[過去ログ] 天下一品 24杯目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): 2005/10/14(金) 12:13:37 ID:qgAQOvVf(1/2)調 AAS
天下一品公式HP
外部リンク:www.tenkaippin.co.jp
前スレ:【こってり】天下一品 23杯目【こてこて】
2chスレ:ramen
どうぞ
875: 2006/01/22(日) 17:57:57 ID:VqvJjtFP(1)調 AAS
胃切除して半年くらいは、並にしとけよ。
876: 2006/01/22(日) 20:08:45 ID:kSvt4LWn(1)調 AAS
>>874
ラーメンくらい食えなくても女が食えれば問題ない
877: 2006/01/23(月) 00:48:11 ID:XtqRqIWL(1/2)調 AAS
じゃ、ラーメン板に来るなよ。
878: 2006/01/23(月) 00:51:08 ID:1XDbPhup(1)調 AAS
>>871
そりゃおまえ、骨折治って退院した日にフルマラソン走るようなもんだぞw
879: 2006/01/23(月) 00:54:34 ID:4JEl8LiT(1)調 AAS
>>871
天一うんぬんというよりも、量がだめだったんだろうよ。
こってり自体は、脂っこくもなく適量なら非常に胃に優しい食べ物だよ。
880: 2006/01/23(月) 02:44:03 ID:l29UiVfM(1)調 AAS
眠い
881: 2006/01/23(月) 09:50:34 ID:MTQgnfpp(1)調 AAS
大久保の天一潰した奴はどいつじゃ〜
カナシス
882(1): 2006/01/23(月) 10:39:48 ID:4OzCChPZ(1)調 AAS
天一の通販って、なんであんなに高いの?
883(1): 2006/01/23(月) 11:51:21 ID:E7qsDIrl(1)調 AAS
>>882
チャーシュー無しで600円程度でしょ?
送料込みだからそんなもん
884: 2006/01/23(月) 15:50:34 ID:v6bkpsWG(1)調 AAS
水戸店も無くなったか・・・
885(1): 2006/01/23(月) 20:13:25 ID:O7wDhRIm(1)調 AAS
>>883
送料込みでその値段ってことは、普段どれだけボッてんだよ!
886: 2006/01/23(月) 20:50:39 ID:Jz7cfR8z(1)調 AAS
『ニンニク入れますか?』と聞かれるよりも,からしニンニク入れ放題の
店舗がやっぱり最高だね!
昨夜これでもかっ!!っていう程入れた+辛味噌。
分かっているが今日は速効トイレ。
でも一気に出るのが快感だったりする。
887: 2006/01/23(月) 20:57:30 ID:yk1NWnJe(1)調 AAS
江古田天一最高
888: 2006/01/23(月) 21:10:34 ID:XtqRqIWL(2/2)調 AAS
江古田、オープン後あまり話題にならず一年ほど行く気も起きず、放置してた。その後、何となく入ってカルチャーショック!!
二度とイカネ、と思ってた数日後、先輩にムリヤリ連れていかれたら、それから中毒になってしまった。
以前は定休日前日はスープが薄くなることが多かったが、今はどうだい?
889(2): 2006/01/23(月) 21:45:31 ID:XJ3oy1SN(1)調 AAS
ここで名前が上がるうまいと思われる店
本店、江古田店、熱田店、難波ウィンズ店、一之江店
890: 2006/01/23(月) 21:46:33 ID:3Yl6LDf9(1)調 AAS
>>889
大久保も旨かったよ…
891: 2006/01/23(月) 21:47:05 ID:dC5YPsis(1)調 AAS
立花店も入れてくれ。
892: 2006/01/23(月) 22:23:22 ID:6DCxTECP(1)調 AAS
尾張旭も入れて下さいよ
ニンニク薬味自由に入れられるし
893(1): 2006/01/23(月) 23:11:01 ID:QkS+z6IR(1)調 AAS
>>885
材料費なんか1割程度だろ
仕事で一番金がかかるのは人件費
当然の値段だな。
894: 2006/01/23(月) 23:34:59 ID:809uStM9(1/2)調 AAS
江古田店の日替わりセット
ラーメン並+トッピングご飯 760円
月 ザーサイごはん
火 チンジャごはん
水 味噌ねぎチャーシューごはん
木 キムチごはん
金 高菜ごはん
土 青菜とジャコごはん
水曜おすすめ
895: 2006/01/23(月) 23:50:26 ID:JE1VEEAg(1)調 AAS
>>889
本店がうまいなんて、ここでは言われていないが・・・
896: 2006/01/23(月) 23:54:29 ID:809uStM9(2/2)調 AAS
カツ丼がうまいんだろ?
897: 2006/01/24(火) 00:39:16 ID:9+B9p7AV(1)調 AAS
店員のサービスがいいんだろ
898: 2006/01/24(火) 01:16:39 ID:UnKWffO0(1)調 AAS
本店のカツ丼のうまさは、間違いない。
ラーメンは時により、まちまち。
899: 2006/01/24(火) 01:56:49 ID:w4GRJGY0(1/2)調 AAS
///
900: 2006/01/24(火) 01:57:35 ID:w4GRJGY0(2/2)調 AAS
900ゲット
901(1): 2006/01/24(火) 02:14:42 ID:rKWZFlTU(1)調 AAS
知ってる?
尾張旭店の建っている場所は昔から火事で店舗消失を何回も繰り返した
マジで呪われた土地。嘘だと思うなら近所の人に聞いてごらん。
902: 2006/01/24(火) 03:07:08 ID:X46RgZ6F(1)調 AAS
だからなんだ?
903: 2006/01/24(火) 03:07:23 ID:qiSWK2M1(1)調 AAS
>>250 >>254 なんてものがありましたな。
■〜天下一品〜 21杯目スープ増し■
2chスレ:ramen
天下一品スレPart20くらい
2chスレ:ramen (実質22)
【こってり】天下一品 23杯目【こてこて】
2chスレ:ramen
天下一品 24杯目
2chスレ:ramen ←前スレッド
天下一品 24杯目
2chスレ:ramen (実質25) ←今ここ
なので次スレッドは「26杯目」で。
>>950 あたりよろ。
904: 2006/01/24(火) 11:56:05 ID:EHN329Xb(1)調 AAS
>>893
いや、ラーメンの原価は高くてお店は儲けにならないらしいよ。
だからサイドメニューで利益を稼いでるって言ってた。
905: 2006/01/24(火) 16:10:03 ID:kVQ9Hl5U(1)調 AAS
こってりとあっさりの中間「こっさり」って、どの店にもありますか?
906: 2006/01/24(火) 16:12:02 ID:WmW1ca7i(1)調 AAS
おれは「こてこってり」がほしい。
907: 2006/01/24(火) 19:17:28 ID:r7/szjDi(1)調 AAS
それ、「ごってり」と言うらしいよ。
908: 2006/01/24(火) 20:06:12 ID:vJwTEc77(1)調 AAS
>>901
つい最近、すぐ近くの呑み屋さんが燃えたね
天一のビルじゃなくてよかった
909: 2006/01/24(火) 22:51:21 ID:DqYBat2J(1)調 AAS
みんなの周りに天一嫌いって居ると思うけど何が嫌いって言ってる?スープ?麺?全部?
910: 2006/01/24(火) 23:50:26 ID:jUwFsa+g(1)調 AAS
やっぱスープか?
俺は大好物だが。
911: 2006/01/25(水) 00:05:29 ID:uuiWk7bl(1)調 AAS
めんだな。
雑炊の方がいいって奴はたいがい飲んだ後に言ってた。
912: 2006/01/25(水) 00:19:26 ID:cwwltYU8(1/2)調 AAS
麺のアンモニア臭に耐えられない
913: 2006/01/25(水) 00:35:55 ID:zpc0g/R5(1)調 AAS
今日、1/5ほど食べた後でチャーシュウ喰ってみた。いいかも。
914: 2006/01/25(水) 00:38:17 ID:TWx8Fhxy(1)調 AAS
点壱は好きだがチャーシューはマズイと思う本当に
915: 2006/01/25(水) 00:47:55 ID:cwwltYU8(2/2)調 AAS
チャーシュー喰うと身体に悪いと思う
このケミカル臭ってどこから発生?
916: 2006/01/25(水) 01:10:15 ID:EkU1ZWdK(1)調 AAS
尾張旭店は前の道路が舗装悪いですね。
知人を送るのによく通りましたが天一の西側交差点は
ダンプが通るのか、陥没しすぎですね。
車のタイヤががりがりいうしハンドルも取られます。
917(1): 2006/01/25(水) 02:21:37 ID:veq+YWKV(1)調 AAS
えっ?
尾張旭に点位置あるの?
5年前まで名古屋におったけど、全く知らんかった。
どの辺なの?
918(1): 2006/01/25(水) 08:38:43 ID:m/MU2d2m(1/2)調 AAS
チャーシュー数年前と完全に別物になってない?
以前はいらねー。ねぎ増やしてくれたほうがいいのに。
って思っていたが、この前久々に食べた時まともなチャーシューになってたよ。
919(1): 2006/01/25(水) 09:34:34 ID:RQjRzQk0(1)調 AAS
>>918
どの店舗の話よ。まずはそれを示せ。
まさか全店舗が全く同じ食材を使ってると思ってないか!?
極薄のゴムみたいなのもあればパサパサなのもあるし、
炙ってる所もある。
920(2): 2006/01/25(水) 10:03:10 ID:iDtFsktt(1)調 AAS
チャーシューは基本的に各店舗共通だろ。
あれも天一食品納入品だぞ。
921: 2006/01/25(水) 11:04:04 ID:CcDgZn70(1)調 AAS
各店舗共通?
全店共通じゃないの?
922: 2006/01/25(水) 11:14:31 ID:31NIpaKv(1)調 AAS
店ごとのオリジナルかと思ってた。
俺の通ってるところは、脂身や赤身の指定までできる。
赤身チャーシューこっさり+ライス最高!
923: 2006/01/25(水) 15:47:58 ID:ffbyrhGa(1)調 AAS
>>920
明らかに店によって違うんだが。
924: 2006/01/25(水) 15:53:42 ID:Ss8bTLs2(1)調 AAS
>>920
天一がない県から転勤で京都に来て天一デビュー2年目だが、
少なくとも本店、1号線下鳥羽店、竹田店、五条桂店、宇治小倉店は
全て違ってた。
但し、商事から塊で配送されて現場で好きなようにスライスしてるから
見た目も食感も違うというのだったら理解できるけど。
因みに>>919が言ってる炙ってる所というのは五条桂店だと思うが
確かに美味い。スープは可もなく不可もなくだけど。
しかし某店のチャーシューは【臭】が...自粛。
925: 2006/01/25(水) 16:04:41 ID:3UYdNNEE(1)調 AAS
ようするにチャーシューが不味い店は
本部から何時も不味い部位が送られてきてるのかw
不味い店も旨い店も安定しているからな。
本部がチャーシューを何種類か用意していて値段も違うのかも。
不味い店は安いチャーシューを仕入れていて
旨い店は高いチャーシューなのかも
それなら納得出来るわ。
926: 2006/01/25(水) 16:38:20 ID:GK5SxWXE(1)調 AAS
俺がバイトしてた頃はチャーシューは天一食品から来てた。
今はどうか知らん。
927: 2006/01/25(水) 19:30:39 ID:NSMF6Mwd(1)調 AAS
この中に学園通り店に行った事ある椰子いるか?
928(2): 2006/01/25(水) 23:28:02 ID:m/MU2d2m(2/2)調 AAS
918だが、チャーシューって店によって違うんか?
主に今まで行った都内天一に通ってたのだが、どこも薄くてパサパサチャシューだったんだよ。
逝ったのは池袋西口。他に逝った人レポしてくれさい。
929: 2006/01/25(水) 23:30:44 ID:YqZvxqRX(1)調 AAS
>>928
ヒント:筑波学園店
930(1): 2006/01/26(木) 00:49:45 ID:TNBLk29/(1/2)調 AAS
店によって
というより、日によって違う感あり。
チャーシューフレークで供されたことあったぞ。江古田で!
931: 2006/01/26(木) 01:00:34 ID:+Ew0Ml1e(1)調 AAS
天1に要望のメール出したら即レスだった。
他の企業にメールしたことないけど何か好感が持てた
932(1): 2006/01/26(木) 01:00:36 ID:PzYjFtA/(1)調 AAS
最近、あきた
933: 2006/01/26(木) 01:14:20 ID:F357YYKu(1/2)調 AAS
>>932
ヒント 中毒者は抜けられない
934: 2006/01/26(木) 01:17:50 ID:X8efNkxe(1)調 AAS
最近、あきた・・・・県にも天一新店舗がオープンしましたよね
の打ち間違いでしょ
935: 2006/01/26(木) 08:15:05 ID:eoGB9Hcg(1)調 AAS
>>928
大阪 北新地店。
厚切りのチャーシューで旨い。
936: 2006/01/26(木) 09:50:08 ID:amAV7jwW(1)調 AAS
チャーシューがまずいときは直接辛子味噌を少しつけて
スープに浸したネギを巻いて食うと結構いけるぞ
変な食い方とか言わんでくれorz
937: 2006/01/26(木) 09:55:06 ID:F357YYKu(2/2)調 AAS
チャーシュー食うと身体に悪そうなので丼の縁に掛けて
ひたすら麺と具とスープを食って最後に丼の底へ
938: 2006/01/26(木) 10:13:02 ID:d0CZaH9K(1)調 AAS
>>930
>チャーシューフレークで供されたことあったぞ。
チャーシュー・フレークはどこでもあるんだな。
1枚は普通であとはパラパラと入っていたりなど
いろいろパターンはあるかと思うが。
939: 2006/01/26(木) 21:47:39 ID:WwbiSgUR(1)調 AAS
あげ
940: 2006/01/26(木) 21:57:53 ID:9hqNHA5E(1)調 AAS
さっき二条駅前の店行って来た。旨くはないが可愛いいおねえたんが居たんで通いそう。
941: 2006/01/26(木) 22:44:07 ID:TNBLk29/(2/2)調 AAS
宅配で旨く味わえる極意、完成!
WEBにて注文だ〜!
942: 2006/01/27(金) 00:30:35 ID:VeM6oB/X(1)調 AAS
確かに天一はあきた。他の店でもこってりたのめば結構いいこともあるし、
こってりじゃなくても標準の豚骨で凄いとこもあるし。
でも、たまに思い出す天一のこってり。こってりしてるのに胃に結構優しい。
腸には酷くて俺は直ぐ下るけどなw
久々に食べたくなってきた。明日は夜食は天一かな。
943: 2006/01/27(金) 01:48:14 ID:igsq0t69(1)調 AAS
天一ってとんこつじゃないじゃん
944: 2006/01/27(金) 02:24:57 ID:z3OZywFo(1)調 AAS
先週の火曜に北新地じゃないほうの梅田の天一に行ったら
外にまで行列が出来てた
昼のご飯時とはいえ天一で外で行列はありえんと思ってコンビニで弁当買って食ったよ
まあたまたま巡り合わせが悪かったんやろうけど
ああ天一食いてえ!
945: 2006/01/27(金) 02:47:12 ID:XGdwytiT(1)調 AAS
スレ番合わせた次スレですー。
天下一品 26杯目
2chスレ:ramen
946(1): 2006/01/27(金) 17:01:42 ID:C6GwHN5U(1/2)調 AAS
なんでベッキーなんだ?
947: [age] 2006/01/27(金) 20:40:45 ID:KFTOqU7j(1)調 AAS
小山市の天下一品が一番近いな…という俺は群馬の館林市民。手打ち佐野風ラーメンが主流な北関東では
まさに異端的存在。でもこってりは大好き。
948: 2006/01/27(金) 23:09:28 ID:ItkM1aNG(1)調 AAS
>>946
ベッキーじゃダメなのか?
可愛いじゃんかぁ!俺は好きだよ!彼女にしたいくらいさ!
949: 2006/01/27(金) 23:23:37 ID:kzlh+zhR(1)調 AAS
おれはベッキーよりもこってりが好きだ。
でもこってりが好きなベッキーも好きだ。
950(1): 2006/01/27(金) 23:44:35 ID:I+E7MgAA(1)調 AAS
ベキ子の悪口言う奴は許さんぞ!
951: 2006/01/27(金) 23:57:36 ID:C6GwHN5U(2/2)調 AAS
ベッキーの顔は、バターの香りがするからさ。
味噌コーンなら問題なし。
952: 2006/01/28(土) 01:17:12 ID:VcK8OGQ8(1)調 AAS
ベッキー話で埋め?w
953: 2006/01/28(土) 01:19:48 ID:/ifPgJ5y(1/4)調 AAS
うむ。あと48ベッキー
954: 2006/01/28(土) 01:43:28 ID:vITu7oxk(1)調 AAS
やっぱ鈴鹿店最強
955: 2006/01/28(土) 01:59:03 ID:DC3txkvU(1)調 AAS
大久保店のところは次何が入るんかナァ
近いところでまた天一できないかナァ
956: [age] 2006/01/28(土) 02:02:30 ID:hdevwPcp(1)調 AA×
![](/aas/ramen_1129259617_956_EFEFEF_000000_240.gif)
957: 2006/01/28(土) 03:04:47 ID:v5JOUMOz(1)調 AAS
ベッキー、君のこってりボディが好きなんだ。
958: 2006/01/28(土) 03:42:09 ID:mGapYHVD(1)調 AAS
>>917
千代田(旭)街道
959(1): 2006/01/28(土) 09:11:38 ID:ShOn2z9/(1/12)調 AAS
ゆうざロックにヤられちゃったって、ほんとなのか?
ベぇぇッッキぃぃィィー〜
960: 2006/01/28(土) 10:30:15 ID:0naR1YDh(1/2)調 AAS
>>959
ありえねぇ〜!!!
ベッキーは俺だけの女だからな!
961: 2006/01/28(土) 13:08:59 ID:ZckuZMqD(1)調 AAS
ベッキーは見慣れると結構可愛いな。
962: 2006/01/28(土) 13:13:08 ID:t1Bqpb/B(1)調 AAS
ベッキーはよく見るとグロい顔しててダメだ
乳ないし
963: 2006/01/28(土) 14:12:54 ID:ShOn2z9/(2/12)調 AAS
そのかわり、全身どこでも揉み甲斐があるぞ。
964(1): 2006/01/28(土) 15:37:29 ID:JHLBK5wu(1/8)調 AAS
ネットで注文したこってり6食入り届いた、さっそく開封、、
おおっチャーシューが丸々1ブロック(っていうの?)はいってるっ!
レトルトのスープがまるで蒟蒻のように固体化してる、、、
同封のレシピどうりに製作および試食、、
マズーーーッッ!!!臭ッ!!
どっかのレスにチャーシューがケミカル臭いとあったが
安い豚肉にありがちな獣臭さが抜けてないだけ、
スープの舌ざわりの悪さというか、なんか粉っぽい感じ
あと五食も残ってるよ、レトルトのスープ捨ててお湯で割って食うか、、
生まれて初めて食ったが二度と食わん、評価が両極端だというが
あれをうまいといえる奴らがおれには到底理解出来ん、食の嗜好
は人様々だとは思うが、俺には余りにゲテモノすぎた。
965: 2006/01/28(土) 15:40:42 ID:/TVyQjCe(1/5)調 AAS
>>964
評価は店で食ってからにしろや
966: 2006/01/28(土) 15:46:12 ID:JHLBK5wu(2/8)調 AAS
俺んち田舎なんで、県内に店ないんだよ、、、
ただ、店も基本的に同じ食材なんじゃ、、、
劇的に異なる調理法があるとはおもえんが、、、
967: 2006/01/28(土) 15:54:47 ID:/TVyQjCe(2/5)調 AAS
これだから田舎者は視野が狭いと言われるんだ、、、
968: 2006/01/28(土) 16:11:50 ID:JHLBK5wu(3/8)調 AAS
13年間東京で暮らしてて、そこそこ旨いラーメン
食ってきたつもりなんだけどね。
今は田舎にUターンして8年、ちなみに好きだったのは
約20年前の新高円寺げんこつ、新宿桂花、環七及び高円寺ホープ軒
むかしだから今はやりのラーメンじゃないね
天一は一度も食った事なかった、2ちゃんの評価みたら
食ってみたくなって、気分害したのならスマン。
969: 2006/01/28(土) 16:19:42 ID:/ifPgJ5y(2/4)調 AAS
ああいえば上祐
持ち帰り用レトルト買って来て、それで作った自作の料理店の評価をする。
斬新ですなwww
970: 2006/01/28(土) 16:26:01 ID:JHLBK5wu(4/8)調 AAS
↑意味不明。それじゃ店と通販あきらかに違うのか?
971: 2006/01/28(土) 16:27:56 ID:/TVyQjCe(3/5)調 AAS
それよりもおまえが作ったものと店で売ってるやつが
どれだけ違うのか確かめた方が早いだろうよ
つまり、店逝って来いと
972: 2006/01/28(土) 16:30:41 ID:/ifPgJ5y(3/4)調 AAS
知らね。俺、通販とかしたことねーし。
お前はパキスタンカレーの元を買ってきて自炊してパキスタンカレーの評価をするのか?
お前はインスタントトムヤムクンを買ってきてトムヤムクンの評価をするのか?
そーゆーこった。
それでもインスタントトムヤムクンで評価する!ってんだったらそれでいいんじゃん。
他人が何と言おうがお前が決めたことだ。気にするナ。
973: 2006/01/28(土) 16:30:45 ID:/TVyQjCe(4/5)調 AAS
つか、これだけ店によって味にバラツキがあるという情報が
出回ってるという状況で、通販で買って自作したラーメンのみで
ゲテモノ扱いしてるのが気に食わないんだよ
ただの煽りと受け取られても仕方ないだろ?
974: 2006/01/28(土) 16:33:03 ID:JHLBK5wu(5/8)調 AAS
↑OK,東京で旨い店舗名お願いします
975: 2006/01/28(土) 16:33:40 ID:/TVyQjCe(5/5)調 AAS
ない
976: 2006/01/28(土) 16:37:10 ID:JHLBK5wu(6/8)調 AAS
了解
977: 2006/01/28(土) 16:51:41 ID:/ifPgJ5y(4/4)調 AAS
ちなみに俺の周りだと天一の持ち帰りは不味いというひと7名、旨いという人1名。
さあ、後23スレだ。埋め。埋め。
978: 2006/01/28(土) 17:21:24 ID:ShOn2z9/(3/12)調 AAS
宅配ラーメンは、手順を守らないとかなり味が変わるよ。
オレはじめて天一食べたとき「二度と食わん」とおもった。何かの拍子にまた行ってしまい中毒者に…。
来週あたりまた宅配注文しよう。
979: 2006/01/28(土) 17:27:48 ID:ShOn2z9/(4/12)調 AAS
まさかカップ麺に店名が付いていても、それで判断しないよな。
通販は参考にしかならない。
旨く作ろうと思えば、やり方はある。
残り5人前どーするんだろ?煽り君は…。
980: 2006/01/28(土) 17:33:33 ID:ShOn2z9/(5/12)調 AAS
煽り君のレポを再度見たぞ。
スープが粉っぽい…。
これはスープ袋をしっかり振らなかったから。
脂が分離したまま丼へ注いだためにこうなる。
スープが解けたら、まず振る。沸かしている途中でもときどき袋を出して振る。最後にシッカリ振る。
それぞれ30秒ぐらいだな。
981: 2006/01/28(土) 17:38:31 ID:ShOn2z9/(6/12)調 AAS
宅配に関しても一つ。
ネギはキチンといれましょう!
982: 2006/01/28(土) 17:38:52 ID:YN547mt8(1)調 AAS
レトルトもちょっとの工夫でこのうまさ!
983: 2006/01/28(土) 17:44:26 ID:ShOn2z9/(7/12)調 AAS
実は、振る作業はちょっとではないんだ。
ラスト以外は死ぬ気で振るベし。
振った分だけクリーミーになる。麺に絡みまくるスープになる。
984: 2006/01/28(土) 18:00:55 ID:JHLBK5wu(7/8)調 AAS
情報サンクス。
確かにスープしっかり振ってなかったかも、
てっとり早く、鍋にあけて直火ってのはNG?
985: 2006/01/28(土) 18:03:38 ID:JHLBK5wu(8/8)調 AAS
って、だめだ。あんだけ固体化してるんだから、
最初はやっぱ湯煎だな。
986: 2006/01/28(土) 18:12:24 ID:ShOn2z9/(8/12)調 AAS
直火は不可だろう。
煮詰まってしまうし、何より百℃以上でどう味が変わるか検討もつかない。クセがあるものは素人がいじりまわさない方が得策!
一食ダメにするつもりで試してみるのもいいかとも思うが。
987: 2006/01/28(土) 18:44:24 ID:+p+GAS1Z(1)調 AAS
チャーシューなんて入れるから悪いんだろう
チャーシュー無しで頼んで自分でチャーシューを
買って来ないから悪いんだよなー。
988: 2006/01/28(土) 19:36:50 ID:0naR1YDh(2/2)調 AAS
俺も持ち帰りを作った時は、不味かった思い出があるから店でしか食べない。
989: 2006/01/28(土) 19:40:27 ID:pqjUHIrB(1)調 AAS
持ち帰りの方が美味しかったら店が潰れちゃうよ
990: 2006/01/28(土) 20:21:15 ID:zWa1m28L(1)調 AAS
最近、こってり度が落ちた
駄目だね。
991: 2006/01/28(土) 22:19:08 ID:ShOn2z9/(9/12)調 AAS
天一なら、最後まで食いきるだろが。
992: 2006/01/28(土) 22:19:54 ID:ShOn2z9/(10/12)調 AAS
スープ残してるみたいで気になる。
993: 2006/01/28(土) 22:21:29 ID:ShOn2z9/(11/12)調 AAS
レスも残さずに
994: 2006/01/28(土) 22:43:10 ID:MBIvSrrV(1)調 AAS
>ベッキー、君のこってりボディが好きなんだ。
フイタ
995: 2006/01/28(土) 23:47:27 ID:ShOn2z9/(12/12)調 AAS
あんまりゆっくりしてると
ノ ビ ル !
996: 渋谷 2006/01/29(日) 00:02:52 ID:54O0BFb5(1/2)調 AAS
うまい
997: 渋谷 2006/01/29(日) 00:04:39 ID:SKQRdlLB(1/2)調 AAS
うまい
998: 渋谷 2006/01/29(日) 00:06:08 ID:54O0BFb5(2/2)調 AAS
旨い
999: 2006/01/29(日) 00:06:59 ID:8jOuubn6(1)調 AAS
千ならケコーン!
1000: 渋谷 2006/01/29(日) 00:07:25 ID:SKQRdlLB(2/2)調 AAS
ウマい
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.527s*