[過去ログ] ★今月の歌舞伎【IP表示ワッチョイ有】★其の二十八★ (767レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385(1): (ワッチョイ fb06-okpm [175.177.5.219]) 2018/09/14(金) 17:27:15.69 ID:o9Y6KMHg0(1/3)調 AAS
よくはない
それじゃ河内山の芝居がすごく浅くなってしまうよ
ただ、バカ殿にしか見えない役者しかいないのが現状かな
三津五郎が松江の殿様やったときは深みがあった
梅玉も悪くないが、スケベに見えないのが惜しい(中の人はどうか知らないが少なくとも板の上では見えない)
。
387(1): (ワッチョイ fb06-okpm [175.177.5.219]) 2018/09/14(金) 18:08:32.41 ID:o9Y6KMHg0(2/3)調 AAS
うーん。ちょっと違うかなあ
スケベで自分勝手なのはその通りなんだけど
ただの自己保身ではなく家のためとか対面とか
保守代表!的な大きさと深さがないとダメなんだよね。
そういう殿様相手だからこそ、河内山の痛快さが際立つ。
最後の馬鹿め!は大膳に言ってるようで実は殿様(と彼が代表する
封建社会)に言ってるんだよ
だからこそ当時の庶民があれ聞いてすっきりした。
393: (ワッチョイ fb06-okpm [175.177.5.219]) 2018/09/14(金) 19:43:40.98 ID:o9Y6KMHg0(3/3)調 AAS
直信はいいと思ったがなあ。初日の感想だけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s