[過去ログ] はんなり】京都のラーメン屋さん48【食べよし】 (910レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859(3): 04/05/30 03:16 AAS
「しゃかりき」にいってきた。
空調は奥に業務用と入り口上に家庭用のエアコン、カウンタ上に扇風機が3台、壁側に2台。
あと、換気扇が厨房の道路側に2台あったが家庭用かよ(w
で、肝心のらーめんですが
・スープ
天一のこってりスープを煮干スープでのばしてさらさらにした感じ。
個人的にはきらいではない。
・麺
細麺ストレート。
麺の味がしない。スープにもからまない。
ちぢれ麺の方がよいのでは?
・具
煮たまご:味がしない。厨房にはお湯につかった玉子が鍋にたっぷりと。
あとで味をつけているつもりかもしれないが、色がついただけと違うんかい?
しなちく:大きさで目新しさを出しているつもりかもしれないが、大きすぎてしなちくを漬けている
液の味がちょっと..
チャーシュー:何これ?
麺・スープ・具がバラバラ。ラーメンとしての統一感がない。
煮たまごやしなちくをスープに漬けておくとか、麺とスープの相性をもっと勉強してほしい。
スープ自体は嫌いではないだけに残念。
スープじゃなくて、麺でも具でもなくて、オレは「ラーメン」が食いたいんだよ。
861: 04/05/30 10:29 AAS
>>859
煮玉子は茹でた後にタレ(スープには漬けない)に漬けこむのが普通。
麺とメンマは同意
864: 04/05/30 13:59 AAS
>>859
結局、全ての具の味が濃いんだよ。
普通なら濃厚スープの箸休めにしたいところ。
897: 04/06/01 13:12 AAS
>>859
俺はあの麺が歯応えもあって美味いと思う。
逆にむつみ屋はスープはまあまあだが麺が気に入らないので通う気が起きない。
結局その辺は個人の好みというしか無いんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.311s*