[過去ログ] 【 ・ω・】無鉄砲と豚の骨 17匹目【・ω・ 】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 2009/01/25(日) 00:20:52 ID:FM8QEv5F(1)調 AAS
>>812

そんなところだろうね。
本当のラーメン馬鹿って、いないことはないだろうけどそもそも世に出ないわ。
814: 2009/01/25(日) 01:19:59 ID:K5uAAlty(1/2)調 AAS
社長はラーメン屋よりビジネスマンなんやろな。

よく替玉で2玉食ってる客いるけどよく食えるな。俺は並一杯で歩くのしんどいわ。
815: 2009/01/25(日) 08:40:49 ID:jNGMOqNy(1)調 AAS
大将ってゲレンデヴァーゲンから黒の新型CLクラスのクーペに買い換えた?
816: 2009/01/25(日) 11:01:11 ID:ZpNMLK2P(1)調 AAS
本当に美味しく食えるのは最初の1玉だけだよな
替え玉は「せっかく来たんだしちょっと無理してでも食うか」的存在になりつつあるw

ってかムテの1玉はちょっと少ないぞ
817: 2009/01/25(日) 11:04:10 ID:0oGB6495(1)調 AAS
俺は単に腹が減ってるんで、2玉くらい追加する。

つか、豚の骨、いつの間に大盛りができたの?
以前はなかったはずなんだが。
818: 2009/01/25(日) 12:56:20 ID:TOIsz/z0(1)調 AAS
1杯目は普通麺(硬め)で食べ、替玉は細麺(バリカタ)で食す。
替玉時にゴマと高菜を放り込んで味の変化を楽しむ。

オイラはこれが好みだなぁ。
819: 2009/01/25(日) 13:17:20 ID:g0MhMJ8n(1)調 AAS
あんなくっさい細麺バリカタで食えんわ
麺マズすぎやわ
820: 2009/01/25(日) 14:32:59 ID:iml5KgJK(1)調 AAS
今日喰った。
横綱と同じ味がした。
821: 2009/01/25(日) 16:19:57 ID:K5uAAlty(2/2)調 AAS
替玉は無理やなぁ。きつい。塩や醤油ならいけるけどムテは並一杯で腹いっぱいやわ。スープは飲むけど。
822
(1): 2009/01/25(日) 18:39:11 ID:uLfaWXNJ(1)調 AAS
確かに細面はいただけない。

ムテのノーマル>ガムの太麺>>>細麺
823: 2009/01/25(日) 18:43:01 ID:UWF90CcO(1/3)調 AAS
ガムで作った麺なんて、溶けて無くなってしまうだろ
824: 2009/01/25(日) 18:46:34 ID:FT8UtkVG(1)調 AAS
ムテはどうつっこむの?ねえ?
825: 2009/01/25(日) 18:53:32 ID:UWF90CcO(2/3)調 AAS

826: 2009/01/25(日) 19:08:55 ID:EnYa2TXI(1)調 AAS
お疲れさん。帰っていいよ>UWF90CcO

>>822
俺はがむしゃらの太麺が結構好きなんだが、茹で上がりに時間がかかりすぎる。
だから混雑する大将の時および木津・大阪では提供してないんだろうな。
827: 2009/01/25(日) 19:12:15 ID:UWF90CcO(3/3)調 AAS

828: 2009/01/25(日) 20:16:27 ID:6dUBkUe/(1)調 AAS
小麦不作だってよ
また値上げの口実ができたなw
829: 2009/01/25(日) 20:55:36 ID:ZOUKg+/5(1/3)調 AAS
( ‘д‘)y-~~<豚の骨ごとき新参店がつけ麺・・・しかし!!その不安は一口で吹っ飛んだ!
外部リンク:d.hatena.ne.jp
830: 2009/01/25(日) 20:57:30 ID:ZOUKg+/5(2/3)調 AAS
このメヌーは携帯有料サイト超ラーメンナビ限定メヌーとなってます。
イチイチ画面の確認はしてませんが、良識の有る方はラーナビの企画に敬意を表して仁義を通しておきませう。(^_-)-☆
外部リンク:d.hatena.ne.jp

( ‘д‘)y-~~<常連様にはラーナビサイトの登録確認すらしない、どこまでご常連様びいきをしたら気がすむのだろうか 
831: 2009/01/25(日) 21:41:19 ID:in4gF+Ax(1)調 AAS
替え玉頼んでスープ残すな!替え玉頼んでなくてもスープ残すな。スープ残すのは満足してないからか?
832: 2009/01/25(日) 22:13:04 ID:8TCcgUzO(1)調 AAS
大盛りでスープ残す派
833: 2009/01/25(日) 22:21:33 ID:ZOUKg+/5(3/3)調 AAS
( ‘д‘)y-~~<ここのスープなんか飲めねーよばーか
834: 2009/01/25(日) 23:41:19 ID:ZOb4GPcz(1)調 AAS
963 名前: ◆YURINADHPc [sage] 投稿日:2009/01/24(土) 12:26:21 ID:5s+4Ldey
( ‘д‘)y-~~<アホしか行かん店はこんなアホしか集まらんちゅうこっちゃ
          奈良スレも低脳ぞろいやがおまえらはそれをはるかに下回っとるなw
835: 2009/01/26(月) 07:34:06 ID:SJEnRvzU(1)調 AAS
きょうはおおさかきょうとがむしゃらやってるよぜったいにすいてるはずだ。
836
(2): ◆YURINADHPc 2009/01/26(月) 13:54:44 ID:zewTTsHS(1)調 AAS
( ‘д‘)y-~~<つけ麺をナビ会員限定でやってる間は絶対行かない 2週間行ってないがもうムテに行かなくても禁断症状でなくなってきたので二度といかなくてもいいかも
837: 2009/01/26(月) 13:59:44 ID:HL7fTmHu(1)調 AAS
大阪は店開けてるのか、それは気づかなかった。
838: 2009/01/26(月) 17:00:09 ID:hN1uPpBd(1)調 AAS
>>836
俺も同じw
確かにそんなに食べたく無くなってきたw
カロリーべらぼうに高いしやめるにはええ機会かもなぁ。。
839
(2): 2009/01/26(月) 23:40:24 ID:vR3rnA6c(1)調 AAS
今日、木津店に行ってきたけどガラガラやった。店員も少なかったで。そして、本当やったら定休日やのに、なぜ来たのか聞かれました。
840: 2009/01/27(火) 00:55:14 ID:Fpp+oWOV(1)調 AAS
>>839
ワロタ
841: 2009/01/27(火) 01:05:06 ID:PJqKHZR6(1)調 AAS
>>839
ちゃんと「2ちゃんねるを見たから」って答えた?w
842: 2009/01/27(火) 08:43:59 ID:juBng+Pq(1)調 AAS
>>836
そういや誰かが書いてたな。
今回の会員制は信者の選別になると。

俺も長いこと通ったが、何故かラーナビに入ってまで食う気はしないんだよね。
この程度の客をふるい落とすのがムテ側の意図だったのかもしんない。

久方ぶりにラーメン屋巡りでもしてみるか。
とりあえず今夜は、気になってた「夢を語れ」へ・・
843: 2009/01/27(火) 17:35:37 ID:slAC8kBL(1)調 AAS
こんな明らかに不健康なラーメンを健康に良いなんて言える神経がおかしい
844
(2): 2009/01/27(火) 18:38:13 ID:zTHmeJc2(1)調 AAS
ラーナビとか会員とか、こんなとこで言うてんと
赤迫さんに直接言うたらどないや
845: ◆YURINADHPc 2009/01/27(火) 18:53:18 ID:/UMy0g+O(1)調 AAS
( ‘д‘)y-~~<夢を語る前に味を語れと言いたい
846: 2009/01/27(火) 19:39:07 ID:8L5TBsv1(1)調 AAS
. 彡⌒ミ
( ‘д‘)y-~~
( へ ω )ヘ
847: 2009/01/27(火) 21:16:35 ID:u77XNttV(1)調 AAS
>>844
政策悪いとか愚痴らんと、直接麻生に言えや

っていうのと同レベル。
848: 2009/01/27(火) 21:27:26 ID:fnuTzoqr(1)調 AAS
>>844

幼稚。
849: 2009/01/27(火) 21:38:09 ID:n0FSq8ZA(1)調 AAS
. 彡⌒ミ
( ‘д‘)y-~~<夢を語る前に味を語れと言いたい
( へ ω )ヘ
850: 2009/01/28(水) 01:58:38 ID:T6RPN+aL(1)調 AAS
ここのラーメンはおいしいよ
私は、2年ほど行ってないけどね
851: 2009/01/28(水) 14:47:33 ID:EnEAM4rt(1)調 AAS
文法おかしくね?
852
(1): 菖蒲池 ◆NARA.Fqhn6 2009/01/28(水) 19:48:36 ID:GLnkhRFy(1/3)調 AAS
今日から1週間ムテが食えないから、天理にできたまりおの弟子の店に
行ってみるかなあ。

麺屋一徳
天理市川原城町372-2

魚系の塩と醤油らしいで。
853
(1): 2009/01/28(水) 21:55:15 ID:DwFpD1p2(1)調 AAS
宣伝乙とは言わんが
ムテの代わりに塩と醤油ってのも妙な話だ
854
(1): 2009/01/28(水) 22:10:19 ID:mtAs1fn5(1)調 AAS
>>852
なんで無理なん?
855
(1): 菖蒲池 ◆NARA.Fqhn6 2009/01/28(水) 22:13:50 ID:GLnkhRFy(2/3)調 AAS
>>853
オレはあっさり系のラーメンも好きなんだよ。
大阪店で醤油を頼むこともあるし。
麺屋一徳はまだ行ったことないので、美味いのかマズいのかわからん。
856: 菖蒲池 ◆NARA.Fqhn6 2009/01/28(水) 22:15:08 ID:GLnkhRFy(3/3)調 AAS
>>854
今日から1週間社員旅行で休みだぜ。いや、研修だったかな。
857: 2009/01/28(水) 23:29:58 ID:QJqUvlNt(1)調 AAS
旅行先で死ねばいいのに。
858: 2009/01/28(水) 23:47:25 ID:kXsb86ZT(1)調 AAS
禿胴
859
(1): 昔のナムコのゲーム 2009/01/29(木) 00:12:53 ID:+6aGObHE(1/2)調 AAS
>>855
天保山の○丈で中華そば食ってきなよw
多分大阪で一番美味いんじゃないかな。
860: 昔のナムコのゲーム 2009/01/29(木) 00:17:55 ID:+6aGObHE(2/2)調 AAS
既に行ってるかもしれんけどw
861: 2009/01/29(木) 00:19:41 ID:Qawp+pL3(1)調 AAS
>>859
山に登るのはな
862: 2009/01/29(木) 00:38:52 ID:N+KmF2+l(1)調 AAS
久しぶりに食べに行くか
863: 2009/01/29(木) 00:40:23 ID:oCl7nxdz(1)調 AAS
一週間食べないと本当に禁断症状が出る。
864: 2009/01/29(木) 00:53:40 ID:7hlyuR9j(1)調 AAS
一週間やすみ?無鉄砲も豚の骨もやすみ?
865: [hage] 2009/01/30(金) 02:19:04 ID:zvw3Zuls(1)調 AAS
. 彡⌒ミ
( ‘д‘)y-~~<夢を語る前に味を語れと言いたい
( へ ω )ヘ
866
(1): 2009/01/30(金) 15:24:50 ID:Xd/BNrKv(1)調 AAS
木津はコロコロ味が変わるね。
たまにおいしい
867
(1): 2009/01/30(金) 18:52:04 ID:85RAt3q+(1)調 AAS
>>866
大阪の方がうまいの?

てか行ったら閉まってたorzここ見てから行くんだった
先週店に休むって書いてあった?
868
(1): ◆YURINADHPc 2009/01/30(金) 19:03:04 ID:DERyqxqK(1)調 AAS
( ‘д‘)y-~~<それは100%ないと思うな 食いに行けるのなら木津店に行くべき
869: 2009/01/30(金) 19:20:02 ID:SP21a5wN(1)調 AAS
. 彡⌒ミ
( ‘д‘)y-~~<それは100%ないと思うな 食いに行けるのなら木津店に行くべき
( へ ω )ヘ
870: 2009/01/30(金) 22:35:30 ID:OQIlVcr6(1)調 AAS
>>867
うん、大阪の方が美味しいよ

>>868
オマエは味覚障害
871
(1): 2009/01/31(土) 00:31:07 ID:71LsCL6q(1)調 AAS
と、メッツが申しております
バカコテの擁護をするわけじゃないが、大阪が木津より美味いわけがない
872: 2009/01/31(土) 00:47:54 ID:ipfrUaOw(1)調 AAS
糞コテ乙
873: 2009/01/31(土) 01:07:19 ID:9sX6oz/Y(1)調 AAS
大阪店でしか食べた事がないけど、以前より美味くなってる気がする。
というか微妙に焦げっぽくて残念な日がない。
874: 2009/01/31(土) 01:18:09 ID:Tps6pHnI(1)調 AAS
大阪店は美味しいけど、メッツがピリピリしすぎてるのが残念
875: 2009/01/31(土) 07:52:35 ID:/V69gcND(1)調 AAS
味にムラがあるから、数回行っただけで
どっちが上とは決められんよ。
876
(2): 2009/01/31(土) 10:05:10 ID:b42af9+D(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:ramen.yahoo.co.jp

今年は組織票なかったのか惨敗(?)ですな

一位は
大阪がかむくら
奈良がサイカ
滋賀がライライ亭
和歌山が井出

ムテの順位はともかくとしてこの時点でおかしいのは明白だけど
877: 2009/01/31(土) 12:35:06 ID:3dfaqYVN(1/2)調 AAS
大阪と木津で味が全然違うってのは皆の共通認識なの?
878: 2009/01/31(土) 12:39:03 ID:3dfaqYVN(2/2)調 AAS
>>876
こういうので投票する人の意味が分からん。
必死に投票して1位にしても行列長くなっていいことないじゃん。
潰れないくらいに入ればいい。むしろ不人気店になってほしい。
879: 2009/01/31(土) 12:44:34 ID:GiFRUlLp(1)調 AAS
大阪はほっといたらやばいかもしれんぞ
880: 2009/01/31(土) 15:12:47 ID:N8hnwtGx(1)調 AAS
>>876
大阪は明らかにおかしいだろwww
881: 2009/01/31(土) 17:55:43 ID:JuFjdtug(1)調 AAS
滋賀も来来亭とかw
882: 2009/01/31(土) 19:32:31 ID:b42af9+D(2/2)調 AAS
個人的にはサイカと井出がワロタけどなー
味はともかくライライ、かむくらは衛生、接客は最高ランク
サイカと井出は全てにおいて(以下略
883: 2009/01/31(土) 23:15:25 ID:PGpdO1SE(1)調 AAS
むしろ有名店ランキングだな。かむくらもどっちかといえば奈良だし。
俺的に京都のほうが大阪よりバランス上だが、大阪もばらつきがなくなってきてていいと思う。
二号店三号店でここまで再現度が高いのはしっかり教えてるんだろう。
まあ並ばないといけないの考えたら大阪でいいんじゃないかな。
884: 2009/02/01(日) 05:12:29 ID:uz+R6ESP(1)調 AAS
大阪>>木津

正直な感想だよ
885: 2009/02/01(日) 15:38:46 ID:C9z3utzd(1)調 AAS
久々に行って替え玉を頼んだ時、自家製細麺を勧められたので試しに頼んでみた。

一口食べて後悔した
なんかそうめんをあのスープで食べてる感じだった。

それはそうと、あの細麺は替え玉限定なのか?
886: 2009/02/01(日) 16:24:49 ID:e6lM2HJX(1)調 AAS
そう、その通り。
俺もそうめんッポイ!と思ってたのさ。

麺のうま味が感じられねー。
やはり麺は麺屋に任せとくべきかな。
887: 2009/02/01(日) 18:54:38 ID:GPPpJJBf(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.fooooo.com

まあ、これでも見て落ち着け。
888
(1): 2009/02/01(日) 19:53:01 ID:JC45jCy/(1)調 AAS
誰かまりおの弟子の天理店へ行った?
889
(1): 2009/02/01(日) 23:06:15 ID:vJ8HerQM(1)調 AAS
>>888
行ってみた
駐車場が無かった
諦めた
890: 2009/02/02(月) 07:02:12 ID:tEotK1Ft(1)調 AAS
>>889
その店、どこにあるんですか?
891: 2009/02/02(月) 08:40:34 ID:mwMsqXEU(1)調 AAS
889じゃないけど。

アーケードを南に抜けてすぐ左側にある。
車で通っているときは視認しにくいので、近くの駐車場に止めて歩いて行くよろし。
892: ◆YURINADHPc 2009/02/02(月) 18:47:49 ID:Y3XLil3o(1)調 AAS
( ‘д‘)y-~~<なんか最近トンコツラーメン自体に興味が薄れてきた
893: 2009/02/02(月) 19:23:04 ID:sCPJZNUa(1)調 AAS
お前の個人的好みなんぞどうでもいい
894: 2009/02/03(火) 00:13:57 ID:tn3Qgk3Q(1)調 AAS
漏れは、結構細麺好きだが替え玉できた状態だと絡まってカタマリになってるのがなぁ....
895: 2009/02/03(火) 00:47:19 ID:t8JFYyCt(1)調 AAS
ああ、固まりになってることはよくある。
あれはもうちょっとどうにかしてほしいなあ
896: 2009/02/03(火) 07:12:09 ID:uUiMMFP1(1)調 AAS
>>871
貴様は人間的に最低

お前に会いたい
897: 2009/02/03(火) 11:56:54 ID:9Zjapmzl(1/2)調 AAS
アッー!
898: ◆YURINADHPc 2009/02/03(火) 12:49:06 ID:anymYsEe(1)調 AAS
( ‘д‘)y-~~<若い女にだけ背脂抜きのできますとかおべんちゃら言って、おっさんにはそういう事は対応してないんですとか言う大阪店が木津より評価が上な訳がない
899: 2009/02/03(火) 13:13:33 ID:rhB7z1lL(1/2)調 AAS
いそがしかったんじゃね
900: 2009/02/03(火) 14:27:06 ID:H1aLK2ef(1)調 AAS
この前食いに行ったが、アカタコが不機嫌なのはどうにかして欲しい。
厨房裏で社員殴ってたぞ・・
よくあんな暴力振るう店にいるなぁ…と思うのは漏れだけか?
客商売での常識がなさ過ぎる
901: 2009/02/03(火) 14:28:52 ID:8h/rUAqE(1)調 AAS
だからもりちゃんは痩せたし、
サモハンは辞めたんじゃね?

確かに不機嫌率は高い。
902: 2009/02/03(火) 15:12:29 ID:OKFIh12Q(1)調 AAS
ラーメン屋では働きたくない
903: 2009/02/03(火) 15:41:23 ID:9ZcMM6Q0(1)調 AAS
社員はよく殴られてるなw

過酷な仕事だしそれなりの給料で見返りがあるからやってるんだろうが
904: 2009/02/03(火) 16:10:22 ID:p4bXS9S6(1)調 AAS
いゃあ給料は安いと思うぞ…
高かったらもっと求人でアピールしてるって
905: 2009/02/03(火) 16:47:00 ID:AjsH0xSs(1)調 AAS
職人の世界で暴力を否定するほどガキではないが
客に見られるとは赤迫さんも案外ショボイな
雰囲気も接客サービスの一環ですよ?大丈夫??
906: 2009/02/03(火) 18:51:43 ID:XHvW+vwo(1/3)調 AAS
  ┌―大阪店で背脂抜きは対応していないと断られたおっさん。
  ↓
. 彡⌒ミ
( ‘д‘)y-~~
( へ ω )ヘ
907: 2009/02/03(火) 19:51:27 ID:C7hnIcB/(1/2)調 AAS
あれじゃ弟子が可哀想だよアカタコさん!長年逝ってるけど多々見るよ!暴力行為!
908: 2009/02/03(火) 19:54:21 ID:aw4zis0P(1/2)調 AAS
ソウダネ。

こんなに揉めてんのに、俺ラーメンなんか食ってていいんだろうかって思ってしまう。
909: 2009/02/03(火) 20:06:22 ID:C7hnIcB/(2/2)調 AAS
アカタコさんキャンキャン鳴いてる雌にも吠えてたけど、雌犬いらね!!勘に障る声だ!!
910: 2009/02/03(火) 20:34:52 ID:aw4zis0P(2/2)調 AAS
雌犬とは?
911: 2009/02/03(火) 21:02:41 ID:E6yjNsDd(1)調 AAS
聞きにくんな雌犬!アカタコの飼い犬!メガネ!!
912: 2009/02/03(火) 21:05:55 ID:ZtAlaVze(1)調 AAS
何を興奮しているのかわからんが、嫁に吠えてるのは見たことないぞ。
その他をシメてるのは多々見るが正直裏でやって欲しい。
913: 2009/02/03(火) 21:52:27 ID:XHvW+vwo(2/3)調 AAS
赤迫さん、見損なったぜ。
世代的なものもあるんだろうけれど、
今時、星野さんみたいな鉄拳制裁は流行らない。
星野さんみたいに、それで身を滅ぼさないようにな。
914: 2009/02/03(火) 21:55:22 ID:XHvW+vwo(3/3)調 AA×

915: 2009/02/03(火) 21:58:50 ID:UJpr+aRX(1)調 AAS
いやいや、星野は結果が伴ってないから叩かれた。
選手を殴り倒してても、北京で優勝してれば賞賛されていたであろう。
むしろ世間に根性論を復活させたかもしんない。

赤迫氏は・・
せいぜいラーナビ事件でライト信者を切り捨てたことくらいかな。
それとて無鉄砲側としては想定の範囲内で大勢に影響なし。
916: 2009/02/03(火) 22:26:40 ID:9Zjapmzl(2/2)調 AAS
殴られた奴が被害届出したらただじゃすまんと思うけどなw
917: 2009/02/03(火) 22:30:57 ID:LU4HQhhL(1/3)調 AAS
普通は、殴り返すよ
918
(1): ピカチュウ 2009/02/03(火) 22:38:17 ID:eckX5joX(1/2)調 AAS
私も赤迫氏と同じ経営者として言わせてもらえれば、注意しても聞かないヤシは辞めさせるか、減給するか、手を出してやらせるしかない。

店のことを考えると人手不足で辞めさせわけにはいかない。
減給しても聞かないヤシは聞かんのだ。
もちろん、注意して聞くヤシには手は出さないし、出す必要がない。
でも聞かないヤシは手を出して無理矢理やらせるしかない。
でも手を出すと労働基準局がうるさい。
仕事ができないヤシに限ってうるさいのだ。

そう。
あなたたちのように。
私からすれば弱者の戯言にしか聞こえない(笑)

因みに私は赤迫氏ではないし、関係者でもない。

いち経営者としての意見である。
いち大将ファンではあるがorz
919: 2009/02/03(火) 22:38:23 ID:pju2F7A8(1)調 AAS
じゃあ、無鉄砲もいずれは・・
920: 2009/02/03(火) 22:42:47 ID:Nw0kGd++(1)調 AAS
ヤシとかorzとか無理して2ch語使おうとしてるのが寒すぎる
921: 2009/02/03(火) 22:46:22 ID:/8DDyhMI(1)調 AAS
いち経営者として正しい言葉遣いがコレなんでしょう。
程度が知れます。
922: 2009/02/03(火) 22:57:21 ID:rhB7z1lL(2/2)調 AAS
言及した上で減給しても聞かなかった相手を殴っても無意味だと思う
923: 2009/02/03(火) 23:06:08 ID:dPwWEijF(1)調 AAS
>>手を出してやらせるしかない

従業員は牛か馬か
少なくとも豚ではないだろうが
924: 2009/02/03(火) 23:11:20 ID:LU4HQhhL(2/3)調 AAS
鹿と猪は、見たことあるよ
925: 2009/02/03(火) 23:23:48 ID:eckX5joX(2/2)調 AAS
馬と鹿だろ
926: 2009/02/03(火) 23:27:56 ID:LU4HQhhL(3/3)調 AAS
いや そんなにデカイのはいなかった
927: 2009/02/04(水) 01:32:24 ID:8mMNOBcz(1)調 AAS
え?アカタコ大将、女のバイトも泣かせたりしてんのか?やりすぎちゃうの?
ラーナビの件といい、なんか天狗というか迷走しだした気配するわ
928: 2009/02/04(水) 02:03:42 ID:Px8OfmdV(1)調 AAS
大工さんごっこや粘土遊びをしだした頃からおかしいよ
929: 2009/02/04(水) 03:25:00 ID:+tyZEUJv(1/5)調 AAS
>>918
めっちゃ同意激しく同意。
経験が少なく無知な社員がいると
そこから不平不満が始まって、全体に発信してるんだよね。
そういうタイプは権利ばかり主張し生産性は低い。
新自由主義は嫌いなんだが
会社に残しておいても足を引っ張るだけなんで、辞めてくれないかなって思うよね。
持続可能性という意味でも、本人にとっても会社にとっても低くなるんだもん。
930
(1): 2009/02/04(水) 03:31:35 ID:KxopRBw/(1/4)調 AAS
つまり、殴り合えという事ですね
参考になりませんね
931: 2009/02/04(水) 03:54:51 ID:+tyZEUJv(2/5)調 AAS
>>930
なんでそうなるのか解らんが、
殴ると言うのはある意味いさぎよくて、見込みがあるが試してるんだと思うよ。
本当に辞めさせたかったら、精神的にじりじり兵糧攻めにするのしか無いんだから今の時代。
鬱もふえるわ。
殴られて行動を変えるか、殴られるのが否でトップの言うとおりにするかってのは
以外にシンプルで、陰湿でない。
殴られる側が陰湿な場合、大変だから大抵の経営者は手を出さない。
でも殴ってたんだろ?
立派だと思うけど。
経営者もリスクを負って殴ってんだぞきっと。
932: 2009/02/04(水) 03:59:32 ID:KxopRBw/(2/4)調 AAS
いや だから、殴り愛して意思の疎通をすればいいのでしょ
否定はしないけど、効率的じゃないと思うので
933: 2009/02/04(水) 04:19:51 ID:+tyZEUJv(3/5)調 AAS
鉄拳制裁のある社会ってのは、古いようで
求められてるような機がするけどな。
幼い頃からそういう環境に無い世代は生けいれられないだろうけどな。
934: 2009/02/04(水) 04:24:55 ID:KxopRBw/(3/4)調 AAS
でも、結果的に従業員がいなくなっているよね
完全に工場化できないと、其れは痛いよね
935: 2009/02/04(水) 04:36:16 ID:+tyZEUJv(4/5)調 AAS
新自由主義のなかでは、雇用が守られないから転々と職業をかえる為
従業員はいなくなる。
ましてや、パワハラって言葉が普通だからね。
これで、終身雇用が復活して、
ある程度将来不安が減る社会になれば、初等教育の段階から鉄拳制裁ってのも学ぶだろうし
会社も長い目で人材を見る事になるわけで、
鉄拳制裁をしてでも、雇っていく。雇用を維持するという方向に行くんじゃないかな。
精神的に追い出して新しい人材を雇うというサイクルは辞めるべきじゃないかな。
936
(1): 2009/02/04(水) 04:41:06 ID:KxopRBw/(4/4)調 AAS
でも、パワハラなら訴えられるよ
937: 2009/02/04(水) 04:52:24 ID:+tyZEUJv(5/5)調 AAS
>>936
ああそうだね。
不当なハラスメントなら訴えられるべきだよね。
だけど、不当かどうか解らないからね。
だから、「パワーによる叱責がある会社」「そういうのが無い会社」「雇用を守る会社」「雇用を守らない会社」

そういうのを情報公開して、見守る必要があるんじゃないかな。
俺は「多少のパワー叱責があって雇用が守られる会社」ってのが、持続可能性が有ると思うけど。これからの時代。
戦争にならなければ。
938: 2009/02/04(水) 06:26:38 ID:IJLgeIe4(1)調 AAS
客に見えるとこでやるのがどうなんだろって話なのに
また盲目信者か本人かが論点ずらして正当化ですか
この店も案外長くないかも
939: 2009/02/04(水) 09:44:35 ID:bxN1G8bT(1)調 AAS
大将久しく見てないが割と空く時間帯は
気さくに従業員と盛り上がってるイメージだけどな
忙しい時は怒鳴りつけてるのは見た事あるけど
手をだしてるの見たことはないなぁ
最近キャラ変わったのかしらんが
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*