[過去ログ] 無鉄砲総合スレ【がむしゃら無心無極】 (140レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/08/22(日) 17:31:43 ID:S1dwiNbY(1)調 AAS
公式HP(地図・営業時間・電話番号・メニュー・ブログ)
外部リンク[html]:www.muteppou.com
従来どおりコテハンの方はあっちでお願いしますね♪
14: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/23(月) 07:01:50 ID:Fg12zJ/s(2/2)調 AAS
>大阪発のやつな
>大阪発のやつな
>大阪発のやつな
15(2): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/23(月) 21:56:35 ID:JiPfm0Jw(3/3)調 AAS
>>13
群青 弥七 天神旗 総大醤 揚子江ラーメン(笑)etc・・・
お前の好みは知らんが、腐るほどあるやろ
そりゃ俺も、大阪のラーメン屋よりもムテ(豚の骨)やまりおに
行った回数のが通算では多いと思うが
ラーメン(というかメシ全般)で
奈良>大阪なんて珍論ははじめて見たからびっくりした
16: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/23(月) 22:46:07 ID:PvRPjuTP(3/3)調 AAS
>>11
それ、修学旅行先だよね
17: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/23(月) 22:50:55 ID:N2jQjc7Z(4/4)調 AAS
全国的には意外だろうけど京都が地味〜にラーメン超激戦区
ラーメン大好きな学生の街だからな
18: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/24(火) 01:05:56 ID:Anq7S8ps(1)調 AAS
無心、赤迫さん抜けたあたりから行ってないんだけど最近どうなの?
サブメニューも色々やるつもりだったようだけど・・・w
つけ麺という食べ方がつけ麺後進国の関西で苦戦してるだけで
つけダレの完成度はラーメン以上だと思ってたんだけどね
19(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/25(水) 02:19:52 ID:wIprhJ90(1)調 AAS
>>15
全部カスやんかw
東京以外はゴミラーメンw
20: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/25(水) 06:17:22 ID:37NQ2AUT(1)調 AAS
>>19
エセ関西弁つかうなカス
21: 菖蒲池 ◆NARA.Fqhn6 2010/08/25(水) 08:21:17 ID:CbK5pInf(1)調 AAS
>>1
本スレ誘導
2chスレ:ramen
2chスレ:ramen
22: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/08/25(水) 15:44:18 ID:3QgAwLnL(1)調 AAS
ムテオタキモいよ〜
頼むから死んでくれ
23: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/08/25(水) 16:25:29 ID:GR8GKjfR(1)調 AAS
東京進出したというのに全然書き込み増えないなー
24: age屋さん 2010/08/25(水) 20:57:52 ID:2nNlLZZz(1)調 AA×
![](/aas/ramen_1282465903_24_EFEFEF_000000_240.gif)
25: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/26(木) 10:44:36 ID:7ZlnpjdE(1/2)調 AAS
天神旗、マリオ、ムテ
が関西3大濃厚神なの?
26: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/26(木) 12:56:11 ID:W5h39/wP(1/2)調 AAS
一般的に考えたら天下一品が入らないはずがないわな
クオリティにムラがありすぎるから、しょうもないアンチの気持ちも分かるけど
27: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/26(木) 12:58:38 ID:HCkJdsSs(1)調 AAS
とんこつの話してるのに鶏ガラとかアホすぎるやろwwww
28(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/26(木) 13:12:38 ID:W5h39/wP(2/2)調 AAS
天神旗、マリオ、ムテが関西3大濃厚神なの?
これのどこにとんこつと書いてるのか教えてよ低脳さん
29: 25 2010/08/26(木) 13:43:34 ID:7ZlnpjdE(2/2)調 AAS
天一は濃厚ではあるけれど
あくまでも豚骨での話です
ここは無鉄砲のスレだよ
察してくれ
30: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/26(木) 18:12:22 ID:ZYG7HxHN(1)調 AAS
>>28
書かなくても普通は分かるやろwww
31: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/27(金) 00:28:54 ID:dMtJYG4j(1/2)調 AAS
まりおって奈良県民以外はどう思ってるの?
32: ◆YURINAtEqo 2010/08/27(金) 00:31:35 ID:APCjatvM(1)調 AAS
( ‘д‘)y-~~<関係ないけどまりおは昔はラード使ってなんちゃってラーメンもどきのレベルであったが、日々進化しとるし接客や雰囲気は別にしてラーメンに真摯に向き合ってるので評価したい でも餃子はムテと一緒でファンが言うほど・・・
33: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/08/27(金) 01:08:34 ID:HbwSRldy(1)調 AAS
本スレだよな
上げとく
34(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/27(金) 21:57:43 ID:1Nh2k/xS(1)調 AAS
東京出店してから
大阪スープがしゃばい日が多い
日本語不自由な店員のせいかオーダーミスも連発。
薄味頼んだら、あっさりが出てくる始末
作り直しもなく、あさスープ追加で誤魔化す謎の行動。
余計にしゃばしゃばさせてどないすんるねん。
多店舗化すると仕方無いのかと、悲しくなって店を出た。
35(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/27(金) 23:31:30 ID:dMtJYG4j(2/2)調 AAS
ここでも接客その他で散々批判されてるのに、全く改善の気配なしだから
俺はもう大阪には何も期待してないw
ところであっさりってどういう配合?になるんだろうか
こってりの定義がムテは特殊だからな
今の無極と中野が安定してもどうせ次も関東で出店と思われるから
赤迫さんに期待するのも無理っぽいね
ヤスさんが関西の統括してくれればいいんだけど
36: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/08/28(土) 00:07:52 ID:erHpUG5v(1)調 AAS
今、店主は東京なの?
37: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/28(土) 00:12:49 ID:6G7S1v1t(1/2)調 AAS
>>35
ムテに限らず夏場はどこも薄味になってるんじゃない?
38: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/28(土) 00:13:32 ID:6G7S1v1t(2/2)調 AAS
>>34へのレスやった〜
39(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/28(土) 02:00:51 ID:BEIkH8D6(1)調 AAS
夏の大阪がマズイのはもはやテンプレ化してもいいほどの頻出事項
40: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/28(土) 02:04:56 ID:3ArcxSqW(1)調 AAS
天神旗も夏に当たりだったときは無いしね。
かつての天神旗のコテハン「下品」は夏の大阪の水は合ってないかもと言ってたけど
その通りなのかも。
41: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/28(土) 18:19:05 ID:iCjv46Ep(1)調 AAS
>>39
でも、初夏の水っぽい糞マズスープに比べたら、最近は安定してると思います。
ほんと一時期酷かったから。そら涼しい時期の味には劣るけど。
しかし店員の入れ替わり激しいのか、行く度に人がチェンジしてますねぇ。
忙しいのは分かるけど、もう少し余裕を持って作業して欲しいな。ドタバタ落ち着かないわ。
あと、これは土地柄仕方ないのか、若者よりむしろ常連ぶってる年配の方ほど、
酔っ払っているのか知りませんがマナー悪いですね。。
通行の邪魔になるから端寄れってあれ程注意されてるのに、店員に逆切れしたり、
まだかまだかと入り口の食券機付近にまで押し寄せてて・・・出入りの邪魔になるのが分からんのだろうか?
ちょっとこれじゃ店員さんがかわいそうだよ。
42: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/29(日) 08:37:12 ID:rzM7/2wV(1)調 AAS
店員なんかに全く興味ない
43: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/08/29(日) 22:29:58 ID:HwN5U74e(1)調 AAS
大つけ麺博の時も思ったが、そんなに有り難がる味かな。
ひょっとして本店だともっと美味いのか?
44: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/29(日) 23:24:36 ID:LBs9JPm0(1)調 AAS
だからつけ麺を語るような店じゃないって
素直に中野店に行きんさい
45: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/08/31(火) 20:25:59 ID:e+9rppQs(1)調 AAS
中野いって来た。スープがぬるくて、俺の口には合わなかった。
全体的に、きら星に似てるな。
多分、東京じゃ、あきられるんじゃないかな?
46: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/08/31(火) 21:19:47 ID:KU/UCdU+(1)調 AAS
中野は多分社長がやってると思われるんだけど
ラーメン屋でスープがぬるいと言われるのは一番恥ずかしいことだよなー
実際スレも全然盛り上がらないし、関東人には合わなかったかもね
47: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/09/01(水) 08:53:38 ID:CbPsx6yk(1/2)調 AAS
日清から無心のチルド発売したみたいだね
食べてみたいけど売ってない
48: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/09/01(水) 10:59:18 ID:CbPsx6yk(2/2)調 AAS
ちなみにこれね
外部リンク[html]:tetta.hamazo.tv
なかなか良さそうだけどなんで公式HPにはのってないんだろ
49(1): ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/09/02(木) 22:17:46 ID:l3iIBt0d(1)調 AAS
奈良の西の京駅近くの〈一勇翔壮〉の跡地が改装中。
店の名前は書いてなかったが、無鉄砲.comのアドレスあり。
オレ的にはつけ麺より魚介トンコツがよろしいかと。
50: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/09/03(金) 09:20:26 ID:4r1UIK4X(1)調 AAS
>>49
製麺所らしいよ
51: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/09/04(土) 00:25:08 ID:AjNfi/wB(1)調 AAS
がむしゃらの太麺ダメだわー 自己主張が強すぎて
同じく自己主張の強いスープと喧嘩してるわ
替え玉はアホみたいに待たされるし
だからと言って極細麺は大嫌いだし・・・
近いしあまり並ばなくても食えるから贔屓にしたいんだが
なんとかならんもんかね
52: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/09/05(日) 22:03:22 ID:MqbNUOw/(1)調 AAS
製麺所だかセントラルキッチンだか知らないけど
大将不在で大丈夫なのか?
53: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/09/05(日) 23:44:29 ID:xALan2td(1)調 AAS
中野無極のつけ麺は、自分が今まで食べた中で一番ウマくなかった……
54: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/09/06(月) 00:43:05 ID:5rqLBmvy(1)調 AAS
今、東京なんていつ行ってもガラガラじゃん
55: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/09/06(月) 00:52:55 ID:kaScsVbB(1/2)調 AAS
苦戦してるなー
関西では飛ぶ鳥落とす勢いで成長したムテもいよいよ苦難のときかね
56: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/09/06(月) 05:54:54 ID:2YxzHIgh(1)調 AAS
【出店数過剰】中野区のラーメン屋26【名店無し】
2chスレ:ramen
802 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 11:59:57 ID:mrbSYXk7
無鉄砲、無極、
美味くない上に高いわ。
行列も無いし、下品なカンチャイ人にしか受けないみたいだね。
804 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 16:03:42 ID:xl+lUiLb
無鉄砲は旨みが無くて臭かった
812 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 22:19:12 ID:d98nhgN+
無極、無鉄砲って最初のハードル上げすきたよな。
くどくて飽きてきて後半残した。
味を物語るように今じゃ行列見たことない。
関西の人はあんなしょっぱい食い物がすきなの?
818 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/09/06(月) 00:20:20 ID:3K6J3zvB
無極は自分が今まで食べた中で一番ウマくなかった…… 自分には合わないな。
店内は随分前から、かなり空いてる。
57: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/09/06(月) 07:03:23 ID:TfE9JxyJ(1)調 AAS
弊店の日も近いな
58: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/09/06(月) 23:31:25 ID:8G5JqUGp(1)調 AAS
大国町のとこもよく列ができてるけど、1度食えば十分だな
59(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/09/06(月) 23:37:42 ID:kaScsVbB(2/2)調 AAS
紀寺といい大国町といい、ヤバいところが好きだなあ
木津もあの辺りは健全だけど、基本的には木津もアレだし
60: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/09/07(火) 00:18:23 ID:NF4LET7v(1)調 AAS
>>59
俺は大国町で助かってるけどな
ラヲタと学生の集団が他所に比べてかなり大人しいからw
61: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/09/07(火) 05:15:00 ID:Ob9bStRu(1)調 AAS
★無心の違法駐車問題を決して許すな★
奈良西警察署
奈良市学園南3丁目9−22
0742−49−0110
奈良西警察署富雄南交番
奈良県奈良市中町 4822−1
0742−49−0165
帝塚山中町自治会集会所
〒6310063 奈良県奈良市帝塚山中町6−17
0742−49−7929
62: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/09/07(火) 22:27:43 ID:4RXy80J+(1)調 AAS
鬼瓦 立って寝てる!
63: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/09/15(水) 02:10:06 ID:lovvZOmr(1)調 AAS
すっかり過疎ってるね。中野あんまり人気ないのかな。
64: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/09/15(水) 06:23:40 ID:mMHjU1BI(1)調 AAS
もう奈良店、捨てたのかな・・・
戻ってきてほしいわ
65: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/09/15(水) 07:47:06 ID:mruUWCnL(1)調 AAS
美味しいよー
ただ無極含めて場所が悪いかな。中野駅から5分くらいの場所なら良かったのに
66(1): ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/09/16(木) 19:01:34 ID:gNI/awfP(1)調 AAS
無鉄砲マニアの漏れがきましたよー。
今日で中野6回目。
通算150回目位。
正直社長の時が一番まずかった。
今の面長の人はうまい。
東京のツレいわくいうほどうまくないとのこと。
(社長の時)
今はめちゃうまいとの事ですwwww
で、本スレはどこ?
67: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/09/17(金) 12:31:13 ID:yTanRis5(1)調 AA×
>>66
![](/aas/ramen_1282465903_67_EFEFEF_000000_240.gif)
68: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/09/24(金) 04:53:15 ID:XRsz2tDR(1)調 AAS
大国町の無鉄砲て店が汚くて臭すぎてハンパないっす!だけど、癖になるうまさだから並んで行ってしまうんだな(笑)
69: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/06(水) 18:01:11 ID:Sym4tJYb(1)調 AAS
ここのアンチスレ掲示板まだぁ〜?(・∀・ )
70: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/07(木) 01:16:47 ID:fXvGhRUl(1)調 AAS
マルチ乙
71: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/08(金) 22:21:49 ID:1sBXnVVO(1)調 AAS
>>15
大阪民国人調子のんな
そんなんだから大阪は嫌われるんだよ
72: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/09(土) 18:55:16 ID:oyavub5k(1)調 AAS
大阪人でも最近はこんな差別的発言しないけどね。
環境悪いところのお育ちで。
73: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/11(月) 20:39:36 ID:8Wf/OYbQ(1)調 AAS
京都や兵庫が高めた関西のイメージを1人で打ち壊す関西のお荷物大阪
東京に勝てないからって奈良や和歌山を馬鹿にして憂さ晴らしをする情けない大阪
74: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/12(火) 04:17:06 ID:/rfExDc/(1)調 AAS
東京で失った金はどこに上乗せされるの?
75: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/14(木) 13:52:26 ID:gq9LAnAO(1)調 AAS
やっぱ中野不振なの?
76(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/14(木) 19:48:49 ID:fVY3t3Bg(1)調 AAS
大不振ですよ。
場所も悪いし、前評判高かったから尚更期待外れの感が強い。
あの味に似たのは結構あるしね。ちなみにあの味系統のお店はあまり客入ってない
77: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/14(木) 21:11:19 ID:TzG5nvpX(1/2)調 AAS
ええー、そうなのか?
どこか忘れたけど東京進出するだいぶ前に、あの味は独特、
って持ち上げてる東京ラヲタのブログ、何回か見かけたことあるぞ。
78: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/14(木) 21:24:34 ID:Eiy5gkD2(1)調 AAS
天一と区別がつかない味音痴なんだろ
79: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/14(木) 21:25:10 ID:ynWSTH6Z(1)調 AAS
ラヲタは薄情だよね。
再訪してるやつなんてほとんどいない。
ただコレクションしたいだけだから。
あの味は独特だからこそ好き嫌いがハッキリするし、東京にはうけない味だったという事。
一度食えばいい味なんでリピーターができず今がらがら。
80: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/14(木) 22:39:09 ID:pmhyRoKS(1)調 AAS
似たのってどこよ
81: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/14(木) 22:56:56 ID:TzG5nvpX(2/2)調 AAS
俺もそれ、気になった
82: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/15(金) 00:02:58 ID:tc+ahVtQ(1)調 AAS
味はどうか知らんがきら星と似てる印象だ。
食ってないから分からんけど。
83: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/15(金) 00:37:59 ID:z4X+gSSE(1)調 AAS
似たのが結構ある、って書いてたけど1軒なのねw ワロタ
84(1): ◆YURINAtEqo 2010/10/15(金) 02:31:56 ID:tIgz5gyF(1/3)調 AAS
( ‘д‘)y-~~<はっきり言うけどきら星と同系統? 一緒なのは濃いのと豚骨系ってとこだけじゃねーか! どんだけバカ舌なんだろうかw まぁ俺のような並ぶのが嫌いな人間にはこれぐらいの客入りがいいねずっとこれでいいよ
85: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/15(金) 07:03:34 ID:FfTrzqQ/(1)調 AAS
さすがにきら星と一緒にしたら無鉄砲に失礼だろう…
86: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/15(金) 09:26:42 ID:29unXpz7(1)調 AAS
100歩譲ってきら星とじゃぐらあたりか?>似てる店
「結構ある」って言うからには他にももっとあるんだろうし、
是非教えていただきたいものだ
おおかた、デンプンで粘度上げてるドロ系と
ムテのスープの違いもわからんバカ舌なんだろうけど
87: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/15(金) 12:34:17 ID:8XiVvxN1(1)調 AAS
今日はガラガラだな
88: ◆YURINAtEqo 2010/10/15(金) 12:42:24 ID:tIgz5gyF(2/3)調 AAS
( ‘д‘)y-~~<しゃばとんオープンかw
外部リンク[html]:www.muteppou.com
89: ◆CARP./w.i. 2010/10/15(金) 18:13:53 ID:WIJFhn4J(1)調 AAS
また奈良まで行きますわw
この間行ったばかりなんだけど…
90: ◆YURINAtEqo 2010/10/15(金) 18:33:22 ID:tIgz5gyF(3/3)調 AAS
( ‘д‘)y-~~<また電車と徒歩かね? 秋の富雄のお散歩はなかなか風情があって悪くはないけども
91: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/15(金) 22:32:09 ID:XUhYd/u+(1)調 AAS
がむしゃらって、いつのまに太い麺になった?最初から?
がむしゃらの太い麺は、美味かった
92: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 01:52:23 ID:Qm8vnjQY(1)調 AAS
久しぶりに大阪の無鉄砲行ったら、店員が中国人だらけだったんだが
店員同士が中国語で会話してたよw日本オワタwww
93(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 02:06:53 ID:m4uBMFEd(1)調 AAS
>>84
食ってないけどって書いただろクソコテw
94: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 03:17:35 ID:R3BuTC9L(1)調 AAS
しゃばとんってネーミングはCHABUTON、
味はホープ軒系だったら笑えるな
ラーメン文化のない関西では好き放題だな
95: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/16(土) 03:20:44 ID:dt2hou1j(1)調 AAS
>>93
食ってないのに書くお前がアホすぎだろw
96(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 10:19:37 ID:mlWnW3zl(1)調 AAS
>>76
結構ある 似たの を早く挙げろや
カス
97: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 10:30:02 ID:zNMqACdn(1)調 AAS
そして、挙げたとたん間髪いれずに叩くんですね
分かります
98: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 10:34:24 ID:Mo9ijenc(1)調 AAS
叩かれるのが怖くて挙げられません
スミマセン出鱈目言いました
byヘタレ
99: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 12:27:01 ID:FMTAMW2E(1)調 AAS
>>96まぁ落ちつけよ田舎もん。
お前の所で絶賛されてる店かもしれないが、
都内じゃマジ悲惨な光景だ。
つか、こんなん人気あんの?真面目に聞きたいわw
100: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 12:37:17 ID:udseyF1z(1/2)調 AAS
そんなに客が入ってないのか?
101: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 12:56:54 ID:F2iF9ZBN(1)調 AAS
自分が見た限り、無極は初日の行列5人が最高
あとは何度前を通っても行列無し
無鉄砲は初日に行ってないが、行列を見たことないな
102: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 12:59:33 ID:udseyF1z(2/2)調 AAS
行列の有無が客入りの基準になってて悲惨とか表現してるの?
マジで頭大丈夫か?
103: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 13:11:29 ID:OyVhq6XU(1)調 AAS
東京が一番と思い込んでる東京もんなんだから放っておいてやれ
104: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 19:39:20 ID:uMYLHZKv(1)調 AAS
六厘舎TOKYO結構並んで食ったけど味はごく普通・・・
つけ汁もぬるい
東京の店は旨いと思い込んでいた幻想は崩れた
あの列は全員地方からの観光客なのか?
105(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 21:15:37 ID:E3VRISSh(1)調 AAS
たまに関西のラーメンスレやつけ麺スレに来て
東京の足元にも及ばない10年遅れてるとか書きこんでる東京マンセーの輩がいるから
東京のラーメンはよっぽど美味いのだろうと思って有名所を実際に食べてみたら
あれ?とくに感動もないなぁ…みたいなことはよく聞く話し。
106: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/17(日) 00:09:12 ID:qpvjEI6W(1)調 AAS
しゃばとんオープンで東京の釜は誰がやるんだろ
大丈夫なんかな
107: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/20(水) 21:16:21 ID:Hw54x9j/(1)調 AAS
オープン時はまずかったけど今日行ったらスープうまかった
でもあいかわらずひどい胃もたれ
108: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/21(木) 09:12:22 ID:VcNhT920(1)調 AAS
>>105
東京では、ラーメンは今年100周年だっけ
つけ麺とか油そばも半世紀以上昔から一般的に
喰われてきたわけで、比較の対象にもならない
東京のメディアが作った一連のブームにのっかって
語ってるのはお前らの方なわけで哀れだよな
有名どころってどうせ、そんなクソどもに持ち上げられてる店でしょ?
ここもその類なんだけどな、タダメシ喰いたい有名になりたい
ラオタ層に媚びても売り上げには、あんまり繋がらないし
金龍を見習って地域に根差して稼げる店を狙ったほうがいいんじゃないかな
109: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/21(木) 19:19:46 ID:/G7P8ZT4(1)調 AAS
繊細な京料理の歴史じゃあるまいし
気楽に食うラーメンの浅い歴史を必死に語られてもねぇ。。。
未在にでも行って衝撃受けてくれば?
110: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/22(金) 01:00:07 ID:toRphjpO(1)調 AAS
だからラーメンの話してるわけ
京料理なんかしったこっちゃない
お前らラオタくらいしかラーメン喰わない
関西は単なる東京のでっち上げブームにのせられてるだけで
そのうち飽きるだろってこと
111: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/22(金) 20:06:46 ID:BKK+t9U1(1)調 AAS
そんなに顔真っ赤にすんなよ
112: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/23(土) 03:28:07 ID:fuS4m+In(1)調 AAS
つか、お前は顔が青くなってるんだろ
そのうちわかるさ、震えて待てよ
113: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/23(土) 09:59:41 ID:YcA3kbWS(1)調 AAS
天気いいし、中野行ってみようかな。
めんどくせー位置だけど。
114: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/26(火) 23:03:41 ID:243lRxhk(1)調 AAS
しゃばとん
食べた人、感想おねがい
115: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/27(水) 10:47:55 ID:aFt3A7Hh(1)調 AAS
↑
クソ不味くて量が多い。
116: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/27(水) 11:37:38 ID:Z82IVUTA(1)調 AAS
まずくは無いが、目新しい味でも無く、並んでは行かない。
よく通るから並ばなくて良いなら行くかな?
太麺は好みなので好きかな。
117: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/27(水) 16:30:58 ID:BRpi78wL(1)調 AAS
量は少ない。
多分、二郎系や無鉄砲へ行くような人なら、大盛りでも満腹にはならないはず。
味はいたって普通の関西でよくあるラーメン。これでうまいもまずいもない。
ショウガは地雷なので処理すること
118: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/27(水) 22:26:04 ID:ZkSyCDBc(1)調 AAS
無心行ってきたが、旨かったわ。
119: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/28(木) 01:02:45 ID:SMDqJYnI(1)調 AAS
しゃばとん食ってきた。 まぁ麺はいい感じだと思う、マズくはないが肉だけのダシは・・・・
何と言うかコクがないというか・・・ アレに魚系のWスープとかにするといい感じになりそうなキモするんだが・・・
一言でいうと「ビミョー」
はっきり言って並んでまで食うほどじゃない
120: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/28(木) 12:38:36 ID:luHnka7L(1)調 AAS
同意
121(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/10/28(木) 13:41:00 ID:aPljm+D0(1)調 AAS
つかしゃばとんって何処つーか何のことなん?
122: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/10/28(木) 16:19:42 ID:IfL08uyE(1)調 AAS
豚をつかってるけど、いつもの無鉄砲より汁がシャバシャバだから
しゃばとん?
>>121
HP見れ
123: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/11/08(月) 01:15:19 ID:MorGZUhJ(1)調 AAS
しゃばとんはライスも頼んで高菜と食わんと量が足りん。
つーことは最低でも900円かかるわけで、それだけの価値があるかというと無いんだなこれが。
カジュアルな二郎系って感じで悪く無いんだから、そこらへん頑張って欲しい。
124: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/11/08(月) 04:42:46 ID:EGSouF4Q(1)調 AAS
二郎系でライスとかある店皆無でしょ、ホープ軒なら唯一、阿佐ヶ谷くらい
いちいち言うけど、ここの東京かぶれは何か間違ってるな
ぶっちゃけメディア関係なしで味のみなら天理ラーメンの方が
東京では勝算ありだと思う
125: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/11/08(月) 21:18:52 ID:TOkw6UD4(1)調 AAS
左様でございますかw
126(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/11/09(火) 15:22:33 ID:XUKZ9xEU(1)調 AAS
しゃばとんで麺大盛りにしたら、腹ぱんぱんになったんだが…
みんな大食いなんやね
127: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/11/10(水) 17:49:27 ID:DL+mDM6o(1)調 AAS
無鉄砲のが吐きそうなぐらい満腹になるからなあ
128(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/11/19(金) 02:51:24 ID:7MoZgVl0(1)調 AAS
東京の評判をまったく聞かない。いいも悪いも聞かない。
何でだろ?
129: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/11/20(土) 13:08:20 ID:hSzaxumH(1)調 AAS
加齢にスルー
130: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/11/24(水) 09:37:57 ID:chtoZN6N(1)調 AAS
>>128
どうでもいいから
131: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/12/01(水) 11:00:31 ID:FcDIauWj(1)調 AAS
( ‘д‘)y-~~
つ画像リンク
![](/?thumb=6f2b1ea8674dc19ba946ef6af7693bcc&guid=ON)
132: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2010/12/28(火) 21:12:03 ID:EEfBi46A(1)調 AAS
>>126
しゃばとんでは豚そばしかまだ食べてないんだけど
軽い仕上がりなせいかあまり残らないな
133(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/12/28(火) 21:44:42 ID:nCA4/aZ9(1)調 AAS
東大阪から出掛けていく価値はありますかね?
134(1): ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/12/29(水) 00:30:25 ID:hS22Jn0C(1)調 AAS
遠かろうと近かろうと口に合わないものは合わないからねぇ
もちろん逆も同じく
どこの店舗のことかは分からないけど
気になるならブログとかで少しチェックして行ってみたらどうだろう
135: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2010/12/31(金) 02:31:25 ID:3ClIcqY4(1)調 AAS
>>133
無い
>>134
うまい店舗など無い
136: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2011/01/23(日) 17:34:11 ID:ysIoyudz(1)調 AAS
137: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2011/02/06(日) 18:51:41 ID:pPX/FoKb(1)調 AAS
画像掲示板がむしゃら
138: 763 2011/02/06(日) 18:54:08 ID:I+azHYBu(1)調 AAS
AKB48の曲の歌詞の中に無鉄砲が出てきてワロタ
139: ラ [メン大好き@名無しさん[] 2011/02/12(土) 18:47:01 ID:Rj2uqiCQ(1)調 AAS
beginnerなw
140: ラ [メン大好き@名無しさん[sage] 2011/02/20(日) 00:41:25.15 ID:50emSV79(1)調 AAS
明け粕がムテの名前を出すなんておこがましいにも程があるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*