[過去ログ] 【めじろ仙川府中】多摩二郎6【小金井ひばり野猿】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755: 2008/04/20(日) 05:15:17 ID:CfBCe1k+(1)調 AAS
支那中共外交官がチベット独立支持者を暴漢!Reveal the true face!in ジュネーブ
外部リンク:jp.youtube.com

急成長する経済、その陰で進む環境汚染
外部リンク:jp.youtube.com

チベットと人類の環境を防衛する為にも厨凶は解散させるべき。
狂気の愚かさを持つ赤いドラゴンを壊滅しましょう。
人類のガン細胞赤い竜を消滅しましょう。
756: 2008/04/20(日) 06:13:36 ID:FDe6c8mf(1)調 AAS
コピペ厨はスレ違いなので出ていけ
757: 2008/04/20(日) 07:05:15 ID:6miklihG(1)調 AAS
今日やってるのは、小金井だけか
758
(1): 2008/04/20(日) 12:45:38 ID:P7tzeIJR(1)調 AAS
小金井の魚粉ってどう?
早い話が野猿の和風BBだよね?
759: 2008/04/20(日) 19:49:59 ID:dK23YF2k(1)調 AAS
小金井とひばりと野猿、相模大野は店主同志が関係あるんだよね(?

師匠;小金井
弟子;ひばり、相模大野

野猿と小金井は親子か 
760: 2008/04/20(日) 22:22:00 ID:BMH+cY2N(1)調 AAS
>>758
あきらかに別物だね、同じくかつお100%だけど
風味や食感が全然ちがう
オレはBB魚粉よりかつお魚粉が好きだ。(かつお君は未食)
761: 2008/04/20(日) 22:38:27 ID:mm1Lcptb(1)調 AAS
開店以来、だいぶ息子に煽られちまったからな。
ちょっと親父の意地をみせにゃ〜な。
762: 2008/04/21(月) 02:22:39 ID:3zSLzW3N(1)調 AAS
野猿の小豚850円かよ。もう行けねーよ。
763: ひばり大好き 2008/04/21(月) 03:12:25 ID:cXqyjLb8(1/2)調 AAS
マジで…

明日ひばり行くけど値上げかんべん…

俺いつもニンニクなし、麺少なめ、野菜少なめ、豚一枚でコールしているんだけど損した感が強いのに、値上げなんて……
764: 2008/04/21(月) 06:47:41 ID:JchGfJaf(1/2)調 AAS
しょうがないよ(´Д`)
ここ最近の物価高騰は、店主にとっても苦しいと思うぜ。
二郎が二郎らしい盛りと味を維持していくために、必要な値上げなんだよ。
765: (ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk [age] 2008/04/21(月) 07:24:19 ID:l/G16H2n(1)調 AAS
野猿普通小は700円?
766: 2008/04/21(月) 07:44:15 ID:c0Bn+KnP(1)調 AAS
一杯700円のラーメン屋なんてそこいらにごろごろしてる時代に、
小豚850円で行けないなんて言うなよ
767: 2008/04/21(月) 07:52:36 ID:9mg5pi6J(1/4)調 AAS
府中は600円だけどな
768
(1): 2008/04/21(月) 08:32:24 ID:q8B9cmBG(1/2)調 AAS
やれやれ信者は手に負えないね(苦笑)
769: ひばり大好き 2008/04/21(月) 09:28:07 ID:cXqyjLb8(2/2)調 AAS
>>768

ヽ(`д´ )ノ
770
(1): 2008/04/21(月) 09:47:05 ID:CLspb9W1(1)調 AAS
最下位クラスのひばり信者かw
771: 2008/04/21(月) 09:55:32 ID:9mg5pi6J(2/4)調 AAS
府中、本日ファスロ狙います。11時には並ぶつもり
772: 2008/04/21(月) 10:01:13 ID:9mg5pi6J(3/4)調 AAS
ジロリアンとして府中の存在はでかい。小金井は、早い時間やってないので、いけない。
773: 2008/04/21(月) 10:13:12 ID:9mg5pi6J(4/4)調 AAS
結局100ラは食いそびれたが、700円はでかい。
600の二郎だな、やっぱり。コストパフォーマンスでかすぎ
774: 2008/04/21(月) 12:05:52 ID:JchGfJaf(2/2)調 AAS
立川開店には、朝8時から並ぶつもり。
薄気味悪いブロガーと一緒にされたくはないから、写メの類いは一切撮らないけどね。
775: 2008/04/21(月) 12:41:54 ID:39A8Fm+u(1)調 AAS
朝から並んでる時点で充分キモいから安心しろ
776: 2008/04/21(月) 14:31:37 ID:q8B9cmBG(2/2)調 AAS
はげどー
777: 2008/04/21(月) 14:40:51 ID:FYEJFd4J(1)調 AAS
府中のおじさん今日も美味しかったですごちそうさま
778
(1): 2008/04/21(月) 16:54:42 ID:WgxssehN(1)調 AAS
>>770
ひばりと鶴見、どっちがまずい?
779: 2008/04/21(月) 19:56:04 ID:eu6Ke3Vs(1)調 AAS
26日は土曜日か・・・
780: 2008/04/21(月) 22:24:05 ID:nfJZVK2S(1)調 AAS
>>778
いつも安定して不味い鶴見
たまにウンコ級に不味い一杯を作り出すひばり
781: 2008/04/22(火) 00:10:00 ID:VTgh6zm1(1)調 AAS
26日が日曜だったら二郎の日はないの?
土曜で26日ならだいじょぶだ。
782: 2008/04/22(火) 00:14:10 ID:Gk5AsBUF(1/18)調 AAS
26日、日曜だと無いんじゃないかな?

ところで、小金井ファスロ狙うには開店何分前から並べばよい?
783: 2008/04/22(火) 07:02:29 ID:aHVgxWs6(1)調 AAS
30分前でギリ
784
(1): 2008/04/22(火) 09:47:10 ID:6fySXGCy(1)調 AAS
最初のロットだからってなんかいいことあんの?
素朴な疑問なんだが
785
(1): 2008/04/22(火) 09:52:19 ID:LgkQRTQE(1/3)調 AAS
>>784
ファーストロットだと、まだゆで汁が出ていないので、
変に麺に味がつかずに、本来の小麦の味が堪能できて良い。
786: 2008/04/22(火) 09:59:41 ID:Gk5AsBUF(2/18)調 AAS
府中のファスロはおれのもの
787
(2): 2008/04/22(火) 11:47:39 ID:1Cl3VQPK(1)調 AAS
>>785
明確にわかるのか?気分的なものだろ。
788: 2008/04/22(火) 11:51:24 ID:rDO7j17t(1/4)調 AAS
>>787
先日、仕事帰りに行ったところ死刑宣告と受け、次の日は臨休
今日は、リベンジも兼ねて開店30分前に着くと、すでにシャッター前に4人並んでいた。
なんとか、ファーストロットに間に合ったみたいだ
5分前にシャッターが開いたので、店主に軽く会釈し店内に入る
大豚Wの食券を買い、麺増しコールをしてカウンターに置く
ここで、カウンターにパチンと音を鳴らしておくのが粋だと思う
ファーストロットだと、まだゆで汁が出ていないので、変に麺に味がつかずに、本来の小麦の味が堪能できて良い。
麺が投入され、店主が一点を見つめ湯で加減を調整している
その横では、助手が豚を切っている
まだ、オペレーションに慣れていないのか、豚が薄いのが難点。
今後に期待したい
こうして、店内を観察しているうちに出来上がりトッピングを聞かれたので、全マシコール
しかし、助手が理解出来ず聞き返して来る
多少ムッとしながらも、ニンニクチョモランマ、野菜トリプル、辛め、脂マシマシをコール
野菜は別皿で出てきて、盛りは豪快そのもので野菜タワーが出来上がっていた
あまりに綺麗だったので、デジカメを持つ手が震える(笑)
今日のスープは、ド乳化状態で、いつものようにカネシが立っていない多摩系ミルクスープだった
個人的には、固形脂が好きなので、今回の液体脂はハズレ
まぁ、ブレの範囲と言えるだろう 豚はプルプルで最高
野菜もシャキシャキでいつものクタクタではない!新助手効果か
キャベツ率が高く、6:4でキャベツ多め!!野菜が高いのに店主の心意気には敬服する
あとは、にんにくをもっと多めに入れてくれれば、二郎らしさが引き立つと思われる。
麺はデフォに比べるとやや柔らかいものの、グミグミした食感で小麦の風味が良く出ている
久しぶりに完飲完食
テーブルを拭き、どんぶりをカウンターに上げたところ、
店主に「今度、新メニュー追加するから」と言われた
研究熱心な店主なので、非常に楽しみである
きっと、総帥の跡を継ぐのは、この店主か若だと思う。
ご馳走様でしたと言い、店主に敬礼をして店を後にした
今回は、魔法の粉が多かったのか、店を出た後も舌がピリピリした感覚が残った
満腹感と幸福感に包まれて家路についた
789: 2008/04/22(火) 12:12:56 ID:LgkQRTQE(2/3)調 AAS
5分前にレスがついたので、>>787に軽く会釈しスレに書き込む
790: 2008/04/22(火) 13:10:55 ID:Gk5AsBUF(3/18)調 AAS
ファスロ行ってきた!!
うめー、マジうめー。
モチモチの麺に、豚もでかかった。

今日は店主の準備不足のせいか、カウンターにモヤシ袋が大量に置いてあった。
すぐにそれを中にしまったがw

そのお詫びなんだろうね、普通をたのんだのが、野菜、豚多めだった。

今日の店主はちょっと機嫌が悪かったみたいだな。
普通もり頼んだのに、途中で小に変えてくれっていう馬鹿がいて、「最初からいわないと無理」とキッパリ。

うーん、いいねぇ、これぞ二郎だよ。この感じ。

いやー、ごっそさん、ご主人
791: 2008/04/22(火) 13:14:28 ID:pubEgWDJ(1)調 AAS
>普通もり頼んだのに、途中で小に変えてくれ
792: 2008/04/22(火) 13:26:42 ID:rDO7j17t(2/4)調 AAS
普通ってなんだ?
大か小しかないのに
793: 2008/04/22(火) 13:56:17 ID:Gk5AsBUF(4/18)調 AAS
だからー、少なめにしてって頼んだやつがいるんだよ、小600円頼んだのに
そしたら主人が切れたんだよ。
でも当然だと思った。
794
(1): 2008/04/22(火) 14:08:00 ID:Wrn0cjom(1/2)調 AAS
説明も頭悪ぃな

「小」を頼んで「麺少な目」を頼んだ。
そのこと自体は全く問題ないが、「麺少な目」コールを後出ししたため
「食券提示時に言わないと麺量の調整はできない」旨、拒否された

ってだけだろ。
とてもとてもよくあること。店主もいちいちそんなことで切れてねえだろうよ
余計な表現つける前に肝心の事を書かないから誰にも伝わってねえんだっつーの
795: 2008/04/22(火) 14:15:46 ID:Qpstl2Ox(1)調 AAS
まぁまぁ
796: 2008/04/22(火) 14:18:28 ID:Gk5AsBUF(5/18)調 AAS
>>794
ファスロ逃したからってそうカリカリするなやww

しかし、うめかったなー、ファスロ最高じゃい!!
まぁ今日は11:35分開店、店主が麺湯ではじめたのが11:45分だからな。
その分のおまけだったんだろ、あの豚は
797: 2008/04/22(火) 14:24:09 ID:Gk5AsBUF(6/18)調 AAS
あとは小金井二郎のファスロだな、野猿も狙ってみようと思う。
小金井までは歩いていくとして、野猿は無理だ。
多摩動まで電車で行って、そこから40分ほど歩くか。
いい運動になりそうだ
798: 2008/04/22(火) 14:29:09 ID:rDO7j17t(3/4)調 AAS
なぜめじろの客はこいつみたいなどあほうばっかなんだろうw
799: 2008/04/22(火) 14:31:41 ID:Gk5AsBUF(7/18)調 AAS
おれはめじろじゃねーよw

あー、いい運動だよなぁ

多摩動から歩くとなると中大を横切ることになる。
あそこの食堂もうまいんだが、いや、我慢してひたすら歩くか。
帰りは多摩動のバッティングセンターで汗かこうっと。
これで500kcalは消費されんべ
800: 2008/04/22(火) 14:34:04 ID:Gk5AsBUF(8/18)調 AAS
しかし、府中うめーわ。野猿、小金井が楽しみだな
801: 2008/04/22(火) 14:35:10 ID:rDO7j17t(4/4)調 AAS
あ、違うのかw
しかしどあほうは自覚してるんだな
802: 2008/04/22(火) 14:41:08 ID:Gk5AsBUF(9/18)調 AAS
自覚してねーよ、自宅警備員のおめーと一緒にするなやww
803: 2008/04/22(火) 14:43:42 ID:Gk5AsBUF(10/18)調 AAS
ファスロいけず40、50分も並んだやつの僻みとして受け止めておくよw
804: 2008/04/22(火) 14:48:33 ID:Gk5AsBUF(11/18)調 AAS
小金井が多摩で一番うまいらしいが、どこがどう違うんだ?府中、めじろ台、野猿、ひばり、仙川で序列とかあるの?
805
(1): 2008/04/22(火) 14:54:31 ID:Wrn0cjom(2/2)調 AAS
なんだこの連投
クスリでもやってんのか
806: 2008/04/22(火) 14:55:34 ID:107xRU4H(1)調 AAS
小金井〉野猿〉ひばり〉めじろ台〉仙川〉〉〉〉〉〉越えられない壁〉府中
807: 2008/04/22(火) 14:57:45 ID:3FzTgiEl(1)調 AAS
>>805
スルーしておけって
808: 2008/04/22(火) 14:58:14 ID:Gk5AsBUF(12/18)調 AAS
おれのイメージね。

小金井>府中>野猿>>>仙川>>ひばり>>>>ひばり

こんな感じじゃね?あくまでイメージとここのカキコみてのものだが
809: 2008/04/22(火) 14:59:14 ID:LgkQRTQE(3/3)調 AAS
ID真っ赤になるほど連投してるキチガイが沸いててゎロスw
810: 2008/04/22(火) 14:59:28 ID:Gk5AsBUF(13/18)調 AAS
ジロリアンとして、おれはファスロを貫徹した。
誇りに思う。
811: 2008/04/22(火) 15:00:10 ID:Gk5AsBUF(14/18)調 AAS
きょうの店主の雰囲気はちょっと普段と違った。気になる・・・
812: 2008/04/22(火) 15:05:40 ID:Gk5AsBUF(15/18)調 AAS
あ、それから俺、頭いいから。
慶應受かったし、今年。経済だけど。法は落ちた。
813: 2008/04/22(火) 15:11:44 ID:VKG82kWo(1)調 AAS
小学校低学年奈美の文章どうにかならんのか
814: 2008/04/22(火) 15:52:22 ID:MA28O5nW(1)調 AAS
心底どうでもいい
815: 2008/04/22(火) 15:53:15 ID:Gk5AsBUF(16/18)調 AAS
すげー異がいてー。けど旨い。にんにく臭いけど、いい!
マジで中毒になるな、これ。
今月で3回目だぜ
816: 2008/04/22(火) 15:53:49 ID:Gk5AsBUF(17/18)調 AAS
小金井→野猿の順でいく。5月だな、次は
817: 2008/04/22(火) 17:17:21 ID:+9DC6oPN(1)調 AAS
コイツ訴訟ネタで自演してた府中粘着だな
荒らせるなら何でもいいって事
818: 2008/04/22(火) 17:27:00 ID:Gk5AsBUF(18/18)調 AAS
ちげーよ。俺は熱いジロリアンなだけ
819
(1): 2008/04/22(火) 23:01:51 ID:vYVa6Oy0(1)調 AAS
小金井の玉子は芸術的な出来だな
生たまごのすき焼二郎で大喜びしていた自分が
バカに見える。
820: 2008/04/22(火) 23:29:29 ID:uIREI9/T(1)調 AAS
>>819
バーカ
821: 2008/04/22(火) 23:40:06 ID:8DmTPfjH(1)調 AAS
小金井の運子
822: 2008/04/23(水) 08:48:01 ID:y7tuNUb6(1)調 AAS
ま、焼かれた挙げ句に訴訟沙汰だ。
取り乱したくなるのも分からなくはないが、
ますます公判が不利になるだろうて。
823: 2008/04/23(水) 09:23:10 ID:OnQdN//U(1/10)調 AAS
おれは、訴訟厨じゃないしww

あくまで1人の熱きジロリアン。
小金井、ぜひ伺いたい。5月にいきますよー
824: 2008/04/23(水) 13:20:32 ID:OnQdN//U(2/10)調 AAS
今頃府中ジロはカオスだろうな
すげー旨かった。ニンニク利くよな。昨日は寝てても結構汗かいてたw
825: 2008/04/23(水) 13:52:26 ID:bpFYWlgG(1/2)調 AAS
府中のおじさん今日もごちそうさま
826: 2008/04/23(水) 13:55:34 ID:oxwXJu/X(1/3)調 AAS
スープにゴキブリ入れておきました^^
827: 2008/04/23(水) 14:00:51 ID:bqn8hfhi(1)調 AAS
ツマンネ
828
(1): 2008/04/23(水) 14:22:38 ID:ygnre+sQ(1)調 AAS
次スレに立川の話題含める?

【めじろ仙川府中】多摩二郎7【小金井ひばり野猿立川】←タイトルもこんな感じ
829: 2008/04/23(水) 14:26:38 ID:H2yYB7t9(1/2)調 AAS
どうせだったら栃木も入れて欲しいけど
このスレって立地的な括りか。
栃木スレアホな荒らしがいてかなわんわ。
830: 2008/04/23(水) 14:35:44 ID:OnQdN//U(3/10)調 AAS
相当儲かってるだろ、府中含め二郎は。
1ヶ月で純利益300万はいくわな。
831: 2008/04/23(水) 14:37:36 ID:bqG8aDcT(1)調 AAS
残念だけど栃木は多摩じゃないよね
あのスレはひどいですね。アドが荒らしているんだけれど。
832
(2): 2008/04/23(水) 14:41:34 ID:bpFYWlgG(2/2)調 AAS
府中の小ってけっして麺多くはなくない??俺だけかなそう思うの?
833: 2008/04/23(水) 14:44:13 ID:OnQdN//U(4/10)調 AAS
>>832
いや、多いよ・・ゴワゴワで食べ応えある三田直系麺だからね
834: 2008/04/23(水) 14:44:47 ID:oxwXJu/X(2/3)調 AAS
>>832
府中の小は250gって何回も出てるだろ
それを少ないか多いかは人によって違うんだから自分で考えろ
835: 2008/04/23(水) 14:47:08 ID:OnQdN//U(5/10)調 AAS
客単価700円として、一日300人として、210000円×25日か。
525万が売り上げとして、原材料費、人件費さしひいても、300万はいく計算だ。
836: 2008/04/23(水) 14:48:03 ID:OnQdN//U(6/10)調 AAS
府中のおじさん、あんな素朴な感じだけど、大金持ちだね。。
837
(2): 2008/04/23(水) 15:03:48 ID:DkkFsS2r(1)調 AAS
300杯も売る二郎はほんの一握りですよ
838: 2008/04/23(水) 15:05:10 ID:OnQdN//U(7/10)調 AAS
>>837
そうか。つうことは200杯くらい?
家賃も高そうだし、府中は純利益100万ほどかね。
839: 2008/04/23(水) 15:56:39 ID:OnQdN//U(8/10)調 AAS
二郎を1週間に1回食べないと満足できねー体になってる。。。
おそるべし、二郎・・・

小金井いくど!
840: 2008/04/23(水) 16:38:47 ID:/JOygBHd(1)調 AAS
26日が近くなるとファビョリだすんだよな、この人
841: 2008/04/23(水) 16:39:49 ID:Kzv+eU84(1)調 AAS
>>828
ひばりは別スレで

栃木は論外だろw
842: 2008/04/23(水) 16:41:20 ID:mwMd4Z28(1)調 AAS
普段の府中は、メタボ率1割なのに
26日になると3倍以上になるんだよね・・・

ちなみに、学歴が低い人にメタボが多い。
843: 2008/04/23(水) 17:03:39 ID:TajstRLp(1)調 AAS
野猿って平日は夜だけなんだなあ。
いつ車で通りかかっても閉まってるから臨休だらけなのかと思っていた。
夜は行けないから俺には永遠に食えない店だな。orz
844: 2008/04/23(水) 17:14:28 ID:OnQdN//U(9/10)調 AAS
な。府中の偉大さがわかるよな。夜だけなんて二郎じゃない。
845: 2008/04/23(水) 17:39:46 ID:OnQdN//U(10/10)調 AAS
だいたい夜に食って、数時間後に寝るわけよ?
そりゃメタボるって。
通は朝何も食わず、昼二郎、これで一日何もくわない。
846: 2008/04/23(水) 17:58:53 ID:phq4Kr1f(1)調 AAS
栃木も多摩二郎出身だから入れてもいいような気がするが…
相模大野の一件もあるし、
だいいち話題があわねえべ。
847: 2008/04/23(水) 18:05:52 ID:ERROMNmQ(1)調 AAS
出身とかキリねぇよ
848: 2008/04/23(水) 18:13:10 ID:H2yYB7t9(2/2)調 AAS
栃木スレ酷い有り様だよw
ついでに栃木のラーメンスレも見て欲しい。ここも酷いから。
849: 2008/04/23(水) 19:13:13 ID:ygg57yv0(1)調 AAS
最近、プチ二郎を頼む勇気を手に入れた。

貧乏性だから、つい普通盛頼んで気持ち悪くなるんだよね。
850: 2008/04/23(水) 19:23:54 ID:2n6CNvPn(1)調 AAS
なんだよ?勇気ってw
俺はいつもそうだぞ。
沢山食って上手いもんじゃないし。
無理して食ってどうするw
めじろのミニなんて¥500のハイパフォーマンス。
851
(2): (ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk [age] 2008/04/23(水) 19:44:53 ID:biGA32Z2(1)調 AAS
何でもかんでも俺を話の掛け合いに出すなよ!!
852: 2008/04/23(水) 21:14:05 ID:B0qQc5p6(1)調 AAS
>>851
>話の掛け合い
って何?また珍妙な特亜系日本語ですか。
853: 2008/04/23(水) 21:25:24 ID:2YUaGOMK(1)調 AAS
引き合いの間違いだなw それにしてもアドノリさんってこんだけ叩かれても打たれ強いよね
立川のオープンには駆け付けるの?
854: 2008/04/23(水) 23:22:28 ID:oxwXJu/X(3/3)調 AAS
アドさん一時期一瞬だけ顔文字の口の部分変えてくれたのにまた戻ってる(つд`)
もっと他の記号にしてよw
855: 2008/04/23(水) 23:40:21 ID:1/vQPiRB(1)調 AAS
>>851
よう タイマンから逃げた負け犬
856: 2008/04/24(木) 00:13:07 ID:Arj7rlY/(1/2)調 AAS
>>837
つーか300杯って1ロット5杯としても60ロット……。
857
(1): 2008/04/24(木) 00:51:21 ID:Rz0ba1Zf(1/2)調 AAS
1日300杯だせるのかぁ?

・ 一人当たり10分で捌いたとして300杯だすと
 300杯 * 10分 = 3000分 = 50時間掛かるんだが
 一人当たり5分で捌いても25時間ですぜ

1日6時間営業して
一人当たり5分だとして出せるラーメンは72杯

儲かるのか?
858: 2008/04/24(木) 00:53:11 ID:Arj7rlY/(2/2)調 AAS
>>857
1席しかない店ならそうなるね。
859: 2008/04/24(木) 00:55:34 ID:Rz0ba1Zf(2/2)調 AAS
たしかに。。。
ごめんよ

5杯1ロットだとすると
それぞれ1/5の数値になるな
860
(2): 2008/04/24(木) 12:04:53 ID:96/7y5/P(1)調 AAS
今週末の俺様用予定

26日 府中(二郎の日)
27日 立川(開店100食限定)
861: 2008/04/24(木) 12:16:07 ID:xHldm93V(1)調 AAS
>>860
キモオタ乙
862: 2008/04/24(木) 13:01:28 ID:aRCnZvcP(1)調 AAS
おまえがなー
863
(2): 2008/04/24(木) 14:05:34 ID:cEVuN8th(1)調 AAS
行列1人当たりの待ち時間て約2.5分くらいでしょ?
1日6時間フルに客が入れば360÷2.5=144杯のラーメンを提供したことになる。
また1ロット12分として360÷12=30ロット。ロット5杯づつ作れば150杯。

1杯\600で計算しても9万円。25日稼動なら225万円。年間2700万円。
原価と経費引いて、4割弱残れば年収1千万だぞ、おい。
864: 2008/04/24(木) 14:10:56 ID:qqn+9vsc(1)調 AAS
>>863
税金・年金で7掛け
865: 2008/04/24(木) 14:21:04 ID:Vq0TyJR1(1)調 AAS
>>860
こういうキモオタは晒せよ
866: 2008/04/24(木) 14:48:23 ID:lGurBhTA(1)調 AAS
最終学歴校のレベルが低い人にメタボが多い
867: 2008/04/24(木) 14:50:17 ID:iT/iYddo(1)調 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
868: 2008/04/24(木) 15:16:43 ID:pve+nYGx(1/4)調 AAS
>>863‐864
700万か。結構稼ぐな。二郎本店への上納金はないのだろうか?
869: 2008/04/24(木) 15:36:41 ID:VOp9rHHv(1/3)調 AAS
700万円ぽっちか。
全然儲からんな。
870: 2008/04/24(木) 16:04:02 ID:wN1wZx7Q(1)調 AAS
あんだけ苦労してるのに700万かよ
871
(1): 2008/04/24(木) 16:06:46 ID:zwkWBIYR(1)調 AAS
会社からjaneでここみてる俺が1200万だというのに
872: 2008/04/24(木) 16:10:06 ID:JH83BCxy(1)調 AAS
リーマンなのにそれだけかよwwww
873: 2008/04/24(木) 16:44:32 ID:pve+nYGx(2/4)調 AAS
>>871
セキュリティ部署にマークされっぞ、アクセスしすぎに注意しろよw
874: 2008/04/24(木) 16:48:39 ID:pve+nYGx(3/4)調 AAS
三田本店への上納金は5%ってとこかね?
875: 2008/04/24(木) 16:50:07 ID:VOp9rHHv(2/3)調 AAS
つか、700万から更に店舗の賃貸料とか引かなきゃならんだろ?
まるで儲からんな。
876: 2008/04/24(木) 17:12:06 ID:O4K2l/t2(1/3)調 AAS
あほか
700万じゃ誰もやらないだろ
877: 2008/04/24(木) 17:34:51 ID:pve+nYGx(4/4)調 AAS
単純に客単価600円はないだろ。650+αでは?
仕入れもグループ全体での購入にしてるだろうし、大幅に安くなってるはず。
推測に過ぎんが。
878: 2008/04/24(木) 17:43:16 ID:VOp9rHHv(3/3)調 AAS
まあ、でもそんなに儲かる商売でもないという事は確かだな。
一人でやるならまだしも、そこからバイト代などがさらに引かれていくわけで。

そんなに儲かるんならみんなラーメン屋になるだろ?
まあ、二郎は比較的客が入るから、他のラーメン屋よりは儲かるだろうけどね。
879: 2008/04/24(木) 21:16:42 ID:cE5+9/A3(1)調 AAS
ラーメン屋って結構大変そうな仕事の割には稼げないんだなぁ。
880: 2008/04/24(木) 22:50:02 ID:BSor34Fn(1)調 AAS
バカだな
数千万だぞ
881: 2008/04/24(木) 22:51:24 ID:O4K2l/t2(2/3)調 AAS
あの過酷な労働、事業主で時給5000円割るならやる価値ないと思う
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s