50 ID:dNO/U4ZH >>747 わざわざピーク時を狙わなければ概ねいつ行ってもOK、くらいの印象。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/756
757: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 12:45:50 ID:DKr+dxC5 まる巳、醤油食ってきたけど西海のラーメン以下だったわ 存在意義0 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/757
758: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/21(火) 12:50:48 ID:6OT0qFOD >>756 了解 ありがとう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/758
759: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 13:07:32 ID:4+N53SoM >>756 大体どこでもそんなもんじゃね? ヒーク時に行って簡単に座れるようなのは論外だけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/759
760: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 14:20:45 ID:uykxGpbj 棣鄂も商売だから金になる客、自分の工場の名が売れる顧客の方を大事にしていくわな とは言えもともと家族経営に毛が生えたような小企業だから個人的感情や関係が 露骨に出やすいと思うがね。 まあとにかく今は親友wと言ってもいいくらいこぶ志の親爺と遊びまくってるらしいから こぶ志中心にしばらくはまわってくんじゃね?限定乞食には興味ないんで自分には関係ない話だが。 ところでこぶ死の親爺って千葉の東金でひでまろちゃんだったか女児を誘拐して殺した 知障の犯人に似てるって本当かい?こぶ志の近所に住んでるラヲタが言ってたけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/760
761: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/21(火) 17:39:07 ID:v3fPdfA/ あきひでの不幸は近所にいる基地外のせいだよ 横の暗い路地から出てきて並んでる客みんなを睨みつける あの界隈で有名なクレーマらしい 流行ってる店あたりに目をつけ文句つけ金ぶんどろうとしてるのだろうな コソ泥みたいな感じもするし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/761
762: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/21(火) 17:45:12 ID:OBqL4zYi わ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/762
763: 763 [] 2010/12/21(火) 18:18:21 ID:+8qfG5yt 7年振りに記念カキコ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/763
764: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 18:20:04 ID:87vAGMDc >>763 高槻豚骨なら帰れ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/764
765: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 18:52:53 ID:SIThwmiJ あきひでがテイガク瑞穂食品と手を切ったら援助するパトロンがいそうな気がする いなけりゃ、俺が援助してやってもいい。援交とちゃうぞw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/765
766: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/21(火) 18:54:00 ID:O4s0IIY4 宇治市のラーメン帝王はまぁまぁな味 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/766
767: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 20:24:58 ID:4yWHWZiL 大栄に似てるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/767
768: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/21(火) 22:24:24 ID:v3fPdfA/ しかしテイガクも最近有名になったせいか 得意先をも裏切る行為 てつじとか知り合いになって調子に乗ってるなww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/768
769: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/21(火) 22:29:42 ID:4yWHWZiL 俺は正直製麺屋なんてどこでもいいわスープが旨けりゃ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/769
770: 無化調 [まったり] 2010/12/22(水) 00:00:00 ID:34pMvYK0 まる麺ウマー(^^) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/770
771: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/22(水) 00:33:41 ID:dUMPowtG >>755 妄想何十年はどお? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/771
772: 763 [] 2010/12/22(水) 00:35:44 ID:MgClbr76 >>764 違うわw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/772
773: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 09:11:31 ID:04t9WzSP 珍遊も看板にまでウソ書いて、ここまでやるとほんまらしくなるね。 やはりチョンなのかねえ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/773
774: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 09:13:12 ID:04t9WzSP 構想まで含めると、ん十年ってことで書いてるんだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/774
775: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 12:35:55 ID:fXTWI0ot >>772 じゃあ第一旭厨だなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/775
776: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 13:20:53 ID:3VoirUcG 現役調理師だろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/776
777: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 14:00:47 ID:3VoirUcG 唐突だが市内でうまいちゃんぽん食べられる店を知ってる御仁がいたら教えて欲しいわ 「千本ぐらばー亭」と花園の「尚」以外の店で。白川の「平戸」ってなくなったんだよね? あ、あと天一は除くでよろしくお願いします! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/777
778: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 14:23:40 ID:GLVWecUQ 西海は良い評判聞くね、大昔食べたけど味忘れたw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/778
779: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 14:45:53 ID:tp6pRm7U ラーメン大将ってとこに行ってきたが近年稀に見るまずさだったわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/779
780: 763 [] 2010/12/22(水) 15:38:52 ID:MgClbr76 >>775776 違う 悟空厨な http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/780
781: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 15:49:07 ID:3VoirUcG >>779 四条大宮のかい?あそこは餃子100円という利点だけで利用すべきだ。 二階の中華屋はリーズナブルでそこそこ使えるけどね。 大将の社長はラーメンにもやたらと拘ってるみたいな薀蓄をたれてるけど そのこだわりが一切ラーメンに活かされていないという奇跡的なセンスの持ち主。 四川、広東、北京・・・等々各地域の一流料理人を招聘して提供してた料理がポテトサラダとか だし巻きとかコロッケだからな。まあ今は二階の店ができたからようやく腕も振れるんだろうが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/781
782: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/22(水) 17:46:42 ID:aM7zyeFd 道を挟んでJR宇治駅前の宇治ちゃんぽんがおすすめ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/782
783: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 18:08:01 ID:t/8bDTyi 西海行くなら27日か何かの半額の日がオススメ ちなみに今月は年末休みでないけどね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/783
784: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 18:33:30 ID:04t9WzSP 京都でチャンポンといえば 普通、松尾がまっさきに出てくるやろw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/784
785: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 18:38:12 ID:tp6pRm7U >>781 いや五条通沿いのほうにいったんだ 最高にまずいラーメンだったは・・・まさに奇跡 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/785
786: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 18:47:13 ID:6q3J0f/q ラムちゃんとこか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/786
787: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/22(水) 22:49:09 ID:U3TSvw9z ダーリンそうだっちゃ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/787
788: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 22:51:16 ID:tp6pRm7U あのラムちゃんとこってずっとあるけど需要あるんだな・・・あれ・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/788
789: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/22(水) 23:44:19 ID:U3TSvw9z 西海すべて味がしょっぱすぎるっちゃ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/789
790: 無化調 [まったり] 2010/12/23(木) 00:00:00 ID:xuHueRyy まる麺ウマー(^^) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/790
791: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 03:07:59 ID:CoJys9GF http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/1774/words/kyoto/kuruikuru.html 何これ怖い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/791
792: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 07:12:15 ID:u70p9ANx チャンポンは家で具沢山のを食べると どこいっても家のほうがうまい それに長崎の麺がいいね、サカイの冷麺と同じような麺やけど サカイがマネをしたんだろな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/792
793: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 07:16:01 ID:CoJys9GF 京都でチャンポンが食える店ってあるか? リンガーハットもないようだし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/793
794: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 07:18:56 ID:u70p9ANx >>793 滋賀のりんバーハットが一番やねw 京都にはあんたに合うようなものはないよww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/794
795: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/23(木) 09:34:00 ID:98o47YY1 三条御前もう並んでたぞw でぶ眼鏡とニット帽 「うわぁ〜…」って感じの http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/795
796: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 10:43:28 ID:BNX0siKV 三条御前というと風花があったね、一度行こうと思っててつい忘れるよ ありがとう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/796
797: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/23(木) 12:21:08 ID:7+E/GvfN 7-11のつけめん全然っー!旨くないやんか!?こんなフニャ麺 じいさんしか食わんぞ(笑) 日清らーめん屋さんのつけ麺2食入りがたまにスーパーで2セット 300円で売ってるしコスパ的にはベストやな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/797
798: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 12:36:00 ID:btOHogE3 >>795 こぶ死?天長節の朝から気違いがいるもんだな。 昨日ちゃんぽんの話振ったものだが、五条のイオンに彦根のちゃんぽん屋があるね。 彦根の本店?と近江八幡で食ったことあるわ。 まあチェーン店化してるけど、リンガーハット的な使い方ができていいと思った。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/798
799: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 13:27:40 ID:BNX0siKV 松尾も知らないやつが京都のチャンポンを語るな 俺は松尾の皿うどん派やけどな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/799
800: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 13:39:41 ID:EhPEikgm >>799 あんなとこ学生が食べるとこだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/800
801: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 13:49:41 ID:btOHogE3 >>799 では今からお前に京都のちゃんぽんを語ってもらおうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/801
802: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 13:56:10 ID:mpVXha5C 滋賀作じゃなくて長崎人の食うチャンポンだよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/802
803: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/23(木) 14:00:46 ID:7+E/GvfN ちゃんぽんで美味しいの食べた事ないねん。 どっか教えて? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/803
804: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 14:31:21 ID:EhPEikgm 滋賀県のチェーン店「ちゃんぽん亭」が好き。 山科1号線沿北側(最近できた) ダイヤモンドシティハナ にあるよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/804
805: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 14:38:26 ID:EhPEikgm あ、ちゃんぽんなら西海があった 藤森駅の近く 西側出口でて、ダイエーのあたり 昼から次の日の朝方までやってる 火曜日休み うまいよまじで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/805
806: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/23(木) 15:42:39 ID:7+E/GvfN >>804>>805 情報ありがと 西海は皿うどんと餃子とチャーハンしか食べた事ないし今度食べて みます・・確か月一半額のサービスDAYがあったとおもうし(笑) 滋賀のちゃんぽんチェーンは行った事ないんだけど、なんか和風出汁 が良く効いて旨いらしね・・・ぜひ食べてみたい 僕は伏見の弁慶らーめんのちゃんぽんと二郎の中間?みたいならーめん が気に入ってたんだけど・・・残念ながら廃盤になってしまったんですよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/806
807: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 16:02:11 ID:7WqitbSP 知障か? 自分で書いてて意味が通じると思ってるのか? 国語を重点的に勉強しないと高校に受からないぞ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/807
808: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 18:07:03 ID:LvMZfF02 と、ゴキブリッツが偉そうに上から目線でラーメンを語るスレであった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/808
809: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/23(木) 19:19:52 ID:vNa0Kg14 長崎出身、京都在住のオレを差し置いてちゃんぽんを語るなよ。京都で唯一オレが認める店が一軒ある。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/809
810: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 19:27:57 ID:LwvonJW6 >>809 そこまでいうなら、どこか言ってくれよ しょっちゅう食べにいくってもんじゃないだろうし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/810
811: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 19:55:00 ID:btOHogE3 六波羅飯店のちゃんぽんはどうかね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/811
812: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 20:07:10 ID:Pyiz4hIe 祝日の昼時だからか、桃花春にプチ行列が。 それとも、また何かで取り上げられたか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/812
813: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 20:09:55 ID:EhPEikgm 長崎チャンポンはさ、とんこつでしょ。 それが苦手な人けっこういるからね。 近江ちゃんぽんは和風だから、誰でも食べられる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/813
814: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 20:34:37 ID:avGsLZ4Q とんこつは好きな人はとことん好きだけど 苦手な人は臭いだけで敬遠するからなー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/814
815: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/23(木) 20:41:09 ID:dkNFo075 チャンポンといえば長崎やろ! 近江なんてきいたことないわ 今年できたのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/815
816: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 20:43:05 ID:k/I6Sl7N 和風にしようが激辛にしようが不味かったら食わない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/816
817: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 20:44:42 ID:0WqXv6mG >>812 http://r.tabelog.com/bestrmn/2010/kyoto/ このへんでは。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/817
818: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 20:44:56 ID:dkNFo075 そういえば横綱もチャンポン屋みたいなのを桂駅に作ったね? チェーン化が流行ってるのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/818
819: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/23(木) 22:16:14 ID:Tq5w3KN9 てんぐからのお知らせ 年末年始の営業日について 〜12月31日(金) 通常営業 元旦(土) 店休 1月2日(日)〜 通常営業 となります。 なお、社員研修として、1月11日(火)と1月12日(水)を 2連休とさせていただきます。(常盤・西陣両店舗共) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/819
820: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 22:29:08 ID:8+Lcg1vk ちきう行ったら700グラムくらい食ってるキモデブがおった・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/820
821: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/23(木) 22:34:21 ID:Tq5w3KN9 東龍 北白川本店 営業時間 11:30〜15:00 17:00〜24:00(ラストオーダー) 定休日 水曜日 Tel 075-703-0900 ※年末年始の営業について 12/29(水) お昼のみ営業 12/30(木) 休業 12/31(金) 休業 1/1(土) 休業 1/2(日) 夜のみ営業 1/3(月) 通常営業 1/4(火) 通常営業 1/5(水) 夜10時まで営業 1/6(木) 臨時休業 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/821
822: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 22:48:10 ID:LwvonJW6 食べログレビューっていい年した男も結構書いてるんだなw 若女のもんだと思ってたw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/822
823: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 22:54:21 ID:k/I6Sl7N >>822 何を今更、このスレにいるようなオッサンの書き込みばっかりだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/823
824: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 23:39:17 ID:LwvonJW6 食べログっておもしろいんだな 30、40のおっさんが食べログレビューの体裁をよくするために、 運ばれてきたラーメンにデジカメ向けてピントを会わせているのが珍しくない時代なのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/824
825: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 23:45:03 ID:EhPEikgm 30っておっさんか?W http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/825
826: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/23(木) 23:46:43 ID:chO5Ti4G >>825 おっさんだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/826
827: 無化調 [まったり] 2010/12/24(金) 00:00:00 ID:WcphBehE まる麺ウマー(^^) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/827
828: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 00:28:35 ID:mvfsiVGz >>824 お前の文章はなんかおかしいぞ!中国人やというなら納得の文やけどな ここ最近、このスレに書き込みしてるんやろ? 今まであまり見てない文体ではあるよな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/828
829: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/24(金) 03:28:17 ID:o2pHJQ7Q 京都出身、長崎在住の俺様を差し置いてチャンポンをかたったらダメぜよ!。チャンポンはやっぱり長崎がうまいぜよ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/829
830: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 09:09:04 ID:sbMHeI7d チャンポンスレ違いだしそろそろ京都のカレー屋について語れ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/830
831: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 10:10:52 ID:skEKIAR8 830 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 09:09:04 ID:sbMHeI7d チャンポンスレ違いだしそろそろ京都のカレー屋について語れ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/831
832: カレーなる名無しさん [] 2010/12/24(金) 10:15:35 ID:yCbN6ZtS いちなんがラーメンやっているってホンマでっか? 伏見から確かめに行くのが面倒なので誰か教えてちょんまげ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/832
833: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 10:25:50 ID:9bzEWire ああ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/833
834: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 10:42:35 ID:z4guNs1K 西大路六角のラーメン太郎近くに牛肉麺も出す坦々麺屋が出来てるという怪しい情報があるが知ってる人いる? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/834
835: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 11:25:18 ID:skEKIAR8 担々麺だと何度いえば http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/835
836: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 12:58:07 ID:1MV9YkS0 誰か紫蔵の年末年始情報仕入れてきてくれよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/836
837: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/24(金) 13:05:07 ID:f3p6AqNc ミクシにも、そんな書き込みがあったなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/837
838: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/24(金) 14:58:03 ID:TxQ2Guv7 >>海苑のことだろう 昔、石田がサイトで載せていたのを記憶している http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/838
839: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/24(金) 15:25:10 ID:RoZmklkx >>836 たしか、 12月29日〜1月5日が休みだよん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/839
840: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 17:55:51 ID:Yh34MEJ3 夜中に腹が減って軽くラーメンでも食おうと久御山の第一旭に行ったら ミニラーメンが580円もした、たった80円の値上げだけどw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/840
841: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 18:11:35 ID:JLpFNr2w たった80円だけど%で考えればデカイんだぜ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/841
842: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 18:17:45 ID:C3T/G1ML そういや押小路寺町西入るの、昔中華屋さんだったとこ、担々麺ってかいてたな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/842
843: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 18:43:23 ID:WqDIoPvA イブはサッポロ一番みそラーメンで過ごすぉ (´;ω;`) お召し上がりの直前に卵を溶くとおいしいぉ (´;ω;`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/843
844: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 18:56:13 ID:VdVvFpRR 新店離宮のスタッフテンパり杉ワロタ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/844
845: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 19:12:23 ID:C3T/G1ML 俺さっき どんべえ食べたw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/845
846: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/24(金) 19:20:33 ID:Tu0JgocY 山本屋の味噌煮込みうどんはうまいな。 良い事してるとお歳暮で進物してるくれる人がいるのだなあw 中華そばのフト麺とは年季が違うわいw幸せえ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/846
847: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 19:22:46 ID:WqDIoPvA 走り出した足が止まらない 行け! 行け! あの人のところまで 誰にも抜かれたくないんだ 風! 風! 背中を押してよ 足が止まらない 行け! 行け! あの人の隣まで 誰にも渡したくないんだ 風! 風! 導いておくれよ ぉ (´;ω;`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/847
848: ラーメン大好き@名無しさん [] 2010/12/24(金) 19:36:15 ID:UZGRoyFR かいりき屋 10.12.24 お知らせ 本年も沢山のご愛顧を頂き誠にありがとうございました。新年も何卒宜しくお願い申し上げます。 12/31はAM11時〜PM3時まで営業です。 元旦は通常どおり営業致します。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/848
849: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2010/12/24(金) 19:40:04 ID:udIUgSaI どうでもよすぎてわろたw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566/849
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 152 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s