[過去ログ] 【出店数過剰】中野区のラーメン屋26【名店無し】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: 2010/08/13(金) 13:51:35 ID:+jt6/5Im(1/2)調 AAS
あそこって麺を売りにしてなかったっけ。
俺も好きじゃなかったけど、あの麺。
551: 2010/08/13(金) 15:41:09 ID:h9C86p8n(1)調 AAS
高円寺も潰れ
中野も潰れ
残るは荻窪、吉祥寺か>ZERO1
和風あえそばだっけかな?
これだけは完食できた。
あとは途中で飽きた。
552: 2010/08/13(金) 21:09:49 ID:z+Zy83R/(1)調 AAS
>>543
今日はじめてKaeru行ってみた。
あれで「少ない」のか…食が細くなった俺には喰いきれなかったorz
油そばを細麺で並盛だったんだけどね。
うん、でも味は美味しかったよ。喰いきれない、とわかった時はすんげぇ悔しかった。
「残すのは味のせい?」とかお店の人が勘違いしたりしないかな〜と気になった…orz
553: 2010/08/13(金) 23:18:25 ID:Dj2XwdxE(1)調 AAS
結局は青葉より美味しいラーメン屋ないよね
店員も大和撫子って感じで別嬪やし
554: 2010/08/13(金) 23:20:08 ID:+jt6/5Im(2/2)調 AAS
あっそ
555: 2010/08/14(土) 01:23:30 ID:rP7P328l(1/2)調 AAS
青葉関係者のネットチェック激しいよ。
ラーメンデータベースも都合悪い書き込みはすぐ削除依頼で消されてる。
この板での業務用スープの話題にも必死だったしね。
556: 2010/08/14(土) 01:35:21 ID:k5h4DDx4(1)調 AAS
青葉なんか行列無くなってるじゃん。
中野は蛙か麺彩房で事足りる。
557: 2010/08/14(土) 01:47:21 ID:bUNZUAGy(1)調 AAS
あの内容であの値段じゃあなあ<青葉
558: 2010/08/14(土) 01:50:14 ID:rtPlCyKc(1)調 AAS
大和撫子?
俺が行ったときには外国の人だったが。片言の日本語だったよ。
愛想なんてあったもんじゃなかった。
559: 2010/08/14(土) 03:58:24 ID:VSxFqi/i(1/2)調 AAS
ZERO1なんて別にいいよ。
母体が気に食わん。
560: 2010/08/14(土) 03:59:07 ID:VSxFqi/i(2/2)調 AAS
青葉の女店員は中国人ばっかりだよ?
561: 2010/08/14(土) 09:02:46 ID:rP7P328l(2/2)調 AAS
ZERO1て開花楼の麺ウリにしてんの?
今時開花楼なんて逆効果だよなぁ・・・
青葉と麺彩房は大栄食品だけど、ここの関係は深く突っ込めんな。
562(1): 2010/08/14(土) 14:30:25 ID:Wg6qzsQ+(1)調 AAS
ラーメンならやっぱり青葉
麺も2種類から選べる
特製中華は何とヨード卵の煮卵入り
圧倒的ボリュームの大盛も始めて食いしん坊さんも安心
ラーメンならやっぱり青葉だね
563: 2010/08/14(土) 15:12:17 ID:xdIedMKv(1)調 AAS
青葉のぬるいスープはないわ
普通に麺彩房のほうがうまい。味も似た系統だし
564: 2010/08/14(土) 15:52:26 ID:fByRk9Dm(1)調 AAS
>>562
青葉従業員自演乙
ヘタクソすぎるだろwww
565: 2010/08/14(土) 17:51:24 ID:29B948v/(1)調 AAS
レイプマン時代知ってると、今の青葉はなあ・・・。
残りかすにしか思えない。時々思いついて食いに行くが、
満足度がイマイチだ。
566: 2010/08/14(土) 19:31:38 ID:ACfwe6hD(1)調 AAS
その頃の青葉と今は似て非なる物、流行の先駆者ではあったね。
さっきうぜんの限定魚介つけ麺食ったら恐ろしいドロドロ具合、えん寺どころじゃないな。
567: 2010/08/15(日) 02:46:36 ID:4v0MsBRe(1)調 AAS
ラーメンの値段は600円ぐらいが妥当だよなぁ
568: 2010/08/15(日) 02:55:38 ID:t3LSCiy+(1)調 AAS
日高屋と大差ないからなぁ
569: 2010/08/15(日) 07:39:26 ID:wiV9/UHs(1/2)調 AAS
ラーメン屋で中国人使ったら台無しだよな。
中国人使ってるくせ値段が高い。そして美味くない。
そりゃ客は飛ぶわ。
青葉は潰れて、他の店入ってほしい
570: 2010/08/15(日) 11:03:57 ID:7pBWLlvn(1)調 AAS
青葉の場合は中国人を積極的に雇って、
本場の中華そばの意見も取り入れてるからね
麺を2種類にしたってのも中国人の提案だったらしいしね
素材は全て最高級だから値段は仕方ない
あれでも安く提供してる方
あのスープの素材の良さが分からん人は行っても無駄だろうけどね
571: 2010/08/15(日) 12:12:00 ID:fvATmZ6s(1/2)調 AAS
また出た関係者。
もうちょっと芝居上手くなれよ。
572: 2010/08/15(日) 12:24:05 ID:L7oRpvep(1/2)調 AAS
むしろアンチの自演
573: 2010/08/15(日) 12:41:10 ID:6lDY/Nw0(1/2)調 AAS
俺もアンチの過剰な褒め殺しだと思うが。
574: 2010/08/15(日) 12:47:21 ID:0Wi9cQfR(1)調 AAS
んで誰も大阪のラーメン屋行ってないの?
575: 2010/08/15(日) 14:09:42 ID:1sP8fbqd(1)調 AAS
駄目だぁ。いつも蛙行くつもりで近くの安いステーキ屋に入ってしまう。
今度行った時は必ず行かないと。
576: 2010/08/15(日) 14:21:00 ID:L7oRpvep(2/2)調 AAS
次はステーキ喰いたい時に蛙を覗いてみれば
577: 2010/08/15(日) 15:14:23 ID:NHIGItSY(1/2)調 AAS
自演にしろ褒め殺しにしろ、
ダメになったのはわかった。
578(1): 2010/08/15(日) 15:37:04 ID:fvATmZ6s(2/2)調 AAS
青葉のスープは凄い複雑だよ、鶏や豚骨や野菜や魚介節が絶妙なバランスで入ってるし、醤油ダネも香味油も単体で味わうと凄い良くできてる。
あれを最新に編み出したのは凄いと思う。
店舗展開したら絶対店ごとに味がバラバラになるから業務用になっちゃうのは当たり前。
579: 2010/08/15(日) 15:52:58 ID:quMOSNWs(1)調 AAS
青葉従業員はホントに駄目だな…
自演ならもう少し上手くやってくれないと誰も釣れないよ?
近くにえん寺が出来るみたいだし危機感があるのはわかるけどさ〜
580: 2010/08/15(日) 16:10:55 ID:NHIGItSY(2/2)調 AAS
自演にしろ褒め殺しにしろ、
ダメになったのはわかった。
581: 2010/08/15(日) 16:23:49 ID:6lDY/Nw0(2/2)調 AAS
>>578
三行目だけは同意してやる
582: 2010/08/15(日) 19:59:10 ID:Rv+OyZv5(1/2)調 AAS
>>546
今日行ってみた。
確かに柔かったね〜。
最近のラーメンで「歯ごたえがない」ってのは、
ある意味珍しいっちゃあ珍しいんだけど…
583(1): 2010/08/15(日) 20:00:50 ID:6pavmf9r(1)調 AAS
以前スレにあった「得体の知れないドとんこつ系」ばかり増える現状では
青葉のくどくない魚介系は普通に好感持てるけどな。
空いてて、以前より遅い時間まで営業してるのも使い勝手が良い。
584: 2010/08/15(日) 20:29:20 ID:wiV9/UHs(2/2)調 AAS
>>583十分魚くせぇよ。
以前より遅くなったとか、他の店に比べたら早いも早い。
中国人だらけでチョソの店。くそ不味い。
585: 2010/08/15(日) 20:45:58 ID:/1n1+GL/(1)調 AAS
文盲か。
586: 2010/08/15(日) 20:51:25 ID:2zdv9yhQ(1/2)調 AAS
青葉は魚くさいラーメン流行らせた戦犯だ
587: 2010/08/15(日) 20:56:22 ID:vyR/pRaH(1)調 AAS
流行ったのは「旨かった(過去形)」からなんだけどな。
588: 2010/08/15(日) 20:59:15 ID:2zdv9yhQ(2/2)調 AAS
青葉だけじゃなく魚ラーメン全般不味かっただろ
踊らされた連中が居ただけ
589: 2010/08/15(日) 21:11:23 ID:Rv+OyZv5(2/2)調 AAS
「魚系ならココ!」ってのは中野には無い?
590: 2010/08/15(日) 22:06:46 ID:VO/rue4t(1)調 AAS
青葉行くなら菜華行くわ
591: 2010/08/15(日) 23:23:11 ID:JTpKozdn(1)調 AAS
kaeruって細麺選べるようになったのね。
ゴワゴワ系なのは変わらないが、さすがに細いぶん食べやすい。
592: 2010/08/16(月) 00:54:44 ID:UVdedVc1(1)調 AAS
カエルさん度々お疲れさまです!
593(1): 2010/08/16(月) 01:00:35 ID:eb302KYO(1/2)調 AAS
菜華は確かに青葉に似てたな。
更に、青葉が劣化したおかげで菜華の地位が上がった。
594(1): 2010/08/16(月) 01:20:24 ID:kSgICv0A(1/3)調 AAS
>>593
どのへんが似てた?
すまんサッパリ理解できない。
595: 2010/08/16(月) 01:27:53 ID:0vrq6MQB(1)調 AAS
店名が漢字二文字なとこ。
596: 2010/08/16(月) 01:37:25 ID:Nx4LofvL(1)調 AAS
植物に関する漢字なのも似てるな
597: 2010/08/16(月) 01:43:54 ID:kSgICv0A(2/3)調 AAS
なんだ名前の話か。
598(1): 2010/08/16(月) 02:20:48 ID:eb302KYO(2/2)調 AAS
>>594
醤油ラーメンは魚介とんこつでしょ?
傾向が似てるって事ね。
599(1): 2010/08/16(月) 04:16:32 ID:XcOkAxhf(1)調 AAS
>>598
590だが単に近くにあってよりおいしいと思ってるから名前を挙げた
味は似てないよ
菜華はあっさり魚出汁(稀にしょっぱいのに当たる)で青葉はもっと油っぽい
600: 2010/08/16(月) 09:38:03 ID:kSgICv0A(3/3)調 AAS
>>599
だよねえ。
味が似てるとか思うやつは、ラーメンなら何でも同じなんだろうな。
601: 2010/08/16(月) 11:46:20 ID:SBUGIr2U(1/2)調 AAS
菜華のしょうゆはかなり強めの味じゃない?
あっさりじゃないような。支那そば頼む人多いけど
しょうゆのほうがうまい。魚介嫌いな人には向かないけど。
菜華はトッピングのチャーシューが旨いんだよな。
デフォと違う部位になるから
動物魚介系なら麺彩房や菜華のほうが青葉よりうまい
602: 2010/08/16(月) 12:12:15 ID:KWh3XGPf(1)調 AAS
無鉄砲行ったやついないの?
603: 2010/08/16(月) 12:44:51 ID:5Q7NeRz2(1)調 AAS
無極「中野」初めて行った。15日の夕方。
10人ずつの総入れ替えではなくなっていた。これは歓迎。
ドロッとしてるがシンプルに豚骨。これもいい。
びっくりしたのはスープ割り。これ絶対やりましょう。出汁が濃いので
味が劇的に変化する。辛子高菜は辛くないのでどんどん入れて吉。
転任のばたばたや手際の悪さで店の印象はそれほど良くなく、
はっきり言えばだめな対応。
それでも旨かったのだから、大したもんだ。
604: 2010/08/16(月) 13:23:40 ID:PNASdEL5(1)調 AAS
そんなにいつもいっぱいなのか?無極
605: 2010/08/16(月) 15:33:06 ID:5zcINZqT(1)調 AAS
昨日無極行ったけど恐ろしいくらい口に合わなかったな〜
豚骨が強すぎるし塩気がきつく感じる・・・
隣に座ってたあんちゃんは美味いって言ってたから人それぞれだろうけどもう行かない・・
606(1): 2010/08/16(月) 17:41:03 ID:ONiNQCPK(1)調 AAS
美味しいラーメンは「やっぱり青葉」なんだよな
あの最高級のスープを味わったら他店には行けんよ
チャーシューもイベリコだかんね
607: 2010/08/16(月) 18:16:46 ID:RGMFKFJw(1)調 AAS
さいたま屋のとなりに「えん寺」とか言う店ができるそうな。
608: 2010/08/16(月) 19:21:33 ID:SBUGIr2U(2/2)調 AAS
えん寺より花みずきのほうが良かったのに
経営一緒なんだから
609: 2010/08/16(月) 22:47:30 ID:bX1wNkWk(1)調 AAS
今日、wktkして無鉄砲行ってみたら休みだった。
仕方なしに麺彩房まで歩いたら今日まで盆休みだった。
あまりの仕打ちに、汗だくでうぜんまで歩いた。旨かった。
610: 2010/08/16(月) 22:49:19 ID:oQb2Dw1q(1)調 AAS
結構な距離だな
611: 2010/08/17(火) 00:18:02 ID:UoD55jaz(1)調 AAS
すげーな、中野駅周辺に住んでるけど無鉄砲まで挑戦してみようかな
612: 2010/08/17(火) 00:50:42 ID:oEkvJ46W(1)調 AAS
無極、食ったけどしょっぱくないぞ?
濃彩麺の間違いでしょう?
同系だと思って揶揄ってるのか?
確かに近隣、広範囲に閑古鳥らしいが。
中野より高円寺、練馬近辺に被害拡大中。
サービス追加など、決断を迫られるだろう。
613(1): 2010/08/17(火) 01:02:27 ID:zTH7G7Xv(1)調 AAS
青葉うめーな
美味すぎる
さすが中野の老舗だねp(^_^)q
614: 2010/08/17(火) 01:17:42 ID:PqvTPEfD(1/2)調 AAS
>>606
ほめ殺し超えて嘘書くのはちょっと・・・。
615: 2010/08/17(火) 01:21:34 ID:PqvTPEfD(2/2)調 AAS
>>613
中野の「老舗」はどさん子ラーメン
焼肉定食がうまい。
616: 2010/08/17(火) 01:42:45 ID:b6S8h2ER(1)調 AAS
青葉のヌルイスープが美味いとかwww
書き込みしてんのはオツムの足りない青葉中国人従業員だろw
イベリコ豚を使ってるハズがないwww
頭悪すぎるな〜
店が暇なのはこんな事ばっかりしてるからだって事にいい加減気付こうよ〜
617: 2010/08/17(火) 06:10:26 ID:CD/wrkuH(1)調 AAS
ネタだろ
618: 2010/08/17(火) 08:00:31 ID:uMvmjjo8(1)調 AA×

619: 2010/08/17(火) 15:08:07 ID:L8Bq2hkH(1)調 AAS
comisanjp (こみさん)
[うぜん]オリジナル生七味唐辛子が近々に販売決定、知り合いにはサンプル差し上げますので宣伝してください。笑
8月 14日 14時19分 Keitai Webで
Twitterリンク:comisanjp
620: 2010/08/17(火) 16:49:56 ID:6sPWjrZP(1)調 AAS
青葉は不味くはないと思うけど味にパンチがないよな
値段が500円なら食べたい
621: 2010/08/18(水) 00:45:14 ID:wNFoIN/e(1)調 AAS
元々からしてパンチのある味ではないぞ。
ガッツリとんこつ系じゃあるまいし。
622(1): 2010/08/18(水) 02:04:44 ID:IwdEMmqk(1/2)調 AAS
パンチのある味ととんこつ関係ないだろ。
醤油ラーメンでもパンチのある味はある
と思う
623: 2010/08/18(水) 02:15:36 ID:uiEl51+j(1)調 AAS
パンチとかインパクト、ガッツン、ワシワシとか、
実社会で使うなよ。
624: 2010/08/18(水) 02:25:25 ID:pBIk+NRO(1/2)調 AAS
さっぱり意味わかんねぇw
625(1): 2010/08/18(水) 03:51:58 ID:IwdEMmqk(2/2)調 AAS
ワシワシて何?
626: 2010/08/18(水) 08:04:20 ID:9vVIYS++(1)調 AAS
青葉本店が大盛始めたね
落ち目の店は哀れだな
さんざん「大盛やってよ」という客の声を無視し続けてきて
どの面下げて始めるのかねw
オレは大盛は絶対に食わない
だから昨日も特製中華と特製つけ麺の連食してやったわ
627: 2010/08/18(水) 08:31:52 ID:KzW+kqz4(1)調 AAS
山頭火の隣に新にラーメン屋っぽいのが出来ているな
628: 2010/08/18(水) 09:07:42 ID:EEv+M36C(1/2)調 AAS
>>622
だから、青葉のウリはそこではないと言っておる。
昔ながらの東京ラーメンでパンチのある味っておかしい。
そらしょうゆ入れすぎて辛いだけちゃうのかと。
629: 2010/08/18(水) 09:08:10 ID:EEv+M36C(2/2)調 AAS
>>625
俺俺
ボクボク
の類似表現。
630: 2010/08/18(水) 09:39:22 ID:AroLtpnV(1)調 AAS
そういや、「あたい」って実社会では使わないな。
かわいい表現だと思うが
631: 2010/08/18(水) 10:19:20 ID:kZccPjpl(1)調 AAS
理数系では結構使うよ
632: 2010/08/18(水) 12:49:38 ID:4hP2Amqu(1)調 AAS
今時青葉って
アナログすぎるだろW
633: 2010/08/18(水) 16:35:49 ID:SkOEDWsx(1)調 AAS
何なんだ!?
この極上スープは
青葉食ったら他のラーメン食えないな
特製中華頼んだけど、
また極上チャーシューに極上メンマのトッピングがたまらん
こりゃ大繁盛するわけだ
634: 2010/08/18(水) 17:16:15 ID:alfHN6yv(1)調 AAS
うぜんの限定醤油つけ麺うめーー
635: 2010/08/18(水) 17:36:27 ID:pE+aU+b3(1/2)調 AAS
なんか青葉を必死に持ち上げてる奴がいるけど痛々しいな。
636(2): 2010/08/18(水) 17:55:11 ID:Dx2VYCAp(1)調 AAS
以前は、行列に並ぶのが嫌で青葉で食べようとは思わなかった。
今は行列が(ほぼ)できていない→味(評価)が落ちたんだな、ってことで食べようとは思わない。
ってことで、俺は今後も「青葉知らず」
637(1): 2010/08/18(水) 18:55:03 ID:+/tHGcnp(1)調 AAS
近くで二郎系のラーメンを食いたいんだけど、いつも行ってる一に行ったら冷房入って無くて暑くて死にかけたw
蛙は冷房入ってる?
638: 2010/08/18(水) 19:12:02 ID:mYBr3EXY(1)調 AAS
行ってるーに
ってドコだよ!
と思った(w
639: 2010/08/18(水) 19:12:59 ID:noNuEl9c(1)調 AAS
>>636
アオバージン
640(1): 2010/08/18(水) 19:44:08 ID:pE+aU+b3(2/2)調 AAS
>>637入ってるよ 暑いけど。
さっき青葉前通ったらガラガラ。
641(1): 2010/08/18(水) 21:59:14 ID:jz95pba7(1)調 AAS
常に努力しないと繁盛を永続させられないんだな。細く長くやってる街の中華屋さん、実はすごいんだな。
642: 2010/08/18(水) 23:39:03 ID:pBIk+NRO(2/2)調 AAS
一と蛙って
全然近くないだろ('A`)
643: 2010/08/19(木) 04:25:33 ID:uE7TmdDH(1)調 AAS
kaeru、麺の甘さがなくならないとリピートできません。
おいしくない!
644(2): 2010/08/19(木) 04:40:09 ID:clpIgXzZ(1)調 AAS
m(__)m中野で安くて美味しいラーメン教えて下さい。
645(1): 2010/08/19(木) 06:04:33 ID:hlIyC94U(1/4)調 AAS
>>644
福しん辺りかなぁ。
中野区ってくくりで、中野駅じゃ無くてもいいなら隣駅の東中野駅の一だな。
同じく東中野駅で量と相対的に考えて安いのが大盛軒かな。
安いだけで不味くてもいいならラーメン日高があるな。
646: 2010/08/19(木) 07:47:01 ID:4O8JlBy3(1/2)調 AAS
>>644
幸楽苑
300円ラーメン以外な
647: 2010/08/19(木) 08:27:08 ID:M4mHqnX4(1)調 AAS
>>640
その時間は閉店間際だ
山頭火横の店名は彩中華と判明
648: 2010/08/19(木) 08:57:25 ID:2EIX+PIi(1/3)調 AAS
>>636
ま、どういう傾向のラーメンか確かめる意味で食ってみ?
味自体は落ちたが、組み立ては変わってないから。
もしかしたら気に入るかも知れないしw
649: 2010/08/19(木) 08:58:19 ID:2EIX+PIi(2/3)調 AAS
>>641
南口のじゅらくはおっさん二人で年中無休で、俺が知る限り15年やってるから
すごいもんだ。
650: 2010/08/19(木) 08:59:09 ID:2EIX+PIi(3/3)調 AAS
>>645
福しんでラーメンて地雷以外の何者でもないと思うが・・・。
651(1): 2010/08/19(木) 11:13:09 ID:hlIyC94U(2/4)調 AAS
スマフォから3連投か。精が出るなぁ。
652(2): 2010/08/19(木) 11:20:37 ID:yUno6edg(1)調 AAS
kaeru最高!めちゃくちゃうまいし、野菜や麺の大盛りも無料でほかの店とはサービスが全然ちがう!
あんなリーズナブルで、味もイケてるラーメン屋はなかなか無い
立地が微妙だけど、行ったこと無いヤシは一度行ってみるべし!店員の態度もいいし、店も清潔感がある
中野ならkaeruがダントツだよ
653: 2010/08/19(木) 12:00:41 ID:hlIyC94U(3/4)調 AAS
>>652
君も一度他の二郎系の店行ってみた方がいいな。
654: 2010/08/19(木) 12:15:08 ID:Th1WeKvA(1)調 AAS
ぽっぽっ〜
655(2): 2010/08/19(木) 13:11:37 ID:h6EYNFHB(1)調 AAS
青葉最高!めちゃくちゃうまいし、麺も2種類から選べてほかの店とはサービスが全然ちがう!
あんなリーズナブルで、味もイケてるラーメン屋はなかなか無い
立地も最高だし、行ったこと無いヤシは一度行ってみるべし!店員の態度もいいし、店も清潔感がある
中野なら青葉がダントツだよ
656(1): 2010/08/19(木) 13:41:50 ID:oLIQYBgP(1/2)調 AAS
>>655 12時30に通ったら行列無し、店内空席あり。
お前バカだろ
657: 2010/08/19(木) 14:54:29 ID:hlIyC94U(4/4)調 AAS
>>656
>>655は>>652をそのままぱくって来たネタだと思われ。
658: 2010/08/19(木) 18:39:31 ID:ZQNhxrO2(1)調 AAS
ちゃぶ屋ができるそうで
659: 2010/08/19(木) 20:16:14 ID:rqsMZ6x8(1/2)調 AAS
ちゃぶ屋もあちこちで、できては潰しできては潰しで軽いイメージに成り下がったな。
660: 2010/08/19(木) 20:31:01 ID:rqW7JWqa(1)調 AAS
初めて野方の花みずきに行ってみた
接客も良かったし味も豚骨魚介の王道って感じで美味かったが問題は中野駅から遠い所だな・・・
661: 2010/08/19(木) 21:15:46 ID:4O8JlBy3(2/2)調 AAS
そりゃ野方だからな
662: 2010/08/19(木) 21:19:12 ID:L8EmrbbS(1)調 AAS
花みずきはバランスいいんだよな。えん寺とか無極ぐらいドロドロ
だと吐き気がするけど。あと麺がいいし
663: 2010/08/19(木) 21:19:33 ID:rqsMZ6x8(2/2)調 AAS
花みずき確かに旨い、同じ経営のえん寺より旨い、玉子も旨いんだよな〜。
俺的には中野のつけ麺ではうぜんと双璧。
664: 2010/08/19(木) 22:51:14 ID:ixEsILCA(1)調 AAS
>>651
俺のThinpad X61がスマフォだと言う事実は初めて知ったよ。
つーかもうID末尾当てにならんだろ。
iだのUだのgだのもうわけわかんねーよw
665: 2010/08/19(木) 23:25:12 ID:oLIQYBgP(2/2)調 AAS
花みずきは確かに美味い。
個人的好みでは、麺彩房>花みずき だけど大差は無いなぁ
666: 2010/08/19(木) 23:29:25 ID:EqHC5SJQ(1)調 AAS
野方近隣住民としては花みずき、花道、無極のつけ麺がローテ出来るのはありがたい
667: 2010/08/20(金) 00:33:00 ID:HbPXay+T(1)調 AAS
中野駅北口に出来るのはえん寺なんだね〜
前に書き込んでいた人もいたが、花みずきが中野駅近くに出来るといいのになぁ〜
あれだけバランスが取れてるつけ麺だから定期的に食べたくなる味だ
野方在住の方々がうらやましい…花道や無極もあるし…
668: 2010/08/20(金) 01:15:07 ID:ngSnWOaL(1)調 AAS
中野の人は羨ましいな
このスレでも評判の青葉に行きました
スープの美味さにビックリ
トッピングのチャーシューも絶品
こんないいチャーシュー使って850円でいいのか心配しちゃいました
たまごも箸で挟んだらトロリと黄身が落ちてきて絶品
中野に住んでいる人が羨ましい毎日でも食べたいラーメンです
669: 2010/08/20(金) 02:48:40 ID:l4jXqsHX(1/2)調 AAS
西武線沿線にあるらしい、喜多方で美味しいと伝え聞くラーメン屋、
なんってったけ。
670: 2010/08/20(金) 04:17:41 ID:ugG/cdDi(1)調 AAS
七彩
671(2): 2010/08/20(金) 07:28:22 ID:ERkQ3fQT(1)調 AAS
なんか中野駅から離れたトコばっかりが評判いいなー
歩いていくには遠いし、車で行く程の距離ではないし、電車だと行きにくいしで・・・
672: 2010/08/20(金) 07:33:46 ID:Qbsvn1vy(1)調 AAS
>>671
中野駅の近くならどさん子が評判いいよ!!
後、王将がいつも訳わかんない位並んでる。
あいつら、この炎天下の中何が楽しくて並んでるのかサッパリ理解出来ない。
673: 2010/08/20(金) 13:25:41 ID:utwoobbR(1/2)調 AAS
えん寺も調子に乗りすぎだよな、あそこのスープは店増やしてもブレないから楽だろうけど、青葉と同じだから。笑
674: 2010/08/20(金) 19:39:51 ID:GDYXlZYk(1)調 AAS
サンモールは、彩中華、艶まる、大門とムジャキだらけ
675: 2010/08/20(金) 20:01:45 ID:0jrb8GGr(1)調 AAS
>>671
バスで来いよ!
676: 2010/08/20(金) 20:51:58 ID:utwoobbR(2/2)調 AAS
サンモールは本当にムジャキだらけ、魅力的な店は皆無。
よくもあんな話題性のかけらも無い店ばっかり作るよな〜
野方や中野新橋や都立家政は魅力的だな〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s