[過去ログ] 【はんなり】京都のラーメン屋さん129【食べよし】 (310レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2009/05/11(月) 18:46:03 ID:wj+hAmVM(1/22)調 AAS
前スレ
【はんなり】京都のラーメン屋さん128【食べよし】
2chスレ:ramen
テンプレまとめ
外部リンク[html]:www7.atwiki.jp
関連スレは>>2-10あたり
スレのルールは板トップに。
荒らし対策は、2chブラウザの導入をお勧めします。
2ch用ブラウザ群
外部リンク:www.monazilla.org
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part28
2chスレ:software
その中でもOpen Jane又はOpen Jane Doeをおすすめ
外部リンク:sakots.pekori.jp
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part53
2chスレ:software
導入したら荒らしの名前を登録する事であぼーんできます。活用してね。
184: 2009/05/15(金) 00:10:55 ID:duRhPFDL(1)調 AAS
天天有とあかつきのチャーシュー味も見た目も同じだ。
もしかして製造元は同じなのかな。そして、大味でどちらもまずい。
以前の薄めのチャーシューの方がよかったわ。
185: 2009/05/15(金) 01:02:08 ID:oZ6gB/Ja(1/3)調 AAS
北海道屈指の名店か知らんけど、古参レビュアー一人に打撃食らってるのかよw
186: 2009/05/15(金) 01:05:25 ID:D23gkOXe(1)調 AAS
つーか北海道の味噌ラーメンと言えばすみれじゃないのか?
187: 2009/05/15(金) 01:47:37 ID:bDkfM/Zf(1)調 AAS
ラーメンデータベースに載ってない店が名店なんか?
188: 2009/05/15(金) 07:33:50 ID:vUgabVsz(1)調 AAS
>>181の変な日本語?にむかつくのは私だけですか?
189: 2009/05/15(金) 07:59:26 ID:yMBK9stt(1)調 AAS
みのりは京都駅に来い。
北海道ラーメンでもやっていける
190: 2009/05/15(金) 08:07:34 ID:ChEXrpNX(1/2)調 AAS
京都駅の前に屋台でも出すんか?
191: 2009/05/15(金) 08:10:27 ID:683CECBv(1)調 AAS
とりあえずみのりは一乗寺には向かんな
192: 2009/05/15(金) 09:49:59 ID:FARoT67+(1/12)調 AAS
みのりはいつ撤退予定ですか?
193(1): 2009/05/15(金) 10:01:51 ID:O+Ct8U0P(1/2)調 AAS
とりあえず 粗囚屋キャメイが むかつく
194: 2009/05/15(金) 10:05:35 ID:FARoT67+(2/12)調 AAS
>>193
外部リンク[html]:www.ex.biwa.ne.jp
キャメイ(亀井)店長のお店。ワク★ルン♪ってw
こいつもツイテル教信者中間だな
195: 2009/05/15(金) 11:56:28 ID:Bbu7tc9c(1/2)調 AAS
虎せん、もちろんこの板見てるよな。
食べログの自己紹介が挑発的だもん。
196: 2009/05/15(金) 12:01:00 ID:H0GVCdYQ(1)調 AAS
どんな苦境や逆境に立たされようとも、みのりは大丈夫だと思うよ!
ここに、半分だけ水の入ったコップがあるとするだろう?
これを『半分しかない』と思うか『半分もある』と思うかの違いです!
たしかにスタートから現在までは大波の嵐だったけれども、いずれは好転が期待できるよ!
大丈夫!絶対大丈夫!この言葉を千回声にしようよ!京都のラーメンファンの皆さん!
WE CAN DO IT! WE CAN DO IT!
197(1): 2009/05/15(金) 12:08:36 ID:oZ6gB/Ja(2/3)調 AAS
いや、みのりが無くなろうが別に誰も困らんじゃんw
198: 2009/05/15(金) 12:16:06 ID:FARoT67+(3/12)調 AAS
カレー矢がみのりの跡地に移転したらええんじゃね?
199(1): 2009/05/15(金) 12:22:04 ID:Bbu7tc9c(2/2)調 AAS
最新レビューのこんな文章も気に障るんだなぁ。
>>ちょっと東へ歩けば、同じ=みのりという名=實徳=蕎麦屋があります。
200: 2009/05/15(金) 12:26:02 ID:rD9xypLC(1/2)調 AAS
>>197
店長と従業員は困ると思う
201: 2009/05/15(金) 12:31:37 ID:mTcmyogU(1)調 AAS
>>199お前食べてこいよ
てかストーかーみたいだぞ
またみのり関係者かよ気にくわないのにチェックはこえええぞお
ラーメんブロガーと違うんだからおばはん書くなよっていえば
神聖なはんなり京都らーめんの板を汚すな
北海道らーめんみのり板つくれよ
202: 2009/05/15(金) 12:39:18 ID:FARoT67+(4/12)調 AAS
虎せんのレビューはトイレチェックとか料理に関係ないことが
多い気もするけど、料理の評価は妥当だと思うぞ
みのり関係者のべた褒めレビューの方は違和感だらけだろ。
食べた人にとって。
あれって、みのり思いでやってるんだろうけど、不当な
評価釣りあげで、客を欺く行為に等しい。
食べログみたいな一般客が見るサイトじゃなくて、内輪の
斎藤一人ファンクラブ内の掲示板にでも書いとけと思う。
203: 2009/05/15(金) 12:43:47 ID:xxkI8jXN(1/2)調 AAS
虎せんさんトイレ近いんかなぁ
204: 2009/05/15(金) 12:50:54 ID:HWcClqzI(1)調 AAS
来来亭の入り口に必ずある邪魔なトイレと、滋賀守山へ移転した
山さんのトイレ芳香剤について虎せんの感想を聞きたい。
205: 2009/05/15(金) 12:59:34 ID:g9Y3KkmP(1/7)調 AAS
食べログw
評論家気取りのw
自意識過剰人間
虎せん 元TGholic(2チャン出るたびHN変更する)
206: 2009/05/15(金) 13:02:48 ID:oZ6gB/Ja(3/3)調 AAS
その食べログで必死に自演してる阿呆はどこの店だよwww
虎せんは他の飲食関係の板でも名前出てきてたけど、
叩いてたのは評価低い店の関係者だったしw
207: 2009/05/15(金) 13:15:33 ID:g9Y3KkmP(2/7)調 AAS
みのりよりも虎せん好きw
店の関係者ばかりじゃないぞ
虎せん さ〜し よろめきコールマン TGholic みのりちゃん
みんな逝ってよしww
208(2): 2009/05/15(金) 13:38:57 ID:qTBr+r7f(1)調 AAS
最近ブロガ(笑)が絶賛しまくってるし、社長さんの日記の記述があまりにも
熱心だったのでどんなもんかと期待してKB田へ限定初日凹撃してみました。
限定「鶏白湯つけ麺」並200g(850円)・大300g(950円)
つけだれ < 一言、酸味の利いた天一や大鶴もどきのスープといった感じ。
具は短冊のチャーシューが3切れのみ。スカスカ。
華福とは程遠いレベルどころか、あの軍団(笑)の方がまだマシだったw
麺・並 < もっちりしていて旨いが、笑えるほど量が少ない。
周りには替玉してる客がいたけどアホらしくて止めた。
激しく後悔し
○−○○アドバイザーとかシャンプーてつじの文章表現には今後騙されない
ようにしようと固く心に誓った午後でした。
209: 2009/05/15(金) 13:51:37 ID:ChEXrpNX(2/2)調 AAS
弁慶ラーメンまた食いにいってしまった
天一と同じくたまに病みつきになるラーメンだな
720円だけどアイデア料100円込みってかんじで納得できるわい
210: 2009/05/15(金) 14:15:30 ID:euWD5ooH(1/2)調 AAS
虎せんてほぼ毎日店レビューしてそうだな。どんな人なんだろ?
211: 2009/05/15(金) 14:27:35 ID:FARoT67+(5/12)調 AAS
虎せん・・暇を持て余した主婦の遊び♪
212: 2009/05/15(金) 16:26:23 ID:bcDDPrck(1/4)調 AAS
>>208俺はあれ大好きなんだわ、頼むから悪評撒いといてくれ、だいたい21時くらいには売り切れるしお願いします
213: 2009/05/15(金) 16:56:16 ID:O+Ct8U0P(2/2)調 AAS
都螺旋に削除圧力しかける身糊と関係者乙
214(1): 2009/05/15(金) 17:12:18 ID:TTqU6HGC(1/5)調 AAS
>>208
つけ麺の替え玉ってできるん?
215: 2009/05/15(金) 17:17:31 ID:MUhET0VR(1)調 AAS
電車道あとの四川亭行ってきた
担々麺680円
行かなきゃ良かった・・・
でも昼だったからかほぼ満席だったな
216: 2009/05/15(金) 17:27:25 ID:g9Y3KkmP(3/7)調 AAS
久保田社長のブログは大袈裟w
騙される奴が悪い
ラーメンアドバイザーは変態w
旨くもない店ほど褒めちぎる
217(1): 2009/05/15(金) 17:37:38 ID:EZadLiCe(1)調 AAS
俺は久保田のつけ麺が好きだ何かw
久保田は京都で旨いつけ麺出す唯一の店だと思うのは俺だけかww
218(1): 2009/05/15(金) 17:47:16 ID:g9Y3KkmP(4/7)調 AAS
>>217
心配するな君以外に10人ぐらいはいるから
不味いと言っているのではない
量が少ない値段が高い社長の自画自賛がウザイ
以上
219(1): 2009/05/15(金) 17:51:48 ID:g9Y3KkmP(5/7)調 AAS
ps
ウザイブログで思い出したわ
賞金王w
ぽっと出の調子のり男
あいつ京都人?
あのイヤミタップリの内容
220: 2009/05/15(金) 17:54:43 ID:TTqU6HGC(2/5)調 AAS
確かに200g 850円は高いなw
っていうかつけ麺ってボロすぎだろJK
スープ少ないし・・・原価150円くらいかw
221: 2009/05/15(金) 18:04:01 ID:c22AXmwb(1)調 AAS
>>219
ブログのアドレス見ればわかる。
滋賀作www
222(2): 2009/05/15(金) 18:09:09 ID:bcDDPrck(2/4)調 AAS
>>214できる
3玉750食べたことある
223(2): 2009/05/15(金) 18:20:22 ID:FARoT67+(6/12)調 AAS
>>222
あんたええお客や。クボタでご飯お代わり自由のときに
お代わりしまくった俺とはえらい違い
224(1): 2009/05/15(金) 18:25:04 ID:g9Y3KkmP(6/7)調 AAS
>>222
>>223
あんたらは夢むきなお客や。
225(1): 2009/05/15(金) 18:27:45 ID:bcDDPrck(3/4)調 AAS
>>223無論飯も4杯食べたぜ
>>224夢は俺は12点くらいワーストなんだわ合わない
226(1): 2009/05/15(金) 18:32:29 ID:rD9xypLC(2/2)調 AAS
>>218
>量が少ない
そう感じるのは君が豚だから ぶひぶひ
>値段が高い
貧乏人
>社長の自画自賛がウザイ
読まなければ良い
227: 2009/05/15(金) 18:41:30 ID:FARoT67+(7/12)調 AAS
>>225
そうかそうか。あの小さなご飯茶碗では4杯ぐらいいくよね
228: 2009/05/15(金) 18:41:32 ID:iA7ld/pR(1)調 AAS
テイガク麺がもっちりしていて旨いの時点で・・・
229: 2009/05/15(金) 18:43:45 ID:g9Y3KkmP(7/7)調 AAS
>>226
>量が少なくても不満がない
そう思えるのは君が貧弱な内蔵の持ち主だから
>値段を高く感じない
物の価値がわからない
>社長の自画自賛が心地よい
手の届かない社長業へのあこがれ
230(1): 2009/05/15(金) 19:00:15 ID:iYxOqDFi(1)調 AAS
福仙楼食てきたwニンニク豚油もやしがっつりで
二郎インスパイアではあると思う麺は平打ちで紫蔵ぽいかな
夢より好みやわ文句なしww.
231: 2009/05/15(金) 19:20:18 ID:euWD5ooH(2/2)調 AAS
850円てボッタだろw
232: 2009/05/15(金) 19:37:26 ID:PeD1RkPR(1)調 AAS
久保田限定食べてきたわ
3人で営業してて外は行列ww
自分は久保田のつけ麺食べてから他では
食べなくなったわけで
量も値段も文句ないが何か
パイタンは味噌つけと同じレベルに旨いわなw
233: 2009/05/15(金) 19:41:20 ID:8U+Q5TIK(1)調 AAS
福仙楼にきてみた
客がいねぇ
234: 2009/05/15(金) 20:25:21 ID:/3TL37N0(1)調 AAS
ほら、隣に人気の店があるやん。
235: 2009/05/15(金) 20:27:26 ID:Sby8viqK(1/2)調 AAS
>>230
やや塩がきついかな
でも夢より洗練はされてるな
これからはやる予感はする
ここが流行るとまたどこか潰れるなあ
236(1): 2009/05/15(金) 20:33:05 ID:sqYHRNAf(1/2)調 AAS
今日は亜喜英がヒサブリに開くみたいだから行ってくるわ
237(1): 2009/05/15(金) 20:38:14 ID:Sby8viqK(2/2)調 AAS
>>236
HPみたら今日はお休みだよ
238: 2009/05/15(金) 20:41:32 ID:sqYHRNAf(2/2)調 AAS
>>237
マジで??
夜7時に亜喜英のホームページみたら夜8時から営業しますって書いてあったのに ○rz
239: 2009/05/15(金) 21:08:22 ID:rswvljGX(1/3)調 AAS
とにかく テイガクの麺は幸せを感じないんだ
天一の麺と弁慶の麺はオススメだ スープと共にね
いろんな店ががんばってるんだよ
その中で何回食ってもうまくないのがテイガクの麺だな
240(1): 2009/05/15(金) 21:12:12 ID:TTqU6HGC(3/5)調 AAS
どの製麺所の麺じゃなくて、どの店の麺かだろJK
俺はお前らが崇拝してる釈迦力のは口に合わないけど、亜喜英と久保田の味噌つけ麺のは
スープに合ってると思うし好きだよ
まぁ喰いなれてるというか口に会ってるのは近藤製麺の麺だが(´・ω・`)
241(1): 2009/05/15(金) 21:13:27 ID:FARoT67+(8/12)調 AAS
あきひでって最近夜だけの営業なんか?あと本日の営業ブログの
見方がイマイチわからんぞ。営業する日は告知があるのか?それとも
何も書き込みのない日が営業してるってことなのか。休みのときだけ
告知があるのか。
242(1): 2009/05/15(金) 21:16:19 ID:TTqU6HGC(4/5)調 AAS
>>241
・基本平日は夜営業のみらしいが、たまに昼も営業する
・営業する日は告知する
・告知なしで営業した事はいまだかつてない
・21時開店とかいきなり営業告知が発射される場合もある
243(1): 2009/05/15(金) 21:18:28 ID:OmrAvDzY(1)調 AAS
こんな飲食店が支持されるってよっぽどだよなw
それだけ旨くて安いってことなんだろうが。
244: 2009/05/15(金) 21:20:29 ID:rswvljGX(2/3)調 AAS
>>240
天一のレギュラー麺と 弁慶ラーメンの麺は おれのお気に入りだ
今まで麺には興味なかったけど
どの麺がうまいかと言われたら、この2店だな
結局 この店でよく食うよ。
京都ラーメンのなるかみは 麺がまずくなったね なぜだろ?
245: 2009/05/15(金) 21:27:51 ID:FARoT67+(9/12)調 AAS
>>242
詳細にありがとう。告知をチェックしないといけないってことか。
以前は普通に営業してて昼食えたのに大変だな
>>243
値段だけ見ると並ラーメン650円、節割なら並700円、バラカラセット1100円
とか高く見えるけど、内容で支持されてるんだろうね
246(1): 2009/05/15(金) 21:36:34 ID:v+/B+PHA(1/3)調 AAS
今の夢の麺…
247: 2009/05/15(金) 21:37:55 ID:FARoT67+(10/12)調 AAS
>>246
製麺屋のに変わったらしいけど、どんなの?
縮れふと麺であることには変わりなし?
248(1): 2009/05/15(金) 22:04:35 ID:SACpa4+z(1)調 AAS
久保田よりなかにしの鶏塩つけ麺の方が美味い
249: 2009/05/15(金) 22:10:38 ID:IEvMZeTl(1)調 AAS
しかし久保田には行列
なかにしは・・・
まあ京都で流行ってる店ってのはねぇ(笑)
250(1): 2009/05/15(金) 22:17:53 ID:FARoT67+(11/12)調 AAS
>>248
大阪から通ってるという君、なんで鶏系で有名な弥七が大阪に
あるのにと思ったら、弥七よりうまいって?なら二度目の訪問
で食べに行ってもいいけど夜だけだよね?しかしなんでそんな
実力あるというメニューが夜だけで、その夜営業を止めたら
だめでは?せめて昼にそのつけ麺をやるべきでは。
251(1): 2009/05/15(金) 22:22:19 ID:bcDDPrck(4/4)調 AAS
つけ食べになかにし行ってみるわ
みのり(笑)か迷ったけどみのり(笑)は前を通り過ぎるだけにしよう
252: 2009/05/15(金) 22:30:46 ID:FARoT67+(12/12)調 AAS
>>251
俺も帰りにみのり(笑)の前でも通ってスーツ野郎をチェックしておこう
253: 2009/05/15(金) 22:34:41 ID:WXdsq5YS(1)調 AAS
今日、昼過ぎにみのり(笑)の前通ったら、カップルが1組入ってたよ。
「お、今日は繁盛してるようだな!2人も客がいる」とちょっと見直した。
254: 2009/05/15(金) 22:44:24 ID:g/OSE36o(1/2)調 AAS
バカップル
255: 2009/05/15(金) 22:45:34 ID:v+/B+PHA(2/3)調 AAS
一歩前のこの道を行かなければ
だって僕は僕を失うために生きてきたんじゃない。
256: 2009/05/15(金) 22:48:28 ID:rswvljGX(3/3)調 AAS
ほんまに店に食いにいったやつがいないスレだなw
257: 2009/05/15(金) 22:56:03 ID:bKvNZ/P5(1)調 AAS
NPOがラーメン屋したらいかんだろ!
熊谷君
258: 2009/05/15(金) 22:58:53 ID:xxkI8jXN(2/2)調 AAS
チェック(笑)
知らないおじさんの働きぶりをチェックて。
259(1): 2009/05/15(金) 23:08:35 ID:8I58EL/1(1)調 AAS
なるかみでラーメンと餃子注文したら、
毎回ラーメンが食い終わる頃に餃子出てくる…
俺は食うの遅いくらいなんだが…
忙しい時なら同情するが、
客一人や二人の時にあれはないだろ…。
260: 2009/05/15(金) 23:12:27 ID:v+/B+PHA(3/3)調 AAS
お家へかえろう
261: 2009/05/15(金) 23:31:31 ID:48CdrMis(1)調 AAS
みのりの宣伝してるやつは、もう少し調べろよ
北行き一方通行の道にある店だぞ
いわゆる、表通りには面してないマイナーな道なんだな
昔からある店なら値打ちがあるんだけどw
北海道から来た商売人にはなんの値打ちもない通りなんだな
その熊谷とかいう背広着た人間は、はなから胡散臭い人間って報告してる
ことになるんだけどな ありがとう
262: 2009/05/15(金) 23:42:41 ID:TTqU6HGC(5/5)調 AAS
いつまで言っとんねんw
263(1): 2009/05/15(金) 23:56:44 ID:g/OSE36o(2/2)調 AAS
>>259
なるかみの餃子は特に遅いとは思うが、餃子ってそういうもんだろう。
分かってるんなら頼まないか、「ラーメンと同じタイミングで」って言ったら?
というか、なるかみでラーメン・餃子・ライス頼むと千円超えるよね。ちと高い。
俺は餃子食べたい時はビールと一緒に頼んで後からラーメン頼むようにしてるわ。
なるかみは混むとテンパるし、まったりできないからもうずっと行ってないけど。
264: 無化調 [まったり] 2009/05/16(土) 00:00:00 ID:qs0ALim8(1)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
265: 2009/05/16(土) 00:23:52 ID:/NSDd5s8(1)調 AAS
>>263
> 俺は餃子食べたい時はビールと一緒に頼んで後からラーメン頼むようにしてるわ。
俺もそうしてた。
ラーメンの味が落ちてからもうずっと行ってないけど。
266: 2009/05/16(土) 00:37:59 ID:ROMAcByf(1/4)調 AAS
餃子&ビールでまったりできるのは珍元だな。
ラーメンも安いし。
ただお父さんの調子が悪くなってから正直味は下り坂だと思うが。
ラーメン度外視なららーめん大将で餃子&ビールがいい。
餃子100円は魅力だ。発泡酒も置いてあるので選択できる。
ラーメンはきて屋か宝屋か七福神か味蔵か堀川新福で食べればよい。
267: 2009/05/16(土) 00:44:16 ID:hSznEI1N(1)調 AAS
>>250
それについては店主に直接言ってくれ。
俺も昼に「鶏塩つけ麺」を食べたいしね。
268(1): 2009/05/16(土) 03:09:14 ID:uIb1GZZO(1/3)調 AAS
ここ最近なかにしの名が出るが自演ぽく感じるのは私だけ?
269: 2009/05/16(土) 03:17:32 ID:QiQ0d3hf(1)調 AAS
test
270: 2009/05/16(土) 03:24:54 ID:7v/2P1jj(1)調 AAS
>>268一々自演自演てウザイから黙れ
271: 2009/05/16(土) 06:50:56 ID:+myMgY/e(1)調 AAS
みんなもう自演はやめよう!The end な!
ってやかましいわ!w
272: コピペ推奨 2009/05/16(土) 08:20:12 ID:uCGS8X4h(1)調 AAS
昨夜、某ヲタの集まる店で、見るからにブロガー二人が面白い話をしてたよ
「賞金王さん叩かれとるね(笑)」
「そろそろバレルかもな?」
「まさかアレも坊主が書いてるとは誰も気づかんやろ?」
「駒沢オリンピック公園でも豚の骨Tシャツ着てハシャグのかなぁ」
二人「ははは」
トホホ
273: 2009/05/16(土) 08:27:58 ID:MZ7vuee5(1/2)調 AAS
今日も檀家の金で飯が美味い*〜*〜*二⊃d(*´∀`*)b二⊃*〜*〜*
♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイルでし
274(1): 2009/05/16(土) 08:50:36 ID:bEjrTRe1(1)調 AAS
そういえば、こぶ志店主が撮影時間が長い と諌めたのは
ラーメンゾンビのはずだが、その日のレポは
ラーメンを愛し愛して生きるのさの賞金王のみだったなww
275: 2009/05/16(土) 09:01:18 ID:r5RBXOoA(1/5)調 AAS
あきひで、ブログ情報によると昨日夜営業する予定で仕込みしてたんだよね?
それが仕込みが間に合わずにいつ開店できるか不明になって休業宣言。
なら今日昼から開店できるんじゃないの?それとも昨夜遅くこっそり開けて
終了?いったい仕込みにいつまでかかってるのか
276: 2009/05/16(土) 09:47:55 ID:ROMAcByf(2/4)調 AAS
>>274
ゾンビで確定なんだっけ
277: 2009/05/16(土) 10:05:23 ID:jc+7yBoy(1)調 AAS
バクチ坊主www
278: 2009/05/16(土) 10:59:58 ID:378O1L1L(1)調 AAS
くそくそぼうず、くそぼうず(^○^)いえーい!!!!!!!!
えろえろぼうず、えろぼうず(●^o^●)いえーい!!!!!!
ぼうずーまるもうけーまるもうけーまるもうけー
>>272
ぼうずはな、在家と違ってぼうずだな、だから天上界の仏さんから
下界を眺めているようなものだ 悟ているぼうずの遊び
279: 2009/05/16(土) 11:15:24 ID:uIb1GZZO(2/3)調 AAS
はなふくこぶ志両店主
ゾンビに賞金王を嫌っている
280: 2009/05/16(土) 11:26:23 ID:Hc4J9+u4(1/3)調 AAS
そーいや奴ら他リピーターブロガーと違ってはなこぶ久はローテに入れてないな
281(2): 2009/05/16(土) 13:02:34 ID:ROMAcByf(3/4)調 AAS
ゾンビは嫌がらせのためにたまにはなふくで悪態ついてるらしいじゃないか。
人間として終わってるとしかいいようがないな。
店で会ったら説教してやりたいんだが、あいつのローテ店には行かんからな。
282(1): 2009/05/16(土) 13:11:28 ID:iGDJLtwS(1/2)調 AAS
>>281
坊主に説教
シャカに接客
283(1): 2009/05/16(土) 13:17:17 ID:sN6Gniqh(1)調 AAS
>>282
うまい!
( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ
284: 2009/05/16(土) 13:31:42 ID:PAYkfJE1(1)調 AAS
>>281
そんな事して恥ずかしくないのかね?
檀家とかの付き合いも評判悪そうだな
285: 2009/05/16(土) 13:51:11 ID:iGDJLtwS(2/2)調 AAS
>>283
ノ
286(1): 2009/05/16(土) 14:00:21 ID:XWC7Iw9G(1)調 AAS
滋賀・京都の寺に [葷酒山門に入るを許さず] と書いておけ
[葷酒山門に入るを許さず くんしゅさんもんにはいるをゆるさず]とは
“葷”は、ネギやニラのようににおいの強い野菜のことで、仏門では酒とともに不浄なものとされるところから、
それらを寺内に持ち込んではならない、という戒め。また、それらを口にした者は寺の境内に入ってはならない、という意味。
287: 2009/05/16(土) 14:02:31 ID:r5RBXOoA(2/5)調 AAS
おっしゃあ!あきひで昼営業だ!バラカラセット初めて
食うぞ!と雨の中張り切って行ってきたわけだが、
ボリュームありすぎました・・・
昔は晩飯食った直後にラーメン屋3軒はしごしたり
したもんだが、もう年です・・
中ライスとラーメンの麺・チャーシューを食うのが
せいいっぱいでした
スープとから揚げ1個半、豚バラ焼き肉ほとんどを
残してしまいました。から揚げ持ち帰り用の袋に
無理やり豚バラも入れたため、帰ってみたらぐちゃ
っとなってました。
帰りにみのりの前を通ったらもっさいカップルが
車で来てました。赤の宮神社前に駐車したようで
店員と何やら話してた。通報したろうかと思った
けどおなかいっぱいで気力がありませんでした。
ごめんなさいいろんな意味で
288(3): 2009/05/16(土) 14:10:44 ID:Hc4J9+u4(2/3)調 AAS
今しゃかりきで限定食いに行ったけど全身カッパのDQN客が店員にキレてた。
濃厚魚介頼んどったんやけど後から来た客のラーメンより来るのが遅いと。
いやいやそりゃ麺が違うんやし茹で時間も変わるやろ!店員そいつの対応で回転目茶苦茶。
限定は普通だった
289: 2009/05/16(土) 14:18:45 ID:uIb1GZZO(3/3)調 AAS
賞金王は京都の店主に意外と嫌われている。
○いちびって女連れて写真とりまくり早よ食え!
290(2): 2009/05/16(土) 14:39:00 ID:NjmtYT+k(1)調 AAS
不邪淫の戒 (哲学の道より)
出家における邪淫の戒は「性的交わりを一切なさない」であり、
さらに徹底すると「心において性的な欲望を生起させない」となる。
性エネルギーを浪費しないため、大変エネルギッシュな意識状態となる。
たとえば、格闘家が試合前に、己の強靭な意志ならびに肉体を保全するため、
性欲を断じるのと同様に、出家者も、己の解脱のために性欲を断じる。
また、性的欲望に意識が集中している状態とは、
すなわち、下丹田に意識が集中していることに等しい。
よって、性的欲望に翻弄されていると、意識が散漫になり、惰眠を貪り易くなる。
291: 2009/05/16(土) 14:39:20 ID:Hc4J9+u4(3/3)調 AAS
賞金王嫁いてんの?
292: 2009/05/16(土) 14:45:36 ID:BSV+X7Ya(1)調 AAS
>>290
性エネルギーを浪費したらトンコツと背アブラで補給すればいい。
293: 2009/05/16(土) 15:00:56 ID:f8lJdXOb(1)調 AAS
>>286
一方、般若湯は堂々と境内で飲まれるわけだが
294: 2009/05/16(土) 15:12:35 ID:r5RBXOoA(3/5)調 AAS
>>290
宗派によっては酒池肉林OKだよね
295: 2009/05/16(土) 15:45:10 ID:pTJ7z6yU(1)調 AAS
なんちゅう糞スレ
296: 2009/05/16(土) 16:05:31 ID:ROMAcByf(4/4)調 AAS
>>288
DQN客は死んで欲しいが、釈迦だしザマミロってとこだな。
どうせなら帽子店員にキレたらよかったのに。
ひさしぶりに百年屋行っていた。
豚骨つけめん食べたが、麺メインだけあってプリプリした食感は食べ応えあったが
つけ汁がしょっぱいかな。しょっぱさで以って濃厚さを出そうとしている感じ。
あと、サービスのキムチはもっと分かりやすいところに置いてくれ。
久々だったんでもうなくなったのかと思ったら死角に置いてあった。
297: 2009/05/16(土) 16:23:11 ID:unQJm9Q8(1)調 AAS
>>288
まあ時間かかるなら一声かけるべきだろ。
298(1): 2009/05/16(土) 21:14:44 ID:8+MPSE7Z(1)調 AAS
なんで釈迦の帽子野郎は店内で帽子かぶってるの?
気持が悪い
299: 2009/05/16(土) 21:17:41 ID:r5RBXOoA(4/5)調 AAS
>>298
人と目を合わせたくない、見られたくない心の現れ
300(1): 2009/05/16(土) 22:16:41 ID:6HqMj4Gh(1)調 AAS
なあ?ここでラーメン虎角(北白川ステーキのどんの向かい)が話題になったことってあるか?
301: 2009/05/16(土) 22:50:34 ID:r5RBXOoA(5/5)調 AAS
>>300
名前は出たことあるが。盛り上がる要素がない。
302: 2009/05/16(土) 22:54:44 ID:MZ7vuee5(2/2)調 AAS
昭屋の前通ったけど、客0だったわw
いつまで持つかな?
303(1): 2009/05/16(土) 23:12:29 ID:fLg2kD1j(1)調 AAS
珍元のおっちゃん(もうじいちゃんか?)ってもう店出なくなったの?
久しぶりに行ったら、奥さん一人でやってて、スープの味が変わっちゃった様に感じたんだが。
304(1): 2009/05/16(土) 23:27:57 ID:S+prZhGt(1)調 AAS
>>288
全身カッパの意味がわからんw
305: 無化調 [まったり] 2009/05/16(土) 23:59:56 ID:17SzBXc4(1)調 AAS
まる麺ウマー(^^)
306: 2009/05/17(日) 00:37:53 ID:p4Vh62h5(1)調 AAS
>>304
カッパの上下着てたってこと。俺もちょうどそれ見たわ。
関係ないけど月も来てたな
307: 2009/05/17(日) 01:01:23 ID:oMrrrEss(1)調 AAS
>>303
たまに出てる。
味が変わったというかムラが多くなったという印象。
餃子や焼飯も正直な感想では元気な頃のものではないかなと。
もともと夫婦でやってるような店だから時間の経過とともに変わる部分はあると思う。
308: 2009/05/17(日) 01:03:50 ID:MdmSudJx(1)調 AAS
きょうはじめて新進亭で白味噌普通サイズ食ったよ
はじめて行ってから数年来ずっと大だったんだけどな
俺も年をとったんだと実感した雨上がりの昼でした
309: 2009/05/17(日) 01:13:18 ID:Qnph1i2w(1)調 AAS
金の豚行ってきたよ。
以外にうまいな。
310: 2009/05/17(日) 02:31:21 ID:yQdseJMa(1)調 AAS
男道場の話題は出てないのか?
亜喜英にふられた奴が誰か行ってそうなもんだが・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.673s*