[過去ログ]
◆伝統芸能初心者質問スレ 11◆ (982レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
427
: 2007/11/23(金) 22:20:45
AA×
>>283
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
427: [sage] 2007/11/23(金) 22:20:45 283 :重要無名文化財:2007/11/04(日) 11:42:21 五郎蔵。 初めて見たので、両花道の華やかさ、楽しかったです。 (双方の手下が、もう少し若いといいのに。) 23さん、花道で捨てぜりふを叫ぶところなども、すてきでした。 終演後、後ろを歩いていた年配の外国人男性が、 “ニザエモン is good-looking guy”と言っていました。 ところで 最後に五郎蔵と土右衛門が突然平伏して終わっちゃうんですが、 これって、よくあることなんですか? (初心者スレっぽくて、ごめん) 284 :重要無名文化財:2007/11/04(日) 14:11:33 >>283 「本日はこれぎりー」で終わることは間々あることです。 これを「切口上」といいます。 勝負の決着をつけると、どちらかの贔屓役者が死ぬ幕切れになるので、 後は想像に任せ、どちらの贔屓も遺恨を残さず帰れる幕の切り方です。 口上ですから、役を離れ素に戻っています。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1188486401/427
重要無名文化財日 五郎蔵 初めて見たので両花道の華やかさ楽しかったです 双方の手下がもう少し若いといいのに 23さん花道で捨てぜりふを叫ぶところなどもすてきでした 終演後後ろを歩いていた年配の外国人男性が ニザエモン と言っていました ところで 最後に五郎蔵と土右衛門が突然平伏して終わっちゃうんですが これってよくあることなんですか? 初心者スレっぽくてごめん 重要無名文化財日 本日はこれぎりーで終わることは間あることです これを切口上といいます 勝負の決着をつけるとどちらかの役者が死ぬ幕切れになるので 後は想像に任せどちらのも遺恨を残さず帰れる幕の切り方です 口上ですから役を離れ素に戻っています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 555 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s