[過去ログ] ◆伝統芸能初心者質問スレ 11◆ (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335(1): 2007/10/29(月) 17:06:28 AAS
>>334
23玉の桜姫は中座では出してないと思う。
25年前、南座では上演しました。
336(1): 2007/10/29(月) 19:07:35 AAS
>>334
中座で上演されたのは、吉右衛門が復活させた
「再桜遇清水」という清玄桜姫の芝居です。
'85/6 中座打ち上げ後、第一回のこんぴら歌舞伎で
上演されました。播磨屋と紀伊国屋兄弟出演。
ただし、白菊丸は出てきませんので、
稚児姿が記憶にあるならば、
'82/2 南座の「東文章」(孝玉)と
混同されているのではありませんか。
337(1): 2007/10/29(月) 21:24:49 AAS
寺小姓は出た。それを稚児姿と覚えてるのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s