[過去ログ] ☆☆仙台の美味いラーメン屋☆☆3☆☆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 03/06/18 00:23 AAS
>>386
まぁ、何だかんだ言ってみんなラーメンマソの
世話になってる訳で
かわいそうにのぉ〜
一緒に閉鎖されんのか?
393(1): 03/06/18 03:40 AAS
かっぱ亭、スープと麺は結構好きなんだけど
確かにチャーシューはおいしくないね
しかもあれって替え玉にもついてくるんだよねぇ〜
替え玉は肉抜きにして値下げしてほすぃ・・。
394(1): 03/06/18 10:43 AAS
>>363
6月25日復活だそうでつ。
今度はどうなる?!
395: 03/06/18 11:52 AAS
>394
おぉ!
ついに決まったのね。
んでも、こんだけひっぱって前とまるっきし同じだったりして(W
まぁ、それでも全然構わないけどね
396: 03/06/18 14:05 AAS
>>393励導
397: 03/06/18 14:37 AAS
かっぱ亭のセットって駄目?野菜とか付いているから私は好き。
ラーメンって食事としてはバランスが悪いもんね。
でもラーメン大スキ。
398(1): 03/06/18 14:43 AAS
だ、誰か、大吉の情報キボンヌ。
399: _ 03/06/18 14:43 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
400: 03/06/18 14:47 AAS
東何番町のアーケードあるじゃない。駅から川に向かっていく途中に。
・・・
正宗ラーメン=麺がかためだって。仙台で一番くだらないギャグだった。
401: 03/06/18 17:51 AAS
>398
とりあえず拉麺男の所で、
みてみたら
402: 03/06/18 19:57 AAS
今日発売の”入魂のラーメン”どうよ?
”取材お断りの店”全部知ってる?
403: 03/06/18 22:17 AAS
ラーメンショップへ逝って食え!
愛子にある店はライス無料だぞ
404: 03/06/18 22:21 AAS
>400
山水亭のことだろ?
405(2): 03/06/18 22:35 AAS
まだあったかこのスレ・・・
仙台はマズ(ry
406: 03/06/19 00:18 AAS
>>405 お前ほんとにバカだね。
407: 03/06/19 08:22 AAS
>405
爆食キ(ry
408(1): 03/06/19 10:18 AAS
大吉の情報をキボン。
ラーメン男のHPで全国ラーメン祭りに出店ってあったんで、旨いのか
知りたい。
画像を見る限りでは旨そうに見えるが・・。
409(1): 03/06/19 10:44 AAS
>>408
こってり味噌のことだよね?
麺は中太ちぢれ麺で、スープは名前のとおりコッテリであんまり味噌ぽくない。
んで、ラードが表面に浮いていて超熱い。(食べる時気を付けてねん)
満天の札幌味噌と同じ位の濃度で若干カレー風味な感じが(クミンなんか使ってるのかな?)
具は良くわからん(キクラゲ、ヒキニク他)
胃腸に自信があるなら是非食べるべし。
結構、賛否両論分かれる所だけど、漏れは好きだぞ。
あと油そばが美味いとか何とか…(食った事がないので知らん)
まぁ食ってみな。面白いと思うけど。
あと、誰か補足&間違い直してくれ。
410(2): 03/06/19 13:19 AAS
情報ありがとうございました。
コッテリ、天一は好きじゃないけど満天なら大丈夫。
食べに行ってみます。ちなみに、塩・しょうゆはあるの?
おすすめはやっぱ、味噌でつか?
411: 03/06/19 13:54 AAS
ラーメンマンの今日の一麺、多賀城の蔵、だったね。
コメント読んでたら、食べたに行きたくなったよ。
412: 03/06/19 15:48 AAS
>>410
ん〜やっぱコッテリ味噌が良いかと。一応看板メニューだと思うし…
醤油はいたって普通(可も無く不可もなく)だったと思うよ。
塩はワカラン。あるのかも知れないし無いのかも…
あとパワートンコツっていうあやしげなのがあるんだけど、
食った事はないでつ。(曜日限定だったし…いつなのかは、分からないんで自分でしらべてね)
満天と濃さが同じって言ったけど、
良く考えてみると大吉の方がコッテリしてるかも…
はっきりしなくてスマソ
413: [412] 03/06/19 15:52 AAS
補足です
結構ニンニク臭いんで、
デートとかの前には不向きかと
414(2): 03/06/20 09:48 AAS
つい最近、単身赴任で仙台(一番町に住んでいます)に来たのですが、
ニンニクばりばり効いているラーメン屋を探しております。
どなたか情報をいただけませんか・・・?
プラス、仙台に来たらこれだけは食っていけ!的な名物ラーメンの
情報もいただけたらありがたいです。
415: 03/06/20 10:11 AAS
>>414
東龍だかにあるらしい
もれは行ったこと無いが友人がえらくお気に入りだった
詳しい場所は
ここででも調べてくれ外部リンク:www.sendairamen.com
416: 03/06/20 10:21 AAS
>>352
昨日、旭ヶ丘駅近くの新店、三味に行って来た。
食べたのは、細麺の醤油。麺はウー麺みたいだ。コシはあるが。
私はあまり好みじゃない。内装は洒落ているが・・。
量も少な目で味玉¥840は高過ぎる!
すごい損した感じ。
417(1): 03/06/20 10:23 AAS
>>409
ラーメンマソの大吉の画像って味噌なの?
教えて。ウマソだよね。
418: 03/06/20 11:47 AAS
>>417
たぶん味噌だと思うよ
前に食べた時、チャーシューが炭火焼きっぽくて
トロトロでなかなかウマーだったよ
419: 03/06/20 18:55 AAS
>>410
満天の草原の塩(そんな感じの名前)は美味かったよ。
新作味噌はこってり好きならお勧め!
420: 03/06/20 20:03 AAS
彩麺亭のねぎ味噌がすきです。
421(1): 03/06/20 23:41 AAS
別に、好みの問題だからいいんだけれど、
このスレで「こうしゅう」の名がちょこちょこっとしか出てこない時点で悲しいですね…。
自分は某雑誌でラーメンレポばかり書いていますが、
仙台ではあそこの味が忘れられないです。
東京より仙台に住みたい…
422(1): 03/06/21 02:28 AAS
きのう、富谷のジャスコ近くの「らーめん拳」に行ってみました。
休止する前のラーメンマンBBSでもちょっと評価が高かったので、
近くに行ったついでに寄ってみたらば、うまかったー!
あまり期待せずにブレンドのしょうゆと、チャーシューごはん(こんな名前
だったかな?)を食べたら大満足。スープは魚介と動物系のブレンドで、
上品なつくりでクセもないのですが、なーんか惹かれるタイプ。
麺もスープに合ってていい感じ。スープが3種類あって、魚介の「あっさり」と
動物系の「こってり」と「ブレンド」と選べるので、これじゃあと2回は誰でも通っちゃうかも。
頼んだ時点では、チャーシューごはんまで完食出来んのか不安もあったのですが、
これもしつこくないので、あっさり食べ尽くしてしまいました。
ちなみに店名は「ケン」ではなくて「こぶし」と読むらしいです。
423: 03/06/21 02:48 AAS
>>422
漏れも「ケン」だと思ってた・・・
チャーシューを利用したごはんものってよくあるが、漏れも後悔することが多い。
「拳」にはとても期待しつつきょうは寝る。
424(1): 03/06/21 12:11 AAS
>>421
漏れもこうしゅう好き
会社が近いんで昼メシ、五福星に逝くかこうしゅうに
逝くか迷うもんね〜
味噌とんこつでは一番好きだyo
425: 03/06/21 17:39 AAS
>>424
こうしゅうでニラ南蛮ラーメンを食べて,容器内のニラ南蛮を
欲張って全部食べたら,一時間位してお腹の調子が悪くなって
....(以下自粛).
426(1): 03/06/21 21:51 AAS
一週間前に仙台の伊達ラーメンを食べました。。。
伊達だけに固めとかふざけた事を抜かしている店です。
正直、感想は・・・(;´Д`)なんですが・・・。
とても言葉に出来ません。
まだ、漏れの田舎の喜多方が美味しいと再認識しました。
よって仙台ラーメンは○○○と判断する。
427: 03/06/22 01:21 AAS
>>426
あそこだけで判断しないでくれ。。。。
あそこいくくらいならハルピンでもいってれ
ちなみに漏れのオキニは金八
428(1): 03/06/22 01:24 AAS
入魂のラーメン買ってきたけど
kazuはタウン情報の回し者だったのかなぁ
座談会に参加しているし
まあ今更話題を引っかき回すようでスマソ
スルーしてくれ
429(1): 03/06/22 01:29 AAS
あと巻末の取材拒否の店ここで晒してくれる神は居ないかな?w
430: 03/06/22 03:25 AAS
あの雑誌のネタは山ほどあるけど
正体ばれるので話せない。
431: 03/06/22 08:34 AAS
>>428
たぶん違うと思うよ。
前からあんまりタウソ情報の事良く言ってなかったし。
(手際が悪いとかそんな事言ってたような・・)
>>429
「寿○」以外はラーメンマソの所にあるかと・・
間違ってるかも知れんが、
最初の張り紙してる店は「寿○」(飯坂温泉にあるホテルと同じ名前)
次の石巻は分からないっす。(たぶん「大王かと・・」)
白石のやつは「龍亭」
泉区のやつは「味一品」
多賀城のは「蔵」
だと思うでつ。
432(1): 03/06/22 15:38 AAS
小松島3丁目に「麺工房 らーめん太郎」てのが開店。
500円のとこ開店記念とかで300円で行列なので
まだ食えてない(スープ無くなると閉めるし)。
駐車場は無いに等しいので7-11に停めるか仙山線東照宮駅下車か。
433: 03/06/22 21:26 AAS
ハルピンってウマイよなぁー!
434: うんこぼーん 03/06/22 22:10 AAS
仙台市青葉区折立団地にある「おり久」のラーメンは美味いぜ。
味噌が人気だが、俺は、塩ラーメンが御勧めだよ。
>>432
小松島といえば、忍者ラーメンという名のラーメン屋があったが、つぶれたのかな?
435: 03/06/23 00:20 AAS
>422
『らーめん拳』逝ってきますた。
ウマカッタ。
436(1): 03/06/23 12:32 AAS
味の時計台、名取と六町の目にも出来るみたいだがどうよ。
名取のソースは、ラーメンマソ。
六町の目は、工事関係者なので間違いないです。
437: 03/06/23 13:02 AAS
>>414
遅レススマソ
向山のさわきのスタミナラーメン。にんにく好きなら一度は食べるべし。
438: 興味のある人よろ 03/06/23 13:17 AAS
========= 2ch PRESENTS =========
T H E M A T R I X R E L O A D E D
=========== in SENDAI ============
ニュース:外部リンク:www.eiga.com
フラッシュ:外部リンク[html]:ge-sen.com
7/5 AM10:00 協力者募集中
【7/5】マトリックス in 仙台
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
439: 03/06/23 23:05 AAS
>>436
あらら、時計台も随分調子に乗ってるみたいだね(w
今度できる店はやっぱりバイパス沿い?
まぁ、味はともかくあれだけ客集まってるから店舗が増えるのは時間の問題かと
思ってたけどね。
でも行列が行列を呼んでたような店だから、店舗が増えたことによって行列が無くなって
今度は、逆に客がガッタリ減ったりしてな(w
440: 03/06/24 20:44 AAS
郡山店→本部直営
六丁目→東山がフランチャイズ
みたい。
タウンワークの求人記事より。
441: 03/06/24 22:44 AAS
駅裏のラーメン円舞
たいして美味いと思わなかった
また行きたいとは思わない
442(1): 03/06/25 00:18 AAS
仙台らーめん事情フカーツ!!
でも何だかな〜メンバー形式だしな〜ちょっとつまんねかも
しかも香具師もメンバーに居るし
仙台が嫌いなんだろ〜何で居るんだよ〜
443: 03/06/25 01:15 AAS
とりあえず、ラ事情復活だね。一応晒してageとく
外部リンク:rajijo.com
444(2): 03/06/25 08:33 AAS
世界一の食材だけを使った「金太郎」には何点付くんでしょうね〜
とっても楽しみ
445: 03/06/25 12:04 AAS
>>444
金太郎登録すらされてねーよ(w
まあ、仮にあってもラヲタはあそこに逝かんだろ
446(1): 03/06/26 02:26 AAS
う゛ぁくしょくおうが
内紛起こすに200万ターキッシュリラ
447: 03/06/26 08:44 AAS
>>444
漏れは金太郎って、そんなに嫌いじゃないけどな。
(メチャクチャ美味いってわけでもないけど)
近所にあったら結構嬉しいかも。
あの広告(D○Cみたいな)は「本当かよ!」って
通常の三村の3倍でつっこみ入れたくなるけど。
448: 03/06/26 09:53 AAS
外部リンク[html]:be.asahi.com
↑に書いてあるけど「金太郎」って
世界一の具材からとったスープらしいね
月に2万食も売れるらしくて、売上はいまや全国トップクラスなんだって〜
ほんとすごいよね!
449: 03/06/26 16:45 AAS
>>446
そんな感じするね
450(4): 03/06/27 03:47 AAS
漏れの好きな店&ラーメン
味一品(宮町)のこってり
愛姫(宮町)の肉そば
東龍(新寺通りの本店)の東龍麺
田山(佐沼)の味噌
大王(石巻)の特製味噌
支那そば屋(矢本)のワンタン麺
雑誌に載るような店は敬遠しがちです。
根が田舎モンだからしょうがない。
みなさんはどうですか?
ラーメンは気楽に食べたいぢゃないですか。
もともとジャンクなモノなんだから、旨けりゃ良いんですよ。
以上、基地外のヒトリゴトでした。
451: 03/06/27 04:09 AAS
味一品とか東龍はめちゃくちゃ載ってると思うが
452(1): 03/06/27 05:18 AAS
味一品のラーメンってどんなラーメンなの?
ラーメンマンのとこみても、写真もないし
個性的としか説明してない。
どんなラーメンなのか気になるなぁ。
453(1): 03/06/27 05:21 AAS
っつーか仙台のkazuって何者?
454: 03/06/27 06:16 AAS
“ヘ( ̄- ̄ )また〜りカモォーン♪
外部リンク:homepage3.nifty.com
455: 03/06/27 10:19 AAS
>>453
ラーメンマソ
456: 03/06/28 00:05 AAS
金太郎ってそんなに行列してる? 謎・・・
457: 450 03/06/28 00:37 AAS
>>451
東龍って言っても本店だよ。
新寺通りと萩通りの交差点のトコ。
味が全然違うと思うのは漏れだけか?
あと味一品は雑誌に載ってないよ。
キワモノ扱いされてるだけで、肝心なトコが説明されてない。
正直、店員はかなりウザったいんだが。
>>452
一言で言うならプレーン。
辛味噌ペーストか醤油だれをブチ込んで食す。
旨い。
あ、スープがかなり獣臭いから駄目な人は完全に駄目だと思われ。
458: 03/06/28 05:05 AAS
味一品の「肝心なトコ」って・・・トラキチとか?
>>452
知人に連れられて泉のほうの店に行ったことがあるのだが、
事前に「バナナが入っている」と聞かされて、
食ってみたら妙に納得した。
甘いわけではなく、スープが、なんとなくそんな感じ。
宮町の店には逝ったことがない。
459: 03/06/28 16:24 AAS
仙台に来て一番うまかったラーメンは泉の某中華料理屋のにらそば。
他はあんまり感動しなかった。
460: 03/06/29 06:16 AAS
>>450
宮町の愛姫(めごひめ)ようやく出たね。漏れも好き。
みそとんこつをこってりあっさりローテーションで食ってる。
店の前の匂いだけで入っちゃうもんなぁ。
名掛丁の揚州(ようしゅう)もたまに行く。
ゴージャスなようしゅうラーメン食いに。
あそこは大将の絶妙な茹でが必須なんで
おばばしかいない時はあきらめろ。
461: [age] 03/06/29 18:54 AAS
元祖ラーメンショップ逝ってきた。
甘めのたれにストレート麺という仙台的ではないラーメンやだが、
チャーシュー厚切りで嬉しかった。
ワカメはいらないが、結構安くていいかもしれない。
462: 03/07/01 00:44 AAS
♂どこのだよ…つーか、根本…全般的にうまくな(ry
463: 03/07/01 01:05 AAS
石巻の赤十字病院にも、ラーメン味味って有るけど…多賀城と系列?
464: X-WILD 03/07/01 01:19 AAS
元祖ラーメンショップはトラック野郎のオアシスなんだ。
味は二の次。
465: X-WILD 03/07/01 01:25 AAS
あと、知人のトラック野郎に聞いた話では、元祖ラーメンショップは
店によってぜんぜん味が違うらしいよ。
466: 03/07/01 08:12 AAS
FC店ってのは、オープン10年たつとFC継続か名前譲渡で独立という選択できるんだそうだ。
それで、2女高裏の元祖ラーメンショップは独立したんだそう。
つうか、他にどこにあんの?
467: 03/07/01 21:18 AAS
何といってもシナそばは連坊の志のぶ
これしかないでしょう!
468: 03/07/01 21:21 AAS
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
外部リンク[html]:yahooo.s2.x-beat.com
469: 03/07/02 02:08 AA×
470: 03/07/02 09:04 AAS
噂の味の時計撃ノ行ってきた。
ハッキリ言ってまずかった!なんで、こんなに行列ができるのか
意味不明。リピーターは少ないんじゃないか?
471: 03/07/02 17:32 AAS
>>389
あれが仙台では精一杯なんです・・・
まともな九州トンコツを出す店が1〜2店しかないのが現状。
首都圏に住んでいる人が羨ましい。
472: 03/07/02 20:45 AAS
今から寅やのつけ麺たべにいってきます
ビール飲んでくうぞー
473(1): [.] 03/07/02 21:35 AAS
久しぶりに仙台に帰り、駅前でラーメンでも食べようかと周辺をウロウロ、
入ったのは「天下一品」とかいうラーメン屋。
あそこはトンコツなのか?どろりとしたスープのわりにはコクが無いし
中途半端な感じでよく分からないラーメン、当然不味い。
客は結構入ってたが周りに旨いラーメン屋がないのかね?
気に入ったのはゆで卵が2ヶサービスってとこぐらいかな。
474(1): 03/07/02 21:55 AAS
>>473
天下一品でググってみ。
トンコツだと中途半端かもしれんが、鶏がらと野菜を煮詰めて濃くした物だと思えば
中途半端じゃなくなる。
大体、天下一品に入ることが間違ってるんだよ。
隣の靴屋の地下に有る「ゴクウラーメン」に逝ってみ。
ハマるから。イヤ、マジで。
えーと、お勧めは・・・その隣の隣の「海鮮」のBセットとビールかな。
475: 03/07/02 23:02 AAS
仙台ラーメン事情復活はかなり期待してみたい
つーか新ミシュランの検索は携帯でも使えてるし,ラーメンマソのよりは小回りがきいて
自分的にはかなり便利
定休日や駐車場の検索もできるし
コメントも辛口だけど媚びてないとこがなにげにいいかも
476(1): 03/07/02 23:09 AAS
仙台ラーメン事情は相変わらず糞ですね。
リニューアルしてさらに糞になった。
477(1): 03/07/02 23:18 AAS
以外と知られていないウマ〜な店ハケーン!木町通りのガストの向いの路地を
入ったところにある魯社という焼鳥やのラーメン。昼のランチタイムにラーメ
ンやってる。ラーメンは比内鶏スープの塩ラーメンだけ。一度逝ってみ!
チャーシューも焼鳥のタレで焼いててウマ〜Yo!
478(1): 03/07/03 00:40 AAS
>>477 むむむ!! もしかして大学病院近くの?!
479(1): 03/07/03 05:12 AAS
六丁の目の時計台だかなんだかっていうできたばっかのラーメン屋いったらなかなかウマーですた。
提供時間遅すぎで激しく腹立ったけどね。深夜1時頃だったのにもかかわらず20分は待たされた。
480(1): ラーメン大好き@名無しさん 03/07/03 05:28 AAS
大変ですね、みなさん。
その、やるせない気持ちは分かります。
私は函館出身、上京20年だから。がんばってね。
東京も、見れば分かるけど・・・どういうわけか荒れまくってます。
困ったもんですよ。ラメンとは関係ないけど、こっちじゃ
26時以降、コンビニにもいけませんよ。治安が悪る過ぎ。なんだかね。
481: 03/07/03 09:33 AAS
>>478 たぶん、そこ!店自体目立たないし、昼もやってるのかやってないのか
分からない店。マジ絶対オススメ!(昼もメジャーじゃ無い為すいているYo!)
482: 03/07/03 13:48 AAS
>>474
悟空って閉店したような気がする
483: 03/07/03 14:26 AAS
>>479
禿同。
>>480
て言うか何が言いたいのか解らん。
夜中にラーメンに食いに逝けない
いなかっぺは東京に来るな!
ただでさえ都人工は多いのだから。
484: 03/07/03 15:29 AAS
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン
アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
外部リンク:www.am1960.com
携帯電話から 外部リンク:www.am1960.com
485: 03/07/03 18:42 AAS
仙台は牛タンを食すところであってラーメンを食すところでは無い
糸冬 了
486: 03/07/03 19:38 AAS
ギ ュ ウ タ ン だ と ?
関西の人は、向こうで食った方がウマーて言ってたぞ(w
487(2): 03/07/03 20:45 AAS
>>450
俺と好み一緒だから、木町のこうしゅうにも逝ってみてくれ
488: 03/07/03 21:10 AAS
とんこつだったら素直に博多で食うのが一番っす。
489(1): 03/07/03 21:33 AAS
>>487
最近店閉めてんじゃん。どうよ。
と言うより、何かあったん??
490(2): 03/07/03 22:44 AAS
>>476
ラーメソ事情って、そんなに糞?
店のおべんちゃらだけのラーメンマソんとこよりはマシじゃん?
営業兼ねてるサイトはヘタなこと書くと速攻削除でつまらん
491: あぼーん 03/07/03 22:44 AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
492: 03/07/04 01:27 AAS
漏れは、ラ事に関しては爆食のいつもコメントが糞ところをのぞけば
いいと思うけどね。
あの香具師は、なんとかしてほすぃよ
493: 03/07/04 03:45 AAS
寿楽って店はどこにありまつか?
494: 03/07/04 07:15 AAS
>>490
同意。ある意味仲良しサークルだけどね。
店側に対して変な遠慮して萎縮しちゃうよりマシかも。
495(1): 03/07/04 11:17 AAS
>490
476じゃないけど、
特定の人のコメントしか読めないつうのが、つまんねぇな。
前のほうが楽しかったな〜
今は凄くイヤミ臭い感じがするな(うちらは玄人、お前ら素人みたいな…)
決して糞では無いと思うんだが…
糞っていうのは、サーカ(ry
496: 03/07/04 13:11 AAS
>489
昨日逝ったら閉まってた。
どうしたんだべ?トラブルか?
トラブルと言うとヤシを思い出すが・・
497(1): 03/07/04 22:00 AAS
>493
じゅらくは「勝手にネットにのせちゃだめよ」って書いてあるから
教えられません!
498: 03/07/04 22:19 AAS
卍逝ってきたよ。
こってり太めんを食ってきたよ。
量が多い。こってりしすぎ。麺が美味い。チャーシューも美味い。
スープはトンコツ系。つーか豚ガラ系か。
味的には俺が分かる範囲では駅中の天常のトンコツ醤油(こってり)、って感じ。
美味いんだが俺的には、野菜イラネ。
中華そばもあるが、こっちはあっさり系。ほんとにあっさりって感じで食ってた。
店はロックンロールし過ぎで若い人向け。
レンゲがない。狭い。兄ちゃんしかいない。
最近の仙台人はあっさりに目覚めた感があるのにこってりできたのもロックンロール。
それにしても、チャーシューは美味かった。
499: 03/07/04 23:13 AAS
>495
漏れも最初は同じ印象だったが、今日あたりからちょっとは見直したつうか
ヤツらなりに仙台盛り上げようとするハアトは感じたぜ。
ただ全問用語は大杉(藁
500: 03/07/04 23:26 AAS
>>497
過去ログにのってるけどな
つうか何でそこまで店側に義理売らなきゃいけないのかがわからん
好きに書けばいいじゃん
501(1): 03/07/04 23:42 AAS
ラ 事 情 = 仲 良 し ク ラ ブ
502: sage 03/07/05 00:49 AAS
>>501
んだな。他の意見は受け付けず、自分達こそ味の指針役という態度がみられ、
仲良しこよし、傷をなめまくってくれって感じ。
今回、なかけんは管理人でないのにでしゃばり杉。
503(2): 450 03/07/05 03:27 AAS
>>487
逝こうかと思ったんだけど・・・
閉まってるの?
明日、久し振りに街中逝くのになぁ
他にオススメって無いですか?
504: 03/07/05 11:10 AAS
>>503
こうしゅうの近くなら、
五福星
餃子の天ぱり
揚次
冒険してみたいなら
味の新宮
505: もぐもぐ名無しさん 03/07/05 11:59 AAS
うさぎの餅つきにハマっています。
506: 03/07/05 13:13 AAS
何回か店にいったことがあるだけに
ときどきひょっこり現れるウサギファソの書きこみを見ると
フツフツと沸きあがる思いを押さえきれないわけで・・・。
ま、そんなことはどーでもいいとして、
>>503
もう出かけちゃったかもしれないけど、三越近くの「北○」
あっさり、細縮れ麺がNGでないのなら。
あと、近くに「てれや」って店もできたみたいだね。
漏れは逝ったことないのでなんとも言えないですが
仙台山頭火の店長が開いた店だとか・・・。
507: 03/07/05 16:02 AA×
508: もぐもぐ名無しさん 03/07/05 16:19 AAS
『ハルピン』は土曜日が定休日だぞっ!
509: 03/07/05 16:21 AAS
揚次に一票!?
510: 03/07/05 19:43 AAS
富谷のカインズホームの学生ラーメン最高。
511: 03/07/05 21:29 AAS
五福星に100万票!!
512: 03/07/06 10:54 AAS
岩切街道の旧みつかまが
横浜軒?というラーメン屋になる模様。
知ってる香具師情報カモン!
513: 03/07/06 15:17 AAS
くるまやのねぎ味噌ラーメンが一番
特に原ノ町店
514(1): 03/07/06 15:49 AAS
仙台駅→ダイエー仙台店方面の歩道に
屋台が2〜3件ほどあるじゃないですか?
あそこは美味しいの?
返答キボンヌ
515: 03/07/06 16:06 AAS
羅事情のメンバーリストキモイ
516: 03/07/06 17:58 AAS
今日、声優板があがらないけど何かあった?
517: 03/07/06 18:12 AAS
修坊うまい
518: 03/07/06 18:14 AAS
会津っぽの「冷しラーメン」ってどーよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s