[過去ログ] ◆伝統芸能初心者質問スレ 11◆ (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89
(2): 2007/09/17(月) 09:26:31 AAS
>88
@筆 手紙(少し開いて封筒に入った状態 or 巻いた状態、読むときは全部開く)
 煙管 お銚子 大杯 釣り竿 船の櫨や竿 天秤棒 金槌 杖 行司の軍配
 手燭 提灯
 花魁のかんざしのビラビラ(春団治師他の演ずる「高尾」)
 ストロー(文珍師がマックシェイクを飲む仕草をおもしろく演じていました。)
 空気枕(ずっと以前、米丸師がやってました。落語の中で使ったかどうか?)

他にも数知れずあります。演者や噺によって使ったり使わなかったりもします。
仕草紹介等でこれらだけをとりだして見せることもありますが、噺を演ずる中で扇子をいろいろなものに見立てて使っている、とお考え下さい。
1-
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*